タグ

2009年12月14日のブックマーク (8件)

  • 雑記。 - ちゃずけのはてなにっき

    「じえい」云々の話は、未だにおかしなことを書く人もいるようで、「どこまで続くぬかるみぞ」の言葉がふと。 拾い読んでいて感じたのは、「人」を知らない人が「じえい」「じえい」と言いたがるんだろうなあ、 この手の人は「人」が見えていない気がする、その言葉を浴びせられて、痛みを感じる「人」がいると言うことがわからない、 「人」の心の痛みが感じ取れない、そんなことを言われたら、どんな気がするか考えつかない、つまり、やはり「人」ではないと言うことかなあ。 ことさらに斜め上から見下ろして、その無意味な言葉を「冷静」であるとか「切れのいい言葉」であるだとか、 人から「思われるに違いない」と信じて疑わない、実のところ下世話な「いっぱんろん」を繰り返しているだけに過ぎないのに。 「いっぱんろん」という化け物に身を捧げることで、自分は「守られている」と信じたい気持ちはわからないでもないが、 守られなかったときに

    雑記。 - ちゃずけのはてなにっき
  • 長谷川憲一 - Wikipedia

    長谷川 憲一(はせがわ けんいち、1949年10月4日 - )は、東京都出身の裁判官。早稲田大学卒業。高松高等裁判所部総括判事等を経て、静岡家庭裁判所所長で定年退官。 経歴[編集] 1975年 司法修習生 1977年 福岡地方裁判所判事補任官 1980年 宇都宮地方裁判所栃木支部判事補・宇都宮家庭裁判所栃木支部判事補 1983年 新潟地方裁判所判事補・新潟家庭裁判所判事補 1986年3月 東京地方裁判所判事補 1986年4月 東京地方検察庁検事 1989年 東京地方裁判所判事 1991年 福岡高等裁判所判事職務代行 1994年 福岡高等裁判所判事 1995年 東京高等裁判所判事職務代行 1996年 東京高等裁判所判事 1998年 浦和地方裁判所判事・浦和家庭裁判所判事 1999年 前橋地方裁判所部総括判事・前橋家庭裁判所判事 2003年 東京地方裁判所八王子支部部総括判事(刑事3部)・東京

    Doen
    Doen 2009/12/14
  • 首都を守る警察官諸君「武士の一分」 ■今日の”つっちー”■

    先ずもって、諸氏の日常の活動に敬意を表したい。 次に、諸氏は何を守る為に活動しているのか。三島由紀夫は、警察は政体を、軍は国体を守ると言った。しかし、私はその峻別はないと思う。 警察高級官僚は別に、一般警察官諸君は志を持って警察官に奉職したのであろう。治安を守る。立派なことだ。 しかし、今、この国は売国奴、国賊が支配をしている。小沢一郎は、ソウルに行って、「外国人参政権は来年の通常国会で通す」と明言している。更に、数百人の議員、支援者などを連れての朝貢外交。 アメリカとの国と国との約束は反故同然にしておいて、我が国にミサイルを数百発向けている「仮想敵国」。条約が成立しているのに、「なん癖」を付けてまるで、チンピラのように我が国から金銭を引き出す仮想敵国に、「参政権」を約束しているのだ。 結果はどうなるか。北京やソウルは国家規模で日移住者を送る。特に北京はそうだ。となると、その「参政権」

  • 【40×40】宮嶋茂樹 「友愛ボート」やて? - MSN産経ニュース

    とうとう気が触れたか…自衛艦を「友愛ボート」と名付けて医療支援などの人道支援で海外を巡らすんやと…。 ウソちゃうで…APECで各国首脳の前でそうコイてしもうたのである。まずは真っ先に支援が必要な(北朝鮮の)清津に入港させるか? ピースボートみたいに。 どうせ社民党からは、大砲もタマも積むな、制服もあかん、左巻き活動家も乗船させよ、とねじこまれるのは必定や。 アホぬかせ、海上自衛隊は帝国海軍からの伝統を受け継ぐ近代海軍や。そして自衛官はわが国ではどう呼ばれとるか知らんが、海外では海軍軍人として扱われるんや。 排水量約9千トンの輸送艦に「友愛ボート」と名付けられたら、彼らの士気はどないなる? ワシが幹部自衛官なら、部下率いて、首相官邸襲撃して「問答無用」とヨメハンともども斬(き)りつけとるところや。 巷(ちまた)では「事業仕分け」で喧々囂々(けんけんごうごう)やないか。インド洋の給油活動もバッ

  • 恫喝に怯むDNA (田中良紹の「国会探検」)

    アメリカのいつもの恫喝に怯んで「日米関係は危険水域だ」と叫ぶ人たちがいる。これを見てアメリカは「百年以上も昔から日は何も変わっていない。日には恫喝が一番だ」と思っているに違いない。ペリー来航の時から日人の中には恫喝されると及び腰になるDNAがある。 江戸時代の日は「鎖国」によって国を閉ざしていた訳ではない。海外渡航を禁じてはいたが、外交と貿易は徳川幕府が独占して行っていた。長崎だけが窓口の一種の管理貿易体制である。従って江戸時代の日には海外から様々な知識や情報が流れ込んでいた。日が「鎖国」を続けた理由は、自給自足できる勤勉な国が外国との交流で植民地化される危険を冒す必要はないと考えたからではないか。 しかし産業革命で生産力を高めた欧米列強はアジアに植民地を求めてきた。中国がアヘン戦争によって列強の支配下に置かれると、その情報はいち早く日に伝えられ、日人は強い危機感を抱いた。

    Doen
    Doen 2009/12/14
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 『日本政府 都合の悪い国会議事録を削除』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『日本政府 都合の悪い国会議事録を削除』へのコメント
  • 釣り人は冒険家であり、金融は恐喝であり、パチンコはマッサージである - NOW HERE

    NOW HERE というエントリを書いたことがある。これは朝日新聞に載ったこの記事を受けてのことだ。 この防波堤をノーヘルでバイクで走ったら、海の上を飛ぶトビウオにでもなった気持ちになれて、さぞ爽快だろう。 釣り人の「不法侵入」が止まらない防波堤がある。神栖市にある鹿島港南防波堤。全長約5キロというその長さで人気を集める半面、大海に突き出ているだけに高波をかぶればひとたまりもない。県の港湾事務所によると、開港から40年間で84人が落下、65人が死亡しているという。 その後にもフジテレビ系列でも取り上げられたらしい。 不法侵入する釣り人は「(入っていけないのはわかっている?)わかってる、しつこいよ!」と語り、釣りざおでカメラをたたいた。 さらに、ある男性は、どこで鍵を手に入れたのか、鍵を持っていた。 鍵を使い門を開け入っていった男性は「(立ち入り禁止では?)そうだよ。(危なくない?)危ない。

    釣り人は冒険家であり、金融は恐喝であり、パチンコはマッサージである - NOW HERE
    Doen
    Doen 2009/12/14