タグ

2015年9月4日のブックマーク (13件)

  • 「キモヲタ」は"pedophile"と訳します

    NYの会議通訳者が教える英語 @NYCenglessons 変態は世界中どこにでもいるんで、童顔の女の子にメイド服を着せたがるキモヲタを根絶するのもまあ不可能だとは思う。だけどああいうのを見て何の抵抗もなく「可愛い」と言える20歳以上の人は、ちょっと真剣にアブナイよ。なんか多種多様な性倒錯が基設定になってきてないか日。 NYの会議通訳者が教える英語 @NYCenglessons 続き。私が高校生の頃は既にそうだったんだけど、日人の価値観として、若いというより幼いことが女としての魅力だという、すごく根強い意識があるのね。だから10代の女の子たちも、自分の幼さを自分の女としての価値だと思って自己愛の対象にしちゃってる。大人がそういう風に教えてるんだもん。

    「キモヲタ」は"pedophile"と訳します
    Fushihara
    Fushihara 2015/09/04
    ペドフィリアは人権とか表現の自由とかあらゆるレイヤーをすっ飛ばして無条件で悪。という考え方が日本で薄いのは、それだけ被害者が少ないって証明じゃないかな
  • うんこ我慢道

    小さな頃から胃腸が弱く、良く腹が下っていた。 もちろん今でも良く腹を壊す。深夜に泥酔してラーメンした翌朝など酷いものである。どのぐらい酷いかと言えば、ここに書けないほど酷い。 小学生の時分は、なぜか「大の方のトイレに入ると自動的にコミュニティの晒し者にされる」という厳格なしきたりがあり、大きな方をぶりぶりっと出していると、トイレの壁をよじ上って誰かしらが覗いて来たり、偉大なるウンコマンの誕生、登場を大勢で迎える。というのが流行していた。 もちろん、俺もその偉大なるウンコマンとして降臨したこともあれば、尊大なるウンコマンを迎えたこともある。 やがて中学生になり、異性への興味が花開く年頃になると、さすがに男子のウンコマンへ対する興味、情熱も薄れていくのだが、今度は授業中に腹が痛くなってしまった場合、好きな異性の目の前で「ちょっとトイレに……」と手を挙げて行くのが恥ずかしいという、なんだか今

    うんこ我慢道
    Fushihara
    Fushihara 2015/09/04
    そこで毎日飲んでいるのがこの青汁。とか言い出すと思ったのに
  • ネット歴15年の僕がインターネット自分史を書いた ヨッピーの場合 - ヨッピーのブログ

    こんにちは。ヨッピーです(写真一番左) 先日「ウイルスバスター」というセキュリティソフトを展開するトレンドマイクロさんと一緒に「インターネットとセキュリティ歴史を振り返る」みたいなイベントをしました。 ヨッピーが破天荒な自分史を語るイベント「ガチでセキュリティな夜」レポート http://channel.trendmicro.co.jp/vb/archives/521 その時に「ヨッピーのインターネット史」みたいなのを発表しましてですね、 せっかく作ったのでWEB上にも残しておこうと思い、 こうやって記事にしている次第であります。 ちなみに、30歳以上のオッサンには「あー!懐かしい!!」ってなることうけあいですが、平成産まれの人達にはサッパリわからないかも知れません。「こうだったんだー」と思いながら読み進めるとなんとなく歴史の勉強って感じになる気がします。知らないけど。 ■僕と人生初めて

    ネット歴15年の僕がインターネット自分史を書いた ヨッピーの場合 - ヨッピーのブログ
    Fushihara
    Fushihara 2015/09/04
    ヤフーチャット万歳!
  • 佐野研二郎氏を追い込んだ「鬼女」の正体 30代中心の主婦グループか - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 佐野研二郎氏を追い詰めたのはネットの「鬼女」だったという 鬼女は昼間に暇があり、行動力がある30代中心の主婦グループとみられる 佐野氏が作ったイメージ画像を羽田空港の画像の流用だと指摘していた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    佐野研二郎氏を追い込んだ「鬼女」の正体 30代中心の主婦グループか - ライブドアニュース
    Fushihara
    Fushihara 2015/09/04
    ネットこえ~
  • ドローン、住宅密集地やイベント会場で原則禁止に 改正航空法が成立

    ドローン(無人航空機)について、許可なく住宅密集地や空港周辺を飛ばすことを禁止する改正航空法が9月4日、参院会議で可決、成立した。 (1)航空機の航行の安全に影響を及ぼすおそれがある空域、(2)人または家屋の密集している地域の上空──について、国土交通相の許可なくドローンを飛行させてはならないとした。イベント開催時や夜間の飛行も原則的に禁止とする。違反者には50万円以下の罰金を科す。公布から3カ月以内に施行される。 改正法ではドローンを「構造上人が乗ることができず、遠隔操作または自動操縦により飛行させることができるもの」と定義。超小型の玩具などは含まないとしている。 今年4月、首相官邸の屋上で発煙筒や小型カメラが取り付けられたドローンが発見されて問題化。使用ルール策定や規制に向けての動きが強まっていた。 関連記事 総務省、ドローン撮影映像のネット公開に注意喚起 「プライバシー・肖像権侵害

    ドローン、住宅密集地やイベント会場で原則禁止に 改正航空法が成立
    Fushihara
    Fushihara 2015/09/04
    ラジコンヘリ死亡? 非自動操縦の遠隔操作 いわゆるラジコンも含まれてるよねこれ
  • パスワードを忘れていい日は近い。スマホで安全なログインができるサービスが日本上陸 | ライフハッカー・ジャパン

    ウェブサービスの基幹を支える、IDとパスワードによる個人認証。しかし、いまのセキュリティには限界があり、大規模な個人情報の流出がたびたびニュースになっています。 もちろん、対策方法はいくつかあります。サービスごとに異なるパスワードを用意する/ワンタイムパスワード/パスワード管理アプリを利用...などなど。しかし、いずれもユーザーに余分な手間を強いている点において、優れた方法であるとは決して言えないでしょう。セキュリティが破られるよりマシ、ということでしかありません。 でも、その手間もそろそろ解消しそうです。パスワードに頼らない個人認証技術の標準化を進めるFIDO Allianceの規格に沿った製品をNok Nok Labsが開発、日のパートナーに向けて提供していきます。 現在、ほとんどのウェブサービスにおいて、個人認証のための情報(ID/パスワード/メールアドレスなど)は、サービス提供側

    パスワードを忘れていい日は近い。スマホで安全なログインができるサービスが日本上陸 | ライフハッカー・ジャパン
    Fushihara
    Fushihara 2015/09/04
    指紋認証は夢のパスワード的な記事があるけど、指紋なんてそこらへんにぺたぺた残してるからパスワードじゃなくてIDなんだよね。嫌だよ俺なにか触る度に指紋認証があるからって指紋消すの
  • 4日朝「大阪880万人訓練」大阪にいたら音出る緊急メール受信(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    府によると、この訓練は今回で4回目となる。第1回目は、府内にいた人にメールが届いたのが全体の4割だったが、年を追うごとに届く率は高まっているという。今年は4日11時に「地震発生」、11時3分には「大津波警報発表」という想定で、府内全域に向け緊急メールが届くという。 そのため、その時間、大阪府内にいる人の携帯電話には「緊急メール」が届くことになる。例えば、ふだん東京に住んでいても、たまたま4日午前11時3分ごろ大阪にいれば、その人の携帯電話にもメールが届き着信音が鳴るわけだ。また、逆に大阪在住の人が、府外へ出ていたらメールは届かない。 もしもの時の行動を確認する場に この緊急メール受信後、府内の各市町村によっては、改めて同じような緊急メールを送るところもあるという。そのため、同府では「突然鳴って驚かないよう、車の運転時など気をつけてほしい」と注意を呼びかけながら、この訓練の周知もはかり、府民

    4日朝「大阪880万人訓練」大阪にいたら音出る緊急メール受信(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    Fushihara
    Fushihara 2015/09/04
    auのスマホな鳴らないんだっけ?(すっとぼけ
  • 「H-IIAロケット29号機」公開(後編)――“高度化”で大改造された第2段

    「H-IIAロケット29号機」公開(後編)――“高度化”で大改造された第2段:H-IIA Ver 2.0(1/4 ページ) 日の基幹ロケット「H-IIA」が「高度化」と呼ぶ大型アップデートを実施する。“H-IIA Ver 2.0”として諸外国のロケットと渡り合うため、定められた3つの目標と、6つの着目すべき技術について解説する。

    「H-IIAロケット29号機」公開(後編)――“高度化”で大改造された第2段
    Fushihara
    Fushihara 2015/09/04
    衛星の分離部分って4100~1000Gもかかってるんだな
  • 【イベントレポート】 Xperia Z5シリーズ実機レポート

    【イベントレポート】 Xperia Z5シリーズ実機レポート
    Fushihara
    Fushihara 2015/09/04
    指紋センサーをどこに付けるか、各社試行錯誤してるなあ
  • 登場するのは実在の農機 ガチすぎる農業シミュレーションゲーム「ファーミングシミュレーター 15」日本発売決定

    リアルすぎる農業シミュレーションゲームとして欧米で人気の「ファーミングシミュレーター」シリーズ。既に海外でリリースされている最新作「ファーミングシミュレーター 15」がプレイステーション 4(PS4)、プレイステーション 3(PS3)用ソフトとして11月26日に日で発売されることが決定しました。 ファーミングシミュレーター 15 ものすごくリアル 広大な農場でひたすら農機を操縦したり、牛や羊を飼育しまくるというストイックすぎる格農業シミュレーションゲーム。40社を超えるメーカーの農機が3Dで再現されており、海外ではこのゲーム専用の「農機コントローラ」が発売される(関連記事)など高い人気を誇るシリーズです。今作からは「林業」が追加され、新重機「ウッドハーベスター」で土地を切り開くといった新要素も搭載。一人称視点でさまざまな農機を操縦し、どこまでもリアルな大規模農園経営気分を味わえる、ある

    登場するのは実在の農機 ガチすぎる農業シミュレーションゲーム「ファーミングシミュレーター 15」日本発売決定
    Fushihara
    Fushihara 2015/09/04
    牧場物語すら洋ゲーに勝てなかったんだなと悲しい気持ちになる。魔女さま派です
  • 段ボール箱のガムテープの貼り方をもっと啓蒙してくれ

    引っ越し業者の方から聞いたが、段ボール箱の底の補強は十字貼りは強度を高めるが、H貼り(両端に貼るやつ)は強度的にはほとんど意味がないらしい。 もっとも過剰な例では箱の内側にまでびっちりガムテープが貼られているやつ。しかも内容物は大して重くない。 日々色んなものが宅配で送られてくるが、過剰なガムテープは解体するのにけっこう面倒なんで撲滅したい。 強度の検証については見つからなかったので実際のところどうなのか、知っている方がいたら教えていただきたい。 追記 たった100文字のコメントで色んな情報、意見を得られるなんて、はてブって素晴らしいなぁ。 すごく勉強になった。 H貼りは密封性のためだったのか。 そして王貼り最強、と。 異物って虫とかゴミとかなのかもしれないけど、自分は大雑把なのでたかだか国内の流通でそんなに密閉性を高めなくてもって思ってた。 送り主が無事に荷物が着くように心配りをしてくれ

    段ボール箱のガムテープの貼り方をもっと啓蒙してくれ
    Fushihara
    Fushihara 2015/09/04
    これはDPZ案件ではないか?
  • [研究成果]「かわいいものを見ると集中できる」ことを発見しました! - 広島大学 お知らせの詳細

    語 English 中文 اللغة العربية español 閉じる Language日語 サイトマップ 交通アクセス お問い合わせ 閉じる ホームに戻る閉じる 広報・報道 採用情報 校友会・同窓会 広島大学基金 教育研究支援財団 図書館・博物館等 大学病院 附属学校 閉じる Home ニュース&トピックス一覧 ニュース&トピックス 年 カテゴリー タイトル 2023年02月 2023/02/13【2023/3/9開催・要申込】医療現場からのニーズ・シーズ発表会を開催します 2023/02/13【研究成果】MRIを用いたうつ病の客観的診断支援法が実用化へ向けて大きな前進~新規データで客観的診断支援法の信頼性と前向き汎化性の検証~ 2023/02/13トルコ・シリア地震に被災された方々に、広島大学はできる限りの支援を行います 2023/02/11G7広島サミット学生ボランティア

    Fushihara
    Fushihara 2015/09/04
    かわいいは正義。これは真実
  • これが大規模SIerな弊社のデファクトスタンダードな開発スタイルだ!! - そこに仁義はあるのか(仮)

    受託開発やっている、いまの開発スタイルを書く。 この前のブログはわりとフォーカスをしぼったはなしだったので、今回は簡単に全体のはなし。(書く順番が逆っぽい) 今回のプロジェクトではアーキテクトとして、この↓開発スタイルの構築と運用をしていて学び多い。 バージョン管理はGit プロジェクト用サーバーにGitBucketをたててソースコードを管理している。 オフショアと仕事をするなど、開発拠点がわかれることが多い。 ソースコードに対してロックをとったりしちゃうと、他の人が開発すすめられなくなるし、拠点別れて並行開発する大規模案件だからこそ、Gitを使う必要がある。 各開発者がブランチをきって開発をして、プルリクでレビュー依頼、からのマージをすることで、レビューが済んでいるソースしかmasterブランチに取り込まれない、というのもイイ。 弊社の”エンジニア”はみんな当たり前のようにGitを使って

    これが大規模SIerな弊社のデファクトスタンダードな開発スタイルだ!! - そこに仁義はあるのか(仮)
    Fushihara
    Fushihara 2015/09/04
    悲しい