タグ

ブックマーク / www.labornetjp.org (10)

  • 土田修 : 米国の身勝手さが招いた「ウクライナ危機」

    土田修(元東京新聞記者、ル・モンド・ディプロマティーク日語版編集委員) *「メディア報道」より 欧米メディアは「国際社会(欧米)=善」「ロシア=悪」と決めつけ、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻の脅威を煽り立てているかのようだ。米国の主張を一方的に垂れ流し、ロシア侵攻の危機を煽るだけの日の新聞・テレビの報道も悲惨だ。東西冷戦終結後のこの地域における歴史的・地政学的分析に思いが至らず、表面的なニュースに終始している。 ■米国の身勝手な欧州政策 かつて、ロシアのクリミア半島併合に端を発したウクライナ危機(2014年2月)について欧州戦略情報社のオリヴィエ・ザジェクは「欧米外交筋の一部にとって、互いの利害関係者と当事者の理性的な判断を超えて、〝善悪〟の最終戦争の様相を呈している」(ル・モンド・ディプロマティーク2014年4月号)と指摘し、偏見に満ちた欧米メディアの愚かさを浮き彫りにした。8年

  • 【NAJAT声明】紛争当事国ウクライナへの防弾チョッキ供与の撤回を求めます

    【NAJAT声明】紛争当事国ウクライナへの防弾チョッキ供与の撤回を求めます https://kosugihara.exblog.jp/241394607/ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] プーチンによるウクライナ侵略は、無差別空爆の度合いが強まり、深刻な戦争 犯罪、ジェノサイド犯罪の様相を呈しています。一刻も早い停戦とロシア軍の 撤退が必要です。 昨日3月16日、ウクライナに供与する自衛隊の防弾チョッキなどを積み込んだ 米軍のC17輸送機が、米軍横田基地を出発しました。自衛隊機を使っての2回の 輸送に続くものです。日米物品役務相互提供協定(ACSA)に基づくもので、第 三国への物資提供は初めて。どさくさに紛れての既成事実化が進んでいます。 遅くなりましたが、NAJATで防弾チョッキ供与の撤回を求める声明をまとめ、 公表しました。明

    Ereni
    Ereni 2024/03/22
  • たんぽぽ舎メルマガ NO.3971〜「ワクチン」は感染症を防ぐことができるのか

    たんぽぽ舎です。【TMM:No3971】 2020年6月30日(火)地震と原発事故情報− 4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.新型コロナ 世界で1000万人感染 死者も50万人超 世界一の軍備を持ちつつ国民守れぬ米国251万人感染 軍事費と軍隊では国民の生命と健康を守れない 柳田 真(たんぽぽ舎共同代表) ★2.「ワクチン」は感染症を防ぐことができるのか 「ワクチン」への疑問…果たして当は? (その2)(了) 「ジフテリア」−患者が3千倍に 「スペイン風邪」−兵士に強制された予防接種で発症 「ワクチンの罠」(船瀬俊介著.2014.3初版)の紹介 浜島高治(神奈川県在住) ★3.破綻した「核燃料サイクル」先延ばし「乾式貯蔵」を 容認するな! トラブル続き四国電力にヒノマル原発「乾式貯蔵」を 認めると40年後にどうなる? 原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その2

  • 反芸術活動家・自称室伏良平くんの逮捕について

    反芸術活動家・自称室伏良平くんの逮捕について https://twitter.com/SAKAI_Tooru/status/1159546642267140096 友人の反芸術活動家である自称・室伏良平くんが「あいちトリエンナーレ」関連で逮捕さ れたとの一報を受け、前日の晩に急きょ、その場に居た友人一同で「室伏良平くん救援会 」をでっち上げた。そのせいで、昨日は朝から終日救援活動に奔走することになってしま った。頭の先からつま先まで全く理解も共感も出来ん事件で走り回ってる自分に我ながら あきれる。 自称・室伏良平くんは、官制芸術展・「あいちトリエンナーレ」にずっと前から激しい反 発を表明しており(それこそ、「少女像」とかが問題になるはるか以前から)、「なごや トリエンナーレ」とかいう対抗イベントをやっていた↓。 https://www.nagoyatriennale.info/ https

  • ベネズエラ情勢に関する有識者の緊急声明〜国際社会に主権と国際規範の尊重を求める

    ★ベネズエラ情勢に関する有識者の緊急声明 〜国際社会に主権と国際規範の尊重を求める 2019年2月21日 東京 ベネズエラ情勢が緊迫している。現マドゥーロ政権に反発するグアイドー国会議長が1月23日街頭デモ中に「暫定大統領」に名乗りを上げ、米国とEU諸国がただちにこれを承認するという異常事態が発生した。米国政府は軍事介入も仄めかしてマドゥーロ大統領に退陣を迫っている。世界の主要メディアはこうした事態を、「独裁」に対抗する「野党勢力」、それによる二重権力状況といった構図で伝えている。 見かけはそうなっている。だが、すでに干渉によって進められた国内分裂を口実に、一国の政権の転覆が目論まれているということではないのか。米国が主張する「人道支援」は前世紀末のコソボ紛争以来、軍事介入の露払いとなってきた。イラクやその後のシリアへの軍事介入も、結局は中東の広範な地域を無秩序の混迷に陥れ、地域の人びとの

  • ベネズエラ情勢に関する有識者の緊急声明〜国際社会に主権と国際規範の尊重を求める

    ★ベネズエラ情勢に関する有識者の緊急声明 〜国際社会に主権と国際規範の尊重を求める 2019年2月21日 東京 ベネズエラ情勢が緊迫している。現マドゥーロ政権に反発するグアイドー国会議長が1月23日街頭デモ中に「暫定大統領」に名乗りを上げ、米国とEU諸国がただちにこれを承認するという異常事態が発生した。米国政府は軍事介入も仄めかしてマドゥーロ大統領に退陣を迫っている。世界の主要メディアはこうした事態を、「独裁」に対抗する「野党勢力」、それによる二重権力状況といった構図で伝えている。 見かけはそうなっている。だが、すでに干渉によって進められた国内分裂を口実に、一国の政権の転覆が目論まれているということではないのか。米国が主張する「人道支援」は前世紀末のコソボ紛争以来、軍事介入の露払いとなってきた。イラクやその後のシリアへの軍事介入も、結局は中東の広範な地域を無秩序の混迷に陥れ、地域の人びとの

  • 韓国:金起式「民主党、中道はアイデンティティの毀損」

    新年の予算案処理は、2012年を越えて続けられ、終盤の争点になった済州海軍 基地問題をめぐり付帯意見を強く主張した民主統合党の姜昌一(カン・チャンイル)、 金才允(キム・ジェユン)、金宇南(キム・ウナム)、張(チャン)ハナ、金起式(キム・ ギシク)、鄭清来(チョン・チョンネ)議員への非難が上がっている。特に、保守 言論などが彼ら6人の議員が強硬派と攻撃する中で、民主党の一部議員も党が 大統領選挙に敗北した原因を済州海軍基地問題といった党路線の左クリックに 求めていて、党のアイデンティティ議論に拡大している。 これに対し、参与連帯協同事務局長を歴任した金起式(キム・ギシク)民主党議員は 「党のアイデンティティ路線をむしろ傷つけている」と指摘した。 金起式議員は1月3日午前、MBCラジオの〈孫石熙(ソン・ソッキ)の視線集中〉と のインタビューで「済州海軍基地問題を話している人たちは、党がもっと

    Ereni
    Ereni 2018/04/12
    2013.1 ‪金起式
  • 韓国:[総合]失望・虚脱感に満ちた星州…「朴槿恵のTHAADを文在寅が仕上げ」

    ■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第84回(2023/11/10) ●〔週刊 の発見〕第323回(2023/11/16) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023

    韓国:[総合]失望・虚脱感に満ちた星州…「朴槿恵のTHAADを文在寅が仕上げ」
    Ereni
    Ereni 2017/09/08
    6日“大邱新民族教会のペク・チャンウク代表は 「文在寅はあれほど手続的な正当性を話し、 国会での批准同意を話し、 環境影響評価を話したが、すべて☓☓の鳴き声だ。 もう引きずり下ろそう」と鬱憤をぶちまけた。”
  • 韓国:あなたにとって「李石基」とは何か?

    国家情報院の真実攻防が重要なのではない! 国家情報院発の「政治」が世間を揺さぶっている。李石基(イ・ソッキ)議員の拘束捜査に続き、セヌリ党は李石基の除名を持ち出し、法務部は統合進歩党の解散を検討している。その上、「与敵罪」の適用を進めている。与敵罪は「敵国と結託して大韓民国に対敵した者」を処罰するもので、朝鮮戦争以後に判例がない死文化した条項だ。李石基の弁護団は「内乱陰謀罪適用に自信がないので、与敵罪を持ち出した」と批判している。国家情報院は、李石基を事件化させるために全方向的に総力を傾けている。韓国社会にとんでもない波紋を起こしながら、社会全般に広がっていっている。 これをあおっているのは、言うまでもなく国家情報院とセヌリ党を中心にする 保守勢力だ。一度手綱をつかんだ国家情報院と保守勢力は、最後を見届けよう とする。5月の統合進歩党京畿道党の会で李石基議員と一部の党員が講演と討論 の中で

    Ereni
    Ereni 2013/12/29
    9.10 ソ・チャンホ(人権運動連帯) 『共に戦おう!』
  • 韓国:「朴槿恵退陣」光化門広場を占拠

    ■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第86回(2024/1/10) ●〔週刊 の発見〕第332回(2024/1/18) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2023/1

    Ereni
    Ereni 2013/12/29
    民営化反対デモ
  • 1