タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (15)

  • 『シン・エヴァ』のリモート制作を支えたシステム&ツール - カラーが考える「アニメのデジタル化」

    2021年3月8日から公開された『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(以下、シン・エヴァ)。作は新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言のもと、その終盤においてはリモート環境で制作が行われた。しかし、公開の迫るアニメ映画をリモートで完成させるのは並大抵のことではない。 講演「スタジオカラーのこれからのシステムづくり(仮)」の内容をお届けする。タイトルの(仮)は、登壇者のカラー・鈴木慎之介氏が立ち上げに携わった「ニコニコ動画」のβ版以前の初期名称に由来している 制作環境を構築するため、制作会社であるカラーは、大規模なシステムの強化やインフラの整備を実施。この制作環境構築プロジェクトで主導的な役割を果たしたのが、カラー 執行役員 技術管理統括の鈴木慎之介氏だ。 3月13日、アニメ制作におけるデジタル作画、関連技術をテーマとしたフォーラム「アニメーション・クリエイティブ・テクノロジー・フォー

    『シン・エヴァ』のリモート制作を支えたシステム&ツール - カラーが考える「アニメのデジタル化」
    Cherenkov
    Cherenkov 2021/03/26
    スタジオカラー
  • 加齢した父親の精子が子どもの神経発達障害に影響する、東北大が確認

    東北大学は1月4日、父親の加齢が子どもの神経発達障害様行動異常の原因となりうること、またその原因となる分子病態基盤として、神経分化を制御するタンパク質「REST/NRSF」が関与し、加齢した父親の精子の非遺伝的要因が子どもに影響することを発見したと発表した。 同成果は、同大学大学院 医学系研究科・発生発達神経科学分野の大隅典子教授、東北大 加齢医学研究所 医用細胞資源センターの松居靖久教授、東京農業大学 応用生物科学部 バイオサイエンス学科 動物発生工学研究室の河野友宏教授、愛知県医療療育総合センター 発達障害研究所 障害モデル研究部の吉崎嘉一研究員らの共同研究チームによるもの。詳細は、「EMBO Reports」にオンライン掲載された。 将来の健康や特定の疾患へのかかりやすさなどは、胎児期や生後早期の環境に強く影響を受けると考えられている。これまでは、主に母体の栄養状態や薬物摂取など、母

    加齢した父親の精子が子どもの神経発達障害に影響する、東北大が確認
    Cherenkov
    Cherenkov 2021/01/08
  • 退屈なWeb会議がクイズ番組に変身、新サービス「Connected Flip」

    複数の参加者がフリップに回答を書き、正解かどうかが色で表示されるテレビのクイズ番組風のエンターテイメントが、自宅のパソコンやスマートフォンで楽しめるようになります。 インターネット関連コンテンツの開発を手がけるバスキュールは6月9日、クイズ番組風のコンテンツを制御・表示するためのシステム「Connected Flip」を発表しました。ZoomやGoogle Meet、TeamsなどのWeb会議ソフトの画面内に表示でき、Web会議の合間に楽しむといったことが可能になります。 インターネット経由で楽しめるクイズ番組風のコンテンツを制御・表示するためのシステム「Connected Flip」 Connected Flipは、問題の出題や回答の集計、正誤の判定や表示などを行うホスト側と、回答する参加者に分かれて利用します。参加者がスマートフォンやタブレットを使って手書きで回答した内容は一覧でズラリ

    退屈なWeb会議がクイズ番組に変身、新サービス「Connected Flip」
    Cherenkov
    Cherenkov 2020/06/10
    フリップどん
  • マラソンランナー大迫傑を支える食事は「普通の食事」

    マラソン日記録保持者の大迫選手をの大迫あゆみさんが9月28日、「半端なくない」大迫家の卓と銘打ち、マラソンランナー向けに栄養の摂取法や事メニュー、捕の取り方などのセミナーを開催した。世界的マラソンランナーである大迫傑を支える事とはどのようなものか、レポートする。 「半端なくない」大迫家の卓」セミナー 大迫あゆみさんは元スポーツメーカーの営業担当で、大迫選手と結婚して今年で7年目。彼女自身、駅伝や競泳、テニスなどのスポーツの経験はあるが、トップアスリートして活躍してきたわけではない。そんな彼女だが、夫を事面でサポートするため、アスリートフードマイスターの資格を取得。日々、夫である大迫選手を影ながら支える重責を担っている。 大迫あゆみさん セミナーでは、あゆみさんは大迫家の事について「半端なく普通の家庭料理」であると語る。リオ・オリンピックの前や記録会の時でも、大迫選手は、特

    マラソンランナー大迫傑を支える食事は「普通の食事」
    Cherenkov
    Cherenkov 2019/10/05
  • 「AIスピーカー」でなく「スマートスピーカー」と呼ぼう

    11月8日、Amazonがスマートスピーカーの命と目される「Amazon Echo」の日での提供開始を発表した。LINEGoogleはすでに日でのビジネスをスタートしており、Amazonは最後発になるが、これで主なプラットフォームが出そろったことになる。海外に遅れること1年以上、日でもようやくスマートスピーカーと、それにともなう「音声アシスタント家電」の市場が始まろうとしている。 だが、ひとつ気になることがある。 新聞やテレビなど、多くのメディア(特に一般向けのメディア)では、「スマートスピーカー」ではなく「AIスピーカー」という用語が使われている。日ではすでに「AIスピーカー」の呼称が支配的になりつつあり、ネット検索の量を可視化する「Googleトレンド」で調べてみると、「AIスピーカー」が「スマートスピーカー」を凌駕している(図1)。 特に気にも止めない方も多いかもしれない

    「AIスピーカー」でなく「スマートスピーカー」と呼ぼう
    Cherenkov
    Cherenkov 2018/07/10
  • 大阪府・本町にて「人間」による面白作品の展覧会- 入場料は"マイナス5円"

    おもしろ作品の開発やWebサイトの制作などを手がける企業「人間」は、同社の設立5周年を記念した展覧会「16年目で間違いに気づいた展」を開催する。会期は11月13日~15日 12:00~20:00。会場は大阪府・町の「SLC OSAKA」。入場料は"-5円"(5円もらえる)。 同展は、"面白くて変なことを考えている"というスローガンを掲げる「人間」の設立5周年を記念した展覧会。同社代表取締役の花岡洋一氏と同・山根シボル氏が学生時代に作った初期の作品から、会社を設立して5年間に発表した約80点の作品が展示される。 展示作品は、フエラムネを吹くと、36体の頭が目を光らせ掛け声を発しながら規律正しく動く、体感型インスタレーション「にんげんとふえ」をはじめ、頭に装着すると左右に映し出された顔がトークに合わせて相づちやツッコミを入れてくれるプレゼンアシストマシーン「3Kディスプレイ」、誰でも簡単に巨

    大阪府・本町にて「人間」による面白作品の展覧会- 入場料は"マイナス5円"
    Cherenkov
    Cherenkov 2015/10/23
    アプリ 巨乳 ケンコバ
  • 私立恵比寿中学、ハロウィンの日は渋谷に降臨!?「入りたい願望ある!」

    アイドルグループの私立恵比寿中学が12日、東京・代々木の山野ホールで行われたイベント「HAPPY HALLOWEEN 私立恵比寿中学 仮面舞踏会」に出席した。 同イベントは、コンビニエンスストア・サークルK・サンクスが展開するキャンペーン「フライドチキンでハッピーハロウィン」を記念したハロウィンイベント。同社のスペシャルサポーターを務める私立恵比寿中学がベネチアンマスクをして登場し、仮装した約200人のファンを前にして熱いライブパフォーマンスを繰り広げた。 イベント終了後、安彩花は「私たちもこの仮面をしていたので、普段のライブとは違う楽しみがありました」と振り返り、真山りかは「ファンの方を騙すつもりでしたが、自分でも訳が分からなくなっちゃって、だんだん自分も騙されました。仮面マジックですね(笑)」と笑顔。また、星名美怜はこの日のために作ったベネチアンマスクを手にしながら「オリジナルで作っ

    私立恵比寿中学、ハロウィンの日は渋谷に降臨!?「入りたい願望ある!」
  • 「2015年版カレー番付」発表 - 首都圏1,000店舗以上から、専門家が厳選

    カレー総合研究所が運営するカレー大學はこのほど、同校の部活「カレー番付策定部」が制作した「カレー専門店番付2015年首都圏版」を発表した。 「カレー大學」は、カレーの基知識全般を習得した「カレー伝道師」を育成するための学校(※)。 今回発表したカレー専門店番付は、カレー大學卒業生が首都圏のカレー専門店1,000点以上を4カ月にわたり徹底調査し、厳選した店を番付したもの。あまたあるカレー店の中から指標を提示することで、カレーべ歩きの促進やべ歩きを通じ、カレー文化の啓発・普及を図ることを目的に実施した。 調査は2014年9月~12月の期間実施し、メディア露出度、売上利益および経営安定、専門家の評価、サイトによる口コミ、カレー業界貢献を基準に番付を決定した。番付は、インドカレー系の「東」と、欧風カレーや日進化型カレー系の「西」とで分類し、横綱を筆頭に相撲形式でランク付けしている。 東部

    「2015年版カレー番付」発表 - 首都圏1,000店舗以上から、専門家が厳選
  • 【コラム】OS X ハッキング! (179) "pmset"でMacBookを「冷凍睡眠」させる | パソコン | マイナビニュース

    スニーカーに仕込んだセンサーで運動量を測定、iPodにリアルタイム表示する「Nike+iPod」が発表されました。もう終了しちゃいましたが、米国の人気TVドラマ「SEX AND THE CITY」のミランダ用小ネタ(デジタルガジェット好きな女性なんです)にピッタリかも。ところで、このTVドラマ、歴代のPowerBookが登場するので、機会があれば是非。 さて、今回はパワーマネジメント用のコマンド「pmset」について。システム環境設定の「省エネルギー」ペインの代替として機能する一方、ペインには省略されている各種スイッチも用意されているので、pmsetでなければ変更できない設定もある。特にMacBook/MacBook Proユーザは、知っておいて損はないはず。なお、稿ではMacBook 1.83GHz/Mac OS X 10.4.6をテスト機として使用しているので、念のため。 pmset

    Cherenkov
    Cherenkov 2012/10/18
    液晶パネルを開いてもスリープ解除しない設定に変更する スリープ復帰 pmset
  • ももいろクローバーZ、8thシングル「Z女戦争」の作詞曲はやくしまるえつこ

    5人組の女性アイドルユニット「ももいろクローバーZ」が2012年6月27日にリリースする8thシングルのタイトルが「Z女戦争(オトメセンソウ)」に決定。その作詞・作曲をやくしまるえつこが担当することが明らかとなった。 やくしまるえつこは「相対性理論」「やくしまるえつこ と d.v.d」など数多くのプロジェクトを手がけ、生体データから人工衛星まで用いた前代未聞の作品を次々に発表、音楽の枠組みを次々に更新し続け、スチャダラパーのBOSEらからも「世界の中心」と称賛されるアーティスト。イラストやドローイング作品の評価も高く、朗読、ナレーション、CM音楽、SMAPや山下智久の「愛、テキサス」をはじめ他アーティストへの楽曲提供など、さまざまなフィールドで活躍している。 ティカ・αこと、やくしまるえつこが手がけた今回の楽曲「Z女戦争」。その世界観はやくしまる曰く「私たち、この戦いが終わったら、みんなで

    ももいろクローバーZ、8thシングル「Z女戦争」の作詞曲はやくしまるえつこ
  • 名大など、魚の行動の左右性を発見 - ヒトの利き手の神経基盤解明にも期待

    名古屋大学(名大) 理学研究科 生命理学専攻 脳機能構築学研究グループSPD(特別研究員)の竹内勇一博士、同研究室の小田洋一教授、京都大学 理学研究科 動物生態学研究室の堀道雄教授らの研究グループは、アフリカ・タンガニイカ湖に棲む鱗魚の捕行動を解析。世界で初めて明確な行動の左右性を発見し、論文として発表した。 研究グループは、このアフリカの鱗魚において「右利きのヒトは、主に右手で字を書くが、左手では右手のようにうまく字が書けない」といった明確な行動の左右性を見出した。また、同じ魚の中でも、右側からの襲撃を好むもの、左側からの襲撃を好むものの2タイプが存在しており、これはまさにヒトの右利きと左利きに相当する現象と言える。 今後、鱗魚の行動の左右性を司る神経機構を特定することができれば、右利きと左利きの脳神経系における違いだけでなく、脳の左右性の構築原理を解明する基礎的知見を得ることが

    名大など、魚の行動の左右性を発見 - ヒトの利き手の神経基盤解明にも期待
    Cherenkov
    Cherenkov 2012/04/17
    スケールイーター タンガニイカ湖に生息する鱗食性シクリッド(ペリソーダス ミクロピレス) 名古屋大学 京都大学
  • JAXA、「超広角コンプトンカメラ」による放射性物質の可視化実証実験を実施

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)、日原子力研究開発機構(原子力機構)、東京電力の3者は3月29日、「超広角コンプトンカメラ」(画像1・2)による放射性物質の可視化に向けた取り組みとして、2月11日に行った線量測定および撮像試験による実証試験と、同カメラについての解説を行った。 画像1。超広角コンプトンカメラの原理実証モデル。ここでは超広角コンプトンカメラを構成する2ユニットが写されている(JAXAの配布資料より抜粋)

    JAXA、「超広角コンプトンカメラ」による放射性物質の可視化実証実験を実施
    Cherenkov
    Cherenkov 2012/03/30
    ガンマ線 超広角コンプトンカメラ
  • Android SDKアップデート、Windows/Macでエミュレータが高速に

    Googleは3月21日(現地時間)、Android SDK ToolsとEclipseプラグインのアップデート(Revision 17)をリリースした。これまで開発者を悩ませてきたエミュレータが大幅に改善されており、Windows PCまたはMacでネイティブに近い速度で動作する。 SDK ToolsのエミュレータはWindows PCまたはMacにおいて動作が非常に遅く、これまでエミュレータを使って手軽にAndroidの環境を試せなかった。IntelがAOSP (Android Open Source Project)に参加したことで、Revision 17ではWindowsおよびMac OS Xにおいてエミュレータが仮想モードでAndroidx86システムイメージをサポートし、Androidが高速に動作するようになった。ドライバはSDK Managerを通じて入手できる。 この他の

    Cherenkov
    Cherenkov 2012/03/22
    intel様
  • 『GREE』の新作続々! しかしどれもこれもパクリばかりでユーザー困惑 | キャリア | マイナビニュース

    過去に何度かガジェット通信で紹介してきた『GREE(グリー)』のパクリ疑惑。『グリー』で公開されてきたゲームは数々のパクリゲームがあり、そのたびにネット上で批判され続けてきた。同社が配信する釣りゲーム『釣り★スタ』については、『Mobage』が配信する『釣りゲータウン2』が類似していることで両者の間で係争しており、結果『Mobage』を運営するDeNAによる著作権侵害を認め、『Mobage』側の配信差し止めと2億3460万円の損害賠償支払いを命じた。 企業間でも争いが起こるほど類似ゲームが存在する『GREE』だが、新たにまた類似ゲーム(疑惑)が浮上してきたのだ。ネット上にアップされたこの画像(上記画像)は見たら、どれがどのゲームかすぐに分かる人もいるだろう。 では画像の左から順を追って似ていると思われる作品を解説。 ・『どうぶつフレンズ』 → 『どうぶつの森』(任天堂)+『アメーバピ

  • コミュニケーション力向上に役立ったOSS活動 - Linux/Ruby 小崎資広氏

    「スキルアップが図れるのはもちろんですが、私にとっては初対面の方とのコミュニケーションがとりやすくなるという点が大きいですね。OSSコミュニティでアウトプットしておくことで、それが話題の1つになります。込み入った説明が必要なときには、『Google先生に聞いてください』なんてかたちで済ませられたりもします(笑)」――LinuxカーネルおよびRubyのコミッターとして著名な小崎資広氏は、OSSコミュニティでの活動メリットをこのように語る。 小崎氏は、富士通 Linuxソフトウェア開発統括部に所属するエンジニアLinuxカーネルとRubyの2つのコミュニティで活発に活動しており、その名は世界的に知られている。2009年には日OSS貢献者賞を受賞。@ITでは連載「Linux Kernel Watch」を執筆し、Linuxカーネルのメーリングリストで熱く議論されているトピックスを紹介している。

    コミュニケーション力向上に役立ったOSS活動 - Linux/Ruby 小崎資広氏
    Cherenkov
    Cherenkov 2011/11/23
    富士通 Linuxソフトウェア開発統括部
  • 1