タグ

2018年4月16日のブックマーク (13件)

  • 陸自イラク「日報」 防衛省が公表した全文書:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    陸自イラク「日報」 防衛省が公表した全文書:朝日新聞デジタル
    Fushihara
    Fushihara 2018/04/16
    これさあ、一般公開用じゃなくてマスターデータからしてこんな画質なの?これ後からなんて書いてあるのか分からない所絶対出てくるだろ
  • 世界一食品用ラップの包丁作りに取り組む不審者

    男はラップが固まると思った・・だから包丁を作ろうと思った。 サランラップ、クレラップ、日立ラップ、ダイヤラップ、ダイアラップの各ラップで少量ずつサンプルを作りましたが、ダイヤラップとダイアラップが気泡が少なく、熱に溶けにくく、固まると硬くなるという結果となり、包丁作りに最適であると結論付けました。従いまして、この動画は科学実験ドキュメンタリーです ※十分な安全に配慮して制作しております。危険ですので 絶対にマネしないでください

    世界一食品用ラップの包丁作りに取り組む不審者
    Fushihara
    Fushihara 2018/04/16
    飛行機機内にラップが持ち込み禁止になるきっかけの動画であった
  • VTuber配信を簡単にするniconico「バーチャルキャスト」と「VRM」。スタジオもVR

    VTuber配信を簡単にするniconico「バーチャルキャスト」と「VRM」。スタジオもVR
    Fushihara
    Fushihara 2018/04/16
    ニコニコはここで共通フォーマット&プラットフォーム取れたらワンチャンある…か?ちょっと遅い?
  • 女子アナが「メガネをかけてニュースを読んだ!!」だけで韓国で話題になるのはなぜ?(慎武宏) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    韓国で、とある女子アナが話題だ。渦中の人物はイム・ヒョンジュという女性アナウンサーで、MBCの朝ニュース番組『ニューストゥデイ』のキャスターを務めている。 放送事故や不適切な発言があったわけではない。彼女が“メガネをかけて”ニュース番組に出演したことが注目を集めているのだ。 「MBCイム・ヒョンジュ、“メガネ進行”話題…地上波女性キャスター初のメガネ着用者は?」(『中央日報』)、「メガネをかけたイム・ヒョンジュ“ニュースの準備にもっと集中したかった”」(『韓国日報』)と、多くの韓国メディアが報じている有様だ。 (参考記事:メガネをかけてニュースを報じた女子アナのイム・ヒョンジュ、日常オフカットまでも話題に) メガネの美女アナウンサーは過去にもいたが…なぜ、メガネをかけてニュースを報じただけで、それがまた“ニュース”になるのか。 メガネをかけた女子アナが注目されたワケを『スポーツ・ソウル』は

    女子アナが「メガネをかけてニュースを読んだ!!」だけで韓国で話題になるのはなぜ?(慎武宏) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Fushihara
    Fushihara 2018/04/16
    思わぬところにタブーあり
  • 福田事務次官に関する報道に係る調査について : 財務省

    平成30年4月 標記の件について、以下のとおり公表します。 【4月27日(金曜)公表分】 大臣官房長・秘書課長記者会見(冒頭発言)(平成30年4月27日)(PDF:95KB)福田前事務次官に対する処分について(PDF:50KB) 麻生財務大臣閣議後記者会見(冒頭発言)(平成30年4月24日)(PDF:43KB) 【4月18日(水曜)公表分】 週刊誌掲載記事に関わる事実関係の調査に係る銀座総合法律事務所の対応(PDF:76KB) 【4月16日(月曜)公表分】 福田事務次官に関する報道に係る調査について(PDF:153KB) (参考)福田事務次官に関する報道に係る調査への協力のお願い(PDF:65KB)

    福田事務次官に関する報道に係る調査について : 財務省
    Fushihara
    Fushihara 2018/04/16
    ハラスメントで被害者の名前を隠すのは、こういう事をされるからです。
  • 財務省:福田次官、セクハラ否定「事実と相違、提訴準備」 | 毎日新聞

    週刊新潮で女性記者に対する財務省の福田淳一事務次官のセクハラ発言が報じられた問題で財務省は16日、次官からの聴取結果を発表した。福田次官は「週刊誌報道で記載されているようなやりとりをしたことはなく、心当たりを問われても答えようがない」と事実関係を否定。新潮社に対し、名誉毀損(きそん)で提訴を準備していることを明らかにした。 ただ、財務省は「一方の当事者だけでは事実関係の解明は困難」と説明し、報道各社でセクハラ発言を受けた女性記者がいないか調査への協力を呼び掛けた。調査には外部の弁護士で対応するとしている。

    財務省:福田次官、セクハラ否定「事実と相違、提訴準備」 | 毎日新聞
    Fushihara
    Fushihara 2018/04/16
    今の政権見てると、なんでマスコミにはここまで既得権益が認められてるのかよく分かるな。これだけの権利を認めないと政府を押さえつけることが出来ないからだ。
  • 防衛省:イラク日報を公開 「戦闘」文言複数 | 毎日新聞

    防衛省で公開された自衛隊のイラク派遣時の日報。435日分計1万4000ページ以上に上る=2018年4月16日、秋山信一撮影 防衛省が国会で「不存在」としていた自衛隊イラク派遣時の日報が見つかった問題で、同省は16日、陸上自衛隊が保管していた計435日分(計1万4929ページ)を一部黒塗りにした上で公開した。日報には「戦闘」という言葉が複数あり、このうち陸自部隊が活動していた南部サマワ周辺での英国軍と武装勢力との武力衝突について「戦闘が拡大」と表現していた。政府はこれまで自衛隊の活動地域を「非戦闘地域」と説明してきたが、当時の状況との整合性が改めて問われることになる。 公表されたのは、人道復興支援活動を担当したイラク復興支援群の日報が2004年3月~06年7月の370日分▽現地での連絡調整や情報収集を担当したイラク復興業務支援隊の日報が04年1~2月の26日分▽撤収業務を担当したイラク後送業

    防衛省:イラク日報を公開 「戦闘」文言複数 | 毎日新聞
    Fushihara
    Fushihara 2018/04/16
    ま、まさかとは思うけどこの紙の束をさあどうぞってやってる訳じゃないよね
  • ソニー、軽くて書きやすい電子ペーパーにA5サイズを追加--スマホ連携強化

    ソニーは4月16日、電子ペーパーにA5サイズの「DPT-CP1」を追加した。すでに発売しているA4サイズの基機能を継承しつつ、ダウンサイジングすることで携帯性を追求した。発売は6月上旬。想定税別価格が7万円前後になる。 ソニーでは、2013年に初号機となる「DPT-S1」(ソニーストア価格:9万9800円)を発売。2017年に第2世代機となるA4サイズの「DPT-RP1」(同:7万9800円)をラインアップしている。 DPT-RP1は、紙の資料から置き換えしやすいA4サイズ相当を実現したほか、紙のように読み書きができる機能を備え、大学や病院、研究者などを中心に使われているとのこと。PCやタブレットでもPDFの閲覧や書き込みはできるが、「目が疲れる」「紙のように自由に書き込めない」などの理由から、電子ペーパーへのニーズが高まっているという。 DPT-CP1は、軽い、薄い、書き込みやすいなど

    ソニー、軽くて書きやすい電子ペーパーにA5サイズを追加--スマホ連携強化
    Fushihara
    Fushihara 2018/04/16
    数が出ないにしてもこれは高いよ
  • モヤイ像の絵文字の話

    https://turingcomplete.fm/12 を聞いていて、モヤイ像について昔ちょっと調べたのを思い出したので掘り起こしてみる。 Unicodeに収録された絵文字のなかに「モヤイ像」というものがある。これ、モアイ像ではなくて “Japanese stone statue like Moai on Easter Island”、つまり「イースター島にあるモアイ像みたいな日の石像」として定義されている。ちなみにモアイ像の絵文字というものはないのであった。マジで? マジで。 モヤイ像というのは東京の渋谷駅のランドマークになっているアレであって(細かく言うと色々あるのだがそれについては後述)、イースター島のモアイ像とは似せたようなかんじであってもまあ違う。髪もあるし。上述リンクの図像もまさに渋谷のモヤイ像のような見た目になっている。どうしてこんなことになっているのだろうか? いっぽう

    モヤイ像の絵文字の話
    Fushihara
    Fushihara 2018/04/16
    素晴らしい
  • 声優帯番組に編成を大幅刷新--AbemaTVアニメチャンネル局長に聞く3年目の挑戦

    サイバーエージェントテレビ朝日が共同で展開しているインターネットテレビ局「AbemaTV」が、4月11日で開局から2周年を迎えた。多様なジャンルの番組が配信されているなか、開局当初から人気が高いアニメチャンネルが大幅に刷新したほか、声優による生放送帯番組といった新しい試みを開始した。その背景などについて、開局当初からアニメチャンネルを担当しているAbemaTV編成制作部 アニメ局 局長を務める椛嶋麻菜美氏に聞いた。 新アニメチャンネルを告知 (C)2016 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAO MOVIE Project (C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK (C)秋治・アトリエびーだま/集英社・ADK (C)満田拓也・小学館/NHK・NEP・ShoPro (C)部ねこ・講談社・東映アニメーション AbemaTVは無料で楽しめるインター

    声優帯番組に編成を大幅刷新--AbemaTVアニメチャンネル局長に聞く3年目の挑戦
    Fushihara
    Fushihara 2018/04/16
    AT-Xじゃねーんだから声優番組とかいらねーよマジで。ATXもいらねーけど。それやるなら1999年のテレ東夕方枠月曜から金曜まで全部再現します!とか旧作もっともっとやってくれ
  • 「二度と掛けてくるな」 “漫画村”広告主への取材一部始終、広告は取材後に消滅

    漫画村」など違法アップロードが問題となっている海賊版サイトの数々。その運営資金はサイトに広告を表示することによって得られる「広告収入」によって賄われているとみられています。海賊版サイトの在り方が問われる一方で、広告を出稿している企業や広告代理店に責任はないのか。ねとらぼ編集部が、広告を出稿していた複数の企業に取材を繰り返したところ、一部の広告が取り下げられる事態となりました。 「漫画村」に表示されていた広告。枠内が広告(画像は4月9日時点のもの・画像は編集部で一部加工しています) 4月13日には政府がISP(インターネットサービスプロバイダー)に対して「サイトブロッキング」を促す決定をするなど、社会問題となっている海賊版サイト(関連記事)。なかでも特に問題視されているのが漫画や雑誌、写真集などを違法アップロードしているサイト「漫画村」です。 漫画村のPCサイトでは当初、画面中央に各漫画

    「二度と掛けてくるな」 “漫画村”広告主への取材一部始終、広告は取材後に消滅
    Fushihara
    Fushihara 2018/04/16
    「にどとくんな!」
  • 羽生ゆずれないに羽生ファンから苦情「馬鹿にしてるんですか」

    平昌五輪フィギュアスケート男子で2連覇を飾った羽生結弦(23)=ANA=のものまねで知られるタレント、羽生ゆずれない(23)が14日、TBS系「ジョブチューンSP」(土曜後6・55)に出演。日頃ものまねを披露しているショーパブに羽生のファンから「馬鹿にしてるんですか」など、苦情の電話があることを明かした。 U-18アイスホッケー日本代表のキャプテンを務めたこともあるゆずれないは、羽生の五輪連覇を機に人気が急上昇。羽生が東日大震災チャリティーオークションでサイン入りスケートを出品した際にはそれに倣い、自身もスケートやアイスホッケーのスティックを出品。後に高騰するなど注目度を高めている。そんなゆずれないは羽生人とまだ面識がなく、コンタクトを取りたいと思っているものの「ちょっと怖くて、僕もあんまり下手な発言ができない」と悩みを打ち明けた。 普段はショーパブなどで芸を披露しているが、「ファ

    羽生ゆずれないに羽生ファンから苦情「馬鹿にしてるんですか」
    Fushihara
    Fushihara 2018/04/16
    本人同士が直接会ってないにしろ、なんらかの形で許可取ってるもんだと思ったけどそうでもないのか
  • 『パシフィック・リム: アップライジング』は突出したものが無い - 本しゃぶり

    『パシフィック・リム: アップライジング』を見た。 いつものように心拍数と瞬目数を載せる。 ネタバレは無い。 http://pacificrim.jp/ より 心拍数と瞬目数 俺は2014年11月から心拍数を測り続けている。なので映画を観ている時の心拍数データがある。さらに今年からは、映画を観ている時の瞬目数(まばたきの回数)のデータもとるようにした。これによって映画を観ている時の興奮と集中を記録しようとしているわけである。 観ている時の心拍数が高いほど、その映画によって興奮していると考える。 瞬目数は逆に少ない方がその映画に集中していると考える*1。 『パシフィック・リム: アップライジング』のデータ 『パシフィック・リム: アップライジング』を観ている時の心拍数と瞬目数の変化をグラフ化したものが以下である。 心拍数や瞬目数だけで見ると、あまり特徴の無い結果となった。多少の上下はしている

    『パシフィック・リム: アップライジング』は突出したものが無い - 本しゃぶり
    Fushihara
    Fushihara 2018/04/16
    今度は脳波も取ろう