2015年12月9日のブックマーク (5件)

  • 「虐げられるヒロイン」は根強い人気 ロマンス小説に見る、女性の願望の変遷|ウートピ

    ・さる王国の王子様が突然求婚してくる。 ・国家予算レベルの資産を持った億万長者が猛アタックしてくる。 ・砂漠の国の君主に見初められ、宮殿につれ去られる。 ハーレクインのラブ・ロマンス小説で人気の展開の一例です。36年前に日に上陸し、以来ロマンス作品を数多生み出しているハーレクイン。小説を中心にマンガ、そして最近では、電子書籍でもじわじわと読者層を広げているそうです。 冒頭でも紹介したとおり、突飛な設定が多いハーレクイン。いったいなにが、女性たちを惹きつけるのでしょうか? ハーパーコリンズ・ジャパンで編集長を勤める明治理子さんに話を聞くと、意外にも時代を的確に反映した実態が見えてきました。 人気テーマは“シークレットベビー” ――最近売れている作品には、どんな傾向がありますか? 明治理子さん(以下、明治):ここ2〜3年、急激に売れているのが、“シークレットベビー”ものです。つまり、妊娠し、

    「虐げられるヒロイン」は根強い人気 ロマンス小説に見る、女性の願望の変遷|ウートピ
    G-G
    G-G 2015/12/09
    2015/11/25の記事 / 世界情勢の影響でシーク(砂漠のオラオラ系王子様)ものの人気が落ちたのは興味深い。非現実的だから楽しめる題材であり、現実味を帯びたらアウトだったということか。
  • 「私は“オネエ”じゃないの!」 黒一点の彼らが抱える「男性問題」の深淵:日経ビジネスオンライン

    今回は、「男性問題」を取り上げようと思う。 男性問題といっても、何も私の男関係のいざこざではありませぬ。男性問題は、「男性差別」と呼ばれることもある男性への“イメージ”から生じる問題である。 日経済新聞8月8日付け朝刊の1面に、「うわぁ! ついにそういう時代になったか!」と、思わず叫んでしまった記事が掲載された。次は記事の書き出しである。 「皆様、離陸いたします」。全日空輸の客室乗務員、二川恒平(27)が着席すると近くの男性乗客が舌打ちした。「女性の客室乗務員と話すのを楽しみにしてたのに」。つぶやきが聞こえたように思えた。 そう。この記事では、“男性客室乗務員(CA)”が、写真入りで取り上げられていたのである。 5000人以上の女性CAの中にたった7人の男性CA 今から20年以上前の私がまだ、全日空(ANA)にいる頃。男性のCAを入れるかどうかについて議論が持ち上がったことがあった。

    「私は“オネエ”じゃないの!」 黒一点の彼らが抱える「男性問題」の深淵:日経ビジネスオンライン
    G-G
    G-G 2015/12/09
    2013/08/27の記事 / 男性がマイノリティとなる社会&職業での苦労話 / コメント欄の男性ネイリストの話も大変考えさせられる。
  • 美濃加茂市の隣の市の方から見たポスター騒動

    美濃加茂市の南、可児市にお住まいの 蒼雀 頃(あおすずめ)@BluesparrowXYZ さんによる、地元視点での「のうりん」ポスターにまつわるツイート。 話題ごとにまとめました。

    美濃加茂市の隣の市の方から見たポスター騒動
    G-G
    G-G 2015/12/09
    美濃加茂市観光協会のフォロワーが、ポスター画像付きツイートに対して抗議したのだろうか?RTによる拡散はRTした者の責任だろうに…
  • なぜ男性は「家事育児に無関心」なのか? 働く男女がわかり合うために必要な変革|ウートピ

    男性学・田中俊之×「博報堂リーママプロジェクト」リーダー トーク(前編) なぜ男性は「家事育児に無関心」なのか? 働く男女がわかり合うために必要な変革 共働きがスタンダードになるといわれるなかでも、「女性は育児・家事、男性は仕事」という社会の目はなかなか変わりません。男性は、家事や育児を頑張っても、仕事で出世しなければ社会的に認められないという現状があります。一方の女性も、いくら働いても、結局は家事や育児に専念しないと、世間からのどこか冷たい視線がささります。子どもを持つと夫、女性と男性は、どうすればわかりあえるのでしょうか。 「働くママとパパは理解し合えるか? ~子育てをめぐる男女のギャップ問題~」というテーマで11月28日、下北沢の「屋B&B」にてトークイベントが開かれました。登壇者は、男性の生きづらさを語る『男がつらいよ 絶望の時代の希望の男性学』(KADOKAWA)や『<40男

    なぜ男性は「家事育児に無関心」なのか? 働く男女がわかり合うために必要な変革|ウートピ
    G-G
    G-G 2015/12/09
    男性が家事育児にコミットすると、会社内での評価が下がり、地域からも評価されない。こういう状態を改善する事が、女性の負担の軽減に繋がる。とても建設的な話。
  • はてなブックマーク[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    G-G
    G-G 2015/12/09
    id:penguaholic さん 他人を簡単に障害者呼ばわりできる方と議論するのは、心的負担が非常に高いので、これ以降の返信は控えさせていただきます。他者に穏便を要求する人の"穏便"とは何か、非常に勉強になりました。