ビジネスとドコモに関するCommunicateのブックマーク (9)

  • 新たな10年で変わるモバイルビジネス──NTTドコモ 辻村氏に聞く(後編)

    モバイルIT業界が大きな転換期を迎えた2010年。これから日のモバイル業界が向かうべき道はどこなのか。前編に引き続き、業界のキーパーソン、NTTドコモの代表取締役副社長 辻村清行氏に聞く。 →2010年以降、スマートフォンとケータイは近づいていく──NTTドコモ 辻村氏に聞く(前編) 5スクリーン時代の到来とクラウドへのスタンス ITmedia(聞き手:神尾寿) 2010年以降のモバイル業界のトレンドはどのようになっていくと予測されていますか。 辻村氏 いくつかのトレンドがあるとは思いますが、その中で重要なのは「ユーザーを取りまくスクリーン」をどう捉えるか、です。 これまで「テレビ」「PC」「ケータイ」が(ユーザーの周りにある)3大スクリーンだったわけですが、私はここに「デジタルフォトフレーム」と「カーナビ」が重要なスクリーンとして加わると考えています。 まず、デジタルフォトフレームです

    新たな10年で変わるモバイルビジネス──NTTドコモ 辻村氏に聞く(後編)
    Communicate
    Communicate 2010/01/04
     わざわざ「広義のAR」なんて言い方をするのは、AR自体は広がり続けるがそこでドコモは勝てない、という分析なのかな。
  • 2010年以降、スマートフォンとケータイは近づいていく──NTTドコモ 辻村氏に聞く(前編)

    2010年以降、スマートフォンとケータイは近づいていく──NTTドコモ 辻村氏に聞く(前編):新春インタビュー(1/2 ページ) 2009年から2010年にかけて、日のモバイルIT業界は大きな転換期に入ってきている。 例えば2009年を振り返ってみれば、Appleの「iPhone 3GS」を代表とするスマートフォンや、ノートPCとデータ通信端末とのセット商品が新市場として着実に成長。一方で、既存の携帯電話市場でも、おサイフケータイの一般普及が始まり、iコンシェルのような生活支援型のサービスが台頭するなど、変化の多い年であった。モバイルITの市場は、より幅広く多様な分野に、そのビジネスの領域を拡大しようとしている。景況悪化という逆風に耐えながら、モバイルITビジネスの変化が感じられたのが2009年でもあった。 そして2010年。携帯電話を中心としたモバイルIT業界はどこに向かうのか。NTT

    2010年以降、スマートフォンとケータイは近づいていく──NTTドコモ 辻村氏に聞く(前編)
    Communicate
    Communicate 2010/01/03
    『地図・行動支援・位置情報の3つを我々は戦略的にサービス』 『「リアルとの連携」はPCではできません』『行動支援サービスのiコンシェルと、おサイフケータイを対で持っているケータイだからこそできる』
  • モバイル取り巻く「3つのファンタジー」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 通信と放送のいかんを問わず、ほとんどすべての情報通信産業は、現在大きな転換期を迎えている。それも、単なる変化ではなく、技術、事業、資、規制などという、およそ情報通信産業にとっての根幹となる要素のすべてが、同時多発的かつ劇的に変化している。 おそらく未来から今を振り返ってみれば、20~30年ほど前にインターネットが誕生・普及した頃と同じような、歴史的な転換点にさしかかり始めたところと言えるだろう。プレーヤーの入れ替えを強く促しているという観点からすれば、それ以上のインパクトかもしれない。 その影響は、国内外を問わず、あちこちで散見され始めた。連載開始後も、ネタに事欠くどころか、どれを取り上げればいいのか迷うほど、大きな動きが日々起きている。

    モバイル取り巻く「3つのファンタジー」:日経ビジネスオンライン
    Communicate
    Communicate 2010/01/02
    『ケータイをめぐるファンタジーが霧散したら、その後に残るのは現実的な正常進化の積み重ね』 『日本人がこの10年かけて育ててきたケータイの、その育て方や進化の方向性が、世界市場で求められる経験となる』
  • 国内メーカーを取りまく三重苦──携帯電話市場はいつ回復する?

    国内メーカーを取りまく三重苦──携帯電話市場はいつ回復する?:神尾寿のMobile+Views(1/2 ページ) 10月22日、MM総研が2009年度上期の携帯電話出荷状況に関する調査結果を発表した。詳しくはニュース記事に譲るが、総出荷台数は前年同期比14.0%減の1704万台となり、2000年度以降の上期の出荷台数としては過去最低。半期別出荷台数で過去最低となった2008年度下期に比べると96万台回復しているものの、依然として市場が冷え込んでいるのは間違いない。 端末市場の「冬の時代」はいつまで続くのか。これから始まる冬商戦と来年の春商戦で回復するのか。それを考えてみたい。 日メーカーを取りまく「三重苦」 2009年を振り返ると、メーカー各社は大きく3つの理由によって販売低迷と業績悪化を余儀なくされた。 1つは、2007年に最大手のNTTドコモで格導入された「2年利用契約」と「端末の

    Communicate
    Communicate 2009/10/28
     『iPhoneが新しいケータイのニーズを獲得してしまうのではないか』『カスタマイズ型スマートフォンで、iPhoneに対抗しうるような革新的・魅力的なモデルが作れるか』
  • 「おサイフケータイ」が世界に広がらなかった理由 - michikaifu’s diary

    こんな記事を読んだり、日から来た友人たちと議論した中で感じたこと。 日で電子マネーの普及が進んだ理由 - Innovation Design 同じインドで生まれたのに、ヒンズー教はインドの外には広がらなかったのに対し、仏教は世界三大宗教のひとつとなったのはなぜか。ユダヤ教とキリスト教の違い、といってもよい。それは、ヒンズー教やユダヤ教が、当該民族の特性や置かれた環境に深く依存していたのに対し、仏教やキリスト教は、そうした「コンテクスト」から離れた、より広い人類全体に適用できる、普遍的要素が大きかったからだと思う。 同じように、iPhone教(もしくはアップル教)なら世界に広がるのに、おサイフケータイ教が広がらないのは、日市場という「コンテクスト」に依存する部分が大きすぎるからだと思うのだ。 「電子マネー」およびその前触れである「非接触型カード」の「コンテクスト」については、上のエント

    「おサイフケータイ」が世界に広がらなかった理由 - michikaifu’s diary
    Communicate
    Communicate 2009/08/12
     趣旨には同意。でも、Suica/Felicaについては、標準化の過程で欧米に潰されたのが主因じゃないか? (そのあとはFelica自身が国際展開を半ば断念したようなビジネスをしているし)
  • 書評 - グーグルに依存し、アマゾンを真似るバカ企業 : 404 Blog Not Found

    2009年08月07日02:30 カテゴリ書評/画評/品評iTech 書評 - グーグルに依存し、アマゾンを真似るバカ企業 幻冬舎高部様より献御礼。 グーグルに依存し、アマゾンを真似るバカ企業 夏野剛 私信:夏野さんへ : ひろゆき@オープンSNSこのください。↓ あれ?ひろゆきもらってなかったの? これじゃ書評を後回しにできないじゃん。 書と著者を評価できるかどうかは、スコープの大きさで決まる。 「全国」なら、買い。 そして「全世界」なら、売りだ。 書「グーグルに依存し、アマゾンを真似るバカ企業」は、iモードの仕掛人の一人とされる著者が語ったウェブ論。書を評価できるかどうかは、iモードを評価しているか否かにもよる、と言い換えてもいいかも知れない。 目次 - Amazonより。 第1章 日のウェブビジネスはなぜ儲からないのか 第2章 ウェブビジネスを成功させる鉄則 第3章 ウェ

    書評 - グーグルに依存し、アマゾンを真似るバカ企業 : 404 Blog Not Found
    Communicate
    Communicate 2009/08/07
     『Shift_JISの隙間に絵文字を押し込んだのは愚の骨頂』 iモードビジネスの不調は、夏野さんの責任なんだろうか?
  • CNET Japan

    人気の記事 11ビットコインが1000万円を突破--史上初 2024年03月05日 2計算アプリ「Photomath」、グーグルのアプリとして公式に公開 2024年03月04日 3アップル、M3チップ搭載MacBook Airを発表--2台の外部ディスプレイに対応 2024年03月05日 4楽天モバイル、プラチナバンドを「都市部から展開」--ノキア製無線機を採用 2024年02月27日 5アップル、「iPhone」向けサードパーティーアプリストアに対するセキュリティ計画を公表 2024年03月04日 6インターネット接続サービス「So-net」が刷新--使用感異なる「光 S/M/L」の3プランに 2024年03月04日 7「アイマス ミリオンライブ!」10thライブツアーAct-4で見た“39人が彩った10年間の集大成” 2024年03月03日 8生成AIの認知度は約9割、「ChatGPT

    CNET Japan
    Communicate
    Communicate 2009/08/04
    『iアプリやBREWは予算的に不利』『Flashの互換性の高さ』『業界の都合でゲーム性をワンボタンアクションに制限されるのは悲しい』『日本のケータイコンテンツがすごく貧弱に見えてしまう』 性能が活かせていない現状
  • 【WIRELESS JAPAN 2009】 ドコモ尾上氏が語る、LTEの現在と今後の4G

    Communicate
    Communicate 2009/07/26
    『尾上氏は「古い資料ではあるが、一番重要なのはキャパシティを提供すれば もっともっと使いたいと思うということ。これは一番大きなメッセージ』
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    【ジャカルタ=鈴木淳】インドネシア西部のスンダ海峡で22日夜に発生した津波で、インドネシア国家災害対策庁は24日、死者数が281人になったと発表した。けが人は1016人、行方不明者も57人になった…続き 河野外相がお見舞い「最大限の支援する」 押し寄せる波、崩れるステージ 悲鳴響く

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
  • 1