タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (39)

  • 短期的にも長期的にも記憶力を伸ばすテクニック「チャンキング」 | ライフハッカー・ジャパン

    短期記憶として一度に覚えられるものは、ほとんどの人が「異なる4~7個」のものだけだそうです。この限界を超えるには、「チャンキング」と呼ばれる、かたまりで覚える記憶テクニックを使うといいようです。いくつかのアイテムをグループ化することで、よりたくさんのものを覚えることができるようになります。 チャンキングをする時には、一見は何の関係もないようなバラバラの情報に、何か意味あるもの、つまり「覚えやすくなるようなもの」を追加します。例えば、「トマト、イチジク、レタス、オレンジ、リンゴ」というような買い物リストを覚えなければならない場合は、その頭文字を取って「トイレ、檻(オリ)」という風に、バラバラに覚えるよりももっと覚えやすいかたちに変えます。いわゆる語呂合わせです。 電話番号(携帯電話が登場する前は特に)や歴史の年号を、語呂合わせで覚えたことがある人も多いのではないでしょうか。このように、記憶し

    短期的にも長期的にも記憶力を伸ばすテクニック「チャンキング」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 採用面接で「あなたの最大の弱みは?」と聞かれた時の答え方 | ライフハッカー・ジャパン

    企業の採用面接で「あなたの最大の弱みは何ですか?」と聞かれるほど嫌なものはないでしょう。「完璧主義なところがありまして...」とか「気を使いすぎてしまうところがあって...」などという退屈でありきたりな回答はしたくないもの。では、この質問にどう答えればいいのでしょうか? ソフトウェア開発者(さらに、システム思考を活用したソフトウェア開発プロジェクトコンサルティングも行っているそうです)で、ブロガーのAsh Moran氏のアドバイスに耳を傾けてみましょう。 人間は慣習と儀礼の生き物です。慣習と儀礼は生活に一定の様式を与え、安心感をもたらしてくれます。しかし、私たちがあまりにも機械的に儀礼通りの行動をとるため、部外者から見るとまるで人々が儀礼に「使われている」ように感じられることもしばしばです。人々は思考停止に陥り、ただ慣習に従っているだけのように見えます。 中でも慣習的な行動をとってしまい

    採用面接で「あなたの最大の弱みは?」と聞かれた時の答え方 | ライフハッカー・ジャパン
  • 効果を最大化させるなら「昼寝時間は10分がベスト」という研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    昼寝は脳をリフレッシュさせ、エネルギーを向上させる源のひとつ。記憶力の向上につながるという研究結果もありますが、多忙なビジネスパーソンにとって、十分なお昼寝タイムを常に確保するのは至難の業。しかし、そんなアナタに朗報です! 専門誌『Sleep』で発表された研究によると、「ベストな昼寝時間は10分」であることが提唱されました。 豪フリンダース大学(Flinders University)の研究チームは、「夜の睡眠時間は十分に取っているものの、普段昼寝をしていない」という24名の若者を対象に実験。昼寝なし、昼寝時間5分、10分、20分、30分の5パターンで、昼寝後3時間(180分)の効果を計測しました。 昼寝時間5分:「昼寝なし」と比べて、ほとんど効果は認められなかった。 昼寝時間10分:眠気や疲労、やる気、認知パフォーマンスなどのあらゆる面で著しい改善がみられた。昼寝を終えてから155分間も

    効果を最大化させるなら「昼寝時間は10分がベスト」という研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    DK4R
    DK4R 2012/07/28
  • バイリンガルはキャリアアップだけでなく脳にもいいらしい | ライフハッカー・ジャパン

    昨今日の企業では、社員に英語などの第二外国語の習得を奨励し、中には「社内の公用語は英語」と定めるスパルタな企業も現れはじめています。このように、第二外国語の習得は、もはやキャリアアップとは切っても切れないものになりつつありますが、バイリンガルになることは、キャリアだけでなく脳にもいいらしいということが、ある研究結果で明らかになりました。 Photo by University of Salford. 2つの言語を定期的に使うと、脳に新しい導線ができ、問題解決につながる2種類の線ができるとか。これによって、異なる2つの考えを頭の中で一度に捉えやすくなるそうです。バイリンガルに関する研究歴40年のEllen Bialystok博士は、マルチタスク能力が向上すると指摘しています。 またこのように、脳が構造的な変化によって「バイリンガル仕様」になると、認知症の始まりを遅らせられる効果もあるとか。

    バイリンガルはキャリアアップだけでなく脳にもいいらしい | ライフハッカー・ジャパン
  • 完ぺきにしなくてもいい「1日15分の掃除を毎日続ける」というお掃除術 | ライフハッカー・ジャパン

    飲んで騒いだ次の日の片付けは、前の晩とのギャップも手伝って当に嫌になります(何もしたくなくなりますよね...)。そこで、米Lifehacker読者のwjglennさんが、ちょっと変わったお掃除術を教えてくれました。完ぺきにキレイにしようとしなくても、1日15分掃除するだけで、すべてがキレイに片付くというものです。 Photo by Maarten Takens. 散らかった部屋を片付けるというのは、万人共通の尽きない悩みです。別にゴミ屋敷みたいな部屋や、汚れすぎて不衛生といったレベルの話をしているのではありません。ただ、普通に部屋が散らかっているというだけです。子どもがいる家はさらに大変でしょう。 たまに一念発起して徹底的に片付けて、部屋をピカピカに大掃除して、元通りにすることもあるでしょう。しかし、何日も掛けて大掃除をするなんて慣れないことをした後は、体調を崩してしまうこともあります。

    完ぺきにしなくてもいい「1日15分の掃除を毎日続ける」というお掃除術 | ライフハッカー・ジャパン
  • 現役の学生さん必読! 米LH読者が大学時代に学んだ10の教訓 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    DK4R
    DK4R 2011/09/12
  • 口にすると仕事もできなくなり、モテなくなる悪魔の言葉 | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。ココロ社です。 先日、『がまんできない人のための忍耐力養成ドリル』を上梓しました。タイトルの通り、取り組むだけで忍耐力が身につくドリルなのですが、このドリルに取り組む忍耐力すらない人のための最後の手段として、「口にしてはいけないフレーズ39」も収録しました。忍耐力のない人も、「これだけは言うな」という「口を閉じるだけの忍耐力」さえ発揮すれば、最悪の事態は回避できます。 今回は味わい深い13の言葉を列挙するので、「この言葉だけは発音するまい」と銘記しておいてくださると幸甚です。 「逆に」 言葉の最初が否定から始まる人は嫌われます。「いや、ここについては先日言ったはずで......」「そうではなくて、このケースが適用されるのは......」など、よほど鈍感な人以外はこのようなフレーズで話し始めることはありませんが、それの変形が「逆に」です。 逆の話をしていないのに「逆に」で始めるの

    口にすると仕事もできなくなり、モテなくなる悪魔の言葉 | ライフハッカー・ジャパン
  • まとめ:海外旅行に行くときに役立ちそうな記事10選 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    DK4R
    DK4R 2011/08/08
  • 相手のためだけでなく自分のためにもなる「建設的な批判」のうまい伝え方 | ライフハッカー・ジャパン

    自分の考えを誰かに伝えるのは簡単ですが、仕事の結果やクオリティについて、相手に「建設的な批判」をするとなると、これはかなりやっかいです。その仕事に対する反対意見や好き嫌い(この場合は嫌い)を言うだけではなく、相手がもっと伸びるような価値あるフィードバックをすれば、心から受け入れてくれます。 Photo by Gangplank HQ. 「Personal Branding Blog」でJacob Share氏が、建設的な批判の完ぺきなやり方について説明していました。まず自分の信憑性を確立し、賞賛はあきらめて、自分がなぜそのように感じるのかという懸念を説明し、最後にこうすればもっと良くなるのではないか? という自分の考えを伝えるのです。 また、フォローするのも大事だと書いています。ほとんどの人が、ただ相手をけなして、そのまま放置するだけではアドバイスを真剣に受け取ってはくれない、ということは

    相手のためだけでなく自分のためにもなる「建設的な批判」のうまい伝え方 | ライフハッカー・ジャパン
    DK4R
    DK4R 2011/07/01
  • 自己主張をしつつも攻撃的にならない話し方「アサーティブ」になるための心得 | ライフハッカー・ジャパン

    「明らかに言葉にトゲがある攻撃的な話し方」と「自己主張はしているものの発展的かつ協調的な話し方」に、違いがあると思いますか? と尋ねれば、ほとんどの人が「ある」と答えることでしょう。前者はアグレッシブ、後者はアサーティブな態度です。 ところが、アグレッシブな態度を改めて、もっとアサーティブになってくださいとアドバイスしても、なかなか難しいものです。今回は、発展的かつ協調的に自己主張する、アサーティブな態度になるための心得をお教えしましょう。 Photo by Voka. 先日「苦手な人を克服する簡単な方法は思いやりをもつこと」だと学びました。特に、やりにくい人と仕事をしなければならないような時も、嫌なことを我慢するのではなく、思いやりをもつことはできます。アサーティブな態度も同様です。攻撃的・高圧的な態度をとらずにアサーティブでいることはできますし、一緒に働いている人にもその違いは伝わりま

    自己主張をしつつも攻撃的にならない話し方「アサーティブ」になるための心得 | ライフハッカー・ジャパン
    DK4R
    DK4R 2011/06/29
  • つい自分に甘くなってしまうアナタへ~自制心を養うための5つのコツ | ライフハッカー・ジャパン

    アタマではわかっていても、つい自分にとってラクな方へと流されてしまう...。ヒトは、大なり小なり感情の生き物ですから、当たり前のことかもしれません。そこで必要なのが「自制心」。こちらでは、このテーマについて詳しく採りあげてみたいと思います。 ■そもそも自制心は、どのように働くのか? 日々サバイバルだった時代、自制心の鍛錬は必要ありませんでした。べたければ狩りをし、生きるために獲ったものをべるだけです。次第に、これは効率的な方法でないことに気づき、農業という人類最大の「ライフハック」が発明されました。必要なときに料があり、サバイバルのための戦いは、それ以前と比べるとシンプルに...。料に余剰が生まれ、べすぎといったことも起こるようになりました。このような生活スタイルのシフトにより、ヒトに自制心が必要となったのです。 もちろん、セックスや富、権力といった欲求は、ヒトに生まれつき備わっ

    つい自分に甘くなってしまうアナタへ~自制心を養うための5つのコツ | ライフハッカー・ジャパン
    DK4R
    DK4R 2011/06/09
  • 頑張り屋さんに贈る、燃え尽き症候群を克服するための3つのポイント | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    頑張り屋さんに贈る、燃え尽き症候群を克服するための3つのポイント | ライフハッカー・ジャパン
    DK4R
    DK4R 2011/05/09
  • 独学で効率よく簿記三&二級に合格するための10のヒント | ライフハッカー・ジャパン

    会社から簿記取得を命じられている方はたくさんいると思います。私もその一人でした。 T_Hash氏のブログ「ミームの死骸を越えてゆけ」に、効率よく簿記を勉強する方法が載っていましたので、ご紹介します。 次の試験日は、6月12日(日)です。受験される方は、ぜひ参考にしてみてください。 Photo by Felix Idan. T_Hash氏によれば、簿記の勉強のためには、以下の10個のヒントがあるとのこと。 過去問を中心に暗記していく 間違った問題を、次に間違わないようにする 逆算して勉強を進める 必ず図を描く 自分なりのまとめ・ウラ技を作成し、理解が進むにつれて修正し続ける とにかく手で覚える 電車の中は復習タイム 新傾向の問題は大したことない 予備校をうまく利用する ちょっと良いmy電卓を買う この中から、いくつかピックアップして説明します。 1. 過去問を中心に暗記していく 合格するため

    独学で効率よく簿記三&二級に合格するための10のヒント | ライフハッカー・ジャパン
    DK4R
    DK4R 2011/05/01
  • 怒りの感情と上手く向き合うには? | ライフハッカー・ジャパン

    みなさんは最近、イライラしたり、むかついたりしませんでしたか? おそらく、多くの人がうなずいていることでしょう。でも、そんな自分を責めないでください。憤慨するのは、 自分の思い通りに事が進まないもどかしさだったり、 相手に対してそれ以上傷つけられたくないという防御機能だったり、逆に、こんなに自分をさらけ出せるのはあなただけなんだから、あなたも心を開いて、という欲求が原因だったりします。 心理学のObject Relations Theory(対象関係論)では、怒りはsplitting(分離)の一つで、自分を守り、自立し、健全な人間関係を築くための自然な感情とされています。だから、怒ってもいいわけです。 では、どうやって自分の中に沸き上がる怒りと向き合えばいいのでしょうか? 先日、小学二年生の娘が学校(カリフォルニア州の公立学校に通っています)でもらってきたプリントにそれがシンプルにまとめて

    怒りの感情と上手く向き合うには? | ライフハッカー・ジャパン
    DK4R
    DK4R 2011/02/27
  • 短縮URLを使えば、メールに貼り付けたURLを相手がクリックしたか簡単にチェックできる! | ライフハッカー・ジャパン

    メールでURLを貼り付けて送る時に、そのリンクをちゃんとクリックしてくれたか確認したいことがあると思います。ブログ「Digital Inspiration」によると、短縮URLを使えば、リンクをクリックしたかどうかが分かるそうです。 以前、Gmailで送信したメールのステイタスを追跡するウェブアプリを紹介しましたが(現在ではサービス終了)、今回ご紹介するのは、メールに貼り付けているリンクの追跡方法で、あっけないほど簡単です。 まず、メールに貼り付けるリンクを短縮URLにしてメールを送ります。そのURLがクリックされたかチェックしたい時は、送った短縮URLをブラウザのアドレスバーに入力し、最後に「+」を付けて見てみればOKです。例えば「goo.gl」を使った場合、短縮URLが 「goo.gl/Q7GB2」なら、「goo.gl/Q7GB2+」にしてブラウザでチェックしましょう。 表示されたペー

    短縮URLを使えば、メールに貼り付けたURLを相手がクリックしたか簡単にチェックできる! | ライフハッカー・ジャパン
    DK4R
    DK4R 2011/02/27
  • 自分しかやっていない面倒なちょっとした作業を引き継ぐための5つのステップ | ライフハッカー・ジャパン

    会社で仕事をしていると、自分しかやっていない、面倒だけど一人で行うちょっとした作業というのが、意外にありますよね。これを誰かにやってもらえたらどんなに楽だろう...でも、そのために一日中付きっきりで引き継ぎ作業をするのもためらわれる...といった微妙な作業です。誰にでも思い当たるふしがあるのではないでしょうか? インディーズを中心に扱うオンラインCDショップ「CD Baby」の創業者Derek Sivers氏は、このような作業から解放されるために、以下の5つのステップで作業を引き継ぐようにしたそうです。 関係者を全員を集める。その作業の要点を説明し、質問に答える。その作業の工程を全員が理解できたか確認する。一人を指名して作業のマニュアルを書かせる。次回以降、担当者がいなくても誰でもその作業をするように伝える。 これを実施した2ヶ月後、Sivers氏は新しいプロジェクト仕事に専念でき、事業

    自分しかやっていない面倒なちょっとした作業を引き継ぐための5つのステップ | ライフハッカー・ジャパン
    DK4R
    DK4R 2011/02/23
  • ストレスに負けないために「脳」と「心」を鍛えるトレーニング方法トップ10 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    ストレスに負けないために「脳」と「心」を鍛えるトレーニング方法トップ10 | ライフハッカー・ジャパン
    DK4R
    DK4R 2011/02/16
  • 騙されないために、人を騙そうとするテクニックを学ぼう | ライフハッカー・ジャパン

    ■感情を操って論理的な決断をさせる 人を操る一番簡単な方法は、その人の感情を操ることです(アメリカ人は特にそうだとか)。人間は長時間考えさせられると、論理的な選択をする傾向にあります。 自分にとって得な方の選択肢を、相手に「これが正しい選択なんだ」と、感覚的にでも信じさせることができれば、相手は自分で考えて選択したのだ、と思い込むのだそうです。感情を操る方法というのは、多かれ少なかれこのようなロジックに基づいています。 ■自分の感情をコントロールする 相手の感情をコントロールしようとする人間は、自分の感情もコントロールできます。状況に合わせて涙を流すのも、激昂してみせるのも、どちらも相手の感情をコントロールために必要なのです。 相手に共感させたり、恐怖心を抱かせたり、必要に応じて相手の感情を自由自在に操るためには、自分の感情をコントロールすることが重要になります。自分の感情がコントロールで

    騙されないために、人を騙そうとするテクニックを学ぼう | ライフハッカー・ジャパン
  • フリーランサー歴18ヶ月の筆者が伝授する、フリーランスを成功させる13の方法 | ライフハッカー・ジャパン

    仕事の時間が自由に決められ、好きなことして、収入が得られる」なんてほど、フリーランスは甘いものではないようですが、では、実際どのようにして、フリーランス仕事を進めていけばよいのでしょう? こちらでは、フリーランサー歴18ヶ月の筆者による、フリーランスを成功させるためのコツを、ご紹介しましょう。フリーランサーとして既に仕事をしている方や、近い将来独立を希望している人はもちろんのこと、新規事業の立ち上げなどにかかわっている会社員の方々にも、参考になるヒントが示されていますよ。 日産自動車やヒューレットパッカート、ランドローバーといった大手企業を相手に、ソーシャルメディアマネジャーとして仕事をしていた筆者が、フリーランスとして自宅で働きはじめたのは、2009年2月のこと。以降、18ヶ月のフリーランサー生活を通じて、以下の13の教訓を得たそうです。 1: ミッションステートメントを書こう(ただ

    フリーランサー歴18ヶ月の筆者が伝授する、フリーランスを成功させる13の方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • Twitterの気になるアイコンが、本人かどうか確認する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。ココロ社です。 Twitterのアイコンが気になる人がいて、「人の写真かな」と思ったら、同じ写真を別の場所で見つけて、「あ、そうか、これって芸能人の写真だったのか!」......などと思うことがたまにありますよね。 特に芸能人に疎いと、人のアイコンであると誤認し、「世の中は美男美女にあふれている!」と驚き、あとで赤っ恥をかいたりもするわけですが、そのアイコンが人のものか、あるいはそうでないかの判別方法について紹介させていただきます。 その方法はというと、直接聞く......と気まずいので、『Tineye』を使います。もしかしたらすでにインストール済みかもしれませんが、すでに昨年、「強力すぎる同一画像検索「TinEye」にFirefox アドオン版が登場」で紹介しているソフトです。 これを使うと、元ネタのありかがわかるのですが、各種ブラウザでのプラグインを使うと、画像を右ク

    Twitterの気になるアイコンが、本人かどうか確認する方法 | ライフハッカー・ジャパン