ブックマーク / nordot.app (26)

  • 杉田水脈氏、比例公認せず 自民、上杉氏も優遇困難 | 共同通信

    Published 2024/10/10 22:41 (JST) Updated 2024/10/11 00:56 (JST) 自民党は派閥裏金事件に関係した前議員らの衆院選対応を巡り、比例代表で単独立候補の可能性があった杉田水脈氏を比例名簿に登載しない方向で調整に入った。党幹部は10日夜、「杉田氏が来年の参院選へ立候補する意向を伝えてきた」と記者団に説明した。上杉謙太郎氏については比例上位での優遇は困難だとの認識を示した。比例名簿の順位は15日の公示までに最終判断する。 党は9日に小選挙区から立候補する裏金議員らの公認の可否を決め、旧安倍派と旧二階派の計12人を非公認とした。比例単独で立候補の可能性がある旧安倍派の杉田、上杉、尾身朝子各氏の扱いは判断を先送りしていた。党執行部は、尾身氏については引き続き対応を協議する。 3人の中で、杉田氏は政治資金収支報告書への不記載額が1564万円と最

    杉田水脈氏、比例公認せず 自民、上杉氏も優遇困難 | 共同通信
    Ez-style
    Ez-style 2024/10/11
    衆議院の比例単独は順位と小選挙区の結果で決まるので個人の集票力はあまり関係ないけど、参議院は自分の名前を書いてもらわないと通らないのでダイレクトに反映される。何らかのメドがあるんかね。
  • 裏金議員、非公認に恨み節 「みそぎ済んだはず」 | 共同通信

    Published 2024/10/09 18:36 (JST) Updated 2024/10/10 00:58 (JST) 衆院選で自民党派閥裏金事件に関係した前議員ら12人の非公認が決まった。厳しい選挙戦を強いられることになった前議員の周辺では「既にみそぎは済んだはず」「裏切り行為だ」などと党執行部への恨み節が広がった。一方、有権者からは「非公認は当たり前」と厳しい意見も聞かれた。 「いつまでみそぎをすればいいのか」。地元・埼玉県幸手市でおわび行脚を続ける三ツ林裕巳前議員の陣営関係者が非公認の決定に声を落とした。公認料を受け取れず、自前でポスターやビラの作成を進めているという。 9日に非公認が決まった細田健一前議員(新潟2区)の選対関係者は「同じように(政治資金収支報告書への)不記載があった議員でも公認された人がいる。党部の対応は裏切りだ」と不満を爆発させた。 ただ説明責任に背を向

    裏金議員、非公認に恨み節 「みそぎ済んだはず」 | 共同通信
    Ez-style
    Ez-style 2024/10/10
    本人や関係者がSNSとかメディアに不満を漏らすヘッポコかどうかで、選挙に強いか弱いかが分かるよね。
  • 避難者を「Suica」で把握 デジタル庁、無償配布へ | 共同通信

    デジタル庁は26日、能登半島地震の被害が大きい石川県の避難者に、JR東日の交通系ICカード「Suica(スイカ)」を無償配布すると明らかにした。避難者は受け取り時に氏名や生年月日などを登録し、避難所の利用時にカードの読み取り機にかざす。データは県庁に送られ、避難所の利用人数などを把握できる。 河野太郎デジタル相は「来週中にもカード配布と利用を始めたい」と述べた。読み取り機は石川県内にある全ての1次避難所への設置を目指す。カードと機材、システムはJR東が提供する。リアルタイムの避難者データが集まれば、現地の需要にあった物資支援が可能となるとしている。

    避難者を「Suica」で把握 デジタル庁、無償配布へ | 共同通信
    Ez-style
    Ez-style 2024/01/26
    能登半島の人口は16万人程度なのに対して、Suicaは年数百万枚発行しているので、ここ半年新規発行しないで貯めた在庫で何とかなるかね。
  • 共産・田村氏、出席者の発言糾弾 党大会、パワハラ指摘相次ぐ | 共同通信

    Published 2024/01/21 16:07 (JST) Updated 2024/01/21 22:50 (JST) 共産党の田村智子委員長が党大会で出席者の発言を糾弾し、地方議員から「パワハラ」との指摘が相次いでいることが21日、分かった。党員の除名処分に異論を唱えた出席者について、田村氏は公開の場で「発言者の姿勢に根的な問題があることを厳しく指摘する」と非難していた。 田村氏の発言は18日、新委員長に選出される前に飛び出した。党首公選制の導入を主張した党員に対する除名処分を問題視した16日の大山奈々子神奈川県議の意見について、共産党外の声に依拠しているとして「あまりにも党員としての主体性、誠実さを欠く発言だ」と叱責した。 党内からは、田村氏の言動を疑問視する声が上がる。

    共産・田村氏、出席者の発言糾弾 党大会、パワハラ指摘相次ぐ | 共同通信
    Ez-style
    Ez-style 2024/01/22
    赤旗のキャプチャをみると、地域支部長クラスの意見として「『反共攻撃に対する徹底的な反撃』が最重要施策。それにより党勢が拡大する」とかが掲載されてて、党内はそういう認識なんでしょ。完全にカルトのそれ。
  • 対日領土論争「終わった」 ロシア外相、日本の反発必至 | 共同通信

    Published 2023/12/18 23:37 (JST) Updated 2023/12/19 15:31 (JST) ロシアのラブロフ外相は18日の政府系テレビ「第1チャンネル」のインタビューで、ロシアにとって日も含めた他国との「すべての領土を巡る論争は終わった」と述べた。ロシア外務省が映像を公開した。 日ロ関係最大の懸案である北方領土問題をこれ以上交渉する考えがないとの姿勢を示したと受け取れ、日側の反発を招くとみられる。 ラブロフ氏は、ウクライナ侵攻で対立する北大西洋条約機構(NATO)加盟国とロシアの間に領土問題はないとしたプーチン大統領の最近の発言を引き合いに「NATO側とは、いかなる領土の争いもない。一般的に、われわれには既に日も含めたどの国とも領土論争は存在しない」と明言した。 ロシア外務省は昨年3月、ウクライナ侵攻を理由に対ロ制裁を科した日の対応を非友好的とし

    対日領土論争「終わった」 ロシア外相、日本の反発必至 | 共同通信
    Ez-style
    Ez-style 2023/12/19
    知ってた速報。”日本側の反発を招くとみられる” とかお茶を濁してないで、すかさず鈴木宗男のコメントを掲載して日本国民を激怒させるというエンターテイメント性が欲しかったところ。
  • 共産、京都市長選で推薦せず 支援候補の意向、党勢退潮影響か | 共同通信

    共産党京都府委員会は1日、任期満了に伴う来年2月の京都市長選で、候補者への公認や推薦・支持は出さない方針を表明した。歴史的に支持基盤の厚い京都では異例の対応。他の団体と共に支援する新人の弁護士福山和人氏(62)の意向を踏まえたとするものの、党勢の退潮が影響した可能性もある。 市長選は自民や旧民主系、公明など各党が相乗りで支援する「非共産」対「共産」で激しく争う構図が長く続いてきた。2020年の前回選では福山氏が共産の推薦で出馬。現職門川大作氏に5万票近い大差で敗れている。福山氏は今回、どの政党にも推薦や支持を求めない意向を示している。

    共産、京都市長選で推薦せず 支援候補の意向、党勢退潮影響か | 共同通信
    Ez-style
    Ez-style 2023/11/02
    京都南地区委員会に所属していた松竹伸幸氏の除名をめぐる混乱で内部がゴタゴタしているため、とは書けないので”党勢の退潮”と言い換えました、ですね。了解です!/鈴木元氏も京都でしたね。
  • 共同親権導入は「拙速」 弁護士らが法務省に申し入れ | 共同通信

    Published 2023/08/21 16:04 (JST) Updated 2023/08/21 16:09 (JST) 法制審議会(法相の諮問機関)の家族法制部会で、離婚後の子どもの養育に関し父母双方の「共同親権」導入が検討されていることを巡り、各地の弁護士らが21日、導入は拙速だとする申し入れ書を法務省に提出した。その後、東京都内で記者会見し、ドメスティックバイオレンス(DV)や虐待のケースにどう対応するか話し合われないまま議論が進んでいるとして、危機感を示した。 部会では、父母双方の真摯な合意が確認できた場合、共同親権を選べるようにすることを軸に検討している。申し入れ書は、父母間のパワーバランスによっては、合意が事実上「強制」になる可能性があると指摘した。

    共同親権導入は「拙速」 弁護士らが法務省に申し入れ | 共同通信
    Ez-style
    Ez-style 2023/08/23
    同性婚賛成と共同親権反対は食い合わせ悪いと思うんだけど、そのへんどうなん。同性婚がOKとなったときに女性同士のカップルが離婚する場合、いち早く子供を自分の実家に連れ去った方が親権とるべきという考えなん。
  • 山口氏「小選挙区制反対だった」 民意切り捨て理由 | 共同通信

    公明党の山口那津男代表は5日、国会内の講演で、衆院選への小選挙区比例代表並立制の導入には元々反対だったと明らかにした。「選挙区から1人しか当選できないと、(多様な)民意をかなり切り捨ててしまう」と理由を説明した。 中選挙区制に戻すべきではないとの認識も示し「人口減少と高齢化が進む中、どのような仕組みが望ましいか、冷静に議論すべきだ」と述べ、将来的に選挙制度を見直すべきだとの考えを示した。

    山口氏「小選挙区制反対だった」 民意切り捨て理由 | 共同通信
    Ez-style
    Ez-style 2023/06/07
    完全小選挙区制ならともかく、現状の並立制(実質、併用制)は相当程度、死票に配慮してるでしょ。まあ単独与党を目指さない政党がこんなに増えるのは想定外だよね。失敗したのは政党助成金の方。
  • 印首相、ウクライナ大統領と広島で会談か | 共同通信

    Published 2023/05/19 18:10 (JST) Updated 2023/05/19 18:27 (JST) 【ニューデリー共同】インドのモディ首相が、ウクライナのゼレンスキー大統領と広島で会談する見通しだとインドメディアが19日報じた。モディ氏はG7広島サミットの拡大会合に出席する。

    印首相、ウクライナ大統領と広島で会談か | 共同通信
    Ez-style
    Ez-style 2023/05/20
    G20欠席した件についてインド政府が完全に無反応で、何事も無かったように広島に来た理由はこれか。
  • 障害者雇用「代行」急増 法定率目的、800社利用 | 共同通信

    Published 2023/01/09 21:04 (JST) Updated 2023/01/09 22:13 (JST) 法律で義務付けられた障害者雇用を巡り、企業に貸農園などの働く場を提供し、就労を希望する障害者も紹介して雇用を事実上代行するビジネスが急増していることが9日、厚生労働省の調査や共同通信の取材で分かった。十数事業者が各地の計85カ所で事業を展開。利用企業は全国で約800社、働く障害者は約5千人に上る。 大半の企業の業は農業とは無関係で、障害者を雇うために農作物の栽培を開始。作物は社員に無料で配布するケースが多い。違法ではないが「障害者の法定雇用率を形式上満たすためで、雇用や労働とは言えない」との指摘が相次ぎ、国会も問題視。厚労省は対応策を打ち出す方針だ。

    障害者雇用「代行」急増 法定率目的、800社利用 | 共同通信
    Ez-style
    Ez-style 2023/01/10
    そんなスキームがあったのか。。。
  • 衆院、立民の泉代表を注意 細田議長への質問巡り | 共同通信

    Published 2022/10/06 13:30 (JST) Updated 2022/10/06 18:02 (JST) 衆院の山口俊一議院運営委員長は6日の理事会で、衆院代表質問で背後の議長席を振り返って細田博之議長に質問を繰り返した立憲民主党の泉健太代表に対し、注意するよう立民理事を通じて伝えた。山口氏が理事会後、記者団に明らかにした。 泉氏は5日の会議で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)側との関係を文書1枚で認めた細田氏に対し「全くの説明不足だ。真相を語るべきだ。しぐさで答えてほしい」とただした。 山口氏によると、理事会では細田氏の出身の自民党が「議長に問いかけるのは礼を失している」と指摘。山口氏も同様の考えを示した。

    衆院、立民の泉代表を注意 細田議長への質問巡り | 共同通信
    Ez-style
    Ez-style 2022/10/06
    他社の記事で共産党も泉代表に批判的という話を見たけど、ここで擁護している皆さんがそのことを知ってもコメントをそのままにするのか、興味があります!
  • 自民党本部に響く怒声 離婚後の「親権」を巡る専門家会議の試案、議員の“横やり”で急きょ延期 | 47NEWS

    Published 2022/10/05 07:00 (JST) Updated 2022/10/06 10:29 (JST) 日で父母が離婚すると、子どもの親権はどちらか一方が持つ。「単独親権」と呼ばれる民法の規定だが、これを改正し、父母が2人とも親権を持つ「共同親権」を導入すべきかどうかが、検討されている。法務大臣の諮問機関で、法改正を議論する「法制審議会(法制審)」はこれまで1年7カ月間、議論を続けてきた。メンバーは大学教授や裁判官ら23人だ。 導入の仕方や当事者の置かれた状況によっては深刻な事態を招く可能性があり、議論は平行線になった。このため法制審は、複数の案を併記した中間試案を用意し、パブリックコメント(意見公募)で国民の考えを広く聞いた上で、さらなる議論に生かす方針だった。 しかし、そこに“横やり”が入る。自民党の会合で、共同親権導入を強く求める一部の議員が法務省側に怒号を

    自民党本部に響く怒声 離婚後の「親権」を巡る専門家会議の試案、議員の“横やり”で急きょ延期 | 47NEWS
    Ez-style
    Ez-style 2022/10/06
    騒いだキチガイはこのなかの誰?→ https://bit.ly/3T2HNAC
  • 立民、略称・民主党使用へ 参院選、国民は反発 | 共同通信

    Published 2022/04/15 02:00 (JST) Updated 2022/04/15 10:09 (JST) 立憲民主党は、夏の参院選で「民主党」の略称を使用する方向で調整に入った。国民民主党とともに昨年の衆院選で「民主党」の略称を使って多くの案分票が生じたため、両党で扱いを協議したが、進展が見通せないと判断した。複数の関係者が14日明らかにした。国民幹部は「交渉は決裂していない」と反発。自民党に接近する国民を立民は批判しており、略称問題も加わって両党の溝は一層深まりそうだ。 両党は衆院選比例代表の略称を「民主党」と総務省に届けた。「民主党」と書かれた票は362万票を超え、有効票の割合に応じて案分。立民に295万票余り、国民に66万票余りが割り振られた。

    立民、略称・民主党使用へ 参院選、国民は反発 | 共同通信
    Ez-style
    Ez-style 2022/04/16
    前回参院選 → https://bit.ly/3EgUZvT “党名が有権者に浸透してきたことを踏まえて” 略称を「りっけん」にしたのに、今回戻すのは結局「立憲」が全然浸透してなかったってことでOK?
  • 議員任期延長は「必須」 自民主張、緊急事態対応 | 共同通信

    Published 2022/03/24 14:54 (JST) Updated 2022/03/24 14:55 (JST) 衆院憲法審査会は24日、緊急事態への対応を中心に討議が行われた。自民党は、首相か内閣の判断により国会議員の任期を延長できるよう憲法に規定するのが「必須だ」と主張した。立憲民主党は、首相の権限強化を前提にした改憲論議に反対した。ただ任期延長に論点を絞るのではなく、統治や国会の機能といった総合的な議論の中で取り上げることは容認した。 自民の新藤義孝氏は、緊急事態時の対応について「政府に一定の権限を集中させ、迅速かつ適切な行動を取れるようにしておく必要がある」と指摘。政府の判断に関し「国会承認を速やかに行えるよう事前、事後処理の仕組みを設ければいい」と述べた。

    議員任期延長は「必須」 自民主張、緊急事態対応 | 共同通信
    Ez-style
    Ez-style 2022/03/25
    今までだと、「憲法改正しなくてもやってOKだろ」という主張が跋扈していたはずなので、それよりは1億倍マシじゃね。国会の議決を必要にするなら審議期間1日限定、野党の質疑は1政党のみとか限定する必要あるやね。
  • 県単位放送の見直し検討、総務省 地方TV局再編も | 共同通信

    Published 2022/01/24 18:00 (JST) Updated 2022/01/24 18:17 (JST) 総務省は24日、放送制度に関する有識者会議を開き、地方テレビ局の番組を複数の都道府県にまたがって放送できるようにするなど、放送局の経営にかかる規制の緩和を検討する方針を示した。特にローカル局は広告収入の減少に直面しており、経営再編といった選択肢を確保する狙い。3月に中間的な取りまとめを行う方向で議論を重ねていく。 放送法には多様性の確保を目的とした「マスメディア集中排除原則」という規定があり、多数の放送局の所有を制限している。また放送対象地域は各都道府県単位を基とした県域免許のため、経営の制約になっているとの声が有識者や放送業界の間で大きくなっていた。

    県単位放送の見直し検討、総務省 地方TV局再編も | 共同通信
    Ez-style
    Ez-style 2022/01/25
    侃々諤々。とりあえず、あるエリア内で電波エリアが異なる放送局が混在するのは止めて欲しいところ。。。面倒になるので。
  • 自民「ラブひな」作者擁立へ 参院比例、若年層の集票狙い | 共同通信

    Published 2021/12/16 23:20 (JST) Updated 2021/12/17 09:56 (JST) 自民党が、来年夏の参院選比例代表候補として、「ラブひな」「魔法先生ネギま!」など美少女ラブコメディーのヒット作で知られる漫画赤松健氏(53)の擁立を調整していることが分かった。若者世代に知名度の高い候補の擁立で集票拡大を狙う。複数の党関係者が16日、明らかにした。 遠藤利明選対委員長は9日、党部で赤松氏と面談し、立候補の意思を確認した。関係者によると、来週にも決定予定の第2次公認で、赤松氏の公認を発表する見通しだという。 赤松氏は、漫画やアニメ分野での過度な表現規制に反対する活動を展開。2016年設立の「表現の自由を守る会」で最高顧問を務めている。

    自民「ラブひな」作者擁立へ 参院比例、若年層の集票狙い | 共同通信
    Ez-style
    Ez-style 2021/12/16
    どの程度見込みがあるのかわからないけど、世襲じゃない、高齢じゃない代議士が増えるのはいいこと。
  • 「選挙権は当たり前じゃない」 44歳で日本国籍を取得し、衆院選に初投票した男性が感じたこと | 47NEWS

    選挙権は誰もが当たり前に持っているわけではない。日で生まれ育ち、永住権も持っていても外国籍の人にはない。在日コリアン3世として大阪市生野区に生まれたシンガー・ソングライターの良元優作さん(44)は今年、日国籍を取得し、10月の衆院選で生まれて初めて投票した。「当に帰化しても良いんだろうか」との葛藤を抱え、それでも日国籍を取得したのはなぜか。投票を終え、どんなことを感じたのか。(共同通信=禹誠美) ▽黙っていられない 「毎日、毎日 段ボールにスリッパ詰め込んで 軽トラックに積み込んで 町中走るキムおじさん―」 これは良元さんが生まれ育った生野区の街について歌った「キムおじさん」の歌詞。商店街や公設市場、長屋など昭和の懐かしい風景が目に浮かぶ。区は日で一番在日コリアンが多い。 良元さんはこの曲の音源を無料でダウンロードできる企画を、自身のホームページで10月末の投票日当日まで展開した

    「選挙権は当たり前じゃない」 44歳で日本国籍を取得し、衆院選に初投票した男性が感じたこと | 47NEWS
    Ez-style
    Ez-style 2021/12/01
    手続きをすればもらえたはずの韓国の選挙権について一切言及無いの、何でなん。
  • アムネスティ香港が閉鎖へ 国安法、国際団体にも圧力 | 共同通信

    Published 2021/10/25 19:55 (JST) Updated 2021/10/25 20:13 (JST) 【香港共同】国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは25日、香港支部を今月末に閉鎖すると発表した。香港にあるアジア太平洋地域事務所も年内に閉鎖し、他の国に移転するという。香港国家安全維持法(国安法)による統制強化に伴い「香港で人権団体が自由に活動することは事実上不可能になった」ことが理由と説明した。 国安法の圧力が香港の国際団体にまで及んできた。 アムネスティは「香港は長らく、国際的な民間団体にとって理想的な地域拠点だった」と指摘。しかし最近の民間団体への弾圧は、当局が全ての反対意見を一掃しようとしていることを示していると批判した。

    アムネスティ香港が閉鎖へ 国安法、国際団体にも圧力 | 共同通信
    Ez-style
    Ez-style 2021/10/26
    "香港より日本の方が人権侵害が酷い"と言ってるキチガイがいたら、とりあえずこれを指摘すればOKということですね、了解です!
  • 共産との一本化、原発・消費税巡る公約…立民結党1年・枝野代表単独インタビュー詳報 | 西日本新聞

    【東京ウオッチ】 立憲民主党の枝野幸男代表が14日、西日新聞の単独インタビューに応じ、結党1年の党運営、衆院選の目標と九州の選挙区の位置付けなどについて語った。主な一問一答を記録する。(聞き手・郷達也) ─所属国会議員150人規模の野党第1党となった2020年9月の新立憲民主党の結党から1年となります。この1年の党運営を振り返ってどうですか。 「はい、あのー、やはり、長年にわたって野党が乱立をしてですね、十分に期待に応えられなかった。それが久々に100人を超える最大野党を皆さんと一緒につくることができた。そして、それぞれ持ち味を生かして、この1年間頑張ってきていただいたおかげで、例えば4月の衆参3選挙や8月の横浜市長選で結果(勝利)を出した。結局、野党がしっかりと力を発揮したから、菅義偉内閣のコロナ対策などの問題が浮き彫りになって、事実上の退陣に追い込むことができたのではないかというふう

    共産との一本化、原発・消費税巡る公約…立民結党1年・枝野代表単独インタビュー詳報 | 西日本新聞
    Ez-style
    Ez-style 2021/09/15
    「あの」とか「その」とかの間投詞まで全部書き起こしてるせいで長くなってるけど、枝野と記者のどっちの意向でそうしたんだろう。
  • 千葉真一さんワクチン接種せず | 共同通信

    新型コロナウイルスによる肺炎で死去した俳優千葉真一さんの所属事務所によると、千葉さんはワクチンを接種していなかったという。

    千葉真一さんワクチン接種せず | 共同通信
    Ez-style
    Ez-style 2021/08/20
    僻地でちょくちょく「全住民の接種完了」の地域が出てきてるけど、高齢者でも意外に接種率が70%台だったりするんだよね。センシティブだけど、打たない理由を調べて欲しいところ。