タグ

2010年6月24日のブックマーク (3件)

  • asahi.com(朝日新聞社):20万頭の殺処分終え、感染疑いゼロに 口蹄疫 - 社会

    宮崎県の東国原英夫知事は24日、家畜の伝染病、口蹄疫(こうていえき)に感染、もしくは感染の疑いのある牛や豚など全19万9293頭の殺処分と埋却を終えた、と発表した。口蹄疫は4月20日に同県都農町で確認されて以降、県内各地で発生が相次ぎ、計11市町に広がったが、感染疑いを含めた家畜がようやくゼロになった。  県内では感染・感染疑いの分とは別に、感染拡大を防ぐためにワクチンを接種したうえで殺処分する予定の家畜が23日時点で、1市5町に3万428頭残っており、月内の処分終了を目指している。  24日に処分したのは、西都市と高鍋町の2農場にいた感染疑いの牛計1560頭。  処分した感染確定・疑いの家畜の内訳は、牛3万7102頭、豚16万2174頭、ヤギとヒツジ17頭だった。

  • 労働基準監督官の新規採用は100人から50人に半減? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    > いわゆる「治安」関係とは違い、労働基準法違反は取り締まる必要は少ない 労働基準法第102条に「労働基準監督官は、この法律違反の罪について、刑事訴訟法 に規定する司法警察官の職務を行う。」と規定されているのにですか? 周りの人たちの話を聞くと、それ、グレーゾーンじゃない?という労働条件の改定がよくあります。景気の悪化でその数はどんどん増えて、労働基準監督官はむしろ増員して欲しいくらいだと思いますが。 近年のワークライフバランス推進の流れもあって、労働基準監督による取締りも厳しくなっていると聞いていた。しかし、労働基準監督官の採用数の半減は、ワークライフバランス推進の流れを弱めるのではないかと懸念しています。 常々、我が国の長時間労働は異常であると感じていたところ、「日の年間実労働時間は1800時間以下であり、米国より短い」という一節を見て、おかしいのではないかと思い調べてみた。 OEC

    労働基準監督官の新規採用は100人から50人に半減? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • カルガモ親子、行進愛らしく 盛岡・高松池

    盛岡市の高松池に今年もカルガモの親子が姿を現し、愛らしい姿が道行く人たちの目を楽しませている。 8羽と11羽の2家族が池を泳いだり、池と釣り堀の間の道路を渡る様子が市民に確認されている。23日は親の周りをよちよちとついて歩く子ガモたちの姿が見られ、散策中の人たちは足を止めて見入っていた。 同市上田堤2丁目の山内仁子さん(69)は「先週末から親子の姿を見るようになった。今が一番かわいい時期。みんな無事に大きくなってくれるといい」と目を細めていた。 【写真=雨の中、列をなして道路を横断するカルガモの親子=23日午前10時20分、盛岡市・高松池】

    Doen
    Doen 2010/06/24