2010年9月27日のブックマーク (14件)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 地下300mにある「洞窟療法施設」、ギャラリー | WIRED VISION

    前の記事 パックマン30周年記念のモレスキン手帳 「携帯の会話」を、つい聞いてしまう理由 次の記事 地下300mにある「洞窟療法施設」、ギャラリー 2010年9月27日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Pete Brook これは、地上で最も奇妙な病院かもしれない――実際のところ、その場所は「地上」とはいえない。地下数百メートルに存在する病院なのだ。 ウクライナのソロトヴィノ岩塩坑の坑道は、過去数十年にわたって地下のサナトリウム(長期療養所)の役割を果たしてきた。 各種の気管支遮断、喘息、呼吸器障害を持つ患者らが、ソロトビノのアレルギー専門病院からこの岩塩坑に送り込まれている。坑内の空気を吸うことで治療効果があるというのだ。 Kirill Kuletski氏が2009年に出した写真集『Speleotherapy』(洞窟療法)か

  • 東京にはススキが無い(のか?) :: デイリーポータルZ

    急に涼しくなった日、ふと思った。 東京に住んでいると、あんまりススキに出会わないなあ、と。 そもそも、ある程度の広さがないと、あんなでっかい草は育たない。でも河原じゃなくても、私の地元の埼玉では、空き地にワサッと生えていた。 ひとり、無意味に草むらに突進して、ジャングル体験気分を味わっていた。 今思い返せば、ススキをひっこぬいて興奮するなんて、安い子供であった。でも貴重な体験だったのかもしれない。 だって、都心に住んでる限り、草と濃密に触れ合う機会なんて、全然ナイんですもの。 (大塚 幸代) ススキってどこに生えてるんだろう ススキ…って、山手線圏内にあったりするの…かな? と悩みながら、電車に乗った。 電車の線路ぞい、線路わきは雑草の穴場だから、生えてるんじゃないのかな? と、予測したのだ。

  • 田んぼに突然現れたデイリーポータルZ :: デイリーポータルZ

    今年は仲間と米作りなどをちょっとやっていまして、稲刈りを先日体験してきました。 するとどうでしょう。稲刈り中に田んぼに突然怪しげな模様が浮かび上がりました。 予想外の状況に現場は騒然!な、何事だ! (馬場吉成)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 写真屋さんのデジタルトリマー - 情報考学 Passion For The Future

    ・写真屋さんのデジタルトリマー http://www.digicameplus.jp/digitaltrimmer/index.html 物の写真屋さんの店長が考えたというトリミング処理に特化したフリーソフト。 Photoshopを使うよりも簡単で手早く画像の切り出しが可能になる。 特に写真を印刷したい人におすすめ。印刷する場合には、出力サイズを考えてトリミングを行わないといけないが、このソフトには、よく使う「用紙サイズ」と「画像解像度」があらかじめプリセットで用意されている。余白の設定も可能。 選んだサイズの枠をオリジナル写真の上で動かしながら、切り出すことで適正サイズの画像が得られる。 切り取り後にどう見えるかを事前確認できるトリミング画像のプレビュー機能もうれしい。多段階のアンドゥ機能によって、安心して作業をおこなうことができる。 デジカメで撮影した写真を印刷してみたら、なんだか用

  • 【今日の一枚】これ本当に地球の写真?

    夕暮れ時の一枚です。 月、金星、雲、鳥の群れが見事に収まっていて、まさに幻想的。完璧すぎな出来なんでまるでCGでつくったかのよう。でもこれ、フォトショ仕事でもHDRでも、エアブラシでかいたわけでもないんですよ! たしかにHDR使うと見事な写真がとれるかもしれませんが、この写真は使っていません。ごくごく普通に撮影、まさに一瞬を切り取った奇跡の一枚なんです。撮影した写真家 Isaac Gutiérrez Pascualさんによると、 撮影技術なんて、特にないよ。自分のキヤノン 5Dに キヤノン EF70-200 2.8 ISレンズを装着。Sekonikの光量計を使ってカメラのISOを320、f5.6、シャッタースピードは1/320にセット。あとはRAWで撮影してもってきただけ。 えっ、そんな撮っただけなんて。フォトショップやHDRといった後処理は一切なし。デジタル技術の恩恵なしにこれだけの素晴

    【今日の一枚】これ本当に地球の写真?
  • KDDI研究所、Twitterやブログの文章からプロフィールを推定する技術を開発 - はてなニュース

    KDDI研究所は9月27日(月)、Twitterやブログ、掲示板に投稿された文章を解析することで、投稿者のプロフィールを自動推定する技術を開発したと発表しました。商品やコンテンツに対する意見や要望を年齢や性別ごとに集約でき、対象ユーザ層に特化した機能の改善を行うことも可能になります。 ▽ http://www.kddilabs.jp/press/detail_167.html この技術は、投稿者のブログやTwitterでの過去のコメントを取得し、その中に含まれているキーワードを解析することで、投稿者のプロフィールを推定していくという仕組みです。 例えば「学校」や「部活」といったキーワードを頻繁に投稿するユーザーは10代の学生、「梅田」「なんば」「やねん」などのキーワードを投稿するユーザーは関西圏在住、というように推定されます。この技術Twitter上で利用したところ、プロフィールが確認で

    KDDI研究所、Twitterやブログの文章からプロフィールを推定する技術を開発 - はてなニュース
  • 「バカのアホ炒め」って何?平野レミさんのTwitter140文字レシピ - はてなニュース

    Twitterで紹介している“140文字レシピ”でも人気の料理愛好家・平野レミさん。はてなブックマークでは、その140文字レシピで紹介されている「バカのアホ炒め」という衝撃的なネーミングの料理が話題になっています。時間がなくてもパパッと作れる手軽さと、ユニークなネーミングで知られている平野さんのレシピ。「バカのアホ炒め」とは、果たしてどんな料理なのでしょうか? ▽ 平野レミ on Twitter: "「バカのアホ炒め」教えるわ。しゃぶしゃぶ用の牛肉100gと、完熟トマト大1コと、ニンニクふたかけをスライスして、塩コショウと一緒に炒めるだけ!好みでサワークリーム入れてね。ご飯やパスタに上のってけてべるの!スペイン語で、バカは牛、アホはニンニクよ!" “シェフ料理”ではなく“シュフ料理”をモットーに料理愛好家として活動する平野レミさんは、自身のTwitterでも140文字レシピをはじめ、生活

    「バカのアホ炒め」って何?平野レミさんのTwitter140文字レシピ - はてなニュース
  • タモリの「死」の考え方 - テレラジ中

    お笑い, テレビ | 22:04 | 2010年9月20日に放送された「エチカの鏡」、僕自身この番組を毎週みているわけではないのですが。番組の予告のCMで興味を持ち、最近ではあまり見せなくなったタモリさんのまともなトークが聞けるのではという淡い期待を寄せつつ録画し視聴思わず書き起こしたい内容だったので。ここに記しておこうと思います。番組は「人生の終わりについて考えるSP」と題して主に「余命」を中心に「余命とは?」、「余命告知された際の患者の精神状態について」、「余命を宣告された人たちの人生を追った」VTRが放送され。そのVTRを見終わったあとスタジオに戻りタモリさんが「難しい問題だから」と前置きした上で語りだしました。来言えば人間は常にそのことを思ってないといけないんですよね死というものを大人になった以上は特に現代の社会というのは教育もそうですけどシステムからいっても「死」というものをい

  • 【レビュー】GIMPスキルをアップする12のチュートリアル | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The GNU Image Manipulation Program オープンソースソフトウェアで公開されているグラフィックマニピュレーションアプリケーションとしてはGIMPが代表的な存在。さまざまな機能を提供しているほか、スクリプトで機能拡張が可能。またプラグインを追加インストールすることでの機能拡張も可能で、画像編集に必要になる多くの要望に答えている。 多くの機能を提供している反面、使い始めたばかりのころは機能を使いこなせないどころか、そもそもどうやって使ったらいいかがわからない。12 Useful GIMP Video Tutorials For Absolute Beginners - Tech Drive-inにおいて、GIMPを使うための12の動画が紹介されている。GIMPの使い方を知る資料として、また、GIMPスキルを向上させるための資料として参考になる。紹介されている動画は

  • wikipediaのいいなと思ったページはどこよ : 2のまとめR

    2010年09月26日 ➥ wikipediaのいいなと思ったページはどこよ 13 comments ツイート 253:人間の恥(関西地方) [sage]:2010/09/25(土) 19:30:29.41 ID:4ts3kj4Y0 逆に、いいなと思ったページはどこよ 254:検察官(茨城県) []:2010/09/25(土) 19:32:16.70 ID:wbwJJ5hG0 >>253 http://ja.wikipedia.org/wiki/珍項目 がオススメかな? 珍項目は ウィキペディア上にある項目で百科事典としての体裁 (正確性、簡潔な文章、中立性など)を保ちつつも、 以下に示すようなユーモラスな要素を持った記事のことです。 255:検察官(茨城県) []:2010/09/25(土) 19:33:44.43 ID:wbwJJ5hG0 具体的には「鼻ほじり」とか、バカバカしいけどス

    wikipediaのいいなと思ったページはどこよ : 2のまとめR
  • カッけぇぇ! 千葉工大「重量級大型二足歩行ロボ」開発。未来の乗り物はロボ!?(動画)

    カッけぇぇ! 千葉工大「重量級大型二足歩行ロボ」開発。未来の乗り物はロボ!?(動画)2010.09.26 21:006,024 千葉工業大学は大型ロボット脚部のプロトタイプ1号機「core(コア)」を開発しました。 電磁ブレーキを組み込んだ関節駆動用大型モーターシステムと、足部の衝撃吸収機構を新たに開発し、搭載。二足歩行ロボとしては世界最大級である100kgの可搬重量性能を実現しています。 高齢者向けの福祉機器などとして未来の乗り物を目指しているそうです。 さて、詳しいスペックは 重量 230kg 全高 1915mm 脚長 2337.5mm 関節構成 6関節/脚 脚リンク 450mm 足幅 350mm 足裏 300mm × 210mm とのこと。デカイ!! そして技術むき出しのデザイン... ロボロボしくてカッけぇぇえぇ!!!! 今後は小型化や、搭乗型化へ向けて研究を進めていくそうです。

    カッけぇぇ! 千葉工大「重量級大型二足歩行ロボ」開発。未来の乗り物はロボ!?(動画)
    Eis
    Eis 2010/09/27
    着実にガンダム操縦してぇという夢に向かっておるな! furo!フロ!風呂!