記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    atashi9
    atashi9 本当にこれだめ

    2023/04/12 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 「アメリカや中国に追随」を避けるべき、という意見が中国に与するものであるとされるのはちょっとなんというかあれだな

    2023/04/12 リンク

    その他
    REV
    REV 「台湾を売るから、UKRに支援よろしく」っていう欧州列強仕草かもしれん。

    2023/04/12 リンク

    その他
    ysync
    ysync 台湾の前に、ウイグルの件だけでも締め上げるには十分な理由になるとこに、ウクライナに対する露中の接近を牽制しないとなわけで、追随しなくともいいけど、自身の判断で決断はしろとしか。

    2023/04/12 リンク

    その他
    HZUSY3c8QCE63dKY
    HZUSY3c8QCE63dKY ヨーロッパが、ロシアのウクライナ侵略に一定の距離を取り、武器を提供しないならば、ロシア膨張主義が、エスカレートするように、中国も、領土を拡大してゆくだろう・・・

    2023/04/12 リンク

    その他
    north_god
    north_god わざと解釈をずらして対立に引き込むのは世界共通なんだろか

    2023/04/12 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 本質的にマクロン氏は日和見主義なのよな。ただ、昨今フランスでも左右対立が激化していてどちらかと言えば保守的になってる。ウクライナに関しては中国と連携して事態を鎮火させようという立場だしね。

    2023/04/12 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 台湾はウクライナと違って遠いから欧州には関係ないと言っているようにしか聞こえない。/歴史的経緯を言い出すと、バルト三国はロシアの事実的な属国になる他無くなる。それで良いのか。/台湾も同じこと。

    2023/04/12 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru オーストラリアに潜水艦売るはずがAUKASに横槍入れられたから根に持ってる。フランスなんて所詮この程度。

    2023/04/12 リンク

    その他
    yukatti
    yukatti “この発言をめぐっては、欧米の有力メディアも「中国への抑止力を損ねる」とか、「習主席への接近はロシアのウクライナ侵攻前にプーチン大統領へ接近し、失敗したことをほうふつとさせる」などと批判的に報じ“

    2023/04/12 リンク

    その他
    shinonomen
    shinonomen こういう発言をすると、フランスは軍事力による現状変更に反対するという原則に従ってウクライナ支援をしているのではなくヨーロッパの国だから支援しているということになり、大義を失ってしまうのでは?

    2023/04/12 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji もう少し言い方を考えようよ…

    2023/04/12 リンク

    その他
    raitu
    raitu サムネが完全に中国の手先扱いで草

    2023/04/12 リンク

    その他
    lli
    lli 現状を力で変更する試みに沈黙することは賛同でしかない。王毅の訪仏で地ならししてからのこのコメントは中国外交の大勝利。

    2023/04/12 リンク

    その他
    hope_ring
    hope_ring 第三極うんぬんって言葉がもうプーチンの言葉そっくり。安倍さんもそうだけど、あのあたりの人たち価値観近いのかもね。。。

    2023/04/12 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain アメリカに追随したくない、はいつものことだけど、この状況でそれ言うのは最悪よ

    2023/04/12 リンク

    その他
    kowa
    kowa もはやフランスにそこまでの国力はないでしょう。

    2023/04/12 リンク

    その他
    ndns
    ndns アメリカに追従しないのは別にいいけど、それを態々中国で言う意味はそういうことでしかないんだよね。内政で失敗してるからって外交でイキろうとしてるんだろうけど安倍と同じく逃避でしかないよな

    2023/04/12 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou お前ウクライナで懲りんかったのかと思いきや「習主席への接近はロシアのウクライナ侵攻前にプーチン大統領へ接近し、失敗したことをほうふつとさせる」とか言われててワロタ。いやまじたのむぞ本当に。

    2023/04/12 リンク

    その他
    setlow
    setlow これ、実質中国に追随します発言だよな。

    2023/04/12 リンク

    その他
    Cru
    Cru オランダが米国主導の半導体製造装置の対中制限に踏み出したばかりなのに

    2023/04/12 リンク

    その他
    sora-papa
    sora-papa まあ、傍観するのは明らかに中国を利する行為だからね。そういう立場の表明だよね。(´・ω・`)

    2023/04/12 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 日本は米国の言いなり 岸田首相のウクライナ訪問も 自分は米国の指示を疑ってる 米国バイデン大統領の訪問後すぐだったし 「アメリカと中国のライバル関係に乗せられるのではなく、ヨーロッパの独立を築きたいのだ」

    2023/04/12 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 フランスは中国によるジェノサイドや侵略を支持するんだ。覚えておこう

    2023/04/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    台湾情勢「最悪なのは米中に追随」仏マクロン大統領発言が波紋 | NHK

    フランスのマクロン大統領が緊張の高まりが懸念される台湾情勢に関して「最悪なのは、アメリカ中国に...

    ブックマークしたユーザー

    • tsutsumi1542023/05/24 tsutsumi154
    • mmsuzuki2023/04/16 mmsuzuki
    • star_1232023/04/13 star_123
    • mgl2023/04/13 mgl
    • dsupplying2023/04/13 dsupplying
    • atashi92023/04/12 atashi9
    • NOV19752023/04/12 NOV1975
    • monotonus2023/04/12 monotonus
    • REV2023/04/12 REV
    • ysync2023/04/12 ysync
    • geopolitics2023/04/12 geopolitics
    • HZUSY3c8QCE63dKY2023/04/12 HZUSY3c8QCE63dKY
    • north_god2023/04/12 north_god
    • ChronoRambler2023/04/12 ChronoRambler
    • houyhnhm2023/04/12 houyhnhm
    • confi2023/04/12 confi
    • yujimi-daifuku-22222023/04/12 yujimi-daifuku-2222
    • ashigaru2023/04/12 ashigaru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事