タグ

wikiに関するFeZnのブックマーク (11)

  • メインページ - GlyphWiki

    【お願い】使用言語登録のお願い(お知らせ) グリフウィキにようこそ! グリフウィキ(GlyphWiki)は、明朝体の漢字グリフ(漢字字形)を登録・管理し、皆で自由に共有することを目的としたウィキです。 一般的にフォントや個々の漢字グリフの管理は面倒ですが、グリフウィキでは簡単に漢字グリフをデザインすることができ、さらにウィキですので漢字グリフ1つ1つを独立して管理できます。また、グリフを集めてフォントを作り、即座に公開することができます。 グリフの管理は誰でも可能です。また、登録されているグリフは自由に使うことができます。自分が必要なグリフを必要なだけ登録し、既に登録されているデータの一部と合わせ、まとめてフォントにすることができます。現在1,000,000を超える量の漢字グリフが登録されています(別名同字形グリフを別カウントの場合)。 あなたの持っている外字データ・異体字データをグリフウ

    メインページ - GlyphWiki
    FeZn
    FeZn 2007/11/21
     持ち寄って作る/字形データベース/フォントファイル化可能/おおおおお。すごいすごい。想定していた未来図の一端。
  • 仕事に効く“エンタープライズWiki”

    2005年6月、(株)ライブドアは「ブログの次はWikiが普及する」と“livedoor Wiki”のサービスを始めた。Wikiというと、ほとんどの百科事典を上回る語彙を収録したインターネットサービス“Wikipedia (ウィキペディア)”を思い浮かべる人が多いかもしれない。 そのWikipediaでは“Wiki”を、このように定義している。今回はより明解だったので、英語版を引用させてもらった(日語版はこちら)。 A wiki is a type of Web site that allows the visitors themselves to easily add, remove, and otherwise edit and change some available content, sometimes without the need for registration. (抄

    FeZn
    FeZn 2006/12/26
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    FeZn
    FeZn 2006/11/02
  • グーグルがWikiに傾倒する理由は?--JotSpot買収の裏側

    Googleは大帝国建設の途上にある。 米国時間10月31日、主に企業顧客向けにホステッドサービスでWikiシステム構築を行うJotSpotは、同社がGoogleに買収されたことを発表した。JotSpotは創立後3年になる企業で、同社幹部はGoogleによる買収額を明らかにしていないものの、当然のことながら、JotSpotとGoogleがそれぞれに提供するオンラインサービスの相互補完性を力説した。 JotSpotの創立者の1人で最高経営責任者(CEO)を務めるJoe Kraus氏は、この買収成立を伝えるブログの中で、「われわれは、Googleが『Writely』を取得し、『Google Groups』『Google Spreadsheets』『Google Apps for Your Domain』を立ち上げるのを見てきた。複数の人々がオンライン上で情報を作成、管理、共有する手法において、

    グーグルがWikiに傾倒する理由は?--JotSpot買収の裏側
  • jugyo.org

    This domain may be for sale!

    FeZn
    FeZn 2006/06/05
  • エキサイト、ユーザー参加型Wiki辞典 SNSと連携

    エキサイトは5月9日、都市在住者向けのWebマガジン「Excite.ism」で、ユーザーが執筆できるWeb辞典「エキサイトイズムウィキ」β版を公開した。エキサイトIDユーザーで、メールで申し込んで承認されれば、キーワードの追加や記事の執筆・編集ができる。 まずは、旅行ファッション、ライフスタイルなど7つの項目に関して、エキサイトイズムの過去の特集記事から700のキーワードを抜粋し、記事を掲載した。 記事文中のキーワードが同サービス中に存在すれば、自動でリンクが張られる。RSS配信にも対応した。ブログからのトラックバックも可能だ。 キーワードページにはすべてタグが付けられ、タグごとに一覧したり検索できる。最近話題になっているタグを一覧表示する機能も備えた。 プロの執筆者・編集者も参加し、情報の質を高めるとしている。投稿内容に著作権違反や名誉き損などがあった場合に通報する機能も備えた。 今

    エキサイト、ユーザー参加型Wiki辞典 SNSと連携
  • 『Wiki Way』ショートエッセイ(9)

    『Wiki Way』ショートエッセイ(9) Surviving the Wiki Way まえがき 旧聞に属するが、第二回Wikiばなが無事終了した。その内容については、各自のポジションペーパー、並びに感想を辿っていただきたい。ワタシ自身は編には不参加だったが、それに関連していくつか興味深い議論を見かけたので、『Wiki Way』を少し調べてみた。 正確に書けば、ほとんど誰も『Wiki Way』を参照すらしてくれないので、ワタシがやってみたといったところである。 以前にも書いたことがあるが、ワタシは『Wiki Way』を長らく読み返せなかった。翻訳当時の恐怖を思い出すのがあまりにもつらかったためである。約一年間原書の中で生活していたといってもよいから、内容は頭の中に全部入っていると強弁もできたわけだが、昨年 UNIX USER 誌の原稿を書く段になって、大分抜け落ちているのを思い知り愕然

    FeZn
    FeZn 2006/04/29
  • ⚓ T7489 Key too long for the 'job' table during install/update when using UTF-8

    When using so-called Experimental MySQL 4.1/5.0 UTF-8 support, the creation or update of the job table fails with the "Specified key was too long; max key length is 1024 bytes" error message. I have fixed that locally by explicitly stating the character set to be latin1 for both varchar columns (they should probably never contain some fancy Unicode text, anyway): ... job_cmd varchar(255) CHARACTER

    FeZn
    FeZn 2006/04/28
  • Welcome to nginx!

    FeZn
    FeZn 2006/04/13
  • https://www.sukiwikiweb.com/

    FeZn
    FeZn 2006/04/12
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    FeZn
    FeZn 2005/06/08
  • 1