タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (1,147)

  • 無痛分娩 阪大病院で休止に 背景には麻酔科医の人手不足 | NHK

    お産の痛みを麻酔で和らげる無痛分娩。 大阪大学医学部附属病院は無痛分娩の希望に応じてきた、関西有数の医療機関でした。 ところが、いま、その対応を休止しています。 その背景には日の医療が抱える課題がありました。 (大阪放送局 記者 北森ひかり) こだわり続けた“安全” 痛みの程度に応じて麻酔を用いる無痛分娩。 主に、背中の脊椎の中の「硬膜外腔」と呼ばれるところに細い管を挿入して局所麻酔薬を注入する方法で行われています。 阪大病院では2016年から、希望する人に無痛分娩を行ってきました。 こだわってきたのは、“安全”。 無痛分娩をめぐってはまれに合併症などで妊婦が亡くなるケースも起きています。 阪大病院では、薬などで陣痛を起こすことはせず、自然な陣痛を待つ方法を維持してきました。 そのために必要なのは、24時間常駐する麻酔科医です。 陣痛が起きたら、痛みに応じて麻酔科医が麻酔を行い、万が一、

    無痛分娩 阪大病院で休止に 背景には麻酔科医の人手不足 | NHK
    Cru
    Cru 2023/07/11
    “阪大病院の手術件数は年々増加しています” 維新が公的医療機関聖りしてるからじゃないの?って邪推しちゃった。異次元の少子化対策に組み込むべきなのでは?
  • 円安進む 一時1ドル=145円台に 約7か月ぶり | NHK

    30日の東京外国為替市場、日アメリカの金融政策の方向性の違いから金利の高いドルを買って円を売る動きが進み、円相場は、一時、1ドル=145円台まで値下がりしました。 1ドル=145円台をつけるのは去年11月以来、およそ7か月ぶりです。 日時間の29日夜、アメリカで発表された失業保険の新規申請件数が市場の予想を下回ったほか、ことし1月から3月のアメリカのGDP=国内総生産の確定値が上方修正されたため、アメリカでさらに利上げが行われるという見方が広がり、円を売ってドルを買う動きが強まっています。 市場関係者は「けさ発表された東京23区の6月の消費者物価指数の速報値が市場予想を下回り、日の金融緩和の継続が意識されたことも円を売る動きにつながっている。ただ、政府・日銀による市場介入への警戒感も根強い」と話しています。

    円安進む 一時1ドル=145円台に 約7か月ぶり | NHK
    Cru
    Cru 2023/06/30
    今後円が上がろうが下がろうが国際的なインフレにキャッチアップされたのは確実なので、今までの円高すぎ物価安定はなくなったと思った方が良い。労働市場も人件費上昇を織り込んでがないとこは敗退する。渡辺美樹…
  • JR新宿駅 山手線車内に刃物持った人と通報 避難した3人がけが | NHK

    25日夕方、JR新宿駅の山手線の車内で刃物を持った人がいるという110番通報があり、一時、乗客が避難する騒ぎとなり、3人が転倒するなどしてけがをしました。 この人物は警視庁に対し「自分は料理人で、タオルに包んで持ち帰っていた包丁が車内で見えてしまった」と話しているということです。 25日午後4時ごろ「JR新宿駅の山手線の車内で刃物を持った人がいる」と駅員から110番通報がありました。警察官が駅に駆けつけ、刃物を持っていた外国籍とみられる男性を警察署に任意同行しました。 この男性はみずからを料理人だと話していて「職場からタオルに包んで包丁を持ち帰っていたときに車内でうたた寝をし、タオルが外れて包丁が見えてしまった」と話しているということです。 JR東日によりますと電車は山手線の外回りで新宿駅に到着する直前に、車内の非常ボタンが押され、駅に到着したあとに乗客がホームに避難したということです。

    JR新宿駅 山手線車内に刃物持った人と通報 避難した3人がけが | NHK
    Cru
    Cru 2023/06/29
    あえて言うけど取り越し苦労。情報社会で心配事が拡大されてるだけよ。皆が冷静になればパニック事故拡大も防げる
  • いじめの加害記録が大学入試の合否に影響?就職にも? | NHK

    「自分をいじめた加害者が、幸せに生活している姿を見て悔しかった。これがまともな世界なのか」 男性は、中学・高校時代を通じて、いじめを受けてきたといいます。 2023年4月、韓国政府は驚きの“いじめ対策”を打ち出しました。 「いじめの加害記録を大学入試の合否判定に反映させる」というものです。 いじめ(学校暴力)の件数がこの10年で3倍に増える中、加害者厳罰化へと舵を切った韓国。 その背景を取材しました。 (ソウル支局 長野圭吾 / おはよう日 三宅響) 韓国 いじめ加害記録を大学入試に反映へ 4月。韓国政府は11年ぶりにいじめの総合対策の全面的な見直しを発表しました。 「被害者の保護強化」「学校の対応力向上」とともに強く打ち出したのが、「加害者の厳罰化」でした。 韓国政府のナンバー2、ハン・ドクス(韓悳洙)首相は自ら会見の場に立ち、強い口調でこう述べました。 韓国 ハン・ドクス(韓悳洙)首

    いじめの加害記録が大学入試の合否に影響?就職にも? | NHK
    Cru
    Cru 2023/06/29
    厳罰は違和感あるな。自分がやってることがいじめだという認知を即すのが教育だろう。"だって〇〇ちゃんは××だもん"って正当だと思ってるんだよね。こういう施策がフィードバックされてこれらの対策に結び付くなら…
  • 市川猿之助容疑者に逮捕状 母親の自殺ほう助の疑い | NHK

    先月、東京 目黒区の自宅で両親とともに倒れているのが見つかった歌舞伎俳優の市川猿之助 容疑者について警視庁が、死亡した両親のうち母親の自殺を手助けしたとして自殺ほう助の疑いで逮捕状を取りました。このあと逮捕し、事件に至ったいきさつについて格的に捜査を進める方針です。 警視庁が逮捕状を取ったのは、歌舞伎俳優の市川猿之助、名・喜熨斗孝彦容疑者(47)です。 先月18日、東京 目黒区の自宅で、父親の市川段四郎さん(76)と75歳の母親とともに倒れているのが見つかり、両親は死亡が確認されました。 両親は2階のリビングで布団がかけられた状態であおむけに倒れていて、警視庁の調べで、前日以降に向精神薬中毒で死亡した疑いがあることが分かりました。 容疑者は当初、警視庁に対し「3人で、死んで生まれ変わろうと話し合い、両親が睡眠薬を飲んだ」という趣旨の説明をしていて、警視庁は都内の病院に入院した人から事

    市川猿之助容疑者に逮捕状 母親の自殺ほう助の疑い | NHK
    Cru
    Cru 2023/06/27
    母親で勾留して父親で勾留延長とか、相手がもう死んでるのに殺人未遂で勾留して殺人に切り替えて勾留延長とかそろそろ問題にしても良いのでは?とは思う
  • ランニングがやめられない!|NHK

    5300キロ。 これは私がこの1年間にランニングで走った距離です。 調べてみると、日列島のおよそ1.5倍でした。 趣味としておよそ10年にわたって続けているランニング。 年々走る距離が増え、毎日走らならいと気が済まないようになっていました。 「これはちょっと異常なのではないか?」 そう思って調べてみたところ、あることばに行き着きました。 「ランニング依存」。 走ることを愛してやまないランナーのみなさん、心当たりはありませんか? 午前4時40分。 私は毎朝この時間に目覚めます。 起きてまず水を飲み、準備運動で体を無理やり目覚めさせ、血糖値を上げるためにチョコレートを2粒べる。 そして、眠い目をこすりながら5時すぎに外に出て、自分で決めたおよそ15キロのコースを走る。 これが私のモーニングルーティーンです。 この習慣は、雨が降ろうが、強い風が吹こうが、眠り足りなくてもどんなに疲れていても、

    ランニングがやめられない!|NHK
    Cru
    Cru 2023/06/12
    楽器とかバレエの中断すると技巧が衰えるってのも依存症の言い訳なんでは?とふと思った
  • ニュースウオッチ9 先月15日の放送でBPOが審議入りへ | NHK

    5月、NHKのニュース番組「ニュースウオッチ9」で、ワクチンの接種後に亡くなった人の遺族だということを正確に伝えず、新型コロナに感染して亡くなったと受け取られるような伝え方をしたことについて、BPO=「放送倫理・番組向上機構」は、放送倫理上の問題がなかったか審議することを決めました。 先月15日に放送した「ニュースウオッチ9」では、「新型コロナ5類移行から1週間・戻りつつある日常」というテーマで、およそ1分間の映像を放送し、この中でワクチンの接種後に亡くなった人の遺族3人のインタビューを、コロナに感染して亡くなったと受け取られるような伝え方をしました。 NHKは翌16日に適切ではなかったとして番組内でおわびしました。 これについて、BPOの放送倫理検証委員会は、今月9日、放送倫理上の問題がなかったか審議することを決めました。 委員会では今後、NHKの担当者から聞き取りを行うなどして制作過程

    ニュースウオッチ9 先月15日の放送でBPOが審議入りへ | NHK
    Cru
    Cru 2023/06/09
    /https://www.jiji.com/amp/article?k=2023060901157&g=soc ワクチンが原因という遺族の主張を報じなかったと。それがなんで“コロナに感染して亡くなったと受け取られるような伝え方” になるんだろう?
  • 山陽新幹線 人身事故で5時間余運転見合わせ 車両の画像公開 | NHK

    8日夜、山陽新幹線の岡山駅と兵庫県の相生駅の間で人身事故が発生し、新大阪駅と広島駅の間で5時間余りにわたって運転を見合わせました。 この影響で線路上に停車した2の列車では400人以上の乗客が車内での待機を余儀なくされたということです。 JR西日が9日に公開した、事故が起きた列車の先頭車両の画像では、先端部分が大きく壊れ、内部の構造があらわになっています。 JR西日によりますと、8日午後10時すぎ、鹿児島中央発新大阪行きの山陽新幹線「さくら572号」が岡山駅と兵庫県の相生駅の間を走行中に線路上で人と接触しました。 警察による現場検証と車両や設備の点検に時間を要したため、山陽新幹線は新大阪駅と広島駅の間の上下線で5時間余りにわたって運転を見合わせました。 この影響で、一時、14の列車が線路上や駅のホームに停車し、このうち、線路上に停車した2の列車で400人以上の乗客が車内での待機を余

    山陽新幹線 人身事故で5時間余運転見合わせ 車両の画像公開 | NHK
    Cru
    Cru 2023/06/09
  • 女性にAED ためらわないで! セクハラ?「ありえません」 NHKライフチャット

    心停止となった人の心臓の動きを正常に戻す医療機器、AED。 救急車が到着する前に、心臓マッサージ(=胸骨圧迫)とともに使えば、何もしない場合よりも救命率が4倍上がるとされています。 救命に欠かせないAEDですが、「倒れた人が女性だった」ことを理由に使われない、という事態が起きています。

    女性にAED ためらわないで! セクハラ?「ありえません」 NHKライフチャット
    Cru
    Cru 2023/05/30
    即座に先日の増田思い出したよね https://anond.hatelabo.jp/20230524192008
  • マイナンバー公金受取口座を別の人に登録 複数確認 総点検へ | NHK

    マイナンバーにひも付けて登録する「公金受取口座」について、河野デジタル大臣は誤って別の人のマイナンバーに登録されるトラブルが確認されたことを明らかにしました。トラブルは6つの自治体で11件確認されていてほかにも登録された口座に誤りがないか、総点検を実施することにしています。 これは河野デジタル大臣が23日の閣議のあとの記者会見で明らかにしました。 それによりますと、マイナンバーにひも付けて登録することで国の給付金などを受け取ることができる「公金受取口座」について、誤って別の人のマイナンバーに登録されるトラブルが確認されました。 トラブルは福島市など6つの自治体で11件確認され、いずれも人為的なミスが原因で誤って入金されたケースはないとしています。 これを受けて、デジタル庁は自治体に対してマニュアルを守った手続きの徹底を呼びかけるとともに、ほかにも登録された口座に誤りがないか、総点検を実施す

    マイナンバー公金受取口座を別の人に登録 複数確認 総点検へ | NHK
    Cru
    Cru 2023/05/23
    “登録を済ませた後、ログアウトしないまま、手続きを続けたため別の人のマイナンバーに口座が登録された” プールプルーフは?フェールセーフは?
  • ジャニーズ事務所社長「深くお詫び」 性被害の訴え受け | NHK

    ジャニーズ事務所の元所属タレントの男性などから、4年前に亡くなったジャニー喜多川前社長による性被害を訴える声が相次いでいる問題で、ジャニーズ事務所は14日、今の社長が出演する動画を公開し、「被害を訴えられている方々に対し、深くお詫び申し上げます」と述べました。 ジャニーズ事務所は、2019年に亡くなった前社長による性被害を訴える声が相次いでいることについて、14日、藤島ジュリーK.社長が出演する動画を公開しました。 この中で、藤島ジュリー社長は「創業者ジャニー喜多川の性加害問題について世の中を大きくお騒がせしておりますこと心よりお詫び申し上げます。何よりもまず被害を訴えられている方々に対して深くお詫び申し上げます」と述べました。 そして、見解と対応を説明する文書を掲載しました。 この中では、一連の性被害の告発について、ジャニー喜多川前社長が亡くなっていることから個別の告発内容が事実かどうか

    ジャニーズ事務所社長「深くお詫び」 性被害の訴え受け | NHK
    Cru
    Cru 2023/05/15
    BTS(バンドじゃない男性アイドル・グループ)とか私らのマネなのになんで世界で売れちゃってるわけ?…ここはみそぎしとかないと世界に出られないわ…って計算?
  • トイレットペーパーはなぜ消えた? | NHK | WEB特集

    第一次オイルショックが起きた1973年、全国のスーパーからトイレットペーパーが消えた。 その発端とされているのは大阪のあるスーパーだった。 なぜトイレットペーパーは消えたのか。 あれから50年。店が閉店するのを前に、当時を知る人たちを訪ねると意外な理由が見えてきた。 「当日出勤したら、午前10時の開店前に200人ぐらいの大行列ができていた。もうびっくり仰天。これはえらいことやと。」 1973年10月31日。 大阪・千里ニュータウンのスーパー「大丸ピーコック 千里中央店」の従業員、清水暉人さんは目を疑った。 突然、主婦たちが押しかけ、トイレットペーパーを次々に買い求めていく。 これまで、トイレットペーパーを買うための行列なんて見たことがなかった。 訳が分からない。 行列騒ぎは連日起き、新聞やテレビを通じて全国へ伝えられた。 1973年11月2日 毎日新聞朝刊 『買いだめ騒ぎ』広がる 「一日、

    トイレットペーパーはなぜ消えた? | NHK | WEB特集
    Cru
    Cru 2023/05/06
    東日本大震災の時は近所のスーパーからいろんなものが消えた。一番危機感あったのはカセットボンベ。卓上レンジすら消えたからね。以後1ケース4本は常備してる。パニック買いで必需品が消えるのは近経の美人投票…
  • ネコのオブジェ 無断でデザイン変更 “著作権侵害”作者が抗議 | NHK

    東京 渋谷区の複合施設に展示されていたネコのオブジェが無断で異なるデザインに変更されたのは「著作権の侵害にあたる」として作者がオブジェを所有する企業に抗議していたことが分かりました。 その後、オブジェは作者に返還され、企業側は配慮を欠く対応だったとして謝罪したということです。 都内に住む現代美術作家の吉田朗さんは、大手不動産会社が渋谷区内に開発した複合施設のレストランに展示するオブジェの制作を依頼されました。 吉田さんは招きをモチーフとしたオブジェを完成させ、2020年から展示されていましたが、その後、ネコのデザインが突然、黒を基調にしたものに無断で変更されたということです。 吉田さんはSNSで初めてこのことを知り、オブジェを所有する企業に対して「作者に無断で姿を変えるのは著作権の侵害にあたる」と抗議したということです。 その後、オブジェは吉田さんのもとに、変更されたデザインのまま、返還

    ネコのオブジェ 無断でデザイン変更 “著作権侵害”作者が抗議 | NHK
    Cru
    Cru 2023/05/03
    企業側の意図を想像するに、配慮なり法的理解があれば単純に撤去/別作品にリプレースって流れにすべきだったのかな?撤去した作品は購入者が廃棄しても良いものなのかな?
  • 維新 鈴木宗男参院議員 大型連休中のロシア訪問を取りやめ | NHK

    維新の会の鈴木宗男参議院議員は、検討していた大型連休中のロシア訪問について、ロシア政府要人との面会の調整がつかなかったなどとして取りやめました。 日維新の会の鈴木宗男議員は、3日から今月7日の日程でロシアを訪問したいとする海外渡航届を提出し、参議院議院運営委員会の理事会で許可されましたが、党の幹部は「国益にマイナスにならないかなどを総合的に考えて判断してもらいたい」と慎重な対応を求めていました。 鈴木氏は、ロシア政府要人と面会できるよう日程の調整を続けてきましたが、面会できるめどが立たないなどとして、訪問を取りやめることになりました。 鈴木氏は、みずからのブログで「ロシアへの日程は再検討となった」としています。 ロシアへの渡航をめぐり、外務省は去年3月、ウクライナとの国境周辺の地域を除くロシア全域について、「危険情報」を渡航中止を勧告するレベル3に引き上げています。

    維新 鈴木宗男参院議員 大型連休中のロシア訪問を取りやめ | NHK
    Cru
    Cru 2023/05/03
    “「危険情報」を渡航中止を勧告するレベル3に引き上げ”。国境付近以外に危険ってあるの?中国みたいに不当に逮捕拘束されるとか?単なるロシア 封じ込め方針?
  • 頑張ったじゃ、すまされない 悔いた7年 医師は遺族の元へ行く | NHK | WEB特集

    その子と接したのは3時間余りのことでした。 けれど、その3時間が人生を変えました。 7年間、悔やみ続けてきた医師。 真実を知りたい両親。 「僕らは絶対あの経験を無駄にしません」 初めて対面した医師はそう語りました。 (ネットワーク報道部記者 杉宙矢 千葉放送局 櫻井慎太郎 おはよう日 長尾宗一郎)

    頑張ったじゃ、すまされない 悔いた7年 医師は遺族の元へ行く | NHK | WEB特集
  • 岸田首相 “「生成AI」の国際的ルール G7サミットの議題に” | NHK

    岸田総理大臣は19日夜、地方紙の幹部と会し、来月のG7広島サミットでは、文章などを自動的に作り出す「生成AI」をめぐる、国際的なルールづくりが議題になるという見通しを示しました。 岸田総理大臣は19日夜、東京都内のホテルで、地方紙の幹部らとおよそ1時間半にわたって会しました。 出席者によりますと、この中では、AIとの対話ソフト「ChatGPT」をはじめ、文章や画像を自動的に作り出す「生成AI」について意見が交わされ、岸田総理大臣は、来月のG7広島サミットでは、こうしたAIのあり方をめぐる国際的なルールづくりが議題になるという見通しを示したということです。 また、岸田総理大臣は、日韓関係について「韓国からユン・ソンニョル大統領が日に来てくれたので、今度は私が行かなくてはならない」と述べ、韓国訪問に意欲を示したということです。

    岸田首相 “「生成AI」の国際的ルール G7サミットの議題に” | NHK
    Cru
    Cru 2023/04/20
    イタリアが禁止してるんでOpenAIがロビイングしてるとかじゃないよね?
  • 物価高で介護施設 “3割近く事業廃止や倒産の可能性も” | NHK

    物価や光熱費の高騰が介護の現場に与える影響について民間の団体などが調査したところ、影響があったと回答した施設や事業所のうち3割近くが事業の廃止や倒産の可能性があるとしていて、経営が厳しさを増している実態がうかがえる結果となりました。 調査は先月全国の介護事業者でつくる団体などがインターネットで行い、あわせて1270余りの施設や事業所が回答しました。 それによりますと、9割以上が物価や光熱費の高騰による影響があったとしていて、このうちの3割近くが「事業の廃止や倒産の可能性がある」と回答していました。 また、コストの増加にどう対応しているか複数回答で聞いたところ、5割近くが「預貯金などの取り崩し」と答えたほか、3割近くが「昇給や賞与支給の減額や見送り」と答えていて、経営が厳しさを増している実態がうかがえる結果となりました。 このほか ▽節約だけでは到底まかなえず今後、職員の採用にも影響が出かね

    物価高で介護施設 “3割近く事業廃止や倒産の可能性も” | NHK
    Cru
    Cru 2023/04/18
    ”介護事業所は介護報酬をもとにしているためコストの増加を価格転嫁することがしにくく深刻な影響を受けている”...…まず物価スライド制にしよう。喫緊。そこに財務省が介入する余地もあるやん。してほしくないが
  • 台湾情勢「最悪なのは米中に追随」仏マクロン大統領発言が波紋 | NHK

    フランスのマクロン大統領が緊張の高まりが懸念される台湾情勢に関して「最悪なのは、アメリカ中国に追随しなければいけないと考えることだ」と述べ、米中の対立から一定の距離を保つべきだと主張した発言をめぐって波紋が広がっていて、閣僚が釈明に追われる事態となっています。 今月中国を訪問し習近平国家主席と会談したフランスのマクロン大統領は、フランスの経済紙「レゼコー」などが9日に報じたインタビューのなかで、台湾情勢に関して自身の見解を述べました。 この中で大統領は「最悪なのは、台湾の問題についてアメリカの歩調や、中国の過剰な反応に合わせヨーロッパの国々が追随しなければいけないと考えることだ」と述べました。 そのうえで「陣営間の対立の論理に立ち入ることは望ましくない」と述べ、ヨーロッパは、米中の対立から一定の距離を保ち、世界の「第3極」になるべきだと主張しました。 この発言をめぐっては、欧米の有力メデ

    台湾情勢「最悪なのは米中に追随」仏マクロン大統領発言が波紋 | NHK
    Cru
    Cru 2023/04/12
    オランダが米国主導の半導体製造装置の対中制限に踏み出したばかりなのに
  • 統一地方選挙【詳細】維新 大阪ダブル選制し 道府県議選も倍増 | NHK

    統一地方選挙の前半戦は9日に投票が行われ、大阪維新の会は、大阪で知事と市長のダブル選挙を制したほか、奈良県知事選挙では、大阪以外で初めて維新公認の知事が誕生しました。さらに、初めて大阪府議会と市議会の両方で過半数を獲得したほか、41の道府県議会議員選挙で選挙前の倍以上となる124議席を獲得しました。 各地の選挙結果や各党の反応など、タイムライン形式で詳しくお伝えします。

    統一地方選挙【詳細】維新 大阪ダブル選制し 道府県議選も倍増 | NHK
    Cru
    Cru 2023/04/10
    こんな緊縮馬鹿政党に国政担わせたら日本が終わりそう。大阪で公的医療搾りすぎててあんだけ超過死亡あったのに人気は衰えないのね
  • 陸自ヘリ消失 搭乗10人のうち8人が幹部 師団長らは先月着任 | NHK

    陸上自衛隊の師団長など10人が乗ったヘリコプターが、沖縄県の宮古島の周辺で消息を絶った事故で、機体には師団長を含めて8人の幹部が乗っていたことが、防衛省関係者への取材で分かりました。 師団長など複数の幹部は先月着任したばかりで、陸上自衛隊は島の地形を確認するために周辺を飛行していたとみて調査を進めるとともに、捜索を続けています。 6日午後、陸上自衛隊のUH60多用途ヘリコプターが沖縄県の宮古島周辺を飛行中に消息を絶った事故では、熊市に司令部がある第8師団のトップの坂雄一師団長など合わせて10人が乗っていたことがわかっています。 防衛省は7日午後、10人の所属の内訳について ▽第8師団司令部が坂師団長を含めて5人 ▽ヘリコプターを運用している第8飛行隊が4人 ▽宮古島駐屯地にある宮古警備隊が1人だと明らかにしました。 また10人うち、幹部は8人だったことが防衛省関係者への取材で新たに分

    陸自ヘリ消失 搭乗10人のうち8人が幹部 師団長らは先月着任 | NHK
    Cru
    Cru 2023/04/08
    師団長クラスがいなくなったら機能不全というブコメ指摘。そうだったのか。有事の戦訓が平時に得られてしまったのか