タグ

2012年7月31日のブックマーク (3件)

  • 「市民感情」を投影した判決? - ベムのメモ帳V3

    ひきこもりの青年が実姉を殺害したとして殺人罪に問われた事件大阪地裁の判決について、関連する報道をまとめました。 まず、殺害された被害者の女性に対し衷心よりお悔やみ申し上げます。 以下、報道記事を抜粋して引用します。文字強調はすべて引用者によるものです。 姉殺害に求刑超え懲役20年判決 発達障害で「社会秩序のため」 - 47NEWS(よんななニュース) 判決理由で河原俊也裁判長は、約30年間引きこもり状態だった被告の犯行に先天的な広汎性発達障害の一種、アスペルガー症候群の影響があったと認定。その上で「家族が同居を望んでいないため社会の受け皿がなく、再犯の可能性が心配される。許される限り刑務所に収容することが社会秩序の維持にも役立つ」と量刑理由を説明した。 ■時事ドットコム:求刑上回る懲役20年=姉殺害「反省ない」−大阪地裁-時事ドットコム 判決は、動機を姉への逆恨みとした上で「姉は身体的、

    Basilio_II
    Basilio_II 2012/07/31
    この件については「専門性」の問題として考えて見たいと思っている。
  • 糖質に着目した糖尿病療養食についての個人的見解:その1 - とラねこ日誌

    タイトル通りです。 なんでこのような記事を書こうと思ったかと謂いますと、新聞にて極端な炭水化物制限に警鐘を鳴らす記事が複数掲載された事が関係しております。どらねこは今までに当ブログや別ブログどらねこ日誌にて糖尿病の事療法について何度か言及し、意見を述べてきました。上記のニュースを読んだ人からの様々な反応を見て、自分も何らかの意見表明をした方が良いと考え、今回の記事を書くことにしました。関係する記事二つを引用します。 低炭水化物ダイエットご用心…発症リスク高まる (2012年7月8日 読売新聞)より http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=61435&from=popin 炭水化物を制限する事を長期間続けると、心筋梗塞や脳卒中になる危険性が高まるとの研究を、ハーバード大などのグループが英医学誌「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル」に発表

    糖質に着目した糖尿病療養食についての個人的見解:その1 - とラねこ日誌
    Basilio_II
    Basilio_II 2012/07/31
    次回以降に取り扱われるという「食品交換表を用いた従来型の低エネルギー食の問題点」に注目したい。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    Basilio_II
    Basilio_II 2012/07/31
    「同大学は節減のため、図書館の再編・統合を進め、学術雑誌の購読を現状維持できないと研究員に通知し始めている。」←ハーバードでさえ?というかアメリカの名門私大は寄付金に支えられているというのを如実に表し