タグ

2008年10月26日のブックマーク (16件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    大学がアフガン人元留学生を「自腹」で受け入れ 来日前から支援、地元企業に就職【あなたの隣に住む「難民」④】

    47NEWS(よんななニュース)
  • 【橋下徹研究】第3部(1)茶髪弁護士の誕生 自己アピール 計算高さと用意周到さ (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「2万パーセントありません」。先月下旬、次期衆院選への出馬の可能性を問われた大阪府知事の橋下徹(39)はテレビカメラの前でそう言って笑ってみせた。昨年12月に知事選への出馬をめぐり前言をひるがえしたときと同じ答え。その表情からは「マスコミさんもこの言葉がほしかったんじゃないですか」という思惑がありありだった。 今月19日に陸上自衛隊伊丹駐屯地で唐突に朝日新聞批判を繰り広げたことについても、「自衛隊の対極にいる朝日を批判するのに最適の場だと思った」と“計画的”な発言だったことを明らかにし、同社の教育報道に対するスタンスに異議を唱えることが目的だったとしている。 「計算せず発言するなんて、単なるバカですよ」「府民の関心を向かわせようと思ったらエンターテーメント性が大事」。就任以来そう繰り返し、過去の暴言、失言も計算ずくであることを強調する橋下。就任直後に、市町村長会の場で流した涙も、「あれだけ

  • 生態系を脅かす『緑色の帯』〜淀川〜(2006/11/08)

    外来種による環境破壊が叫ばれる中、淀川にも、驚異的な勢いで増殖する外来種があります。一見、畑のように見えるのですが、その正体とは?

  • asahi.com(朝日新聞社):接客するのは14匹のウサギさん 名古屋に動物カフェ - 社会

    接客するのは14匹のウサギさん 名古屋に動物カフェ(1/2ページ)2008年10月26日10時11分印刷ソーシャルブックマーク ウサギは触り心地がよく、暴れることはほとんどない=名古屋市東区泉1丁目、上野写すたくさんのウサギがお出迎え、体調管理も万全だ=名古屋市東区泉1丁目、上野写す 小さなうさちゃんがあなたの心を癒やします――。名古屋市東区の「うさぎとCafe」は、物のウサギと触れ合える動物カフェだ。お気に入りのウサギを指名し、可愛いしぐさに癒やされながらお茶を楽しむ人たちが引きも切らない。 店長ならぬ「園長」の倉田直基さん(36)は、コンピューターのプログラミングの仕事をしていたが、一日中画面と向き合い、人との会話が少ない環境だった。「みんなが癒やされる場所を作れないか」。それが、ウサギカフェだった。 ウサギを選んだ理由は「小学校で飼育するところも多く、なじみ深い。ウサギを嫌いな人は

    Doen
    Doen 2008/10/26
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 2ch脳の症状

    >>8 テレビに限らずこれは当に多いな 「○○の情報なんか信じてんのかよww」と馬鹿にする割には 自分はそれよりさらに信憑性のない2chの情報を鵜呑みにしてる奴

    Doen
    Doen 2008/10/26
  • HDDのジャンパー設定

    F1's PC WORLD SCSI HDDのジャンパー設定 IDEのHDDではジャンパーピンでマスター/スレーブの設定をしますが、SCSI HDDの場合には、SCSI IDやスピンアップ方法などの設定を行います。 同じメーカーであっても、モデルによってジャンパーブロックの位置や設定内容が異なることもあるので、詳細は各メーカーのホームページを見てください。

    Doen
    Doen 2008/10/26
  • 「橋下知事耳貸さぬ」 教育集会、先生の応募3人だけ : 橋下 府政改革 : 特集 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府が、教育問題をテーマに橋下徹知事と親子や教師らが語り合う集会の参加者を募ったところ、教師の応募がわずか3人にとどまっている。歯に衣(きぬ)着せぬ発言で教育分野に切り込む知事に対し、「何を言っても無駄」とあきらめ気味の教師もおり、活発な議論を期待していた府は肩すかしをわされた格好だ。 知事との対話集会は4回目。9月の「若手企業家と語る!」は定員の6・1倍が応募するなど人気が高かった。今回は「教育一を目指せ!」をテーマに11月8日に府公館で開き、知事自身も「子どもと保護者、先生でバトルをやる。先生にも文句を言ってもらう」とPRしていた。ところが、保護者10人、小学5・6年生5人、教師5人の募集定員に対し、保護者の応募は34人、児童も20人(24日現在)あるが、教師は定員に満たず、わずか3人だけ。26日の締め切りを控え、府は市町村教委を通じ参加を呼びかけたが、反応はないという。 「橋

  • 教育に悪い - セイキキ

  • なぜ日本やドイツの過去ばかりが断罪されて、アメリカ、イギリス、やフランス、オランダ、やベルギー、ロシア、スペイン、ポルト... - Yahoo!知恵袋

    そうでもないですよ。 それぞれの国で自国の過去について断罪されることがあります。 よく欧米はその植民地支配について謝罪しないとか言われますが、実際には自国のそういう過去を恥じ国としての謝罪までもっていった例は少なくありません。謝罪に至っていなくとも断罪されている例はそれ以上でしょう(例えば、海上に投げ出された日兵に対する連合軍機による銃撃は、連合国内でも断罪する声がある)。 イギリス紙ガーディアン・ユナイテッドの記事を以下のブログが翻訳しています。 http://azuryblue.blog72.fc2.com/blog-entry-368.html 引用 1998:カナダは、インディアン(引用者注;ネイティブアメリカンのことだろう)とイヌイットの若者を固有の文化から切り離して白人社会に彼らを同化するための連邦によって資金を供給された全寮制学校における何十年もの虐待を含む、固有民族への抑

    なぜ日本やドイツの過去ばかりが断罪されて、アメリカ、イギリス、やフランス、オランダ、やベルギー、ロシア、スペイン、ポルト... - Yahoo!知恵袋
  • デッドリー・HALTAN - シートン俗物記

    さて、相変わらずのはるタン。 わざわざ、速攻で「追記」を頂いたから、また突っ込んじゃうYO! 自然エネルギー≒補助金(税金の無駄遣い)エネルギー http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20081024/p1 それともう一つ、この記事の付随記事として出ているんだけれど、カリフォルニアではこの 2 年で太陽電池の値段が 50% 上がったそうな。生産が増えないのに、変な免税措置で需要が急騰したんだからあたりまえだ。そうやって価格をゆがめるのがいいことかどうか。途上国の地方電化は太陽光に頼ることが多いんだけれど、これでそれが遅れないといいなあ。カリフォルニア人がグリーンなポーズをするために電化が遅れるアフリカの村が出るなんてのは、あまりいい構図じゃないし。 http://cruel.org/economist/economistnewenergy.html 先進国では余り意味の

    デッドリー・HALTAN - シートン俗物記
    Doen
    Doen 2008/10/26
  • https://anond.hatelabo.jp/20081024204751

    https://anond.hatelabo.jp/20081024204751
  • 私学助成金削ったらダメ - ONE FINE MESS

    橋下知事が私学助成金を削ろうとして、高校生と議論になったらしい。 女子高生が泣いたと記事にもなっている。 女子高生は自分の意見が通らなかったので、泣いたのであって、 橋下に泣かされたわけではないので、記事の見出しがおかしいと思う。 それはまた別の話。 私学助成金を削るというのはとんでもない話だと思うな。 学力がなくて、公立に行けなくて私立に行くという中学生は多いわけでしょ。 中学のときの私の友達にもいたのはとんでもなく文章を読むのが遅い奴。 そいつに「ライ麦畑でつかまえて」とか「成り上がり」とか貸したのに なかなか読み終わらない。一ヶ月くらい経って「やっと読み終わった。 面白かったよ」と言ってたよ。漫画ですら、見開き1ページを読むのに1分以上掛かってたんじゃないかな。「ゴー宣」を読ませたら意味が分からないと言っていたよ。 で、そういう奴は文章を読むのが遅いから、問題集をやろうにも問題を読む

    私学助成金削ったらダメ - ONE FINE MESS
    Doen
    Doen 2008/10/26
  • 国際人権規約です(高等教育の無償化)

    http://anond.hatelabo.jp/20081025104047 ユニセフの「子供の権利条約」ではなく、「国際人権規約」 日は1979年にこれを批准しているが、その内の「中・高等教育の段階的な無償化(第13条)」については留保している。 第13条 1 この規約の締約国は、教育についてのすべての者の権利を認める。締約国は、教育が人格の完成及び人格の尊厳についての意識の十分な発達を指向し並びに人権及び基的自由の尊重を強化すべきことに同意する。更に、締約国は、教育が、すべての者に対し、自由な社会に効果的に参加すること、諸国民の間及び人種的、種族的又は宗教的集団の間の理解、寛容及び友好を促進すること並びに平和の維持のための国際連合の活動を助長することを可能にすべきことに同意する。 2  この規約の締約国は、1の権利の完全な実現を達成するため、次のことを認める。 (a) 初等教育

    国際人権規約です(高等教育の無償化)
  • 【衝撃事件の核心】「送別行事」か「集団暴行」か 1対15格闘訓練で海自3曹死亡 「ノー」と言える雰囲気なく… (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【衝撃事件の核心】「送別行事」か「集団暴行」か 1対15格闘訓練で海自3曹死亡 「ノー」と言える雰囲気なく… (1/4ページ) 「はなむけ」か「集団暴行」か−。海上自衛隊第1術科学校(広島県江田島市)で、特殊部隊の養成課程にいた男性3等海曹(25)が死亡した格闘訓練の“真相”はいぜん謎がつきまとう。3曹1人が15人と次々と対戦する過酷極まりない訓練を、海自調査は「送別行事」だったとの見方を強めているが、それが行われるようになった背景や当日の様子、同僚の証言などからは単なる「事故」ではすまされない実態も浮かび上がるのだ。50秒闘って10秒休み×15セット…残り2人でダウン 「防具をつけろ」 9月9日午後4時40分。第1術科学校の体育館に教官の声が響き渡った。3曹は防具とグローブをつけ、レスリングマットの中央に立った。 闘う相手は特殊部隊「特別警備隊(特警隊)」養成課程の同僚である学生15人。

  • 高木浩光@自宅の日記 - 今週のグーグル私有地進入事例 稲毛海岸の団地大量進入

    ■ 今週のグーグル私有地進入事例 稲毛海岸の団地大量進入 ストリートビュー撮影カーが集合住宅の敷地内通路や駐車場に入り込んで撮影している事例は、そこら中の公団住宅、公営住宅公務員住宅などで散見され、それらしき場所を何か所か拡大表示してみるとすぐに該当事例が見つかるほどだ。 そんな中でも、JR京葉線稲毛海岸駅周辺の団地群は、広大な区画にわたって大量に進入している事例が見つかる特異な場所だ。

    Doen
    Doen 2008/10/26
  • 佐藤守氏のプライドについて。 - 黙然日記(廃墟)

    よそ様の個人blogに対して、ここではあまり否定的な形では言及するまいと思っています*1 *2。ただ、なんだかどうも、今日の天気と同じような、もやもやした気持ちが収まりません。 対馬関連でなんとなぐぐぐっていたら見つけたblogの*3、その別エントリで、たまたま読んでしまった記述です。 「やっかみ」は見苦しい! - 軍事評論家=佐藤守のブログ日記 http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20081025/1224903398 ここで、佐藤氏のエントリに対して政治的・思想的な批判をしようというつもりはまったくありません。このエントリにも「信頼する“産経”にしては」という記述があったりして、様々な面で意見がい違うだろうと思いますが、そのことは保留しておきます。エントリの内容に関しては、肯定ぎみのノーコメントとします。言及したいのは、一点の記述についてです。 (前略

    佐藤守氏のプライドについて。 - 黙然日記(廃墟)
    Doen
    Doen 2008/10/26