タグ

2018年4月15日のブックマーク (6件)

  • DNS over TLS support in Android P Developer Preview

    Posted by Erik Kline, Android software engineer, and Ben Schwartz, Jigsaw software engineer The first step of almost every connection on the internet is a DNS query. A client, such as a smartphone, typically uses a DNS server provided by the Wi-Fi or cellular network. The client asks this DNS server to convert a domain name, like www.google.com, into an IP address, like 2607:f8b0:4006:80e::2004. O

    DNS over TLS support in Android P Developer Preview
    Fushihara
    Fushihara 2018/04/15
    ドメインブロックが実質無効化になってめでたしめでたし…となればいいんだけど、政府がそんなの見逃すわけ無いから、より一層厳しいブロッキングがなされてGFWにさらに近付く諸刃の剣
  • 内閣支持率 再下落ほぼ確実 / 倒閣危険水域まで平均5.3ポイント|みらい選挙プロジェクト情勢分析ノート|note

    「首相案件」が報じられた一週間で内閣支持率が下落に反転したことはほぼ確実とみられます。各社を平均した内閣支持率は35.3%程度となっています。 共同通信世論調査共同通信世論調査(4月14~15日実施) 内閣支持率 37.0%(5.4ポイント減) 不支持率  52.6%(5.1ポイント増) 共同通信世論調査の結果を太線で示しました。共同通信はわずかに高めの内閣支持率を出す傾向があります。不支持率は標準的な値です。今回の内閣支持率は、自民党の政権交代以降の最低値に1.2ポイントまで迫りました。 日テレビ世論調査日テレビ世論調査(4月13~15日実施) 内閣支持率 26.7%(3.6ポイント減) 不支持率  53.4%(0.4ポイント増) 日テレビの世論調査の結果を太線で示しました。日テレビはややばらつきが大きく、非常に低い内閣支持率と、高めの不支持率を出す傾向があります。今回は自民党

    内閣支持率 再下落ほぼ確実 / 倒閣危険水域まで平均5.3ポイント|みらい選挙プロジェクト情勢分析ノート|note
    Fushihara
    Fushihara 2018/04/15
    細かい内閣支持率のグラフってこの人が作ってたのか
  • 【世論調査】菅内閣支持率急落29.4%、前回調査から18%急落 不支持55.6% 1年以内に選挙を行うべき66.2%・・・NNN

    テレビ系列各局と読売新聞社が共同で調査を行う「NNNと読売新聞社の全国世論調査」公式サイト。

    【世論調査】菅内閣支持率急落29.4%、前回調査から18%急落 不支持55.6% 1年以内に選挙を行うべき66.2%・・・NNN
    Fushihara
    Fushihara 2018/04/15
    月曜日は、崩壊した理論で通信の秘密奪いやがった事を追求されるとイイナ
  • おじさんのための2018年スマホPUSH通知事情 (+GCM終了のお知らせ) - Qiita

    はじめに ネイティブを中心に長いことスマホアプリの開発を行っているのですが、 先日、人生四度目の「PUSH通知」の実装を行うことになりました。 #記事の「PUSH通知」はRemote Push Notificationを指しています。 やるたびに新しい情報があるけど やる機会はあまりないPUSH通知なので概要をまとめます。 有能な若者に「その情報古いよ..」「やれやれ、いまどきのおじさんは..」と 愛想を尽かされないようがんばっていきたい人向けの資料です。 古い常識まとめ 2011年以前の常識: AndroidといえばC2DMでのPUSH通知 いくらなんでも古すぎる情報ですが Android初期の頃にCloud to Device Messagingというものがあり、 2012年に廃止されGoogle Clound Messagingに移行しました。 現在ではFirebase Cloun

    おじさんのための2018年スマホPUSH通知事情 (+GCM終了のお知らせ) - Qiita
    Fushihara
    Fushihara 2018/04/15
    iosのこれは助かるな
  • 公文書管理、法改正論が加速 罰則規定も浮上:朝日新聞デジタル

    財務省の決裁文書改ざんや防衛省が「ない」としてきた自衛隊のイラク派遣の際の活動報告(日報)が次々に見つかるなど、公文書をめぐる問題が相次ぐなか、公文書管理法の改正も視野に入れた議論が加速してきた。安倍晋三首相は国会答弁で法改正に言及し、与野党はそれぞれ具体的な再発防止策の検討を進めている。 首相は9日、参院決算委員会で「再発防止のため組織・制度の見直しの必要があれば、法改正も含め、公文書のあり方について政府を挙げて見直しを行ってまいりたい」と語った。公文書管理についての集中審議となった13日の衆院内閣委員会では、梶山弘志・規制改革担当相が「法改正も視野に入れた上でしっかりと取り組む」と答弁した。 財務省の改ざん問題が発覚した3月の段階では、政府は新年度から適用される各省庁ごとの新たな文書管理規則を徹底することで当面は対応する考えだった。だが、4月になってイラク日報問題が噴き出し、加計学園を

    公文書管理、法改正論が加速 罰則規定も浮上:朝日新聞デジタル
    Fushihara
    Fushihara 2018/04/15
    倉庫のダンボールや何度もクリックしないと開かない個人フォルダにありました。を全部出来ないようにして
  • 海賊版サイトブロッキング、被害額の推定根拠に疑義あり

    政府が2018年4月13日に決定したサイトブロッキングの容認を軸とする著作権侵害サイトへの緊急対策案について、一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(CODA)が官邸に報告した海賊版サイトの利用者数や被害額の推計には、明らかにおかしい数字や根拠不明の数字がある。 政府の知的財産戦略部会合・犯罪対策閣僚会議で示された「インターネット上の海賊版サイトに対する緊急対策」(案)は、サイトブロッキングを正当化する根拠として「月間で数千万人~1億人を超える訪問者が存在し、そのほとんどが日からのアクセスとなっているような特に悪質な海賊版サイトであれば、被害額は、総額数百億円~数千億円に上ると推計され」ることを挙げた。その数字の出所が、以下のCODAによる推計である。 出所:知的財産戦略部会合・犯罪対策閣僚会議「インターネット上の海賊版サイトに対する緊急対策」(案)(https://www.kant

    海賊版サイトブロッキング、被害額の推定根拠に疑義あり
    Fushihara
    Fushihara 2018/04/15
    数がおかしいのは致命的だと思うけど、今の国会じゃ追求する人居なさそう・・・