タグ

ブックマーク / www.ntticc.or.jp (2)

  • Self,Gaze,and Power in the Hypermedia Society(Japanese)

    InterCommunication No.12 1995 Feature: e-TEXT ハイパーメディア社会における自己・視線・権力 浅田彰 大澤真幸 柄谷行人 黒崎政男 SUMMARY GO CONTENTS GO MAGAZINE & BOOKS PAGE 電子メディア的変容 コンピュータと超パノプティコン 「おぞましい客観性」 リアリティの転回 情報資主義と著作権 共通の暗黙知とコモン・ノレッジ ネットワークと共同著者性 グローバルとローカル 電子メディアと直接民主制 情報資主義と神の眼 「物自体」とフレーム問題 電子メディア的変容 浅田――1992年4月にICC(InterCommunication Center)の機関誌として誌を創刊 して,この12号は3周年記念号にあたります.そこで今日は,誌が追求してきたメ ディアやコミュニケーションといったテーマに関して改めて広

    DK4R
    DK4R 2011/05/02
  • インターネット資本主義と貨幣

    ポスト産業資主義の実験場としてのインターネット デジタル・キャッシュ――貨幣の形式の純粋化 インターネット上の二つの力 デジタル・キャッシュと発行権の所在 コピーレフトの果たす役割 ジョージ・ソロスとケインズ ポスト産業資主義の実験場としてのインターネット 上野――今日お聞きしたいことは2点あります.1点目は,一口に情報資主義 といっても、経済の情報化,ソフト化,電子化,ネットワーク化などを情報資 主義と呼ぶ場合と,もともと資主義自体がそういう性格を持っていたので はないかということについてです.2点目は僕の率直な感想なのですが,いま, デジタル・キャッシュ等を例として,現実の実体的な経済の動きが直接的にネッ トワークの中に入ってきているという事態は,どこかで近代の原始的蓄積過程 の反復をしているようなところがあるのではないか.原始的蓄積に限らず,近 代の歴史,経済と市民社会の歴

    DK4R
    DK4R 2011/05/02
    岩井克人
  • 1