2016年1月28日のブックマーク (48件)

  • 西野カナに女心なんてわかるわけがない - あれこれやそれこれ

    西野カナのアルバムを聞いていてふと気づいたこと 聞いてたのはこっち。緑の方は完全にBGM化してたのでよくわからない。 Secret Collection ~RED~(初回生産限定盤)(DVD付) アーティスト: 西野カナ 出版社/メーカー: SME 発売日: 2015/11/18 メディア: CD この商品を含むブログを見る ちょうど単純作業を繰り返してたので耳が西野カナに集中してしまっていた。 「Is this love?」は恋の始まり。まったく知らなかった人に恋心をおぼえてしまった、なんていう歌詞。一瞬の出会いを失いたくないという淡い心が歌詞の終わりには離れたくないという甘い気持ちに変化している。 けしからん。実にけしからん。 youtu.be こんなのは序の口だ。「A型のうた」なんて自分がA型であるのを鼻にかけて大事にしろだのわがままを聞けだの彼氏をいったいなんだと思っているんだ。あ

    西野カナに女心なんてわかるわけがない - あれこれやそれこれ
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    タイトル見て激プッシュだと思ったwってネズミの妖精さんは西野カナも守備範囲?!
  • 土地や一戸建て住宅の仲介手数料が無料、もしくは半額以下になる不動産業者まとめ!気になる仲介手数料が無料になるその仕組みとは? - クレジットカードの読みもの

    この記事は新しいサイトに移転しました。 約3秒後に自動的にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はこちらをクリックしてください。

    土地や一戸建て住宅の仲介手数料が無料、もしくは半額以下になる不動産業者まとめ!気になる仲介手数料が無料になるその仕組みとは? - クレジットカードの読みもの
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    真っ当な不動産業社は少し可哀想です。地上げ屋、ブローカーが儲かるだけの悪しき風習を無くしていった方がいいです。
  • 電車のなかで食事するひとについて思ったこと - まむせる

    photo by ramesh.rasaiyan この年になっても電車内でのマナーはあまりわかってない。だけど、電車内の事はたぶんアウトだと思っている。 先日、電車のなかでのほほんと気にすることもせずたい焼きべてる成人男性がいた。匂いがするのでちょっと気になる。 電車のなかで事していいのか? 自分がアウト、アウトじゃないなんて人を裁く権利はないが、匂いのするべ物を電車のなかでべるのは良くない傾向ではないのかと。 個人的には電車が比較的、空いているときに申し訳なさそうにべるカロリーメイトやおにぎりはオーケーではないかと思ってる。 混んでるときは辞めといたほうがいいけど。飲み物は仕方ないかな。 マクドナルドのポテトなんて、電車のなかでべてると匂いがすぐ広がるからまわりからイヤな顔されるだろうな。 だいぶ前に車内でべてるひとを見かけたことがある。 電車のなかでお酒をのんでいいのか

    電車のなかで食事するひとについて思ったこと - まむせる
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    すくなくとも日本ではダメですよね。
  • 簡単美味しい★ベーコンチーズのレシピだよ! - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    やぁみんな!隊長だよ! 今日は肉にかぶりつきたい気分だったからベーコンを買ってきたんだ。 冷蔵庫にはトースト用のとろけるチーズもある。 よし!流行ってると噂のベーコンチーズ巻きに挑戦するよ! えーっと・・・ 多分、 レシピはこちら! ベーコンブロック とろけるチーズ 油少し 世界平和 まず、フライパンに油を軽く引きます。 そしてブロックベーコンをフライパンに置きます。 油が飛んでくるのでブルースリーの真似をしながら焼きます。 熱さに耐えながらベーコンをひっくり返します。 油ハネに気をつけましょう。 いろんな面を焼きます。 じっくり低温で、中の方まで温めます。 ちなみにベーコンは別に焼かなくてもべれます。 いい感じで焼けたらチーズを巻きます。 世界が平和になりますように。 世界が平和になりますように。 嫁の怒りが収まるように。 勝手にべた雪見だいふくを忘れてくれますように。 ほら、適当に

    簡単美味しい★ベーコンチーズのレシピだよ! - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    これ全部食うの?(オッサンなんだからもたれるよ?)
  • 無料で簡単に出来る!液晶画面などのブルーライト対策!! - Love&Peace

    こんにちは!最近ブルーライト対策にハマっているゆかりんです。今回はpcやスマホなどから出ている、ブルーライト光線から少しでも防御する為の方法を、紹介していきます。無料で出来るので、まずはこれをやってみて下さい。設定で簡単に出来ますよ。 pcもスマホも、壁紙を優しいグリーン色(暗めの)にしてみよう まずはここからです。これは設定で簡単に出来ますね。だいたい初期設定でグリーン系の壁紙はあると思うので、(あると思います!!)それを使ってみましょう。 私の壁紙はこんな感じ。目に優しいグリーンを基調としています。 PCはこんな具合 明るさ設定を暗くしよう 明るさの設定も、大事な要素のひとつです。明るさを調整すると、目に優しいだけでなく、電池消費量もかなり抑えられます。 Android携帯の場合→設定>ディスプレイ>明るさのレベル(エコモードを使うと、明るさの自動調整もしてくれます) iPhone携帯

    無料で簡単に出来る!液晶画面などのブルーライト対策!! - Love&Peace
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    やってみよう。最近目がおつかれちゃん…
  • 人生を「経営」と考えてみることのメリット - ビジョンミッション成長ブログ

    人生とは? 人生とは、◯◯である。こんなふうに言ったりします。この◯◯には、人生で経験できることは、なんでも入るでしょう。なぜなら、人生で経験したことはどんなことも、人生の何分の一かは含まれているから。ここでは、人生は、「経営」と考えてみることにします。そして、そのメリットを書いてみようと思います。 人生ゲーム人生事、人生は諦め、人生は学び。なんでも良いですし、いろいろ入れてみて考えてみるのは、自分がどう考えるかを選ぶのに有益ですね。 今回のこの記事では、人生は「経営」です。 人生を「経営」と考えてみることのメリット 人生を経営と考えてみる 人生は経営。 だとすると、自分の人生を経営するのは、自分です。自分以外に、自分の人生は活きられませんから。 自分が自分の人生の社長、経営者、CEO、代表取締役社長。だとすると、自分は会社ですね。 何を売るのか。どこで売上や利益を出すのか。自分の

    人生を「経営」と考えてみることのメリット - ビジョンミッション成長ブログ
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    こういう考え方が出来て尚且つ生活が出来ればいいですね
  • 新人でバズった天狗ブロガー達へ。その後遺症に大いに苦しんでくれ。 - ポジ熊の人生記

    2016 - 01 - 27 新人でバズった天狗ブロガー達へ。その後遺症に大いに苦しんでくれ。 ブログ スポンサードリンク シェアする Twitter Google+ Pocket さてさて、かつてバズを繰り返し、その後一気にPVが落ち込んだ栄枯盛衰のモデルとも呼ばれた(すいません、自称ですw)僕が、 新人でバズっているブロガー諸氏に伝えたいことがあるので筆をとりました。 ※バズの定義は300ブクマだ、とおっしゃる方もいらっしゃいますが、 ここではSNSで爆散され通常の数十倍ものPVを稼いでしまう現象を指す用語 としてひとくくりにさせてください。バズとはなんぞや、なんて語るつもりはありません。今回の趣旨とは全然違いますから。 ブログはそもそもストック型運営が向いている SNS拡散により時期尚早に世に出るケース そもそも君のブログ、普段はアクセスないじゃん。もう忘れたの? またヒットさせたい

    新人でバズった天狗ブロガー達へ。その後遺症に大いに苦しんでくれ。 - ポジ熊の人生記
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    これはよーくわかる。その通り!!
  • ブログ開設から3か月半で総収益は約6万円。さて、時給はどれくらい? - ポジ熊の人生記

    2016 - 01 - 28 ブログ開設から3か月半で総収益は約6万円。さて、時給はどれくらい? お金 ブログ スポンサードリンク シェアする Twitter Google+ Pocket みなさん、ブログに広告を貼っていますか? もしくは商品を紹介して販売促進されてます? 唐突ですいません。別にマネタイズ論を語りたいわけではなないのです。 今回はブロガーとして、どれくらいのお金を稼いでいるのか (時給的に) 、現在(ブログ開設109日目)で考えてみたのです。 『ポジ熊の人生記』H28/1/28時点での収入先 1記事あたりの平均作成時間は? で、ぶっちゃけいくら稼いでるの? 時給換算したら割と爆発した あなたの時給、良ければ教えて?(あとがき) 『ポジ熊の人生記』H28/1/28時点での収入先 Googleアドセンス Amazonアフィリエイト 以上の2立てになります。 「(´-`).。

    ブログ開設から3か月半で総収益は約6万円。さて、時給はどれくらい? - ポジ熊の人生記
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    3か月でこれなら十分じゃないかなぁ。。
  • 大卒時点で運転免許ないってやばいっすか? - 春からITベンチャーで戦う16卒のブログ

    2016 - 01 - 28 大卒時点で運転免許ないってやばいっすか? 雑談 都会は車が無くても問題ないだとか田舎だと車がないとどこにも行けないだとかの交通手段の話をしたいわけではなくて この前の記事をベースに運転免許も持ってないし英語も話せない自分がこれから必要になってくる素養について考えてみた話をしてみたい。 yuma1102eff.hatenablog.com 運転免許がなくても問題がない時代が来る ないよりはあった方がいいけども、そもそも既存の免許という存在がなくなるときが来ると思う。  理由は自動運転が進んできているから。 そもそも東京に住む以上車は無くても問題ないけども、 もし必要になることがあってもそのときには自動運転が普及しているのではないか、という期待が自分にはある。 わざわざ 車校 に通って交通ルールを覚えて実技をして、、、という過程を踏まなくても誰もが車を使える時代が

    大卒時点で運転免許ないってやばいっすか? - 春からITベンチャーで戦う16卒のブログ
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    とりあえずないよりはあった方がいいのかなと。
  • タスクを共有できる「Wunderlist」で少年サッカーチームの保護者会運営が捗る - がんばるブラザーズ

    実はわたし来年度、長男のサッカーチーム保護者会会長を務めることになっています。1月に入ってから、引き継ぎを含めていろいろ動き始めているのですが… やること多すぎる 資料がばらばら 紙の資料はかさばるし重い 集まる回数が多い 話がすすまない まあいろんな問題が山盛りです。 とりあえず3月に行われる「6年生の追い出し会」いわゆる卒団式と、その直後に開催する大きな大会のための準備が、目の前にある大仕事。 最初の仕事にしたらハードルが高すぎるのですが、文句をいってる暇はない。だけどみんなそれぞれ忙しい。打ち合わせの時間を膨大な資料の読み合わせになんか使っていられない。だからこそ。 仕事が捗る環境を整える。 まずはこれから着手すべきやなと思いました。 役員仕事が捗る環境とは? 連絡手段は1つに統一する 役員の仕事で一番大事なのは、一にも二にも連絡です。連絡がとりあえないとお話にならない。それにある人

    タスクを共有できる「Wunderlist」で少年サッカーチームの保護者会運営が捗る - がんばるブラザーズ
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    知人に教えてあげたいけど無理だろーなー。使いこなせないだろーなー。
  • こだまでしょうか?いいえ、だれでも。 - もしかして土曜日?

    メジャーで活躍してるイチロー選手っているじゃないですか?実は次男だって知ってます??? 「このときの長男の気持ちを50文字以内で簡潔に述べよ」って問題があったら、かなりの難易度なんじゃないかと思いました。 あれだけ偉大な弟をもっちゃってね、しかも一郎ですよ?お兄さんの心理として「あれ?俺、カウントされてなくね???」ってなりません? おりの友達に六郎って男がいるんですけど、上から4番目なんですよ。なんかあった感が半端ないです。 四は縁起が悪いっつーことで飛ばした説を唱えても、まだ1人に疑惑の念があるし、何よりも、まさかの弟が清四郎っていうね。 っつーか四飛ばさないでしょ、アパートの部屋じゃないんだから。っつーワケで六郎くんの逸話は、都市伝説ならぬ田舎伝説になってます、はい。 六郎くんの家とは別に、大家族の友人がいまして。1番上と1番下の年齢差が20以上あるんですけど、5番目の男の子が末太郎

    こだまでしょうか?いいえ、だれでも。 - もしかして土曜日?
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    お茶拭きましたw文章力高すぎですww
  • 仕事のモチベーションを高めるには『お金と感情と意思決定の白熱教室』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    お金と感情と意思決定の白熱教室』 NHKの白熱教室で放映されていたものをにまとめたものですね。 お金と感情と意思決定の白熱教室: 楽しい行動経済学 作者: ダン・アリエリー,NHK白熱教室制作チーム 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2014/06/26 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (2件) を見る デフォルト(初期設定)が決定的な役割を 雪の積もった道に例えると、わだちのある場所を進むほうが楽だろう。つまり、必ずしもそちらに進むように決められているわけではないが、別の選択をするより楽だ。また、デフォルトは一番楽だということに加え、デフォルトがお勧めだとみなされることもある。例えば、ある用紙を渡して「デフォルトはこれです」と言うと、それに従うのが楽なだけでなく、「この人はその道のプロとしてこれを勧めているんだろう。これがいいに違いない」と思ってしまう

    仕事のモチベーションを高めるには『お金と感情と意思決定の白熱教室』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    dokushohonさんが本気でおすすめする一冊を知りたいです。
  • スマホからのブコメがしやすくなってるよ! - よしまのメモ帳

    今日いつも拝見しているブログにブコメを残そうと思ったら、入力ページに何か違和感が。 (※画像はサンプルです) なんと、コメントを書くためのテキストボックスが大きくなっているのです! ついに改善きたーーー!! 普段私はスマホ(iphone)を使って色々な人のブログを見ています。 よくブコメもさせていただいており、それもやっぱりスマホから。 気軽に使えて便利なんですが、コメントを入れるテキストボックスがちょっと使いづらいと思っていたんです。 一行のもので表示してる範囲しかカーソルを合わせられないため、文字を追加・修正しようと思ったら長文を消して大半を入力し直さないといけない。 少しの事だけど足し引きしまくって書いていく自分には面倒だったんですよね^^; なので今回テキストボックスの幅が大きくなってありがたいです。 入力内容をパッと見ることができるようになったし、スクロールも出来ました。わーい\

    スマホからのブコメがしやすくなってるよ! - よしまのメモ帳
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    スマホからやらないから知らなかった件
  • 岐阜ブロガーとして今後も精進していく所存であります! - 意識低い系ドットコム

    こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 地元愛溢れる記事を読みました。 yutoma233.hatenablog.com 帰りの電車で、トンネルを抜けて雪の積もる私の町が見えたときに。 電車に乗っていた観光客の方達が「わぁ、きれい!」ってたくさん写真を撮ってくれたのです。 当に景観とか自然以外は何もない町だけど、ここは当にキレイな、素敵な町なんじゃないか? 改めてそう気がつきました。 温泉もスキーも出来て、湿原もあって野菜も日酒も美味しい。 私はここが好き。 「まだ東京で消耗してるの?」などと挑発するまでも無く、地方だってなかなか捨てたもんじゃありません。 観光ブックに載っているようなところだけではなく、地元住民に愛されている昔ながらの喫茶店、冒険心くすぐるちょっとした路地裏、どこまでも続くたんぼ道・・・ ほんの些細な、なんでもないところが良い。なんでもないようなことが幸せ

    岐阜ブロガーとして今後も精進していく所存であります! - 意識低い系ドットコム
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    僕はしぞーかブロガー…もう書いてる人知ってる…勝てない…
  • お題スロット「行ってみたい国」 - ひまつぶし

    お題「行ってみたい国」 okuですよたぶん。 なんと明日で出張おわりです。やっと家に帰れます。トイレの水道が凍って水が出てこない家に帰れます。おいあれどうすんだよまぢで。この前帰ったときなんかうんこしてから気づいたんだから。悩みに悩んで鍋に水を入れて何回も往復して流したんだから。 行ってみたい国。 いっぱいあるんですよこれが。一番行ってみたいのはベネチアね。イタリアってことね。イタリアにこだわってるわけじゃなくて単に大好きなアニメの舞台がベネチアってだけなヲタク発想なんだけど、ピザも好きだしやっぱここかな。 なんなら住んでみたいもん。ピザ好きだしね。 イタリアといえばアルベロベッロってとこも行ってみたい。舌を噛みそうな地名だけど、絶対間違いなく最高な場所だと。ちょっと画像探してくるから待ってて。 これ一枚の画像とか見るより、Googleの画像検索で沢山見たほうが衝撃だからそれのリンク貼って

    お題スロット「行ってみたい国」 - ひまつぶし
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    飲んでます??ww
  • かわいい子には「旅」をさせなければいけない!旅行と旅の違いとは? | AbstractLife

    かわいい子には「旅」をさせなければいけない!旅行と旅の違いとは? | AbstractLife
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    journey、travel、tripの違いは?
  • iPhoneは恐ろしい。浮気がバレる落とし穴が待っている - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    こんつぁ、隊長です。 みなさん携帯ってどんなタイプを使ってるでしょうか? ガラケー、スマホ、アイフォーーン。 あと何かあったっけ?MVNO?そのへんはよくわからぬ。 隊長はiPhoneを愛用しておりまして、嫁にもiPhoneを勧めてAndroidからiPhoneに引っ越ししてもらいました。 でも通はAndroidらしいね。カスタマイズがすごくできるとか。(Windows phoneはどうなの?) 僕は難しいことはわからないからiPhoneです。昔からiPhoneです。素人バンザイ。 アイポンいいよ楽しいよ?ブログ書いてるとすぐ熱くなるけど。 iPhoneのいいところを言いたい 言いたい〜言いたい〜 iPhoneのあるある言いたい〜〜 言いたい〜言いたい〜 iPhoneのいいとこ言いたい〜〜 マナーONにするとよく「オナラした?」って嫁に言われる〜〜 言いたい〜言いたい〜 iPhoneの便利

    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    クッソワロタ。どっちも使ってみてあいぽんに軍配ww
  • フリーターから正社員として就職する際、最も有利な方法とは?

    待遇の良い正社員への道というのは就職活動中の大学生の他、フリーターも切実に考えている人は多いように思える。 ただ、新卒よりもフリーターが正社員になるのは難しい。また、フリーター向け正社員求人では、新卒に比べて、待遇が良いものが殆ど無い。 こうした環境が一般的ではあるが、フリーターという立場から動き始めて、待遇の良い正社員だったり、大企業へ就職するのに有利な方法というのは存在している。 この記事では正社員を目指しているフリーターに向けて ▶ フリーターから正社員を目指す前になすべきこと としてコストのかからない現実的に有効な手段を述べ ▶ フリーターが「好きな仕事」で就職するために必要なこと ▶ 大企業への就職方法 まで詳しく説明していきたいと思う。 フリーターから正社員を目指す前になすべきこと フリーター兼「メディア運営者」になる フリーターが「好きな仕事」で就職するために必要なこと 「好

    フリーターから正社員として就職する際、最も有利な方法とは?
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    良記事。/記事関係ないですがデザインがアレになりましたね。Twitterの鳥がハンパなく動いてるww
  • 自慢話に「うれしいね~♪」で切り返すおばちゃんがかっこよすぎた - 問題だけど、問題ないブログ

    2016 - 01 - 28 自慢話に「うれしいね~♪」で切り返すおばちゃんがかっこよすぎた おススメ 近場のドトールがおばちゃんたちのたまり場になってます。 安さでいうと隣にマクドナルドがあるのですが、その店舗はカウンター席ばかりなので長居しにくいみたいですね。 200円そこそのコーヒーで粘る姿は大阪のおばちゃんの誉れ…なのかなぁ。 自分もだらだら記事書いてたりするので、人のこと言えないんですけど。 この前、時間の調整でそのドトールにいたのですが、隣の席のおばちゃん軍団の話がとてもおもしろかったんです。 60代くらいの4人組。 女子高生みたいにきゃっきゃした感じで、久しぶりに会って盛り上がってるんだろうなと思いました。 それが途中から風向きが変わってきたんです。 ボスっぽいおばちゃんが一人、えんえん自慢話をはじめました。 旅行でヨーロッパ回ってきたとか、議員の誰々さんと事したとか。 し

    自慢話に「うれしいね~♪」で切り返すおばちゃんがかっこよすぎた - 問題だけど、問題ないブログ
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    おばちゃんテクニック…(もしかしてこういうのを吸収してみんなオバハン化するのか?!)
  • 相手は自分を映す鏡、ってわかってるんだけど - おうつしかえ

    自分が怒っているときや不快に思っているときは、たいていの場合、相手も眉間に皺が寄ったり、こちらに対して不快な気持ちを持っています。 わかっています。それはわかっています。そんな風にお互いが不快な気持ちを抱いて対峙しても、いい結果にはなりません。 自分の思うとおりにならないからといって、さらに輪をかけてわたしが怒ったり怒鳴ったりしても、何も解決できないこともわかっています。ほんと、いいことない。わかっているけれど、血が沸騰するような怒りに燃えてしまうことがあります。ふとした瞬間に。特に小馬鹿にされたような態度が見えると。 [広告] 冷静になれば、その相手の態度も自分を守るせいいっぱいの防御反応だとわかります。多分そう。多分。だからしかたない。特に相手が未熟なら仕方ない仕方ない仕方ない...が!がっ!!それでも大声を出したり、攻撃的な言葉を投げつけたくなります。 指導する場面での「注意する」「

    相手は自分を映す鏡、ってわかってるんだけど - おうつしかえ
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    寝るが一番!!
  • 太刀持ち・ベッキー&ゲス、露払い・SMAPで、「ド本命」が甘利大臣辞任か…週刊文春恐るべし(;゚д゚) - 「人生、成り行き」

    2016 - 01 - 28 太刀持ち・ベッキー&ゲス、露払い・SMAPで、「ド命」が甘利大臣辞任か…週刊文春恐るべし(;゚д゚) ツッコミ 雑談 photo by minifig ・ 甘利経済再生相が辞任を表明 NHKニュース なるほど芸能ニュースが大々的に話題になってる時は政界の動きが怪しい、という変な説はあるが、まさか 「命」 が甘利大臣とはな(苦笑) 甘利経済再生担当大臣は、みずからの事務所が建設会社から現金を提供されたなどと報じられたことを受けて記者会見し、今後の国会審議に影響が出ることは避けたいとして、閣僚を辞任する意向を明らかにしました。 甘利経済再生担当大臣は、みずからの事務所が建設会社から現金を提供されたなどと報じられたことを受け、事実関係を説明したいとして、28日夕方、内閣府で記者会見しました。 そして甘利大臣は、新年度・平成28年度予算案など、今後の国会審議に影響

    太刀持ち・ベッキー&ゲス、露払い・SMAPで、「ド本命」が甘利大臣辞任か…週刊文春恐るべし(;゚д゚) - 「人生、成り行き」
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    このブログもキレッキレなとこ攻めてるww
  • 夫と長女(5才)が、キャッキャ、ウフフしているのを、みたときのはなし - リンゴ日和。

    2016 - 01 - 28 夫と長女(5才)が、キャッキャ、ウフフしているのを、みたときのはなし 育児 休日、夫と長女(5才)がリビングにいなかったので、「おーい」といって探しました。 すると、ふたりは和室で布団にはいって、キャッキャ、ウフフと笑いあっていました。 正直、こんなに仲の良い光景はなかなかみれません。 長女と夫が仲良くなるのは喜ばしいことなのですが、何故か、もやっとした気持ちが自分の中に生まれました。 「この気持ちって、何?」と、考えてみましたが、ひょっとしたらジェラシーというやつなのかもしれません。長女に対して? 夫に対して? どちらに対してかもよくわかりません。ふたり仲良くってうらやましい、という気持ちがわいてきました。 ひょっとしたらこの感情は、夫がいつも私と娘たちに対して抱くものと同じものなのかもしれません。「なんだよ、楽しそうじゃないの。私も入れてよーっ」といって、

    夫と長女(5才)が、キャッキャ、ウフフしているのを、みたときのはなし - リンゴ日和。
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    三人でキャッキャウフフww
  • JKカフェに行った話をブログに書いたら読者が減ってしまった - 要件を言おうか

    実は最近、当ブログにて、「女子高生」というカテゴリを設置しました。 女子高生 カテゴリーの記事一覧 - 要件を言おうか 結構女子高生関連で書くネタがあったから、えいーやと軽いノリで女子高生カテゴリ増設。 それで下記のエントリを投下したんですが、 読者減りました。はい。 まあ数にして三人なんですけど、今まで読者が減ったことはなかったので少し驚きました。 タイミング的に上記のエントリを投下してから、三人の方が読者登録を解除した格好。 確かに投下したエントリの内容とテーマはとにかくゲスいもので、見る方によっては嫌悪感を示す人もいるのでしょう。 基的に女子高生ネタは、自分の中で書きやすいジャンルであり、かつネタが尽きないものでもあります。だから今後も書いていこうと思っていたのですが、今回の件でちょっとその考えを改めようかなと思ったんですよね。 あえて自分の好感度を下げに行く必要はないと思うし、こ

    JKカフェに行った話をブログに書いたら読者が減ってしまった - 要件を言おうか
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    画像デカくね?←shiromatakumiさんのこのブコメにお茶拭いたww
  • キャスターのついた椅子の脚(特にオフィス事務用チェア)が五本である理由に関する考察 - 💙💛しいたげられたしいたけ

    三相交流のエントリーなんか典型だけど、シンプルな数字に「実はそれしかない!」という意味を見出すと感動するのが「理系脳」である(そゆえば「萌える」って見なくなったような気がするけど、死語かな?)。複数の置換群を持つ位数の最小は4であるとか(小難しい表現してますが内容はぜんぜん大したことないです)、ユークリッド三次元空間における正多面体は5つであるとか、最小の完全数は6であるとか…この手の話の極北は「ガロア理論」であろう。「5次方程式以上に解の公式は存在しない」ってやつね。「はてなー」の小島寛之先生も結城浩先生も、このテーマでを書いているから、興味のある人はチャレンジしてみてください。 天才ガロアの発想力 ?対称性と群が明かす方程式の秘密? (tanQブックス) 作者: 小島寛之 出版社/メーカー: 技術評論社 発売日: 2010/08/21 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 88

    キャスターのついた椅子の脚(特にオフィス事務用チェア)が五本である理由に関する考察 - 💙💛しいたげられたしいたけ
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    とんでもなくくだらないことなのに…なんか…すげぇえ…。。。
  • 営業マンにおすすめのベストセラー本3冊!【個人・法人】 - WAROLOG

    まいど!ワロリンスです 一応、7年間は営業をずっとやってきているわけなんですが、もちろん最初は右も左もわからず、営業?喋れれば余裕っしょ!と少し舐めていました。が、現実はそんなに甘くない。喋れても全然契約が取れなかったんです そっからは営業とはなんぞ?と当時の上司や先輩に色々とコツやノウハウ教わりながら、復習としてを読み漁りコツコツも勉強してきました そんなこともあって、今は独立して生活できるようになったので、自分が参考になった営業向けのビジネスを厳選して3冊紹介していきます おすすめ営業3選 営業未経験向け(初心者) 20代で身につけたい 営業の基 posted with ヨメレバ 髙田 稔 KADOKAWA/中経出版 2011-06-30 Amazonで見る Kindleで見る 楽天ブックスで見る これから営業する方や、今営業で行き詰って楽しさがなくなってしまってる方におすすめ

    営業マンにおすすめのベストセラー本3冊!【個人・法人】 - WAROLOG
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    カツジキライ、イキオイ、スキ。
  • ドラビルGETだぜぃ!! - まぢか!まぢですわ

    あぁ~ドラゴンクエストビルダーズ日発売!! 待ってました! 2個GET!!アホやわ(笑) 一個はわたし用、もう一個は息子のレイシル君用・・・ 40過ぎてもゲームわ やめられまへんなぁ~♪ 日の お仕事、早めに弊店ガラガラ 致しまして ドラビル三昧させて頂きます(笑) 寝落ち確定ですな┐(´∀`)┌ ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱 新品価格 ¥5,272から (2016/1/28 15:27時点) あぁ~早くやりてぇ~ ので 早々に引きこもりますわ♪ 再見! チョイと気になるLineスタンプ♥ 時代劇好きにはツボりますなぁ~お代官様(笑) シュールでチョイきも、手書き感満載でイイ感じにハマります♪ SHOP SEED byYahooショッピング Tポイント3倍中(ΦωΦ)フフフ… lalapapa.

    ドラビルGETだぜぃ!! - まぢか!まぢですわ
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    ほんとだぁ~レポ求むww
  • フェレットを飼って人生が豊かになった3つの理由。家族として、最期の時までしっかり寄り添ってあげたいですね。 - スラっとLife

    フェレットの「ルー」を飼ってから半年が過ぎました。最初は「ペットを飼いたい」という軽い気持ちで飼い始めたわけですが、半年飼ってみると日常生活が一変。ペットを飼うだけで人生が豊かになった3つの理由をまとめてみました。 マンションでこっそり飼いやすいペットは?、犬の他に賃貸マンションでも飼えるペットを検討してみた。 1:家に帰るのが楽しみになった。 photo by Tambako the Jaguar フェレットって懐くの?と思っている方も多いみたいなんですが、我が家のルーは徐々に懐いてくれるようになりました。 犬みたいに嬉ションしたりハアハア言いながらダッシュで寄ってきたりはしないんですが、気づくと足元にちょこんと寝ていたり、遊びたい時はめちゃ弱く甘噛みしてきたりします。 ボールなどのおもちゃで遊んでいると「ククククッ」と非常に小さな鳴き声(笑い声?)をあげて喜ぶ姿も時々見せてくれるのも

    フェレットを飼って人生が豊かになった3つの理由。家族として、最期の時までしっかり寄り添ってあげたいですね。 - スラっとLife
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    動物は何でもカワイイ。
  • 性感染症(STD)にかかったかも…不倫の代償、クラミジアの検査が怖い - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと

    近年増加しているクラミジア感染。浮気がバレ、取り返しのつかないことになることも。不倫の代償は計り知れず、大切なものを失うことにもなりかねません。性感染症(STD)の感染を防ぐには? 性感染症(STD)クラミジア感染 婚活で相手を選ぶ条件の一つに、「身体の相性」を上げる人も増えていますが、ある意味理にかなったポイントかもしれません。 しかし、結婚を前提にしたお付き合いでも、必ず守ってほしいのが性感染症(STD)の予防です。中でもクラジミア感染は増加しており、無症状で感染に気付かずにいると、ピンポン感染を繰り返します。 怖いクラミジア感染症の予防には、他の性感染症(STD)同様、コンドームの使用が必須で、万一感染した場合は、パートナーと一緒に治療が必要です。 浮気不倫の代償 クラミジア感染症はピンポン感染します。なので場合によっては人間関係にひびが入りかねない状況におちいることも、少なくあり

    性感染症(STD)にかかったかも…不倫の代償、クラミジアの検査が怖い - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    友人が苦しんでたの思い出した…
  • 新卒採用では、なぜ学歴偏重がなくならないのか?採用担当の立場で考える - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 最近すっかり雑記オンリーになってきたこのブログですが、今日の朝、たまたまFacebookで回ってきたこの記事を見て、久々に就職・採用についての記事を書こうかと思い立ちました。 かるびも(もうすぐ退職するけど)採用担当になって10年経ちました。現会社での採用戦略を立案する際に、新卒採用については採用ターゲットを定めて採用活動を行っています。 いわゆる一般論として、「これはけしからんな!」ってことではなく、企業の中の採用担当の目線から、なぜ学歴重視の新卒採用をやめることが難しいのか、少し説明してみたいと思います。もし読者の中に、これから就活を始める学生さんがいたら、少しハードな内容になりますが、ご容赦ください。 実力主義なのは入社してからの話 中途採用では学歴はあまり関係がない ではなぜ新卒採用だけ学歴フィルターが猛威を振るうのか 理由①:新卒採用

    新卒採用では、なぜ学歴偏重がなくならないのか?採用担当の立場で考える - あいむあらいぶ
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    元も子もないですしもちろん会社によってですが中小零細なら学歴そこまで気にしなくても…
  • 【中国】全身に寄生虫が発生…生で食べた豚肉が原因 - 我流伝

    生肉には寄生虫のリスクが多く、特に豚肉や鶏肉はしっかり火が通らないとべれないと言われている。 今回のニュースは、中国で生の豚肉をべ続けてきた女性が、原因不明の痛みを発症し医者に病院へ行ったところ、生でべ続けてきた豚肉が原因だったと明らかになったという。 病院では頭部MRIと全身撮影のCTスキャンが行われ、その検査結果は大変衝撃的なものだった。 写真公開(閲覧注意) 写真の通り、女性の全身は無数の寄生虫に侵されており、大脳や顔面の筋肉にも感染が見られ全身が寄生虫に侵されている状態だったことが判明し、中国人医師だけならず世界中を驚かせた。 寄生虫ビジュアル図鑑: 危険度・症状で知る人に寄生する生物 作者: 濱田篤郎 出版社/メーカー: 誠文堂新光社 発売日: 2014/11/07 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る みんなの声 寄生虫が体 身体中に寄生されててどうやって駆除

    【中国】全身に寄生虫が発生…生で食べた豚肉が原因 - 我流伝
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    魚も寄生虫いるからね。安全な食品なんかないかも。
  • 【あなたの職業は何?!】就活前にドラクエジェネレーターで自分の職業を確かめてみましょう

    ステータスジェネレーター??ナニソレ??やりてぇぇ!!! ドラクエ3 風 ステータス ジェネレーター こんなの知らなかった!!やるやる!絶対やるぅぅぅ!!ってことで試してみたので使用感などをレビューしていきます。 自分の職業とステータス ジェネレーターっていくつもあるんですね。今回初めて知りました。早速リンク先へ。 ※とりあえず名前を「はてな」にしてあります。 『はてな』は女盗賊だったんですね。難しいことは何もありません。こんな感じで自分の名前入れればステータス作ってくれます。 早速試してみる 自分の名前で試してみます。僕の名前は『だいすけ』なのでそのまま打ち込みます。 「賢者だ!!やった!!でも女だ!!しかもレベル高い!!ステータス高め!!装備もまぁまぁいいし、まぁいいや。」と思ってよく見ると、 ファミコンあるあるだ、四文字しか入らねぇ。。。濁点含むそうな。わかりますかね。僕の名前は『だ

    【あなたの職業は何?!】就活前にドラクエジェネレーターで自分の職業を確かめてみましょう
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    あそびにん
  • 認めよう。「好きなこと「だけ」して生きていける」なんてムリだよ!!は本当だった。 - しきたんの自由なブログ

    好きなこと「だけ」して生きていこう!と言うと、 「好きなことをやるのはいいけど、好きなことだけなんてムリだよ」 と言う人が必ずいる。 今までの私は、そういう人に対しても、 「いや、そこをやっていくんだよ!」と主張していたけど、 その主張が見当はずれだったことをそろそろ認めようと思う。 私自身、好きなことだけやっているつもりでも、 全然そんなことはなかったいう事実に直面してみると、 「好きなことだけなんてムリ」 というのは当だったのだということがよくわかった。 参考: 私も、好きなこと「だけ」する生活を少しずつ始めてみました・・・やっと。 - しきたんの自由なブログ ただし、人類全員がムリだ、というわけではない。 在り方(心の持ち方、スタンス、体質)が変われば、可能になるようだ。 私の身近なところではパートナーのみくがそうだし、 有名どころだと性格リフォームカウンセラーの心屋仁之助さん、子

    認めよう。「好きなこと「だけ」して生きていける」なんてムリだよ!!は本当だった。 - しきたんの自由なブログ
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    これが一番難しい。固定概念って強力ですよね。少なくともそうやって一歩一歩着実に進んでいるのだと思います。
  • 犬が しんだ ただ それだけ のこと⑤ - w a k u r a b a

    2016 - 01 - 28 犬が しんだ ただ それだけ のこと⑤ 2016年1月22日 午後3時過ぎ 病院からの連絡を受けて、バスに飛び乗る。 病院にはいつも車か、自転車で行っていた。 初めて家と逆方向からのバスに乗り、病院近くのバス停で降車した時、どこにいるのか解らなくなった。 私は酷い方向音痴だった。見慣れない四つ角に立ち、360度ぐるりと見回した。 見えない何かの力に導かれるように走ると、見覚えのある通りに出た。 Lちゃん。母ちゃんが来たよ。 受付の女性が私を見ておろおろと「直ぐ中に」と言った。 ドアを開けると診察台の上に犬がいた。でも、その犬はLではなかった。 あれ、Lは?Lはどこ? 診察室の奥にある ICU に、院長とLがいた。 院長は目で私に(早く入るように)と促した。 Lちゃん! そこには、戦慄の光景があった。 Lの四肢はぴんと伸びきって、宙に浮いていた。 背骨が、こんな

    犬が しんだ ただ それだけ のこと⑤ - w a k u r a b a
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    L君、、、頑張った。。。
  • ishikawayulio.net

    This domain may be for sale!

    ishikawayulio.net
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    過去記事見ると残念な気分になる。(コイツアホかと)
  • 人気ブロガーになりたかった。収益UPの螺旋からもドロップアウト、それが隊長 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    2016 - 01 - 28 人気ブロガーになりたかった。収益UPの螺旋からもドロップアウト、それが隊長 雑談 Twitter Google+ Pocket オッス、隊長です。 東京は朝も夜も電車内はサラリーマンだらけだよ。 みんなお疲れさまです。 こうした電車の中が僕のブログタイム。揺れるポイントはもう把握したさ。フーラフーラ 憧れだった人気ブロガー なりたかったよ・・・人気ブロガーに。 ブログを始めた頃は、金沢ブロガーと言えば隊長だってレベルになろうと思ってたんだ。 なれると思ってたよ。金沢の情報を発信しつつ、ずっと書き続けていれば。 でもね、わかった。 ブログ始めて半年、僕にゃそんな素質はなかったのだ。 だって、そもそも金沢に住んでないし。 金沢ブロガーたるもの、金沢に住むものじゃない? わたしゃ東京だよ、東京住みだよ!しかも端っこ。 都会でもなく、田舎でもない、そして通勤に1時間

    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    なんか自分も悟ったからのらりくらりやってく!
  • 【ブログ娯楽】ブログ飯は難しいので、ブログで儲けたお金で娯楽を楽しむ事にしました|今日はヒトデ祭りだぞ!

    ブログで飯をうブログ飯……すげぇ!! でも実際中々厳しいものがある ってわけで、僕は当面ブログを娯楽費にするよ! ちなみに特に有益な情報はないよ! ブログ娯楽 まずお仕事で頂いたお給料から固定費を支払いまーす。ガソリンとかもクレカだし、そこから引き落としまーす。ってか交通費出てるしね。はい残りは全額貯金! ボン! 10万円くらいは貯まるね! ってかぶっちゃけ僕実家暮らしでして、実家にお金入れても全然一人暮らしの方々よりも固定費が少なかったりします。車検とかがデカイけど、まあボーナスもあるしな はい、残りの外だったり遊びだったり服だったりゲームだったり旅行だったりはブログからお支払いでーす ……楽勝だな!? あんね、この理論で行くと1月に僕が使って良い金はね 21万円 (はてなブログ十二ヶ月目は53万PV 収益21万円でした ) 全然余るわ! 海外旅行に行けるわ! でもまあこれは特別何で

    【ブログ娯楽】ブログ飯は難しいので、ブログで儲けたお金で娯楽を楽しむ事にしました|今日はヒトデ祭りだぞ!
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    寄付(僕の懐)という手もありますよ?
  • 世界一適当な感想文「ミッキーマウスの憂鬱」松岡圭祐 - あれこれやそれこれ

    2016 - 01 - 28 世界一適当な感想文「ミッキーマウスの憂」松岡圭祐 ☆☆ ☆☆-妄想感想文 スポンサーリンク シェアする Twitter Google+ Pocket 新潮文庫の100冊のタイトルを眺めていました。いろいろありますね、。思ってた以上に読んだことがあるが。あかんやん、読んでたらこのシリーズ続けられへんやん←なに危機感を覚えてんねんってw さて、初めて見に来られた方はまえがきから。 honeysuckle.hatenablog.jp タイトルをパーッと見ていくと目が止まったのがこの「ミッキーマウスの憂」。中身?もちろんですがさっぱりわかりません。 さて、タイトルをジーっと眺め終わったので感想文を書きましょうかね。 あらすじ 仕事の時間だ。出勤してきた服を脱ぐと汗の匂いがしみこんだきぐるみに足を入れる。この部屋から出た瞬間から僕は世界一愛されるキャラ、

    世界一適当な感想文「ミッキーマウスの憂鬱」松岡圭祐 - あれこれやそれこれ
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    変えましょ変えましょw画伯の新しいアイコン、楽しみだなぁ。
  • 圧倒的強さ!重さに強い手押し台車は花岡車輌のダンディ | さきまる

    灯油タンクや10kg米袋、引っ越しまでしっかりカバーする台車この時期、灯油の入ったタンクを運んだり、普段でも米を買った時や新聞をリサイクルコンテナに運ぶときに台車を使っていませんか? ごろごろごろごろごろごろごろ。 日曜大工センター、いやいまはホームセンターというのか(笑)には安いものなら1000円くらいから売ってます。黒っぽい針金みたいなのでできてて、折りたためるやつですね。 こういうメッシュのタイプが一番安くて、その次はそのワイヤーのところが樹脂板になってるもの。よく売ってますよね。 価格とは正直なもので、使ってみるとそれなりです。剛性が低いので20キロくらいある灯油や米袋などを載せると台車自体が歪んで左右へ曲がるときに一苦労するし、タイヤの転がりが恐ろしく悪くなるからどっちにいくかもわからなくなったりします。 コストを下げようとするとキャスター(コロコロ)の質を下げるのが一番だから。

    圧倒的強さ!重さに強い手押し台車は花岡車輌のダンディ | さきまる
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    あるとないじゃ全然違いますよね、ホント便利!ランディ、メンディどーでもいいからダンディのアフィもっと増やして(^▽^;)
  • 超広角レンズで牧場&ダムスナップ - I AM A DOG

    久々に服部牧場&宮ヶ瀬ダムをコンボで楽しんできました。目的は服部牧場内に併設された「メッツゲライ・ハットリ」のドイツソーセージを買いにいくことと、犬を遊ばせて先日手に入れたRICOHのWG-M1で動画を撮ることです。 ソーセージはしっかり買いましたが… 後半の方は全然うまく行きませんでした。そもそもアクションカメラを何かしらに固定せずに手持ちで使うというのは、来の使用法とは違うみたい? それならスマホでいいじゃない(笑) ということでWGの方は引き続きマウントを物色しつつ、久々に持ち出したM.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PROで撮ってきた牧場&ダムスナップなど貼っていきます。 服部牧場とソーセージについては以前にも紹介しています。今回も色々と宮ヶ瀬周辺でべたり買ってきたので、また改めて別記事にしようと思います。 牧場を超広角で撮る 以前、ボディキャップフィ

    超広角レンズで牧場&ダムスナップ - I AM A DOG
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    おぉ~やっぱり見える風景違いますね。空が青い~
  • セブンイレブンのドーナツがなんかリニューアルされて美味しくなったぞ! - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 01 - 28 セブンイレブンのドーナツがなんかリニューアルされて美味しくなったぞ! レポ list Tweet 売れなかったから?リニューアル。 先日、セブンイレブンのドーナツが全面リニューアルされた。どうやら、当初の販売目標に対して未達だったためテコ入れするとのこと。 allabout.co.jp 上記の記事からちょっと引用すると… セブンカフェドーナツの全国発売を発表した当初は年間6億個の販売目標をぶち上げたものの、ここ1年の販売は4億個程度に落ち着いた模様。販売実績としてはまずまずながら当初の高い目標に比べれば未達感が否めず、今回販売のテコ入れを行うために、新たな原材料や製法で製品を刷新し、爆発的に売上を伸ばしたいという思いを込めて全面的なリニューアルに着手したというわけです。 という事らしい。 正直言うと、日企業にありがちな「ちょっと背伸びした目標を最初に立てる

    セブンイレブンのドーナツがなんかリニューアルされて美味しくなったぞ! - Yukibou's Hideout on Hatena
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    三つ食べたと考えるとげっそりしてしまうボク…
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    接客やってた時、店長よべ!社長呼べ!が何度かありました(もちろん呼びません)。自分もマヒしてるけど日本のサービス良すぎるんですよね。(待つのが嫌でしたらお越しいただかなくて結構ですという心の声…。)
  • コメントについてルールを作ります(※2016.1.31追記) - なすびのおじや

    こんばんは、うめこです。 ちょっと言わせて。ちょっと…なんだ…その… コメント欄が無法地帯だな! おいおい!自由か! コメントいただけるのは大変に嬉しいです。 が!ちょっとね。無法地帯過ぎる。 何だ…どうした… コメント欄でのお約束 コメント欄が何だか暴走しているのですが コメントはとっても嬉しいし、コメント欄無くしたくないのでですね。 楽しくコミュニケーションがとりたいですし。 うめこさんとお約束しましょう! ここのブログでのお約束をしましょう! その①コメントはブログに関してのみにしてください コメントは、当ブログに対する意見・感想や うめこさんに対するメッセージであれば構いませんよ。 しかし、他のコメントしてくださる方に対しての誹謗・中傷、それに近しいものはNGです。 ここはなぁ、うめこさんのブログなんだよね。 だからさ、うめこさんに対していろいろ言ってよ。 他の人に絡むの禁止です。

    コメントについてルールを作ります(※2016.1.31追記) - なすびのおじや
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    毎回コメント欄が面白いことになってたのは確かww
  • 「へんな会社」のつくり方 はてな元社長・近藤淳也さんの本を読んだ感想 - BLOG

    はてなの創立者・近藤淳也さんが書いたを、見つけたので買いました。 近藤さんは今は会長さんなんですね。 このは2006年に書かれているんですが、 出版して短期間で4刷目までいってます。 当時どんだけ注目されてたんだろうって。すごいです。 当時の私はブログは自分のサーバーで稼働するものを使ってたので、ブログサービスを利用することは全然考えてませんでした。ゆえに島状態でした。 当時、はてなさんの存在も名前ぐらいは聞くけど、全然興味なかったんです(笑)なんか固いイメージがありました。圧倒的にアメブロやライブドアやJUGEMなんかがやっぱり人気で(^^; 使い始めて はてな使い始めてやはり企業情報ははじめに見るんです、私は。 社は京都ですね。なんだやっぱ関西には面白い人たくさんいるんだなって思いました。チャットワークの山さんも大阪、さくらインターネットも大阪。 関西すごいでしょ。さくらのレン

    「へんな会社」のつくり方 はてな元社長・近藤淳也さんの本を読んだ感想 - BLOG
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    へ~なるほど~。この記事読んだだけでもちょっとためになりますた。
  • 【オフレポ】新宿で肉をかっこんでツイキャスをしてきた - 要件を言おうか

    どうも、しんまです。 youkenwoiouka.hatenablog.com 以前ブログで書いた通り、小規模なオフ会を開きまして、今日はその感想を書き連ねていきまする。時間がない中で書いたので、駄文、誤字、まとまりのなさはご了承を。 お会いした相手は、ここ最近バズを連発させまくっているみるおかさん。 www.recomtank.com そもそもは、TwitterのDMで「今度事でもどう?」と、フランクに誘われ、「いいっすよー」と、これまたフランクに返したのが今回のオフ会の始まり。 【みるしん】焼肉編 新宿到着!そして迷う。— しんま13 (@ukodahp91jpyano) January 22, 2016 オフ会の舞台は大都会新宿。 指定された待ち合わせ場所はアルタ前。アルタ前で待ち合わせっていかにも都会的ですね。 Twitterでは、「おっぱいおっぱい」「クソワロタwww」と、言い

    【オフレポ】新宿で肉をかっこんでツイキャスをしてきた - 要件を言おうか
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    ちゃんとしたオフ会はまだやったことない…
  • 寿がきやのラーメンの話 | ゆとりごと

    寿がきやのラーメンを紹介します。 名古屋といえば寿がきやラーメン♪ 世界の果てまで寿がきやラーメン♪ はい、東海地方のみなさんならご存知「寿がきや」です。 東海地方のスーパーのフードコートに高確率で出店している「寿がきや」です。 三重県桑名市出身の声優の小松未可子さんもTwitterでときどき呟いているあの「寿がきや」です。 名古屋を超えて東海地方民のソールフードとなった寿がきやのラーメンを紹介します。 メニューに期間限定のラーメン等が載っていますが、今回は寿がきや定番メニューの「ラーメン」を注文します。 といっても今回は私が好きな玉子入を注文しましたが。 幸楽苑よりも寿がきやのラーメンの方が安いんですよ。 中華厨房寿がきや以外の店舗ではセミセルフが基です。 寿がきやはフードコートの出店じゃなくても「ベルがなったら取りに行く」形式となっています。 こちらが寿がきやのラーメンです。 スープ

    寿がきやのラーメンの話 | ゆとりごと
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    チープな美味しさw
  • テレビが衰退しない理由とネットがやるべきこと - しっきーのブログ

    ネットの登場によって、テレビは終わったのか? これからはネットの時代とさんざん言われてきたし、その界隈の人達も、いつかネットがテレビに取って代わる時代が来ると思っていた。今も思っているかもしれない。 テレビの横暴さが毎日のようにネットで暴かれ、叩かれている。一方で、YouTubeなどの動画サービスでは優れたコンテンツが供給され続けている。テレビよりも明らかに手のかかっている動画を無料で配信するユーチューバーなどが増えてきている。当のテレビ局でさえオンデマンドで自社の番組を配信するようになった。 しかし、だからといってテレビがそのまま衰退していくとは限らない。むしろ盛り返す可能性すら十分にある。なぜならテレビは「中心」という機能を担っているからだ。 一度出来上がってしまった「中心」を解体するのは並大抵のことではない。テレビとは、電波という「大多数に発信できる場所」を独占してきた利権であり、そ

    テレビが衰退しない理由とネットがやるべきこと - しっきーのブログ
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    考えたことなかったなぁ。ネット使ってるとマヒするけどほとんどの人の情報源って未だにテレビですね。
  • 印刷屋、今頃になって年末年始をふり返る - チラシ印刷で効果を上げる

    いきなりですが、うちのプレス事業部(印刷部門)受注配送センターの真正面にある古墳(跡)です。 宮内庁さんが発掘して中身をどこかに持って行き、その後は放置され、 古墳であることも、中から何かが出てきたことも、いっさい隠されています。 近所では「天皇家にとって、まずいものが出てきたらしいよ」と噂されてます。 受注配送センターは神戸市西区にあり少し歩くと明石大橋と瀬戸内海が見えます。 左に降っていくと神戸方面、右が明石方面です。 明石方面に降っていくと「明石天文科学館」があり、館内にはプラネタリウム、 天体観測室、展望室、ミュージアムなどがあります。 私はときどき、ここのプラネタリウムで 寝ます 星を見つめます。 更に海岸に向かうと料亭旅館の「人丸花檀(ひとまるかだん)」さんが見えます。 宿泊や料理はもちろんのこと、日帰りプラン、温泉、婚礼、慶事・法事、 宅配料理までやっていて、地元では重宝され

    印刷屋、今頃になって年末年始をふり返る - チラシ印刷で効果を上げる
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    信仰心も何もあったものじゃないですね(笑)
  • http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/blog-be-careful

    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya 2016/01/28
    アイキャッチ何回変える気??