タグ

2009年9月11日のブックマーク (19件)

  • 日本の家電メーカーが出す商品はなぜ”もっさい”のか - キャズムを超えろ!

    もっさい 標 準 語:かっこ悪い・ダサイ 使 用 例:なーんかあれはもっさいよね 意  味:なんかあれはかっこ悪いよね http://inadani.jp/c13/dt/001265.php twitterで @shi3z さんと喧々囂々と話していたネタが面白かったので軽くまとめてBlogネタに。 実は日だけでなく、世界のどの会社も、Apple以外はiPhoneが作れなかった。それは経営者が美的感覚を軽視し、それを磨くことを怠っていたからだ。 by shi3z というtwitをきっかけに んー。形状判断を意思決定者がデザイナーあるいはデザインセンスのある社員に権限委譲できればいいはず。大手メーカーはできてないけど。 by warenosyo なんてふらりと突っ込んだのが運の尽き(笑) @warenosyo 結局、形状の判断は性能や価格の判断に比べて優先されない。これは最終的には意思決定者

    日本の家電メーカーが出す商品はなぜ”もっさい”のか - キャズムを超えろ!
    Desperado
    Desperado 2009/09/11
    アップルってニッチ狙ってんの?それはさておき、あの会社の経営陣の絶望的なファッションセンスと生み出される製品とのギャップには毎度驚かされる。
  • 私たちまだ死んでない - 空中キャンプ

    サリンジャーは、「ジェローム・デイヴィッド・サリンジャー」という、それだけですぐにユダヤ系だとわかってしまう名前を隠すために、ずっと、JDサリンジャーと名乗っていたのだという。かくいう私も、ちょっとだけそれに似た理由で、たかこ BLと名乗っている。BLがなにを略しているのかを、私は口にすることができない。だから私は、行儀のいいタクシー運転手みたいに、余計なことをいわず、どこへいってもできるだけおとなしくしている。 私たちの日での生活はいくぶんきゅうくつだ。いつも、誰かに見つかってしまわないかとそればかりを心配している。三者面談のときには、お父さんにきちんとひげをそってスーツを着てもらうようにおねがいしなければいけなかった。「ちゃんとしたスーツを着てね」と私はいった。「なるべく原理主義者っぽくないやつ」。お父さんは肩をすくめて、「わかってるよ。俺は三者面談にはターバンを巻いていかない主義な

    Desperado
    Desperado 2009/09/11
    ウサマはまだ52歳なんだな。透析するのに保険はどうなってんだろ。
  • 日本の総選挙:政権移行の困惑  JBpress(日本ビジネスプレス)

    今年、鳩山由紀夫氏が日の次期首相の座を目指して動き出した時、選挙アドバイザーたちに電話をかけ、党のキャッチフレーズの1つを破棄するよう頼んだ。あまりに事を単純化しているというのがその理由だった。 問題のスローガンは「生活第一」。平たく言えば「あなた方の日々の暮らしが何より大事」という内容だ。アドバイザーたちは鳩山氏に思いとどまるよう懇願した。 鳩山氏に助言する広告代理店、博報堂の藤原まり子氏は、そのフレーズは、日の有権者を苦しめる2つの大きな懸念に訴えかけるものだったと言う。自分自身の生活水準に対する不安、そして、これまで彼らが「根源的に日的なもの」と考えていた様々な事柄が崩れつつあるという感覚である。 そうした中で、鳩山氏率いる民主党が国民の痛みを理解しているということを有権者に訴え続けることは極めて重要だった。鳩山氏は結局それを受け入れた。 スローガンは政治の世界では掃い

    Desperado
    Desperado 2009/09/11
  • JMM | 村上龍電子本製作所

    Desperado
    Desperado 2009/09/11
  • さんまがたけしとタモリを語った「本人」の一部を独占掲載

    明石家さんまのロングインタビューが収録された雑誌「人」vol.11が9月11日に発売された。北尾修一「人」編集長がインタビュアーを務めたこのインタビューでは、そのキャリア史上初めて、さんまがこれまでのキャリアを振り返りながら自らの“お笑い観”や“テレビ論”を縦横無尽に語り尽くしている。 誌面には「なぜ出発点に漫才ではなく落語を選んだのか」「『ひょうきん族』を振り返って」「タモリさんのすごさ」「自身の演技について」「2008年の『27時間テレビ』」など興味深い話題が40ページ以上にわたって掲載。お笑いナタリーでは今回「人」とのコラボ企画として、インタビューの一部を抜粋して紹介する。永久保存版ともいえる貴重なインタビューを通して、お笑い界の未来を考えてみよう。 ◆      ◆      ◆ 自分の発言が活字となって残ることに、これまでずっと慎重だった明石家さんまさん。そんなさんまさんと

    さんまがたけしとタモリを語った「本人」の一部を独占掲載
    Desperado
    Desperado 2009/09/11
  • 時事ドットコム:セメンヤ、両性具有と判明=陸上女子性別疑惑−豪紙

    セメンヤ、両性具有と判明=陸上女子性別疑惑−豪紙 セメンヤ、両性具有と判明=陸上女子性別疑惑−豪紙 【シドニー時事】11日付のオーストラリア紙シドニー・モーニング・ヘラルドは、男性ではないかとの疑惑が浮上していた陸上の世界選手権ベルリン大会女子800メートル優勝のキャスター・セメンヤ(18)=南アフリカ=について、医学的検査の結果、男性と女性の生殖器を持つ両性具有であることが分かったと報じた。  同紙によると、男性的な体つきが指摘されていたセメンヤには卵巣がなく、男性ホルモンのテストステロンを大量に分泌する精巣が体内にあることが医学的報告で示されたという。同選手は先月のベルリン大会の後、血液や染色体のほか婦人科の検査を受けていた。国際陸連(IAAF)は対応を検討した上で結果を発表したい意向とみられるという。  IAAFのスポークスマンは「これは薬物使用といった意図的な不正の問題ではなく、医

    Desperado
    Desperado 2009/09/11
  • 「閣内内閣」は政権運営の切り札

    2003年9月、民主党は政権交代後の政権運営構想をまとめた。総選挙で勝利したら5日以内に政権移行チームを立ち上げ、官僚主導から政治主導へと統治体制を変える基盤づくりにただちに着手する──。 新体制の要は主要閣僚の迅速な任命だ。そして、首相に近い少人数の重要閣僚による「閣内内閣(インナーキャビネット)」を発足させ、閣僚全員が閣議決定への拒否権をもっていた従来の合意システムに代わって、トップダウンのリーダーシップ体制が始動する、という筋書きだ。 8月30日の総選挙を制した鳩山由紀夫は当初、組閣は政権発足後に行うとしていた。だが、結局は6年前からの党の構想に立ち戻り、すでに官房長官と3人の主要閣僚の起用を決めている。 ■小沢幹事長に権限を集約するメリットとは 民主党政権の仕組みを理解する際には、閣内内閣の概念が重要なカギを握っているように思える。 先日書いたように、鳩山は大統領的な首相にはならな

    Desperado
    Desperado 2009/09/11
  • 『ポルシェ新モデル「パナメーラ」お披露目会に行ってきました』

    ポルシェ初の4ドア4シーターモデル「パナメーラ」のお披露目会が都内某所であり。 早速お邪魔してきました。 今年も大盛況でびっくり。 エクステリア、特に前から見ると。 現代のポルシェ以外の何ものでもない、という感じで。 このクルマが高速で後ろから迫ってくれば、ちょっとびびって道譲ってしまいそうな、見間違いようもない典型的ポルシェ顔。 当然フロントエンジンですが。 LEDの使い方もAudiほどではないが効果的でモダンな感じ。 最初写真を見たときには。 フロントのデザインは超クールなのだが。 テールのデザインが928を思わせて古臭く、今一つのように思われた。 後ろのドアからピラーにかけては、なんとなく初代アリストを思わせるが。 実際に見てみると、そんな違和感がない。 でも一番(いい意味で)ポルシェらしくなかったのは、インテリア。 このベージュ、というかオフホワイトのようなシートカラーからは。 と

    『ポルシェ新モデル「パナメーラ」お披露目会に行ってきました』
    Desperado
    Desperado 2009/09/11
  • オバマの「大見得」は政治的危機の突破口になるか?

    9月9日(水)にオバマ大統領は暗礁に乗り上げていた「医療保険改革」への支持を挽回するために、両院議員総会での演説に踏み切りました。行政の長の議会演説というと、日の「施政方針演説」に似ていますが、アメリカではもう少し上の格式を与えられています。というのは、大統領の議会演説というのは、通常は予算教書の一般演説(ステート・オブ・ユニオン・アドレス)に限られ、それ以外には、例えば9・11直後のブッシュ大統領の演説(2001年9月20日)など特別な場合だけです。背景には、三権分立の立場から、大統領が議会での論戦に直接参加して政治力を行使することを禁ずる思想があります。 そんなわけで、大統領にとって、これは大きな賭けになりました。成功すれば政治的ポイントを稼げますが、失敗するとダメージが大きいからです。上院(定数100)議場では狭いので、下院議場を使って上下両院議員と閣僚が一同に会する中、呼び出しの

    Desperado
    Desperado 2009/09/11
  • Nuclear power? Yes, maybe

    Desperado
    Desperado 2009/09/11
  • 民主党小沢支配はなぜ、悪いのか? (山口一臣の「ダメだめ編集長日記」)

    先週から今週にかけて新政権の骨格がだいぶ固まってきたようだ。 いちばん最初に漏れてきたのが小沢一郎民主党代表代行の幹事長就任だった。振り返れば2007年の参院選を指揮して与野党逆転に持ち込み、先の衆院選で単独過半数を制し、政権交代を成し遂げた最大の功労者だ。政権の長期安定を賭けた来年の参院選への備えを考えれば、わたしのような素人でも理解できるきわめて妥当な人事だと思う。 にもかかわらず、翌日の新聞はどこも判で押したように「党内には権力の二重構造を懸念する声が広がっている」という趣旨のことが書かれていた。わたしの見た限り、「権力の二重構造」という文言を使っていない新聞はひとつもなかった。ところが、いったい党内の誰が「懸念」を表明しているのか、どこを読んでも書いていない。かろうじて「中堅、若手」とか「小沢氏と距離をおくグループ」といった表現があるが、それだけだ。 要は、匿名の不満分子が文句を言

    Desperado
    Desperado 2009/09/11
  • 【遙 洋子の「男の勘違い、女のすれ違い」】“弊社”は謙遜か暴力か:日経ビジネスオンライン

    「弊社」で始まる文書を私は好まない。それは「弊社」を口にする機会のない私の職業からくる違和感なのか、それを口にするビジネスマンたちにどこか無理を感じるからか。 だいたい、「弊社は…」と語らねばならない時は限られている。ビジネスや営業で相手の人物と出会って間もない頃だ。 ―― どんな会社なのですか? 「弊社はもともと…」 ―― 今は何に力を入れているのですか? 「弊社の得意とするところは…」 あくまで会社を代弁する名詞としてそれがある。 だが名刺を交わした翌日からはその主語は「弊社」から「私」、呼ぶ時は「○○さん」に移行する。もう会社から個人へと関係性が深まり、突っ込んだ話になる時期のことだ。 それ以降は仕事が終わるまで個人の名前を呼び合うことになる。出会ってから終わりまで「弊社」という主語で語り続けることはむしろ難しい。 だが、仕事の流れの途中で突然、相手から「弊社は」という文書が舞い込む

    【遙 洋子の「男の勘違い、女のすれ違い」】“弊社”は謙遜か暴力か:日経ビジネスオンライン
    Desperado
    Desperado 2009/09/11
    このコラム、久しぶりに読んだが相変わらずかっ飛ばしてんな~。
  • 第31話 当選した「新人候補者B」は小沢チルドレン?:日経ビジネスオンライン

    政権奪取に成功した民主党で“小沢チルドレン”が注目を浴びている。 民主党が衆院選で得た308議席のうち、新人議員は143人にも上る。その中には、次期幹事長に決まった小沢一郎もしくは小沢に近い現職国会議員から選挙で強力な支援を受け、当選を果たした者も少なくない。彼らが政権政党の一員として国政を担うに足る人物なのかどうか、メディアが関心を寄せるのも当然だろう。 この連載で取り上げてきた民主党新人候補の「候補者B」は神山洋介(34歳)。立候補は、今回の総選挙に出馬せず引退した前衆院議長・河野洋平の地盤だった神奈川17区。元自民党総裁が長く君臨してきた選挙区で見事に当選を果たした神山は、公明党前委員長の太田昭宏を破った青木愛や、自民党で元防衛大臣の久間章生を破った福田衣里子のような小沢チルドレンではない。 小沢からの選挙の応援は一切受けておらず、党から公認候補に支払われる選挙資金の提供があった以外

    第31話 当選した「新人候補者B」は小沢チルドレン?:日経ビジネスオンライン
    Desperado
    Desperado 2009/09/11
  • 衆議院議員 河野太郎発行メルマガ「ごまめの歯ぎしり」ブログ版 » 控え室はいらない

    自民党の衆議院議員119人を年齢順に並べると、僕はなんと下から17人目! 高齢化が進んだ。 二十代は小泉進次郎ただ一人、三十代はもうすぐ四十になる井上信治をのぞくと三人だけ。 政権交代をしたのだから政権交代のルールをきちんと作るべきだ。長く使ってきた控え室だって、当然譲るべきだ。そんなもの、また選挙に勝って取り返せばよい。つまんないことで、自民党はつまんないと思われるべきではない。 だから民主党も副議長は最初から第2党からと言えばよい。 みんなでこの国の政治を良くしていこうとするべきだ。 湘南ベルマーレのスポンサー候補にお詫びに行く羽目になってしまった。(ため息) それにしても最近のJリーグ、おかしくないか。 だいたい22チームになったらJFLに降格なんて、何を考えているのか。現時点でも、経営に問題があるチームが多いのに。 移籍金に変わるトレーニング費用の件も、けりがつかない。国内

    Desperado
    Desperado 2009/09/11
    20代30代は4人だけ!
  • “リーク依存症記者”が増殖中……その功罪とは

    1967年新潟県生まれ。1989年時事通信社入社、経済速報メディアの編集に携わったあと、1995年から日銀金融記者クラブで外為、金利、デリバティブ問題などを担当。その後兜記者クラブで外資系金融機関、株式市況を担当。2005年、『デフォルト(債務不履行)』(角川文庫)で第2回ダイヤモンド経済小説大賞を受賞、作家デビュー。2006年末に同社退社、執筆活動に。著書に『株価操縦』(ダイヤモンド社)、『ファンクション7』(講談社)、『偽装通貨』(東京書籍)、『みちのく麺い記者・宮沢賢一郎 奥会津三泣き 因習の殺意』(小学館文庫)、『みちのく麺い記者・宮沢賢一郎 佐渡・酒田殺人航路』(双葉社)、『完黙 みちのく麺い記者・宮沢賢一郎 奥津軽編』(小学館文庫)、漫画原作『フラグマン』(小学館ビッグコミックオリジナル増刊)連載 「関係筋によると、大手の○○企業が画期的な新商品を開発し、半年以内に市場に

    “リーク依存症記者”が増殖中……その功罪とは
    Desperado
    Desperado 2009/09/11
  • 「今」という時を共有する役割においてテレビは生き残るよみたいな - テレビの土踏まず

    こないだ 8 月 11 日の夜 8 時から日テレ系でアニメ映画「時をかける少女」が放映されました。同じ細田守監督の「サマーウォーズ」が日テレ絡みの映画というのもあって実現したものと思われます。「時かけ」は地上派では過去 2 回ほど放映されましたが、そのときはいずれもフジ系の土曜 9 時枠でした。 DVD だと見ないがテレビだと見る ぼくはこの映画を DVD で購入して持ってます。あと HDD になかなかイイ画質で録画してもいます。 世界観、映像の質感、声優の息づかい、音楽の挿入されっぷり、印象に残った数々のセリフ(ラストの「未来で待ってる」「うん、行く。走って行く」は今こうして書き写してるだけでも泣きそう)など、いい映画だよね、という余韻が今でもたっぷり残ってます。SF におけるタイムマシンパラドックス的な矛盾点がまったく気にならない、という頭脳構造上の欠陥が逆にいい作用をもたらしたのかも

    「今」という時を共有する役割においてテレビは生き残るよみたいな - テレビの土踏まず
    Desperado
    Desperado 2009/09/11
  • https://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2009091018585602.html

    Desperado
    Desperado 2009/09/11
  • バスタオルをめぐる攻防 - よそ行きの妄想

    これまたどうでもいい話だが、以前書きかけたものが下書きボックス*1に入っていたので、何故こんなことを書こうと思ったのかこそは忘れてしまったものの一応文章にはなっているようだったのでふいに公開してみる。 ご存知の方がいるかは知らないが、結婚して間もない夫婦が揉める最大最強の原因として、バスタオルをめぐる対立がある。 即ち、バスタオルは毎日新しいものを使いたいという人と、バスタオルを洗うのは何回かに1回でいいという人の対立である。これらの嗜好はそれまでの家庭環境の影響が強く反映され、かなり強いこだわりがあることもざらである。 それぞれの言い分は簡単で、毎日新しいものを使いたいという人のそれは、その方が気持ちがいいということである。誰しも一風呂浴びた後にフワフワした洗い立てのタオルに身を包まれれば気分がいい。むしろ、人によっては風呂に入ってすっきりするという経験の中に、洗い立てのバスタオルで身体

    バスタオルをめぐる攻防 - よそ行きの妄想
    Desperado
    Desperado 2009/09/11
    節子、それ単なる水分とちゃう、汗や。
  • asahi.com(朝日新聞社):福島党首の入閣決定 社民、雇用担当相を軸に検討 - 政治

    社民党は10日午前の常任幹事会で、連立政権で党首の福島瑞穂氏(53)を入閣させることを決めた。ポストとしては、雇用問題の担当相を軸に検討しており、民主党側に打診する方針だ。  民主党の鳩山代表は9日の連立合意で、福島氏に党首クラスの入閣を要請。社民党はマニフェストに「生活再建」を掲げ、雇用政策に力を入れて労働者派遣法の改正などに取り組んできたため、厚生労働相の担当のうち、労働部門の雇用問題を独立させて担当する案が浮上した。党内には環境相を望む案もあるが、幹部の一人は「社民党のめざす政策の性格からいって雇用問題が最大の問題。雇用創出に取り組みたい」としている。

    Desperado
    Desperado 2009/09/11