タグ

ブックマーク / gaishishukatsu.com (5)

  • 理系院生が真似したくなる「優秀な」文系就活生2つの特徴

    文系・理系就活の違い 文系学生と理系学生の就活の違いについては色々と言われていますが、それぞれに強みがあります。 文系学生の多くはスケジュールに余裕があり、学業やサークル・アルバイトに打ち込むかたわら、就活にもかなりの時間を割くことができます。一方で理系学生は忙しいながらも、高い専門性を活かした就職活動が可能でしょう。 まず、理系学生の皆様に知っておいてほしい就活の仕方については、以下の記事で紹介しています。ぜひご参照ください。 ここでは自分の研究分野に関する興味・知識しか持たない世間知らず理系就活生から見た文系就活生の特徴を書きたいと思います。 注:あくまで、“これまで研究ばかりしていて就活を始めたばかりの理系学生”が受けた衝撃のお話です。優秀な理系学生の皆さまごめんなさい。 1.就活開始時期が早く、情報に対する感度が高い まず始めに、理系学生とは比べ物にならないほど意欲的に就職活動に取

    理系院生が真似したくなる「優秀な」文系就活生2つの特徴
    DK4R
    DK4R 2011/11/18
    就活 ここでは自分の研究分野に関する興味・知識しか持たない世間知らず理系就活生から見た文系就活生の特徴を書きたいと思います。
  • 【留学なしの完全独学】TOEICスコア900点を獲得するリスニング強化法

    はじめに 今回は帰国子女でも、海外在住経験もないいわゆる「純粋ジャパニーズ」である私が、1年でTOEICスコアを540点から900点までスコアをアップできた方法の一端(今日は英語リスニング力の底上げ法)について記してみたいと思っています。 TOEIC900点は独学で達成可能である 英語は外資系企業のみで求められるわけではありません。 企業のグローバル化は加速しており、社内に外国人が増えている企業は多数あります。新卒採用を国内大学生ではなく、海外中心で行っている企業も多いですし、楽天のように社内公用語を英語と設定する企業もあります。 「使える英語」は今後ますます必要とされるでしょう。日系企業の幹部候補生はTOEIC750が必須というのが一般的です。 全般的に日人の英語力は芳しくないと言われており、私も大学入試後は英語をサボってきたこともあってか昨年受けたTOEICは540点!これはなんとか

    【留学なしの完全独学】TOEICスコア900点を獲得するリスニング強化法
  • 【ケース面接・GD対策】論理的なディスカッションをするための心得9つ

    建設的な議論を行うために グループディスカッションの場であれ、ケース面接の場であれ、人との対話の場では少なからず意見の衝突が発生します。むしろその衝突を通じて、お互いの価値観や人となりを見極めているという言い方もできるでしょう。したがって反論や批判を恐れる必要はないのですが、そうはいってもそこには「一定のマナー」が存在します。過度に攻撃的な言動は、相手との適切な関係の構築を妨げるばかりでなく、反感を買い、無用な対立を生みます。相手に「なあなあで合わせるだけ」というのも困りものですが、反発するだけというのも考えものでしょう。 この記事では、議論において相手と適切なコミュニケーションを取るための注意点について書きたいと思います。読んですぐ完璧に実践できるようなスキルではないでしょうが、意識するだけでも十分効果は出てくるはずです。お互いの理解がより深まるような関係構築のために、ぜひ上手な議論の作

    【ケース面接・GD対策】論理的なディスカッションをするための心得9つ
    DK4R
    DK4R 2011/01/14
    コミュニケーション ビジネス 言葉 仕事 面接
  • 就活で採用されるために必要なたった1つのこと -アップル本社社員インタビュー 

    はじめに このたび、外資就活はApple社内で、4名のアップル社社員の方々へのインタビューを行うという貴重な機会を得ました。 インタビューを行ったapple社は、まるで大学のキャンパスのように広く美しい場所でした。 社員もシャツにジーンズといった服装でキックボードやスケボーで移動していたり、かなりフリーダムな雰囲気です。 このような場所だからこそ、クリエイティブな製品が次々に生まれていくのかもしれません。 今回、デザイン等の機密事項以外であれば掲載しても良いとの許可を頂きました。そこでアップルの職場環境や採用情報、就活成功の鍵についてのインタビューの模様をお伝えしたいと思います。(※2010年夏収録) 自分の守備範囲を1歩越えて仕事をできる人が求められている ―まずは、アップルという企業の環境について、どう思われているかお聞かせください。 ◆アップルは私達エンジニアにとって最高といっ

    就活で採用されるために必要なたった1つのこと -アップル本社社員インタビュー 
  • 外資系・日系トップ企業への就職なら「外資就活ドットコム」

    【お知らせ】 現在Internet Explorerにおいて、一部機能が正常に表示されない不具合が発生しております。 ご利用中の皆様にはご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。現在復旧に向けて対応中でございます。 ※他ブラウザ、アプリにおいては正常に表示されております。

    外資系・日系トップ企業への就職なら「外資就活ドットコム」
    DK4R
    DK4R 2010/05/08
  • 1