タグ

2007年1月13日のブックマーク (24件)

  • 他人の論理を理解していないのに、人の意見はそれぞれだ、と言い切る。 し..

    他人の論理を理解していないのに、人の意見はそれぞれだ、と言い切る。 しかし、それぞれといいながら、なぜか優越感に浸っている。 謎だ。 違いがわかってないのに、どうして優越感に浸れるのだろうか。 極めつけは歳をとればわかるだって。

    他人の論理を理解していないのに、人の意見はそれぞれだ、と言い切る。 し..
  • 観測できず、記録できないものに意味は無い - REV's blog

    http://d.hatena.ne.jp/ROYGB/20070112#1168608253 という話じゃないだろうか。 で、観測が客体に与える影響については周知の事実。 で、確率的な事象については、統計学・疫学という手法があるので、「死んだという記録が無いので、死亡はなかった」という論理を心配する必要は無いと思う。 誰もみていなくて、記録機械が動いていないとき、100m世界記録を出せたよ!みたいな話なのか。遅くても、下手でも、それなりに一生懸命ならスポーツと認めてくれるけど、こういう人は

    観測できず、記録できないものに意味は無い - REV's blog
    FTTH
    FTTH 2007/01/13
    呼ばれた気がしました。
  • http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20070113/mng_____tokuho__000.shtml

  • 『わかったつもりになるD言語』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『わかったつもりになるD言語』へのコメント
    FTTH
    FTTH 2007/01/13
    話題ってええとええと何年前の話でしょう……。
  • 同人ゲームおもろい

    昨日とらのあな行ったら同人ゲームのフロアで薔薇乙女たちが戦ってるゲームのデモやってて。 なんとか私のノートPCでも動きそうな感じだったから買ってきてしまった。 なんだこれ。おもしろいな!product [ALiBAT TOP] HARDで銀様が倒せない。 スイドリーム強すぎ。 もうちょっと練習してネット対戦にも挑戦してみよう。 ちなみに同人ゲーム買うのはこれが2度目。 前かったのは

    同人ゲームおもろい
  • 2ch IP アドレス - http://anond.hatelabo.jp/20070113115547

    aa6.2ch.net (aa6.2ch.net) => 206.223.147.220academy5.2ch.net (academy5.2ch.net) => 206.223.153.80anime.2ch.net (anime.2ch.net) => 206.223.154.240be.2ch.net (be.2ch.net) => 202.222.31.214book4.2ch.net (book4.2ch.net) => 206.223.150.100bubble5.2ch.net (bubble5.2ch.net) => 206.223.147.220comic7.2ch.net (comic7.2ch.net) => 206.223.150.195etc5.2ch.net (etc5.2ch.net) => 206.223.150.175etc6.2ch.net (etc6

  • 北河瑞樹の日記など : オールマイティなオタクは少ない?

    先日とあるテレビ番組を見ました。 アイドルオタクとアニメオタクゲームオタクをグループ分けし、 それぞれ討論させるというお題目で喧嘩をさせるという番組でした。 このオタクたちの自分達のことを省みず相手を卑下することこの上ないこと… よく、女性オタクはジャンルがあまりにも細分化しているために、 例え同一ジャンルでも主義主張が違うだけで仲たがいするとも言われますが、 男オタクは比較的、オールジャンル好きが多く、 (悪く言えば流行り物好きでもありますが) お互いに仲間意識が強いと思っていましたが… 別にこの番組を見て創思ったというより、改めて考えてみると ゲーム、アニメ、その他色々といった大まかなジャンルに分けると それぞれ違った派閥になるんだと思いついてしまいました。 アニメ好きとゲーム好きはかぶってる人が多いように思いますが、 ゲームのみ好きという人には意外とアニメ嫌いという人も多いです。

    FTTH
    FTTH 2007/01/13
    てゆか「境地」みたいのがあるんじゃねの。行くトコまで行っちゃえば他は気にならんですよ。
  • 断片部 - カモうどん 萌え絵とトレースと二次創作

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    断片部 - カモうどん 萌え絵とトレースと二次創作
  • FTTHのブックマーク - はてなブックマーク

    概要 いま、ズンドコブームが来てます。 Javaの講義、試験が「自作関数を作り記述しなさい」って問題だったから 「ズン」「ドコ」のいずれかをランダムで出力し続けて「ズン」「ズン」「ズン」「ズン」「ドコ」の配列が出たら「キ・ヨ・シ!」って出力した後終了って関数作ったら満点で単位貰ってた — てくも (@kumiromilk) March 9, 2016 非常にセンスが良いですね! 巷では「ズンドコキヨシ」「キヨシチェック」「ズンドコチェック」などと呼ばれているようです。 さまざまなズンドコキヨシ プログラミング言語系 ズンドコキヨシ with Ruby by @yancya 無限に'ズン'と'ドコ'をランダムに返すEnumeratorを使ってるのがいいですね ワンライナーズンドコキヨシ with Ruby by @from_kyushu 毎回 'ズン'と'ドコ'のランダムな5つの組み合わせを

    FTTH
    FTTH 2007/01/13
    物凄い勢いで数が減っているのが面白い。こんなものですよ。
  • CSS セレクタに関するおさらい 3

    前回の続きです。今回が最終回、擬似要素を中心にまとめています。 擬似要素についてですが、CSS3 では擬似クラスと擬似要素を明確に区別するため、擬似要素に関して... 前回の続きです。今回が最終回、擬似要素を中心にまとめています。 擬似要素についてですが、CSS3 では擬似クラスと擬似要素を明確に区別するため、擬似要素に関しては、「:」 を 2回使って、「::」と記述することが定義されています。CSS2 までに準拠してコーディングする場合は従来どおり、「:」 1つの記述方法でも問題ありませんが、将来的にはこの記述方法が基になる予定ですので、今回は仕様書に合わせて 「::」 と記述しています。 この 「::」 方式の記述ですが、実はモダンブラウザの多くはすでにこの記述方法に対応してたりしますので、今でも使えちゃいます。 擬似要素 (pseudo-element) E::first-line

    CSS セレクタに関するおさらい 3
  • CSS セレクタに関するおさらい 2 | WWW WATCH

    前回の続きです。今回も引き続き、CSS3 で定義予定のものも含めて、CSS セレクタのリファレンスいきます。 今回は擬似クラスを中心に取り上げてみますが、CSS3 では擬似クラスが大幅に拡張されていますので、見慣れないものばかりかと思いますが、知っておくといいかもしれません。ただし、ブラウザのサポートはまだまだですので、実用性は高くないと思います。 擬似クラス (Structural pseudo-classes) E:root ドキュメント内のルート要素である E という要素にスタイルを指定します。CSS3 で定義。(X)HTML においては、ルート要素は html 要素になるので、 :root { margin:0; padding:0; } とすれば html 要素にスタイルが適用されます。XML の場合は、DTD で指定されたルート要素に対して適用されます。 E:nth-child

    CSS セレクタに関するおさらい 2 | WWW WATCH
  • CSS セレクタに関するおさらい | WWW WATCH

    CSS を扱う上でセレクタの存在はとっても重要です。特に CSS3 Selectors ではかなり複雑な条件分岐ができるようになっていますので、スマートな (X... CSS を扱う上でセレクタの存在はとっても重要です。特に CSS3 Selectors ではかなり複雑な条件分岐ができるようになっていますので、スマートな (X)HTMLCSS コーディングを行う上で、セレクタを理解しているとそうでないのでは生産性に差が出ます。 CSS3 は現在 Working Draft の段階ですので、まだ正式な勧告はなされていませんが、多くのモダンブラウザにおいてそのほとんどが先行実装されていることから、現状でも利用価値が高いといえます。 ということで、ここでは自分へのメモの意味も込めて、CSS3 で定義されているものも含めた各 CSS セレクタについてリファレンスしてみようと思います。 今回の解説

    CSS セレクタに関するおさらい | WWW WATCH
  • 地方と都会の娯楽格差に関しての徒然 - (続)愚問〜論理迷走論考〜 

    最近、実家(秋田県)に帰省する機会があって、いろいろと地元を歩いてきました。 実家っていっても、秋田県の辺境某市なのですが見渡す限りな〜んにもありません。実家からローソンまで約4〜5kmくらいあるというくらいの田舎です。 まぁ、そんな田舎なので娯楽なんて数えるほどしかないわけです。私が移住したあと、市で唯一のゲームセンターがつぶれて以降は10代が遊べる場所も無くなったらしく、残っているのは大型チェーン店のビデオ店くらいでしょうか。ちなみに、パチンコ、パチスロの選択肢はありません。この前、友人と夜に市内で会ったのですが、立ち話だけして終わってしまいました。ゲーセンに行くなら40kmは離れた隣の県まで行かなければならないらしく、諦めた次第です(・-・)無論、アニメがなかなか放送されない東北地方ですので見たいアニメも特に存在しません。 そんななんにもないところで唯一楽しめるのが100円以下で借り

    地方と都会の娯楽格差に関しての徒然 - (続)愚問〜論理迷走論考〜 
    FTTH
    FTTH 2007/01/13
    志村ISDN。
  • 筑波大学での伝説 - 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記

    うちの大学の情報学類に、昔 ↓ のような先輩がいたらしい。 何かのレポートの提出期限が午後 5 時までで、それに遅れると、提出することができなくなり、留年の危険性が発生する。 その人は提出期限最終日の午後 6 時くらいにレポートを出し忘れていたことに気付いたらしい。 急いで事務へ行ったらレポート受付箱の部屋はすでに施錠されている。 事務室の中には人が残業していたが、話しても遅刻だと言ってレポートを受け取ってもらえない。 しかしそれでは留年が決定してしまう。 そこで、その人は、なんと、 「レポート提出の締め切りは午後 5 時と書いてあるが、どこにも JST (日標準時) とは書いていない。情報学の世界では特記しなければ GMT (グリニッジ標準時) を使うべきだ。現在はまだ GMT では午前 9 時のはずで、締め切り前である。」 と主張したところ、「確かにそうだ」 ということで、レポートは

    筑波大学での伝説 - 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記
  • NHKマイルカップ - アンサイクロペディア

    NHKマイルカップは、毎年5月のゴールデンウィーク大型連休の終盤に東京競馬場で行われるJRAのGIレース。「NHK」はもちろん国民から受信料を巻き上げることでお馴染みの公共放送であり、レースの模様はNHK総合で中継されるが、国民の受信料は投入されない。その代わりにギャンブル中毒者の馬券購入費が農林水産省を経由して財務省へ納入される。 歴史[編集] 前史[編集] 1990年代まで、日競馬界の4歳(2000年以降の表記は「3歳」)馬は5月の日ダービーを頂点とし、4月の皐月賞、10月の菊花賞と合わせてクラシック三冠を絶対とする競走体系が取られてきた。(牝馬の場合は桜花賞、オークス。3冠目は時代によって異なるが当時はエリザベス女王杯。)しかし皐月賞は2000m、ダービーは2400m、菊花賞は3000mのレースでいずれも芝コースで行われることから、4歳春に牡馬の短距離馬やダート馬が出走するレース

    FTTH
    FTTH 2007/01/13
    何故ウインクリューガー。その節は万券ありがとう。
  • site:ja.uncyclopedia.info 禁則事項です - Google 検索

    2023/12/22 · 禁則事項です。 禁則事項という名称は、未来人が開拓させた念能力の高等応用技名を、ただ合わせた物だ ...

    FTTH
    FTTH 2007/01/13
    禁則事項たくさん。
  • 朝比奈みくる - アンサイクロペディア

    この記事はゲシュタルト崩壊を起こす可能性があります!遺伝子工学の権威、ひよこ陛下殿が身をもって確認しました!! 目に自信がない方、見るのを止めた方がいいとのことです!!!でも、意外に耐えられることが多いそうなので、見てみなさい、とのことでした。 朝比奈 みくる(あさひな みくる、名:禁則事項です。禁則事項です年~禁則事項です年)は、禁則事項です出身の禁則事項ですである。 人物概要[編集] みくるの両親は禁則事項ですであったがみくる人はあくまで一介の禁則事項ですである。幼少期は禁則事項ですとして一般の禁則事項ですとしての生活を送る。来のみくるの身分は禁則事項ですであったが禁則事項ですを理由とし禁則事項ですから正式に涼宮ハルヒの禁則事項ですとして禁則事項ですされる。結果として禁則事項ですにより、SOS団内部における禁則事項ですの地位を占める事になる。 みくるにとってハルヒとの禁則事項です

    FTTH
    FTTH 2007/01/13
    禁則事項すぎる。
  • エルリック兄弟 - アンサイクロペディア

    エルリック兄弟( - きょうだい)とは、兄エドワードと弟アルフォンスの錬金術師・物理学者の兄弟である。等価交換法則を打ち立て、世界で始めて人間魂魄錬成にも成功した。 生涯・業績[編集] 兄のエドワード(愛称「エド」)はタガメ鋼の錬金術師と言われる。のび太国が当時大々的に発表していた地獄理論(旧理論)を自身の発表した等価交換の法則で否定した。これが新たなる地獄理論(いわゆる新理論)を生み出すきっかけとなった。この新理論は現代の新世界の存在研究において背骨になっているほどの重要理論である。 弟のアルフォンス(愛称「アル」)は、それまで理論上は可能性が示されつつも実現不可能とされていた人間魂魄錬成の成功例として世界的に注目された。兄とともに行動し、大きな活躍をした。こりゃ貧乳なんて言えない… 兄弟の行き先[編集] 兄弟は錬金術師として優秀だが、現在兄はゴリラ・デブ・ブタとスカー(スカトロじゃない

    エルリック兄弟 - アンサイクロペディア
    FTTH
    FTTH 2007/01/13
    禁則事項気になる。
  • おんぷは素晴らしい。 - #A1FE9F

    改めて振り返ってみたら何が素晴らしかったのか思い出せない瀬川おんぷ。 素晴らしかったかどうかは後世の歴史家に判断を委ねる瀬川おんぷ。 ポロンチャンバラという遊びを考えた瀬川おんぷ。 正直山内重保は二流だと思っている瀬川おんぷ。 人が「これ最高だよ」と勧めてきたCDほど微妙なものはないと思う瀬川おんぷ。 でも相手を気づかって、体を揺すってノッてるふりをしてしまう瀬川おんぷ。 逆に自分の好きなCDを勧めてみたら相手に微妙な顔をされた瀬川おんぷ。 ムーンウォークで噴火口に消えていく瀬川おんぷ。 アスファルトタイヤを切りつけながら暗闇瀬川おんぷ。 謎の乱数表片手に魔法で弾道ミサイルの軌道補正を企む瀬川おんぷ。 ボヤボヤしてると後ろからバッサリな瀬川おんぷ。 「お楽しみに!」よりも「おたのみしに!」と毎週言ってるとこっちの方が言い易くなってきた瀬川おんぷ。 原付は轢き殺しても無罪だと思っている瀬川お

    おんぷは素晴らしい。 - #A1FE9F
    FTTH
    FTTH 2007/01/13
    ファイナルファイト吹いた。
  • ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | ひろゆき「ワシの掲示板は108chまであるぞ」

    This domain may be for sale!

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:「2ちゃんねる閉鎖」に各界から喜びのコメント

    1 は差し押さえられそうです 投稿日:2007/01/12(金) 17:38:53 ID:FLGpMqkS0 ?BRZ(5000) 「2ちゃんねる閉鎖」に各界から喜びのコメント 差別の温床である2ちゃんねるがようやく閉鎖されたと言う感じだ、 今後特定のコテには糾弾会を行いたい。 部落解放同盟部 仏敵の巣窟、2ちゃんねるついに閉鎖 畜生どもの末路を見よ 創価学会 差別的、日帝的言論の拠点がついに閉鎖、謝罪と賠償を求めていきたい。 在日朝鮮人総連合会 著作権無視の温床であった2ちゃんねるにようやく司法により断罪されたと思う。 日著作権協会 だが、ちょっと待って欲しい。 2ちゃんねるが無くなっても人々に差別や帝国主義の心はなくならない 朝日新聞

  • NETA NOTE -ネタノート-: キャッチセールス

    ビッグブリッヂのシブタク (10/09)デスノート+らららコッペパン (10/05)時間 (10/04)ゆっくりノート (09/23)DEATHNOTE Web Radio 「L線上の探偵」〜第二回〜 (09/09)伝授 (09/08)血筋 (09/05)デスノート+FF8ラスボス(アルティミシア戦) (09/03)運動会のまつだあぁぁああ!! (09/02)ライト オブ ライツ (08/23)星野ート (08/19)DEATHNOTE Web Radio 「L線上の探偵」 (08/14)月のヤガミィスーパーデラックス【スカイハイテンション松田】 (08/11)『バクマン。』の「おじさん」は大場つぐみ(ガモウひろし)なのか? (08/03)決戦のふざけるな 動画版 (08/01)エガノート〜EGA★NOTE〜 (07/31)イチローがDEATH NOTEのO

    FTTH
    FTTH 2007/01/13
    オチ以外は大したことなかったがw
  • 派遣会社の女社長、英語できず──自己管理不足が原因か - bogusnews

    政府関連委員会にも名を連ねている有名女性経営者に、英語力不足の問題があることがわかった。ゆとり教育の弊害が中高年のエスタブリッシュメントにまで及んでいる表れとも考えられ、原因究明など徹底した調査がのぞまれそうだ。 問題の経営者は、人材派遣会社「The R」の奥谷禮子社長。歯にもの着せぬ発言でマスコミへの露出が増えている同氏だが、このほど内部告発により、正しい英語では「The R」を 「ジ・アール」 と読むにもかかわらず、それを知らず誤って 「ザ・アール」 の表記で社名をつけた疑いが急浮上しているのだ。 「The」の発音規則については、日では中学校一年生で履修することになっている。航空会社キャビンアテンダントという華々しい過去をもつ奥谷氏が中一でも敬遠するロワークラスの汚い英語を話すとは考えづらく、経歴詐称疑惑まで飛び出すありさまだ。ゆとり教育の弊害が、お肌の曲がり角を大幅に過ぎた年代にま

    派遣会社の女社長、英語できず──自己管理不足が原因か - bogusnews
  • ブクマで指摘とか言ってるバカ

    指摘か感想か知らねーけど、ブクマでコミュニケーションとってる奴は救いようの無いバカで、そんなゴミみたいなバカを人として扱う奴もバカ。 ブクマでコメントして、それに対してブログで反論する奴もバカで、その反論に対してブクマで言い訳する奴はもっとバカ。ていうかバカすぎて笑える。 こいつらの厄介なところはバカを人として扱うところだ。 無断リンク禁止と言ってるバカを無視できないあたりが救いようがない。 ブログで間違いを犯したバカを指摘してやらずにはおられないバカで、自分より劣ってる奴を見ると反射的にブックマークをつけるどうしようもないバカ。

    ブクマで指摘とか言ってるバカ