タグ

2006年8月2日のブックマーク (24件)

  • http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060727it14.htm

    Ereni
    Ereni 2006/08/02
    7/27 李肇星外相は27日の麻生外相との会談で、北朝鮮による日本人拉致問題について「6か国協議の枠内で扱って良いと考えている」中国は従来「6か国協議は核問題を議論する場で、拉致問題は日朝間で」 うーん・・
  • http://210.128.247.29/newsfile/view_news.php?id=9340

    Ereni
    Ereni 2006/08/02
    7/19 朝鮮会館課税減免措置関連 要望書を提出したのは『熊本朝鮮会館問題を考える市民の会』。要望書によると市民の会は「北朝鮮によるミサイル発射と在日の人たちとは関係はない。裁判と経済制裁は切り離すべき」
  • 固定資産税など不当な減免取消措置に抗議 総連神奈川県本部が記者会見

    Ereni
    Ereni 2006/08/02
    7/27 朝鮮会館課税減免 横浜市の措置で見過ごせない事は,総聯と共和国が一体関係としつつ,ミサイル発射の対抗として減免取り消すとした。「市は在日朝鮮人に対する暴言、暴行、脅迫行為を防止する為の積極的措置を早急
  • そこが知りたいQ&A−総連関連施設への固定資産税等の課税の根拠はなに?

    Ereni
    Ereni 2006/08/02
    7/29 朝鮮会館課税減免問題
  • 西日本新聞 : 九州・山口のニュース

    Ereni
    Ereni 2006/08/02
    12月熊本市長選 幸山政史 朝鮮会館の税減免措置に、本田候補「税の公平性から考えておかしい。市長になれば上告は取り下げる」 本田氏が「議会とのあつれきがあり、政策のほとんどを実行できていない」と批判
  • あおぞら銀行 - Wikipedia

    株式会社あおぞら銀行(あおぞらぎんこう、英: Aozora Bank, Ltd.)は、東京都千代田区に店を置く普通銀行。日経平均株価の構成銘柄の一つ[2]。 概説[編集] 1998年に経営破綻し、特別公的管理銀行として預金保険機構の管理下に置かれた日債券信用銀行が、2000年9月にソフトバンクグループ・オリックス・東京海上火災保険が組成した投資ファンドへ売却され、商号を変更した。2006年4月1日に普通銀行に転換し現体制となった。 社名は人々が思いを寄せる青空のように思いを共有できるクリーン・オープン・フェアな銀行でありたい思いを込めたものとし、ロゴマーク「フューチャー・ストリーム」(未来への潮流)は金融業の新たな可能性に挑戦する意思を込めた象徴とし、永遠を思い願うイメージの青色「エターナルブルー」を基調に未来への希望を生み出すエネルギーをイメージした下部から右上へ伸びる白い曲線をあし

    あおぞら銀行 - Wikipedia
    Ereni
    Ereni 2006/08/02
    日債銀 その前身朝鮮銀行から民族系企業や韓国外換銀行等との取引が多く、不動産取引を通じて”闇社会”と接点(一時、本店駐車場を街宣車に利用させ、金丸信”かまきり紳士”の符号で架空預金口座、巨額脱税に一役
  • 幸山政史 - Wikipedia

    幸山 政史(こうやま せいし、1965年(昭和40年)6月10日[1] - )は、日政治家。熊県熊市長(3期)、熊県議会議員(2期)を歴任した。 概要[編集] 熊県熊市生まれ。父親は熊県議会議長を務めた幸山繁信。熊県立済々黌高等学校、九州大学経済学部卒業。大学卒業後、日債券信用銀行(現あおぞら銀行)に入行。 1995年、熊県議会議員選挙に出馬し、初当選を果たした。県議時代は自由民主党に所属した[2]。1999年、再選。 2002年、熊市長選挙に無所属での出馬を表明。現職の三角保之は自民党や公明党の推薦に加え、連合や業界団体の支援も受けて組織型選挙を行っていたが、幸山は規模の大きくない会合やイベントに積極的に参加し、草の根的な選挙運動を展開。大方の予想を裏切り、三角を破って当選を果たした[3]。 2003年4月、幸山は市政改革部を立ち上げ、市政の刷新に取り組んだ[4

    幸山政史 - Wikipedia
    Ereni
    Ereni 2006/08/02
    幸山政史 現熊本市長 課税減免措置関連 元日債銀ね。なるほど。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%8A%E3%81%9E%E3%82%89%E9%8A%80%E8%A1%8C
  • 電脳補完録ー別館 - BLOG

    Ereni
    Ereni 2006/08/02
    朝鮮会館課税減免 幸山政史熊本市長「減免とミサイル発射問題は異なる」本年度も減免措置継続。中田横浜市長,減免措置取り消し決定「ミサイル発射は許されない行為だが、減免と問題異なる。裁判中粛々と市の考え方を
  • 2006-08-02

    あえて引用するけれども。 少なくとも、umeさんのパソコンはあの時点で壊れた事実はなく、ファイルは泉さんも持っていたはず、らしいですから。 つまりumeさんの「ハードディスクが壊れた」という表現は、泉さんにすれば方便としての嘘、だった可能性が高いです。 もちろん、泉さんの「思い違い」や「機転である」とも言える、ある状況が同時に起こっていたようでもあります。 ですから、その様な話を聴いた自分としては、その事で非難するには当たらないと判断しています。 http://d.hatena.ne.jp/j_m_w_t/comment?date=20060724#c トリルさん、そういう大事な事をするっと。 そういことをきちんと自分の口で説明していく事が、泉さんの義務だったんですよ。あなた方は徹頭徹尾BBと泉の個人的な出来事と処理して解釈しているけど、そういう問題ではないのは散々言った通り。 ですから、

    2006-08-02
  • トリルコメントに関していくつか - AnotherB

    売文氏へのトリルさんのコメントによれば、umeさんとの間で、少しずつ具体的な動きが出てきたようであるが、誤解されていたらよろしくないので、「裏取り」に関して補足する。 売文氏へのトリル氏のコメント (引用開始) 何か最近、BBさんが「通りすがり(物)」さんに「裏取り」してるのか訊ねられて、 「私が泉さんからも松永さんからも十分なご返事をいただいていないのはご理解の通り。 では、彼らから聞いていない世界で調べたものあるいは事実があるかという質問だと受け取っていいですか? それであれば、答は当然イエスです。」と答えられたようで、umeさんから教えて頂きました。 これが、「泉ぁぃ」のみならずumeさんも含めて「質的な嘘」をついている「証拠」がある、という意味ならば、それをもって再びumeさんの「オウム疑惑」が新しい職場でも強く再発する可能性が出てきます (引用終) これが・・・以下は違います

    トリルコメントに関していくつか - AnotherB
    Ereni
    Ereni 2006/08/02
    トリルコメント
  • 電脳補完録ー別館 - BLOG

    Ereni
    Ereni 2006/08/02
    7/28 山崎拓 統一教会 ワシントンに到着した25日、山拓氏は友人である米紙『ワシントン・タイムズ』の朱東文社長と会った。朱氏は、韓国人で統一教会の有力幹部。昨年8月に訪朝した際、将軍サマと会っている人物
  • 「オーマイニュース」市民記者規約への疑問 | ブログ時評

    韓国のOhmyNewsがソフトバンクから資金提供を受けて8月末、日版を立ち上げることは既に紹介しました。その開設が8月28日に決まり、市民記者の募集も始まりましたが、その規約は何かおかしい、私には違和感があります。 登録ページから進むと「オーマイニュース」市民記者規約が現れ、同意を求められます。投稿された記事は編集部が自由に編集し、追加取材できて、記者の実名の下に公開されます。その著作権は「当社ウェブサイトに掲載された時点をもって、市民記者の新たな意思表示を要することなく市民記者と当社との持分均等による共有となります」となっています。 一方、記事についての責任は、追加編集の結果で生じた分は除くとしながらも「市民記者は、投稿記事の内容および記事から派生した結果につき自ら責任を負うものとします」となっています。第三者から損害賠償などを求められ、オーマイニュース側が賠償金や和解金、弁護士費用な

    「オーマイニュース」市民記者規約への疑問 | ブログ時評
    Ereni
    Ereni 2006/08/02
    『しかし、「不平等な損害補填」を敢えて掲げた編集部側の姿勢に、市民記者の存在をどう考えているのか透けて見える気がし始めました。』
  • オーマイニュースブログ~編集局から~

    「オーマイニュース」市民記者規約 2006年11月10日改定版 オーマイニュース・インターナショナル株式会社 「オーマイニュース」市民記者規約(以下「規約」といいます。)は、オーマイニュース・インターナショナル株式会社(以下「当社」といいます。)が提供するWebメディアサイトである「オーマイニュース」(ohmynews.co.jp)にて、市民記者が作成した記事を掲載する、いわゆる「市民記者制度」および「この記事にひと言」欄の利用に関する、当社および市民記者が遵守すべきルールと役割を定めるものです。 当社は、規約に関する条項の追加、削除、特約等の条件および倫理綱領、行動指針その他の市民記者が遵守すべき指針(以下「個別規定」といいます。)を別途定めることがあります。この場合、個別規定は規約の一部を構成するものとします。 市民記者登録を行う前に規約をよくお読みいただき、ご理解していただい

    Ereni
    Ereni 2006/08/02
    炎上 記者両氏が真摯なのはわかるのだが。 別の問題だが、【engram】エングラムはまずかった
  • 負の出発点に立ってしまったオーマイニュース | ブログ時評

    毎日新聞が今日の社会面で書いた「にっぽんに思う:/2 日版『オーマイニュース』 匿名の中傷に危機感」は、鳥越編集長へ応援になっていないのではないか。「OhmyNews開店準備中ブログ」で起きていた「炎上」は単に「『嫌韓流』のうねり ネット世論、匿名の攻撃」と新聞の見出しにあるだけの問題ではなかったと思う。 実質的にコメント欄を閉じる結果になった。ネット上の大衆にどう対応するのか、深く考えずにブログを開いたことこそ問題だった。さらに記事に取り上げられている、問題を起こした「一市民記者の意見として」の扱い方は、編集部にプロの編集者が不在であることを暴露してしまった。市民記者は新興宗教かぶれらしく「エングラム」という概念を持ちだして得意げに説いている。一般読者に読んで分からない記事を編集部が選んで掲示したことだけでも、期待する読者がいたとすれば大きな失望を与えたはずだ。掲示したのは今春、大学を

    負の出発点に立ってしまったオーマイニュース | ブログ時評
  • Bing

    「シギリアロックのライオンの彫刻」スリランカ, シギリヤ -- Jose Fuste Raga/Corbis

    Ereni
    Ereni 2006/08/02
    毎日新聞
  • rx178の最近気になる朝鮮半島 : ソースの無いエントリー

    Ereni
    Ereni 2006/08/02
    名刺を巡る経緯は、こんなものではという感じが。齟齬が生まれ得る要素も見えるし。事実がこのコメントに近いとすれば、積水ハウスから何かアクションが出るだろうが、どっち転んでも積水は気の毒というか立場キツい
  • 新聞への謝罪文の掲載を求める所が痛い。 | 散歩道

    大手住宅メーカーの積水ハウス(大阪市北区)に勤務する在日韓国人の徐文平さん(45)が31日、「差別発言で傷つけられた」として、大阪府内の顧客に300万円の慰謝料と謝罪広告の掲載を求め大阪地裁に提訴した。 積水ハウスは「雇用管理や社会的責任の観点から支援していく」として、訴訟費用の負担や、裁判に出席する間を勤務時間と認めるなどの措置を取る方針。原告側代理人によると、社員が受けた差別発言をめぐり企業が訴訟を支援するのは異例という。 訴状などによると、徐さんは昨年2月、顧客の男性が所有するマンションの修理などについて説明に行った。漢字やハングルで併記された名刺を差し出すと「北朝鮮にいくら金を送っているんだ。おまえのような人間がいるから拉致問題が起こるんだ」など、仕事と関係ない発言を約2時間繰り返された。 この記事では、訴訟された側の話は書かれていないけれど、NHKのニュースを見ると、ちょっと様子

    新聞への謝罪文の掲載を求める所が痛い。 | 散歩道
    Ereni
    Ereni 2006/08/02
    新聞での謝罪文??積水ハウスへ電凸,内容は無論不確定『支援については、共同通信からかかってきた電話で、そう答えざるを得なかった。社員と弁護士が勝手に日経とNHKにリリースした。』
  • (都議会議員初鹿あきひろ先生応援サイト)mumurブルログ:インターネットの「自作自演」という書き込みには遺憾を通り越している

    朝鮮のミサイル発射訓練以後、総聯への弾圧、とりわけ在日同胞への不当な人権蹂躙行為が白昼堂々と行われている。さらに、在日同胞子女への暴行、暴言、脅迫が相次ぎ、同胞生活はもとより生徒らに矛先が向けられている。そんな中、日政府の「戦争政策」と「差別政策」を批判し、法的不当性を暴き、それを内外に広く呼びかけるための緊急セミナー「在日朝鮮人人権セミナー」(実行委員長=床井茂弁護士)が7月27日、日教育会館(東京都千代田区)で開かれた。セミナー会場は110人の聴衆で埋まった。 セミナーでは、①朝鮮学校生徒らに対する暴行、暴言行為、②「万景峰92」号入港禁止措置、③在日朝鮮人らの再入国許可規制に関し、床井茂、古川健三の両弁護士、東京造形大学の前田朗教授、在日朝鮮人人権協会の金東鶴部長、朝鮮大学校の崔永昊助手、教職同中央部の姜賢副委員長、東京朝鮮中高級学校の康潤伊さん(高3)、総聯神奈川県部の高

    Ereni
    Ereni 2006/08/02
    『②「万景峰92」号入港禁止措置、③在日朝鮮人らの再入国許可規制に関し』「朝鮮総連の罪と罰」でチョゴリ切り裂きの記述はなかったです。私も同じ様に覚えていたんですが、間違いを指摘され確認しました。ご連絡
  • イザ!:【コラム・断】「韓流」ネットニュース到来-本・アートニュース

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    Ereni
    Ereni 2006/08/02
    大月隆寛 もうちょっと文章をどうとかしろよ・・・
  • http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060731ia22.htm

    Ereni
    Ereni 2006/08/02
    7/31 山崎拓 7月下旬訪米時ワシントン・タイムズ幹部と会談、北朝鮮側からの招待状を受け取ったと。山崎氏はこれを否定。日本政府内に、北朝鮮が氏を通じ、日米両国との関係改善を図ろうとしているのではとの見方
  • ワーキングプアというのに関心が向かない - finalventの日記

    なぜなのだろうか。 働いても働いてもカネにならないのはよくないというのだろうか。まあ、よくないか。 子供の頃イソップ童話をよく読んだのだが、こういう話があった。 サルが街を遠くから見ていると、誰かが表彰されて立派な勲章かなにか貰っている。サルもあれが欲しい。どうしたらみんなから評価されるのだろう、と。そこにクマがやってきて、サルに教える。一生懸命仕事をしたからだよ、というのだ。そこでサルは森の枯れ木を集めたりとかいろいろ一生懸命仕事を始める。でもやっぱり誰も評価してくれない。どうしてなんだ、と。そこにクマがまたやってきて、サルに教える。みんなの役に立つ仕事をしないとだめなんだよ。 そんな物語を思い出す。 主体的な労働と市場ニーズの労働は一致せず、現状では、市場側の理屈で仕事ができるわけで、みんなの役に立つ仕事=市場ニーズの労働かというと、まあ、そのあたりはごにょごにょ。ただ、それでもカネは

    ワーキングプアというのに関心が向かない - finalventの日記
    Ereni
    Ereni 2006/08/02
    『政治なんざ自分の生き様の派生でしかない。自分がこの社会でどう軋轢がありそれがどう公義に関連するかはまさに生き様の場のなかでしかきちんと問われえない。』
  • 小二女児プール死亡事故に思う: 極東ブログ

    小二女児プール死亡事故は痛ましいかった、で、済む話というわけでもない。ブログ、「大石英司の代替空港」のエントリ”業務委託と供に責任も丸投げ ”(参照)に共感する部分は多い。 私が親だったら、8連装ミサイル・ポッド付きレールキャノンで……、いやここはやはりアプサラス3で焼き尽くすか、それは痛みを感じないし、やはりビグザムのクローで市の担当者を踏み潰すね。4、5人に責任取って貰いますね。まさか子供が遊ぶプールで、そんな危険な状況が放置されているなんて思いもよらないですよ。 大石先生の華麗な修辞の先には、責任追及と背景にある無責任な社会構造への批判がある。ただ「そんな危険な状況が放置されているなんて思いもよらないですよ」なのかというと、そうとばかりも言い切れない。 昨年の読売新聞記事”学校プールの安全対策 排水口は大丈夫?”(2005.07.03)では、学校プールについてではあるが、排水口の危険

    Ereni
    Ereni 2006/08/02
    コメント
  • 2006-07-29

    あの騒ぎは。 やっぱやめた。軽く勘違いしてた。 一部削除しました。 疲れたー! 私は。 考えてみたらば。 の問題かなあ。 たとえば若いころ不良っぽい格好をしていて、クラスの女の子なんかにやたらともててた奴がいたとします。ここでは「悪っぽいところがなんとなく魅力」だったわけですね。 ところがこの彼が年をとると、ただ単に「人相が悪い」といって、女の子たちにいきなりもてなくなってしまうことがあります。 地政学を英国で学ぶ : 戦略のパラドックスについて まず、悪質な書き込みを発端にした経緯から。書き込みをしたご人の経緯を書いてくれという要請があったので。 26日昼、『月も見えない夜に』 コメ欄に、ローマ字で嫌がらせを書く人が出現。参照を。 http://d.hatena.ne.jp/BigBang/comment?date=20060726#c 書き込み概要。まずBBを「鈍感丸出しだと思うんだ

    2006-07-29
    Ereni
    Ereni 2006/08/02
    ↓よく見てるなー(笑)
  • http://d.hatena.ne.jp/requiem7/20060730

    Ereni
    Ereni 2006/08/02
    御堂岡氏