タグ

2013年3月23日のブックマーク (41件)

  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    キプロス
  • 新ローマ法王フランシスコ1世の素顔

    カトリックの顔 バチカンのサンピエトロ大聖堂のバルコニーに立つ新法王フランシスコ1世 Dylan Martinez-Reuters アルゼンチン出身のホルヘ・マリオ・ベルゴリオ枢機卿(76)が、第266代ローマ法王(教皇)に選ばれた。法王としてはフランシスコ1世を名乗り、全世界12億人のカトリック信者のトップに就く。中南米出身の法王は史上初で、イエズス会からの法王選出も初のことだ。 ベルゴリオはブエノスアイレスの大司教であり、76年間のほとんどを故国で暮らしてきた。保守的なアルゼンチンの教会を近代化したと、カナダのグローブ・アンド・メール紙は報じている。2月末に退位したベネディクト16世が新法王に選ばれれた05年のコンクラーベ(法王選挙)では、ベルゴリオの得票数は2番目に多かったという。ただし今回のコンクラーベでは最年長の候補者であり、最有力ではなかった。 ベルゴリオはイタリア移民である鉄

    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    14日付。11年のガーディアン紙の論説記事は、3万人ともいわれる犠牲者を出したアルゼンチンの「汚い戦争」に、同国の教会が加担したことを非難した
  • 震災がれき処理 ようやく半分終わる NHKニュース

    東日大震災で岩手、宮城、福島の3つの県で大量に発生したがれきのうち、処理が済んだ量が50%を超えたことが環境省のまとめで分かり、震災発生から2年で、がれきの処理はようやく半分まで終わりました。 大震災で岩手、宮城、福島の沿岸部で発生した、津波の堆積物を除いたがれきの推計量は、岩手で366万トン、宮城で1103万トン、福島で161万トンの合わせて1630万トンに上っていて、環境省は来年3月末までにすべての処理を終えたいとしています。 このうち処理が済んだのは、先月末時点で3県合わせて836万トン、率にして51%で、震災発生から2年で、がれきの処理はようやく半分まで終わりました。 処理が済んだ量を県別に見てみますと、宮城が56%と最も進んでいて、次いで岩手が44%、福島が35%にとどまっていました。 このうち、宮城と岩手については、不燃性のがれきなどの処理が十分に進んでいないということですが

    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    宮城56%、岩手44%、福島35%。宮城と岩手については、不燃性のがれきなどの処理が十分に進んでいないということですが、環境省は津波堆積物も含めて計画どおり処理は終わる見通しと
  • 朝鮮半島で静かに進行している六か国協議破綻の余波: 極東ブログ

    個人的な印象に過ぎないのかもしれないが、自民党安倍政権になってから、国際情勢や安全保障について国内の報道や議論は見えにくくなったように思える。いや、そうした傾向は民主党政権下でも同じだったのかもしれない、と、いうような印象論だけ展開しても雲を掴むようなので、具体的な事例から見ていくと、例えば、国際世論を無視して2月12日に実施された北朝鮮の核実験だが、それから1か月が経ち、どうなのだろうか? どうなのだろうか? というのは、あれは何だったのか? あれをどう受け止めたらよいのか? 日の安全保障にとってどういう意味があるのか? そうした議論が、なにか風船でも萎むようになんとなく消えてしまったような印象があるのだが。 まず前提として、今回の北朝鮮の実験がどのようなものであったかすら、それを解明する続報があまり見られないように思う。その点はどうだったのか。 ロイターが12日付け「北朝鮮の核実験以

  • キプロス金融危機の論点: 極東ブログ

    キプロスの財政危機は困った問題だなと思って見ていたが、予想もしていない速度で問題化した。あらためて世界の金融問題というのは難しいものだと思った。簡単に自分なりの整理をしておこう。 その前に目先の問題である取り付け騒ぎに関連する預金の課税についての最近の状況だが、キプロス議会で否決になりそうだ。ロイター「キプロス議会、銀行課税案を否決の見通し」(参照)より。 [ニコシア 19日 ロイター] キプロスの議会は19日の採決で、預金への課税案を否決する可能性が高い。課税案が議会を通過しなければ、同国はデフォルト(債務不履行)と銀行セクターの崩壊へ近づく可能性がある。 キプロス議会は1600GMT(日時間20日午前1時)に開会する予定だが、どの政党も過半数を確保していない議会で、課税案が可決される可能性は低い。 どのような帰結になるとしても、キプロスは小国なので、規模で見るかぎりは、世界全体に対し

    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    EUベイルイン規則『今回の事態は取り付け騒ぎに目が向くが、銀行債権者への負担追求がキプロス政府にはできなかったということでもある』
  • もしも英国がユーロ加盟国だったら…「緊縮」はどんな感じ? - 今日の覚書、集めてみました

    なんだかんだ言って、英帝大勝利。 でも紳士は淑女は黙って隠れてほくそ笑むと…。 ちがう? What British 'austerity' would look like if we were in the eurozone (もしも英国がユーロ加盟国だったら…「緊縮」はどんな感じ?) By Jeremy Warner Economics Telegraph Blog: Last updated: March 21st, 2013 This is what real austerity looks like こんなかんじ One thing that constantly amazes me reading the often self contradictory drivel which is written about the economic crisis is the way ma

    もしも英国がユーロ加盟国だったら…「緊縮」はどんな感じ? - 今日の覚書、集めてみました
  • キプロス:ユーロ圏への危機伝染阻止に資本規制実施 - 今日の覚書、集めてみました

    Cyprus: capital controls imposed to prevent crisis spreading to the rest of eurozone (キプロス:ユーロ圏への危機伝染阻止に資規制実施) By Bruno Waterfield Telegraph: 11:01PM GMT 20 Mar 2013Capital controls on cash and bank transactions in Cyprus are aimed at stopping the collapse of its financial sector but could become a reality throughout Europe if there is contagion to the wider eurozone. キプロスでの現金および銀行取引に対する資規制は、同国金

    キプロス:ユーロ圏への危機伝染阻止に資本規制実施 - 今日の覚書、集めてみました
    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    キプロス 預金税 取り付け騒ぎ拡大を危惧する記事 テレグラフ
  • キプロス:議会の預金税否決後、ロシアにSOS - 今日の覚書、集めてみました

    なんか、ドイツって、どうしてこうシナリオ通りな地雷を踏むのか…わざとなの? Cyprus turns to Russia after parliament rejects levy on bank savings (キプロス:議会の預金税否決後、ロシアにSOS) By Bruno Waterfield, Brussels, Richard Spencer in Nicosia and Robert Tait in Limassol Telegraph: 8:16PM GMT 19 Mar 2013Cyprus turned to Russia for help on Tuesday night after the country's parliament overwhelmingly rejected a tax on the deposits of bank savers. 火曜日の夜、

    キプロス:議会の預金税否決後、ロシアにSOS - 今日の覚書、集めてみました
  • 英国人女性:「インド人が襲ってきた1時間、助けを求めて叫んでいた」 - 今日の覚書、集めてみました

    これまではムスリムの嫁虐待についての報道ばかりだったんですが、今度はここぞとばかりにインドがフルボッコされてますね。 British woman 'screamed for help for an hour during attempted Indian sex attack' (英国人女性:「インド人が襲ってきた1時間、助けを求めて叫んでいた」) By Dean Nelson, New Delhi Telegraph: 8:00PM GMT 19 Mar 2013A British woman backpacking across India has told how she screamed for help for more than an hour before jumping from her second floor window to escape a hotel manag

    英国人女性:「インド人が襲ってきた1時間、助けを求めて叫んでいた」 - 今日の覚書、集めてみました
    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    レイプ未遂 ホテルの支配人がって…
  • サウジアラビアで「スパイ」18人を拘束 - 今日の覚書、集めてみました

    18 'spies' arrested in Saudi Arabia (サウジアラビアで「スパイ」18人を拘束) By AFP Telegraph: 9:33PM GMT 19 Mar 2013Eighteen people, including an Iranian and Lebanese have been arrested in Saudi Arabia suspected of spying for a foreign country. 外国のためにスパイ活動を行った容疑で、イラン人とレバノン人を含む18人がサウジアラビアで逮捕されました。 Saudi Arabia's interior ministry said the 18 were arrested as part of a coordinated raid across the country. The ministr

    サウジアラビアで「スパイ」18人を拘束 - 今日の覚書、集めてみました
  • KARAギュリ「礼儀知らずの後輩を“一喝”」

    KARAのギュリがガールズグループの後輩を“一喝”したことを明らかにした。 ギュリは最近、SBS(ソウル放送)トーク番組「話神」の録画で、「私がラジオのDJをしている時、新人ガールズグループがゲストで登場した。 普通、新人は意欲に満ちて頑張るものだが、その日のゲストは誠意がないどころか、礼儀を欠いていた」と明らかにした。 続いて「これはちょっと違うと思って、休み時間にそのグループのメンバーに私だけのカリスマを発揮したところ、態度が180度変わった」と伝えた。 放送は19日午後11時10分。

    KARAギュリ「礼儀知らずの後輩を“一喝”」
    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    「普通、新人は意欲に満ちて頑張るものだが、その日のゲストは誠意がないどころか」「これはちょっと違うと思って、休み時間にそのグループのメンバーに私だけのカリスマを発揮したところ、態度が180度変わった」ww
  • <五輪>レスリングの反撃、テコンドーを脅かす

    2020年オリンピック(五輪)の核心種目(Core Sports)選定過程で悲喜が分かれたレスリングとテコンドーにまた新たな動きが表れている。 五輪除外危機を迎えたレスリングが一団となって復活を狙う半面、一息ついたテコンドーは内部分裂で揺れている。 レスリングは国際レスリング協会(FILA)を中心に五輪種目再進入のために総力戦に入っている。 8日にはラロビーチFILA会長職務代行がジャック・ロゲ国際オリンピック委員会(IOC)委員長に会い、レスリングの改革を約束した。 この席でラロビッチ職務代行はレスリング服から競技規則まで、さまざまな改善策を提示したという。 積極的な努力の成果も表れている。 スポーツ界の一部からは「今年5月にロシアで開催されるIOC執行委員会で、レスリングが正式種目に復帰する。 すでにIOC執行委員の間で共感が形成された」という話が出ている。 19日に開かれた金泰煥 (

    <五輪>レスリングの反撃、テコンドーを脅かす
    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    19日の金泰煥 大韓テコンドー協会長で金雲竜元IOC副委員長「レスリングが近く五輪舞台に復帰するとみられる」と。世界テコンドー連盟7月総裁選挙、趙正源総裁再出馬準備、洪文鐘セヌリ党議員が最近、出馬意向表明
  • 【柔道暴力問題】上村会長の辞任求める声も 午後、全柔連理事会  - MSN産経ニュース

    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    18日午前付。全柔連18日午後理事会、法曹関係者含む外部理事採用等提言する第三者委員会報告書に基づき協議。佐藤宣践副会長「トップが責任を取らなければ、柔道界の動揺は収まらない」上村会長に辞任要求する事明言
  • 【柔道暴力問題】交付金停止の厳格処分 全柔連に13項目の改善勧告 - MSN産経ニュース

    オリンピック委員会(JOC)は19日、東京都内で理事会を開き、全日柔道連盟(全柔連)への処分を正式決定した。竹田恒和会長はJOCのマーケティング収入から競技団体の組織運営のために分配する交付金を停止する処分に「厳しい処分で妥当な判断だと思う」と述べた。12年度の交付額は約2500万円だった。 一方、女子日本代表の指導陣による暴力指導問題を調査した「緊急調査対策プロジェクト」の報告書も公表。園田隆二前女子代表監督らに暴力的行為や暴言などの「不当行為が存在した」とし、園田前監督には、一部の女子選手への暴力的行為▽「ブス」「ブタ」などの暴言▽選手の負傷状態を考慮せずに試合出場や合宿参加などを強要-など、4項目の不当行為を認定した。 全柔連の組織的な不当行為も記載し、選手選考の過程が不透明で、「指導者に逆らうと選手選考において不利に扱われるのではないかとの不安・疑念を生んだ」などと指摘した。

    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    JOC19日理事会、全柔連処分正式決定。12年度交付額約2500万。緊急調査対策プロジェクト報告書公表。▽合宿や試合の日程に整合性持たせ、選手に過度な負担強いない▽告発した15選手への報復行わない。
  • 【柔道暴力問題】全柔連会長、同意得ての留任強調 「難局に理事会一丸で」  - MSN産経ニュース

    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    18日付。全柔連『上村会長は会見冒頭、理事全員の同意を得ての留任と強調した。だが一方で、理事会で執行部辞任を求める声が「出たのは事実」と自ら認めた』第三者委提言を具体化に向けたチームのトップにも就くと
  • 【柔道】あえて病根晒した井上新監督 男子最重量級、再建道通し - MSN産経ニュース

    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    2012.12.2 森田景史
  • 【中央時評】核兵器、その破壊的誘惑=韓国(1)

    朴正煕(パク・ジョンヒ)元大統領は最後の運命を予感したようだ。1979年の梅雨は激しかった。全国が濡れた。韓米首脳会談が開かれた7月1日、その一日だけが瞬間的に日が差した。しかし会談に同席したサイラス・ヴァンス米国務長官は回顧録で「最悪の会談だった」と告白した。ヴァンス氏は「私たちの警告を無視して、朴大統領は45分間、在韓米軍撤収に反対する声明を読み続けた」と述べた。非公開単独首脳会談はもっと深刻だった。在韓米軍を撤収すれば、また核武装を進めるしかないという激しい舌戦が交わされた。憂になった朴大統領は2日後、長い間の側近を青瓦台(チョンワデ、大統領府)に呼び、酒杯を傾けながらこう述べた。 「もしかするとここが私の人生の最期かもしれない」。「どうしてそんな弱音を吐くのか」という引き止めに朴大統領は言葉を濁したという。「違う、核兵器は全く違う次元のものだ。それでも国のために命をかけるほどの価

    【中央時評】核兵器、その破壊的誘惑=韓国(1)
    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    20日社説朴正煕暗殺と核?『白善ヨプ(ペク・ソンヨプ)将軍は3年前「残したい話」を中央日報に連載した。韓国戦争(1950-53)の生々しい回顧談だ。彼は紙面に載せられない話を私的な席で中央日報の記者に
  • 【中央時評】核兵器、その破壊的誘惑=韓国(2)

    尹徳敏(ユン・ドクミン)国立外交院教授は北朝鮮の核兵器を内部統治用と見ている。「金正日(キム・ジョンイル)が権力を譲り受けた93年と似た形だ。同年の年初から3月まで準戦時状態宣言、NPT脱退などと瀬戸際戦術に向かった。金正日が4月に国防委員長に就任し、局面が変わった」。尹教授は「金正恩の立場では、核とミサイルが体制を結束する最も効果的な手段」と診断する。緊張を最高潮に高める理由も、韓国・米国より北朝鮮内部に見いだす必要があるということだ。 しかしまだ変数は残っている。まず29歳の金正恩の経験不足がいつ合理的な判断を遮るか分からない。激しく吠える犬はかみつかないが、狂った犬は飛びかかる。国際社会の雰囲気も以前とは違う。世界有力メディアが連日、北朝鮮の核記事を扱うほど焦眉の関心事になった。昨日、米ホワイトハウスは「オバマ大統領が北朝鮮の核問題に集中している」と伝えた。中国北朝鮮銀行の違法営業

    【中央時評】核兵器、その破壊的誘惑=韓国(2)
    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    20日社説『核の傘が損なわれないよう韓米同盟を強化し、中国との戦略的パートナー関係を厚くするしかない。中国に北朝鮮が“資産”か、それとも“負担”か、悩ませなければならない』
  • http://desktop2ch.info/mnewsplus/1326328992/

    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    2012.1.12テコンドー。マネジメント機能強化事業。競技団体人材雇う際、日本スポーツ振興センターが4分の3補助。理事は協会負担分の4分の1、231万円寄付条件自らを推薦するよう協会に持ちかけたと。理事「JOCも黙認してた
  • JOC理事、不正受領 toto助成金の700万 文科省近く調査 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    独立行政法人日スポーツ振興センター(NAASH)の助成金をめぐり、日オリンピック委員会(JOC)の現職理事(65)が全日テコンドー協会の幹部職にあった平成22年度、協会負担分を寄付金の形で戻し、残りの助成金約700万円を受け取っていたことが11日、関係者への取材などで分かった。理事は助成金の申請段階で寄付を条件にしていた疑いが持たれており、制度の趣旨を外れた不正な制度利用にあたる可能性がある。文部科学省が近く実態調査に乗り出す。 問題の助成金はサッカーくじ(toto)を財源とする「マネジメント機能強化事業」で、各競技団体の運営に役立つ人材を雇用する際、NAASHが4分の3を補助。理事は助成上限額の924万円を申請させて報酬として受け取った。 関係者によると、理事は協会負担分の4分の1にあたる231万円に相当する金額の寄付を条件に、NAASHへ自らを推薦するよう協会に持ちかけた。申

    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    2012.1.12テコンドー。記事は消えているが。
  • http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:QiqsD97VzfkJ:awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326328992+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    2012.1.12テコンドー。マネジメント機能強化事業。競技団体人材雇う際、日本スポーツ振興センターが4分の3補助。理事は協会負担分の4分の1、231万円寄付条件自らを推薦するよう協会に持ちかけたと
  • 【記者ノート】収入源になった“善意”1月12日 toto助成金不正受給問題+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    森田景史。『流れを決めたのは、文部科学省で当時の奥村展三副大臣が行った記者会見』『「善意で行った寄付のどこが問題なのか」』『奥村氏は「スポーツ界に紛らわしい行為があってはならない」
  • 【記者ノート】収入源になった“善意”1月12日 toto助成金不正受給問題+(2/2ページ) - MSN産経ニュース

    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    2012.12.30。森田景史『たださえ財源に乏しいNFの“収入源”を一連の報道が断ち切ったことで、「マスコミの独善」と恨み節を聞かされもした』『端的にいえば、スポーツ界は“汗とカネ”の混合液でしかない』
  • 韓国で核武装の世論台頭、3分の2が支持 北朝鮮の威嚇受け

    ソウル(CNN) 北朝鮮の相次ぐ核実験や核攻撃の威嚇を受け、韓国で核武装を支持する世論が高まっている。2月の世論調査では回答者の3分の2が、韓国も核兵器を開発する必要があるとの認識を示した。 与党セヌリ党の鄭夢準(チョンモンジュン)議員は、「我々韓国国民は20~30年もの間、北朝鮮にだまされてきた。今こそ現実を直視する必要がある。核抑止力のみが唯一の答えだ。我々は核戦力を持たなければならない」と力説する。 韓国でかつて核武装論はタブー視され、公に核武装に乗り出そうとする動きもなかった。しかし最近になって北朝鮮との間で緊張が高まり、冷戦に近い状態に陥っている。 韓国国防省報道官は今月、核の先制攻撃を仕掛けるという北朝鮮の威嚇を受けて、「もし北朝鮮韓国を核兵器で攻撃すれば、金正恩(キムジョンウン)政権は地球上から消滅する」と発言していた。

    韓国で核武装の世論台頭、3分の2が支持 北朝鮮の威嚇受け
    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    『こうした世論について韓国国防大学のハン・ヨンスプ教授は、もし韓国が核兵器開発に乗り出せば、この地域の核不拡散態勢は崩壊』「日本と台湾もあとを追い、核拡散のドミノ効果が
  • 福島第1原発停電:小動物の感電が原因か- 毎日jp(毎日新聞)

    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    20日20:44付。仮設配電盤は金属製の容器に収められ、容器ごと屋外のトラックの荷台に。ケーブルは半開きの扉を通って外部に。雨が入らないように隙間をシートで覆っている
  • サルコジ前仏大統領を正式捜査、不正資金疑惑で

    (CNN) フランスのサルコジ前大統領が2007年の大統領選で女性富豪から違法に献金を受け取っていたとされる疑惑で、同国南西部ボルドーの捜査当局は21日、サルコジ前大統領に対する正式な捜査を開始した。 問題視されているのは、仏化粧品大手ロレアルの創業者の娘で大富豪のリリアンヌ・ベタンクール氏とその関係者から受け取った献金。CNNの系列局BFM-TVによると、仏南西部ボルドーの予審判事は同日、違法献金疑惑を巡りサルコジ前大統領を召喚。一方、同氏の弁護士は争う姿勢を示している。 昨年11月、捜査当局はサルコジ前大統領に対する捜査は続行しないものの、この疑惑に関する証言は求めていくとしていた。今後の展開によっては、公判に至らずに捜査が終結する可能性もある。

    サルコジ前仏大統領を正式捜査、不正資金疑惑で
  • 【柔道暴力問題】全柔連・吉村前強化委員長 内部留保金「4年間で約700万円使った」+(2/2ページ) - MSN産経ニュース

    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    森田景史。4年で約3500万円。「個人の飲食には使っていないが、帳簿も領収書もない」辞任理由の一つか「違う。暴力問題で前代表監督1人に責任を負わせるわけにはいかない」
  • 【柔道暴力問題】全柔連・吉村前強化委員長 内部留保金「4年間で約700万円使った」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    全日柔道連盟(全柔連)が強化委員会内に内部留保金を積み立てていた問題で、口座を管理していた前強化委員長の吉村和郎氏が17日、産経新聞の取材に応じ、2008年北京五輪後の4年間で強化関係者から約3500万円を集め、約700万円を海外の指導者との懇親会などに充てていたことを明らかにした。 日スポーツ振興センターの助成金受給者に協力金の拠出を求めていたが、吉村氏は「強制ではなく、個人利用もない」と説明。一方で、帳簿類のないずさんな管理を陳謝した。女子代表の指導陣による暴力やパワーハラスメントを匿名で告発した選手15人にも触れ、問題解決に向けて選手と向き合えない無念さをのぞかせた。(森田景史) --内部留保金の口座管理はいつから 「2006年に強化委員長に就任し、前委員長(上村春樹・現全柔連会長)から引き継いだ。合宿先から頂いた餞別(せんべつ)などを積み立てる形は以前からあった。佐藤宣践(現全

    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    森田景史。前強化委員長吉村和郎氏、『佐藤宣践(現全柔連副会長)さんが『自分が最初に始めた』と』『選手15人にも触れ、問題解決に向けて選手と向き合えない無念さをのぞかせた』
  • 【柔道助成金問題】今度は不透明な内部留保金 見識おかしい全柔連 - MSN産経ニュース

    世上で「コンプライアンス(法令順守)」が叫ばれる中、全柔連の感覚は鈍磨しきっているようだ。女子代表の指導陣による暴力・パワーハラスメント問題での対応の遅れに加え、今回明るみに出た内部留保金。上村春樹会長は「個人名義の口座で、見落としがあった」と釈明したが、内情を知る関係者によれば、昨秋から3千万円近いプール金の存在を認識していたという。 しかも、強化委員会の内部留保金システムは1989年ごろからあり、「互助会的に(協力金を)お願いしていた」と上村会長。助成金受給者らに「協力金」を仰ぐやり方は、歴代の強化委員長に引き継がれてきた手法とされる。つまり2代前の強化委員長を務めた上村会長も、慣習に染まっていたわけだ。 11年6月に成立したスポーツ基法は組織運営の透明性を求め、昨年は助成金や国庫補助金の不適切受給に関与した競技団体が巨額の返金を迫られた。助成金を出す日スポーツ振興センターの担当者

    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    3/14森田景史。内情知る関係者によれば昨秋から3千万円近いプール金の存在を認識。1989年頃から。上村会長「互助会的に」斉藤「裏金とか、やましいお金では」『まだこんな言葉が出るとは、全柔連上層部の悲しい現状だ
  • 【柔道】全柔連の複数理事、助成金数百万円を不正受給か:その他:スポーツ:スポーツ報知

    【柔道】全柔連の複数理事、助成金数百万円を不正受給か 18日、全柔連の理事会に臨む理事ら 全日柔道連盟(全柔連)の複数の理事が、実際には指導していない選手への強化指導費名目で、日スポーツ振興センター(JSC)から、数百万円の助成金を受給していた疑いが21日、浮上した。理事らは、四半期(3か月)に1度、義務づけられているJSCへの活動報告書に、実態と違う内容を記載していた可能性もある。指導を受けたとされる選手の中には、「(その理事の)顔も名前も知らない」と話す人もいる。JSCは徹底調査の上、不正受給が明らかになれば、全額返還を求めるという。 全柔連の松井勲理事は、2010年10月1日からT選手の指導者、11年4月1日からはK選手の指導者として登録され、合計270万円の助成金を受給していた。昨年10月にJSCに提出した活動報告書の担当指導選手の項目には、K選手の氏名を明記。ところが、K選手

    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    松井勲、保坂慶蔵、田中裕之理事。チェック担JOC強化本部長、1月迄全柔連上村会長兼務。13日「助成名簿の最終承認は私がしていた」→「個人名まではチェックしていなかった。これから調査
  • また英ポンド危機ですか? - 今日の覚書、集めてみました

    Are we on the brink of another sterling crisis? (また英ポンド危機ですか?) By Jeremy Warner Telegraph: 11:51AM GMT 18 Mar 2013The pound's value affects not just our holiday money and investments but the entire economy. What does the future hold for sterling? 英ポンドの価値は僕らのホリデーのお小遣いや投資だけでなく、経済全体に影響します。英ポンドの未来はいかに? Why is the pound falling like it is? Isn't it the euro which is supposed to be in crisis? なんだってこんなに値

    また英ポンド危機ですか? - 今日の覚書、集めてみました
  • 皆勤賞:県立下総高3年の1クラス全員が達成 みなで協力、無遅刻・無欠席・無早退 /千葉- 毎日jp(毎日新聞)

    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    私が生徒ならこいつに花瓶投げてる。『荒巻純先生(31)は生徒に対し、3年生に上がった昨年4月から「欠席が多いと就職先はない」』『始業前に姿が見えないクラスメートがいれば、「間に合うか」と携帯電話で連絡
  • 仏警察:ラガルド専務理事のフラットを家宅捜索 - 今日の覚書、集めてみました

    政権交代すると前の権力者は逮捕、というのはお隣の盲腸だけじゃないんですね。 まあ、逮捕まではいかないんですが、捜査は恒例行事みたいなもの。 さすがおふらんす(笑)。 しかし、何故この写真www French police raid IMF chief Christine Lagarde's flat in Bernard Tapie probe (仏警察:タピー事件でラガルド専務理事のフラットを家宅捜索) By Andrew Trotman, and agencies Telegraph: 12:24PM GMT 20 Mar 2013French authorities have searched the Paris flat of IMF chief Christine Lagarde as part of an investigation into her handling of a

    仏警察:ラガルド専務理事のフラットを家宅捜索 - 今日の覚書、集めてみました
    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    IMFラガルド専務理事 サルコジのあおり
  • サルコジ前仏大統領、正式に捜査対象に - 今日の覚書、集めてみました

    フランスが騒がしい…。 Nicolas Sarkozy placed under formal investigation (ニコラス・サルコジ前仏大統領、正式に捜査対象に) By Henry Samuel in Paris Telegraph: 11:14PM GMT 21 Mar 2013Nicolas Sarkozy has been placed under formal investigation for allegedly taking advantage of the ailing L'Oreal heiress Liliane Bettencourt and accepting cash-stuffed brown envelopes from her to illegally fund his 2007 election campaign. ニコラス・サルコジ前仏大統領が

    サルコジ前仏大統領、正式に捜査対象に - 今日の覚書、集めてみました
  • ユーロ危機は終わっていない――EUを揺さぶる地中海の小島:加瀬友一 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    ユーロ危機は収束に向かい始めたのだろうか。欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁が国債の無制限買い入れプログラム(OMT)を発表したのが9月6日。その大胆な決断を追いかけるように、欧州連合(EU)は10月18日からブリュッセルで開いたEU首脳会議で、ユーロ圏の銀行監督を一元化する合意をまとめた。  金融市場の参加者は、流動性の危機がとりあえず去り、不良債権を抱えた銀行への資注入にも道が開けたと判断したようだ。今はイタリアやスペインの長期金利は一応の安定を取り戻している。  ユーロ圏最大の不安材料だったイタリアは、政府の債務残高が大きいとはいっても基礎的財政収支(プライマリーバランス)は黒字である。流動性の危機が解消されて信用不安が薄まれば、底なしの泥沼に転落せずに立ち直れるはずだ。もう1つの火種であるスペインも、バブル崩壊に伴う銀行の不良債権の処理に目処がつけば、なんとか救われるだろう。

    ユーロ危機は終わっていない――EUを揺さぶる地中海の小島:加瀬友一 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    昨年11/1付。イスラエルはパイプライン建設し、LNG基地をキプロス側に建設構想。権益安全確保の為、キプロスに2万人のイスラエル特殊部隊配置提案。シリアもロシア後ろ盾で10年領海内ガス田開発計画始動。レバノン
  • 【柔道助成金問題】現職理事、不正受給認める 全柔連は調査へ - MSN産経ニュース

    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    『全柔連から岐阜県の女性選手を指導するよう指示があったが、東京在住でこの選手とは面識がなかった。3カ月ごとに30万円の助成金を受け取り、このうち10万円を全柔連の強化委員会に
  • 【柔道】25日までにコーチ陣決定 代表基準を明文化 女子強化委 - MSN産経ニュース

    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    『女子指導の統括者になった増地千代里・女子強化部長は「南條監督が指揮を執りやすいように、風通しのよい組織にしたい」と意気込んだ』今までの流れと合わせると、微妙に指導者目線なんだよねえ
  • 【産経抄】3月21日 - MSN産経ニュース

    「二段投げ」に「大噴火投げ」、極め付きは名前からして恐ろしい「地獄車」だった。昭和40年代に放映された『柔道一直線』は、いわゆるスポ根ドラマの先駆けとなった。小欄も、次々に登場する必殺技に夢中になったものだ。 ▼基になった漫画の原作を書いた梶原一騎さんは、高校時代、柔道の選手だった。このドラマに感化されて、柔道を始めた選手も少なくない。ロサンゼルス五輪の柔道95キロ超級で金メダルに輝いた斉藤仁さんもその一人だ。 ▼今振り返ると、むしろ師弟の絆を描いた作品、との印象が強い。かつて講道館の鬼車と恐れられた師匠の車周作は、主人公の一条直也を徹底的にしごき、時に突き放す。直也はそれに耐え抜き、やがて師匠を超えていく。やはり梶原さんが手がけた『あしたのジョー』や『巨人の星』との共通点でもある。 ▼全日柔道連盟をめぐる一連の不祥事を見ていると、そんな師弟の絆は、完全に失われてしまった。選手に対して感

    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    『全日本柔道連盟をめぐる一連の不祥事を見ていると、そんな師弟の絆は、完全に失われてしまった』『2020年の東京五輪開催が決まる頃には、新しい師弟の絆の物語が始まっているだろうか
  • 106事件、地検に送らず=傷害など、全て時効に―神奈川県警 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    神奈川県警は22日、伊勢佐木署刑事1課が1992〜2004年に捜査した傷害や強盗など106件が送検されないまま時効を迎えていたと発表した。うち15件は容疑者が特定されていたが、所在不明だったり被害者に処罰感情がなかったりしたため、影響はないという。 県警刑事総務課は「未処理事件の管理や引き継ぎが徹底されていなかった。意図的に放置、隠蔽(いんぺい)した事件はない」としている。 刑事訴訟法などは、告訴を受理した事件や証拠品がある事件は全て、時効前に捜査書類や証拠品を検察庁に送るよう定めている。 県警によると、106件のうち68件は告訴を受理していた。証拠品を紛失したり、どの事件のものか特定できなかったりした事件も16件あった。他の署では同様の事例はないという。

    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    内15件は容疑者が特定されていたが、所在不明だったり被害者に処罰感情がなかったりした為影響なしと。証拠品を紛失したり、どの事件のものか特定できなかったりした事件も16件。他の署では同様の事例ないと
  • 伊勢佐木署、106事件送検せず放置…時効成立 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    神奈川県警は22日、伊勢佐木署の刑事1課が1992〜2004年に取り扱った計106件の事件を、横浜地検に送検せずに放置していたと発表した。 いずれもすでに時効が成立している。県警は「異動期の引き継ぎの不徹底が原因」と説明し、関係者を指導したものの懲戒処分は行わない方針。 発表によると、106件の内訳は器物損壊54件、傷害30件、性犯罪10件、暴行5件、強盗1件など。捜査に着手した結果、被疑者が国外にいるなどの理由から進展が見込めないと判断された事件が中心という。このうち68件は告訴を受理していた。 刑事訴訟法は、警察官は告訴を受けた場合、速やかに関係書類と証拠物を検察官に送付しなければならないと定めている。

    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    県警「異動期の引き継ぎの不徹底が原因」関係者を指導したが懲戒処分行わずと。器物損壊54、傷害30、性犯罪10、暴行5、強盗1件等。捜査着手し、被疑者が国外にいるなど進展見込めずと判断の事件中心。68件告訴受理
  • 第7回:仮想レイシズム。現実レイシズム | ele-king

    職場では月1回の頻度でインハウス・トレーニング(職場内研修)というのがあり、さまざまなテーマの研修(という名の夜間残業)がある。 んで、このテの研修でわたしがもっとも恐れているのが「ワークショップ」と呼ばれる形態のものである。この「ワークショップ」は、演劇的色彩が濃く、要するに、例えば「保護者との関係構築」というテーマでワークショップがあったとしよう。すると、ある者は保護者の役を、またある者は「良い保育士」または「悪い保育士」の役を演じさせられるわけであり、それでなくとも人一倍ノリの悪い東洋人のおばはんであるわたしなどは、いったいどうしてこの人たちはこんなことをするのか、シェイクスピアの国だからなのか。と呆れることも度々で、実に疲労困憊する研修なのである。 ほんで。先日もそういうのがあった。 研修のタイトルは「EAL(English as an additional language)」。

    第7回:仮想レイシズム。現実レイシズム | ele-king
    Ereni
    Ereni 2013/03/23
    人種差別