タグ

2017年4月29日のブックマーク (31件)

  • キチガイネトウヨだと思ってた奴が共謀罪は駄目だろとかブコメしてて

    こいつもしかしてマトモなのかな…と思ってしまった

    キチガイネトウヨだと思ってた奴が共謀罪は駄目だろとかブコメしてて
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/04/29
    意見が一致するところでは共闘すればいい。それを見いだすのがクソめんどくさいというかほとんど不可能……ダメじゃん。
  • 被災地にアムウェイハウスが次々と建てられている件 6棟目は気仙沼市 - Togetter

    リンク 日アムウェイ(Amway)公式企業サイト 気仙沼内湾地区に 「気仙沼アムウェイハウス(仮称)」建設決定! ~気仙沼内湾地区が商業・観光拠点として生まれ変わる~|日アムウェイ(Amway)公式企業サイト 気仙沼地域開発株式会社(宮城県気仙沼市南町海岸1番14号 ムカエル3階 代表取締役社長:菅原昭彦)及び、一般財団法人 日アムウェイ財団(東京都渋谷区宇田川町 7-1 代表理事:佟 嘉楓)は、宮城県気仙沼市(宮城県気仙沼市八日町1丁目1番1号 市長:菅原 茂)との協定のもと、当財団の『Remember HOPE 東北支援プロジェクト』の取り組みの一環として、新たなコミュニティ施設「気仙沼アムウェイハウス(仮称)」を建設することを決定しました。 40

    被災地にアムウェイハウスが次々と建てられている件 6棟目は気仙沼市 - Togetter
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/04/29
    なんであんなもんを許しているかって、福島に原発があることを省みても理解できないのか。比較なんかしたくないが、さすがにアレよりはマシ。念のため、アムウェイそのものについては最悪だと思っていますよ。
  • 『自民党に不満があっても他に投票先がない件』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『自民党に不満があっても他に投票先がない件』へのコメント
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/04/29
    票が分散と言うが、そのための野党共闘なので(続いていれば)次は考慮するべき。
  • 自民党に不満があっても他に投票先がない件

    こんだけ国民舐められてるのに政権交代の匂いさえしないのは、結局自民党以外に選択肢がないからじゃん? 民進党は与党時代の反省ないし、維新はリベラル右派な立場からはキツイし、公明党は中道だが創価だし、他の野党は省略。 で、自民党に不満ある場合、どこに投票すればいいのよ?共産党?幸福実現党?

    自民党に不満があっても他に投票先がない件
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/04/29
    ロジックが逆。ブラフでとしてでさえ野党に投票しないから、一強の与党がつけあがる。以前は、自民の党内派閥が疑似政党として働いていたからまだなんとかなっていたけれど、それは小選挙区制では機能しない。
  • アニメーターのブラック労働の話って全然メディアに取り上げられないよね

    少し前に過労死したのもいたけど電通と比べて全く取り沙汰されなかったし PAWORKSも問題起こしてたけど今は平然と2作品もTV放送やってるよね もしかしてアニメ制作会社って広告代理店より権力持ってるのでは?

    アニメーターのブラック労働の話って全然メディアに取り上げられないよね
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/04/29
    もはや当たり前の前提として通用してしまっており、感覚が麻痺してしまっているのは確か。でも、口止めさせるような権力はないと思うぞ。
  • 「明治の日実現を」昭和の日に集会 「戦前回帰」警戒も:朝日新聞デジタル

    「昭和の日」の29日、東京・明治神宮会館で「昭和の日をお祝いする集い」があり、主催者発表で約500人が訪れた。2005年の祝日法改正で制定される前、「昭和の日」の実現に取り組んだ人たちが中心。来年の明治維新150年を前に、「次は明治の日の実現を」との声が相次いだ。 11月3日は戦後に「文化の日」となるまで、明治天皇の誕生日を祝う「明治節」だった。「明治の日推進協議会」(塚三郎会長=元民社党委員長)のメンバーらが08年ごろから、「明治の日」にすべきだと訴えてきた。 この日の式典であいさつした大原康男・国学院大名誉教授は「祝日には、占領政策の残滓(ざんし)が残る。根拠があいまいな文化の日でなく、来の形を取り戻そう」と呼びかけた。 一方で、この動きを警戒する声もある。島薗進・元日宗教学会会長は「戦後、祝日を通して国家神道復興を進める動きが反復されている。祝日の多くは皇室祭祀(さいし)の儀礼

    「明治の日実現を」昭和の日に集会 「戦前回帰」警戒も:朝日新聞デジタル
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/04/29
    根拠が曖昧なものであった方が、はるかにマシ。
  • 「森友」音声記録 佐川局長 確認を拒否/宮本徹議員が批判

    「報道されている音声記録についての確認は控えさせていただきたい」―。「森友学園」の籠池泰典前理事長らが財務省の田村嘉啓国有財産審理室長らと面会した際のものとされる音声記録について、同省の佐川宣寿理財局長からこんな開き直りが飛び出しました。28日の衆院財務金融委員会での日共産党の宮徹議員への答弁です。 宮氏は「これだけ国民が疑念をもっているのに調べようともしない。全体の奉仕者たる公務員になったときの初心に照らしてどうなのか」と厳しく批判。記録が物か、田村室長や同席職員に確認するよう理財局長に指示を出すことを御法川信英委員長に求めました。 同記録は2016年3月15日に籠池氏夫と田村室長らが、面会した際に録音されたものとされ、籠池氏が交渉の際に安倍晋三首相夫人の昭恵氏の名前を挙げていたことも記録されています。 宮氏が、録音記録の真偽について田村室長らに確認したのかとただすと、佐川局

    「森友」音声記録 佐川局長 確認を拒否/宮本徹議員が批判
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/04/29
    一貫してこうなのだから、あきれかえる。これが前例になってはいけない。/証人喚問には、どうやっても自民党の同意が必要になる。つまり(略。
  • 新潟県佐渡島のご当地キャラクター、ブリカツくんが語る真実。「イロイロあったけもオレは元気だっちゃ!」 - 暮らしミル

    世界遺産の候補として知られる佐渡金山や、天然記念物のトキが生息していることでも有名な佐渡島(以下、佐渡)。 日海に囲まれた佐渡は新鮮な魚介類の宝庫であり、佐渡名物に天然ブリがあります。 写真はご当地グルメの「佐渡天然ブリカツ丼」。佐渡でしかべられないこの丼ぶりは、「特製あご(トビウオ)だし醤油ダレ」に佐渡天然ブリカツをくぐらせ、ご飯にのせたシンプルな丼ぶりです。 しっかりと味が染み込んだサクサクの衣に、ブリの身は淡白であっさりしているから、感は軽いのにべごたえがあります。 そんなブリカツ丼のPR担当に就任したご当地キャラクターが「ブリカツくん」。ブリカツくんはそのシュールな風貌からちまたで話題になり、おしゃべりもできるご当地キャラクターとして全国のイベントやラジオで取り上げられ、じわじわと人気が上昇。2016年度に独立を果たしました。 ブリカツくんは、1978年7月7日生まれ。もと

    新潟県佐渡島のご当地キャラクター、ブリカツくんが語る真実。「イロイロあったけもオレは元気だっちゃ!」 - 暮らしミル
  • 長野県『御湖鶴』醸造元の菱友醸造(株)が事業停止、破産申請へ入るそうです。 - しーたかの日本酒アーカイブ

    こんにちは、しーたかです。 もう耳にしている方も多いかもしれませんが、今回は悲しいニュースを。 長野県の清酒『御湖鶴』で有名な菱友醸造(株)が事業停止、つまり倒産してしまいました…。 えーーー嘘でしょ… なんかの間違いじゃ…と思いましたが、日経新聞でも報じられていますね。 www.nikkei.com 私は長野の酒が好きでよく飲むのですけど『御湖鶴』ってけっこうウマイ酒なイメージがあります。 『御湖鶴』は特に生酒の出来がいいんですよね!今年(2017年)は正月の元旦搾りや生粋(なまいき)あたりをいただきました。 【日酒/長野県/菱友醸造】御湖鶴 純米酒 生粋(なまいき) 生酒 2016年バージョン しぼりたて 新酒 うすにごり 1800ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 今でも思い出す、穏やかなメロンの香り、透明感のある屈託のない味わい。来年の新酒も当然飲める

    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/04/29
    辛い。せめてブランドだけでも。
  • 真野鶴さくら純米・お花見のお供にも♡お料理をじゃましないふんわり系日本酒です - ぽんしゅふのブログ

    ぽんしゅふです。 先週、桜が満開になった新潟市。 しばらく気温が低かった為ほぼ満開の状態で週末を迎えられたので、お花見を楽しんだ方も多かったんじゃないでしょうか? 残念ながら風が強くてもう大分散ってしまいましたけどね。 ちなみに、私もお花見しましたよ〜。 職場の窓から…かわいそうとか言わないで(´Д` ) という訳で、日はお花見気分を味わえるこちらのお酒をご紹介します。 真野鶴 さくら純米 真野鶴は、佐渡の尾畑酒造さんのお酒です。 桜とトキ。 透明のビンに桜色、キレイだな(*´∀`*) 冷蔵庫から出して曇った感じがまたキレイ。 今日はこれでおうち花見♡ …そう、こたつに入っていつものごはんをべながら日酒を飲んでるだけとか言わないのが、プロのインドア派です! パッケージとかテレビとかで季節感を味わう。それがプロ 季節商品なのかなぁ?と思ったら、佐渡の湧水という通年商品のラベル違いみたい

    真野鶴さくら純米・お花見のお供にも♡お料理をじゃましないふんわり系日本酒です - ぽんしゅふのブログ
  • ビールと弁当は花見、地図と双眼鏡は… 「共謀罪」例示:朝日新聞デジタル

    ビールと弁当を持っていたら「花見」、地図と双眼鏡を持っていたら「犯行現場の下見」――。「共謀罪」の成立に必要な「準備行為」の判断基準について、金田勝年法相は28日の衆院法務委員会でこんな例示で説明した。 野党側はこれまでの審議で、桜並木の下を歩く行為は「外形上区別がつかず、内心を処罰されることにつながる」と指摘してきた。 法務省の林真琴刑事局長はこの日、「携帯品や外形的事情で区別される」と判断基準の一つに言及。さらに詳しい説明を求められた金田氏は「花見であればビールや弁当を持っているのに対し、下見であれば地図や双眼鏡、メモ帳などを持っているという外形的事情がありうる」と述べた。 これに対し、共産党の藤野保史氏は「双眼鏡を持ってバードウォッチングとか(もある)。まったく区別にならない」と述べ、基準の「いい加減さ」を批判した。(小松隆次郎)

    ビールと弁当は花見、地図と双眼鏡は… 「共謀罪」例示:朝日新聞デジタル
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/04/29
    すでに「保安林でキノコを採ることもテロの資金源となる(対象となる)」としているのですから、そりゃあそうなりますよね。なお、「音楽教室」は引っかからないそうですが、その根拠は条文として記されていない模様。
  • 長島昭久議員「私が民進党を見限った理由」

    「私は防衛安保というのは国レベルでしか行えない政策だと思っている。そこでは日の安全が第一に考慮されるべきで、政党のイデオロギーむき出しの主張が幅を利かせるべきではない」 4月10日に民進党からの離党を表明した長島昭久衆議院議員はこう語った(25日に除籍処分)。長島氏は2003年の衆議院選挙で東京21区から出馬して初当選して以来、防衛安保政策を担当してきた。民主党政権では防衛大臣政務官や防衛副大臣などを歴任し、ともすれば“左”に傾きがちな党内で保守論陣を張ってきた。 離党を考えはじめたキッカケは? 「そういう意味で2年前の安保法制での民主党の対応は、私にとってショックだった。いまの共謀罪、テロ等準備罪も同じことになりつつあるが、こうした問題が2極分化してはいけないと思っている」 離党を考え始めたキッカケは、2015年の安保法制で党議拘束に従い賛成を示さなければならなかった時だという。「あの

    長島昭久議員「私が民進党を見限った理由」
  • 風俗で働いてはいけない本当の理由 - SEOの実験場

    風俗で働いてはいけない理由として、自称有識者は「金銭感覚が狂う」「貞操観念が狂う」「まともな男女論理を破壊される」「アレな客や従業員による不測の事態に陥る」「性病の危険性」等をあげますが、ハッキリ申し上げるとソレらの問題は枝葉末節の話に過ぎません。 風俗で働いてはいけない理由は、ただ一つ「そもそも産業として成り立ってない」という点につきます。 具体的には、職業安定法、税法、売春防止法の3つをクリアーした店and/or個人は極端に少なく、税法だけとってみても2013年東京国税局調査で不正発見率87%という実態が明らかになってます。 誤解を恐れずに言えば性風俗産業は「違法な行為をすることを前提にした商売」です。 これに対しては「グレーゾーン」「国は見逃してる」等の反論が寄せられますが、実情は「黒と白はハッキリ線引きされており、国は違法行為を見逃さず摘発している」に尽きます。 ここでは、とりあえ

    風俗で働いてはいけない本当の理由 - SEOの実験場
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/04/29
    「産業として成り立っていない」というのは聞きかじっていたけれど、それを税に焦点を当てて捉え直すのがエキサイティング。/「その金は、違法なことをしてるからこその大金」以下、ボールド仕事しすぎ。
  • UPQが批判された3つの理由--4Kディスプレイ、スペック“誤表記”に対する違和感(本田雅一) - CNET Japan

    家電ベンチャーのUPQ(アップ・キュー)とDMM.makeが販売した4Kディスプレイの画面切り替え速度である“リフレッシュレート”の誤表記をめぐり、UPQに対する不満・批判の声が続いている。 UPQは4月12日に「Q-display 4K50」「Q-display 4K50X」「Q-display 4K65 Limited model 2016/17」の3製品について、「UPQディスプレイ製品3機種のリフレッシュレート表記の誤りについてのお詫びとお知らせ」というニュースリリースを出した。 これまでは「120Hz駆動」と説明していたが、正しくは約半分の「60Hz駆動」だったという。これに対し、多くの不満や批判が起きているのは、3つの大きな理由があると考える。

    UPQが批判された3つの理由--4Kディスプレイ、スペック“誤表記”に対する違和感(本田雅一) - CNET Japan
  • 黒髪信仰って差別じゃないのか

    純日人なんだけど地毛がかなり明るくて、高校でも染髪の指導が入らないように親から「地毛です」みたいな書類を提出させられた。それはまあこっちを配慮しての措置だったんだろうし、結構ありがたかった。 そんで今日バイトの面接に行ったんだけど、「髪の明るさが5レベル以下じゃないと雇えない」とか言われたわけ。5!!??黒っ!!?地毛なのに駄目なの?意味不明じゃない? 染髪した髪はチャラチャラして見えるとかは百歩譲ってわかるけどむしろ黒くするために染髪しなきゃいけなくなるんですけど……なんだそれ……。 黒髪のほうが清潔感あるとかいう意味不明な常識死んでくれ~茶髪はヤンキーだと思ってるジジババもこの際死んでくれ~ 追記 バイトが茶髪だからって嫌がる客も含めて差別だってことだよ ちなみに「純日人」って冒頭にわざわざ書いたのは外国人の血が由来で髪が明るい人とは差別の質(?)が違うと思ったからだよ。 ハーフの

    黒髪信仰って差別じゃないのか
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/04/29
    「黒髪信仰ってなんぞ?」となったけれど、そういうことね。「当たり前」とか言っている人は、単純に差別を内面化しているだけ。
  • 「少女小説ジャンルの変遷――コバルト文庫とその読者層を中心に」

    はちままっこ @hachimamakko 発表者は「コバルト文庫で辿る少女小説変遷史」を彩流社より出版されており、こちらから抜粋し、かつ追加しての発表とのこと。 #日出版学会 2017-04-28 20:59:20

    「少女小説ジャンルの変遷――コバルト文庫とその読者層を中心に」
  • 精神保健福祉法の改正案はなぜ、つまずいているか | ヨミドクター(読売新聞)

    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/04/29
    "実際の運用はともかく、少なくとも建前上は、治安対策のための法律ではない"当たり前なのだけれど「実際の運用はともかく」としなければならないあたり、どこまで持ちこたえられるのかについては、悲観している。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/04/29
    正常な意思決定のプロセスを経ての廃棄であれば、問題はない。処分があったということは、正常な手続きを踏まなかったことを疑ってしまうが。/「保存を前提に市に寄贈」(続報より)ダメですかねこれは。
  • 東京ビッグサイトの利用制限 企業からは見直し求める意見 | NHKニュース

    国内最大の見市会場「東京ビッグサイト」が、3年後の東京オリンピック・パラリンピックの会場となり、見市の会場としては使えなくなる見通しとなっている問題で、都と東京ビッグサイトが26日、説明会を開き、企業などに理解を求めましたが、企業側からは会場の見直しを求める意見が相次ぎました。 しかし、東京オリンピック・パラリンピックで報道機関が拠点とする「メディアセンター」として利用されることが決まっていて、改修工事などのため大会の前年の2019年から施設のおよそ半分が利用できなくなり、大会期間中はすべての施設が利用できなくなる見通しです。 このため見市を企画する企業などから反発が強まっていて、東京ビッグサイトと東京都は26日、企業などを対象にした説明会を開きました。 説明会は非公開で行われましたが、都によりますと、施設が利用できない期間をできるだけ短くする方針を説明したということです。 これに対

    東京ビッグサイトの利用制限 企業からは見直し求める意見 | NHKニュース
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/04/29
    この問題、既存のマスコミがまともに取りあげた記憶がサッパリないのだけれど。わたしの勘違いなら、喜んで訂正する。/利用制限20ヶ月、うち7ヶ月は完全閉鎖とかどういうことなのさ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • うどん店に消防車で行った消防団員はなにが問題? 「別にいいのでは」で済まない事情

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    うどん店に消防車で行った消防団員はなにが問題? 「別にいいのでは」で済まない事情
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/04/29
    「申し合わせがあったのにそれに反した」というだけで充分ではないの。申し合わせについて異議があれば、その妥当性について検討しすり合わせを行っておかなければならなかったの。
  • 創作だといけるのに現実だとうざい

    素直じゃないキャラっているじゃん、何かに誘うと「やだ」「断る」とか強硬に断りまくって でも話の展開上強引に連れ出されて結局付き合って、ずっとぶつくさ言ってるやつ あれ現実にいたら超うざいよな、絶対連れ出さんわ

    創作だといけるのに現実だとうざい
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/04/29
    みんな理解しているやつだぞ。あえて理屈を試みると、二次元はこちらから手を伸ばしていないときは絡んでこない。つまり、根本的にウザイ度が極端に低くなる。それなら多少頓狂でも気にならないし、萌えるまである。
  • 『[国会ウォッチャー]盛山正仁法務副大臣は正直なだけ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『[国会ウォッチャー]盛山正仁法務副大臣は正直なだけ』へのコメント
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/04/29
    穴だらけであることは、野党がずっと追求している。それへの対応が「修正しない引っ込めない根拠も示さず問題ないと答弁する」なのだから、「実態はそういうものなのですね」と受け取られるに決まっている。
  • 新興宗教等、邪宗教退治の『百禍繚乱』

    創価学会を筆頭とする新興宗教から既成仏教宗派、またキリスト教などの外典・外道、さらには民間信仰・俗信まで、日国内に20数万も存在するといわれる有象無象の邪(よこしま)な宗教。人心を悩乱させ、幸福を蝕み、禍(わざわい)をまき散らすその有り様は、まさに『百禍繚乱』。 邪宗教退治サイト『百禍繚乱』は、これら様々な宗教の誤りを道理と証文、そして現実の証拠に照らして明らかにし、人々を不幸の底に落とすその害毒を世間に知らしめ、宗教に対する無知につけこんで跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)するこれらを退治するために開設されました。 ■誤った宗教観・信仰観 日には現在、宗教の所轄官庁である文化庁によれば、2007年における宗教法人を含む宗教団体の数は、223,970団体となっています(平成19年版『宗教年鑑』)。現在はこれをさらに上回ると思われますし、しかもこの統計には、認可以前の霊能力者、拝み屋、気功術

    新興宗教等、邪宗教退治の『百禍繚乱』
  • TVアニメ「お酒は夫婦になってから」公式サイト

    みなさんお酒のお供と聞いて何を思い浮かべますか?試しにインターネットで「お酒のお供」「おつまみ」で検索するとでるわでるわ。実に多彩なお酒のお供が紹介されています。王道のミックスナッツにはじまりベーコンの燻製やビーフジャーキーなどのお肉系、定番の柿の種やアーモンドフィッシュ、チーズ各種にあたりめ、ピスタチオと自分で料理をしない既製品のラインナップだけでも相当な選択肢があることが伺えます。作でも様々なおつまみが登場しますよね。お酒のおつまみはまたの名を「肴(さかな)」といいます。肴という呼び名の語源は酒菜。菜は副菜を意味していたため、酒と共に出されるものはおよそ肴とされていました(出典:Wikipedia)。魚介類が多く供されていたため、そこから転じて魚のことを「さかな」と呼ぶようになったとのこと。通常考えるのは逆ですよね。さかなの呼び名が定着したのは江戸時代頃のよう。それ以前は魚は「うを」

    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/04/29
    見覚えのあるタイトルだと思ったら、先日k○b○で(期間限定無料の)1巻を読んでいたのだった。/感触はとても良かったので、アニメも楽しみ。
  • 『『嫌疑ある段階で一般人ではない 「共謀罪」で盛山副大臣 - 共同通信』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『嫌疑ある段階で一般人ではない 「共謀罪」で盛山副大臣 - 共同通信』へのコメント』へのコメント
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/04/29
    はてな上でさえ「そういう法案ではない」と思っていた人が多いことに、正直驚いた。/「一般人は除外する」ということであれば、答弁で否定するのではなく、法案に明記されなければいけないはずです。
  • 労働者が労基法について1つだけ覚えておくとしたら - 弁護士三浦義隆のブログ

    願寺の僧侶に残業代が支払われておらず、労使交渉の結果支払われることになった、という報道に接した。 headlines.yahoo.co.jp 残業代不払も、交渉や裁判の結果支払われることになるのもよくある話だ。私にとっては日常業務である。 もっとも、ちょっと目を引いたのは、1973年に作成された労使間の「覚書」に「時間外労働の割増賃金は支給しない」との文言があり、寺側はこの「覚書」に基づいて不支給を続けていたという点だ。 私が今朝見たテレビニュースによると、僧侶自身もこの「覚書」が有効だという前提で残業代はもらえないものと思っていたようだ。労働組合が僧侶に、「覚書」は労働基準法(以下「労基法」)違反で無効だと教えたらしい。 このような「覚書」は、法律家なら一笑に付すものだ。無効に決まっているからだ。 労働基準法第13条(この法律違反の契約) この法律で定める基準に達しない労働条件を定め

    労働者が労基法について1つだけ覚えておくとしたら - 弁護士三浦義隆のブログ
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/04/29
    過払い金返還請求の次はこれ、と。もちろん、それが悪いという話ではない。むしろガンガンやるべき。/"法的感覚を持つ"ということが大切なのは当然だけれど、それが簡単であればこんな状況にはならない。
  • 二階氏、首相に不満 今村氏の更迭「いきなりですよ」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    自民党の二階俊博幹事長は28日の記者会見で、今村雅弘・前復興相の更迭を即日判断した安倍晋三首相への不満を漏らした。二階氏の「首を取るまで張り切らなくて良い」との発言は首相官邸に向けたものではないか、と質問を受けた際に、否定せず、「いきなりですよ、いきなり。それは当たり前じゃありませんか」と応じた。 「私の真意は、人にも発言の機会があっても良いんじゃないかと。話を聞いてあげても良いんじゃないか、という思いがあった」とも説明した。今村氏は二階派の所属。更迭につながったのは25日の同派パーティーの講演での発言で、安倍首相は直後に同じパーティーで謝罪していた。 28日の党役員連絡会で今村氏の問題は議論にならなかったが、会見では質問が相次いだ。二階氏はいらだった様子で、「人が辞めた話を、何回も何回もぶり返す必要は無いじゃないか」と述べた。

    二階氏、首相に不満 今村氏の更迭「いきなりですよ」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/04/29
    自民党内での派閥争い、大変結構。与党であり続けたことによる弊害を緩和していたのが、党内野党の存在だったのだから。/それはそれとして、逆張りのための逆張りになっているので少し冷静になるべき(はてサより)。
  • (社説)森友と財務省 特別扱いの理由を示せ:朝日新聞デジタル

    「森友学園」への国有地売却で、財務省がいかに異例の対応をしていたか。その実態を示す資料が次々に出てきた。 改めて問う。問題の国有地はどのような経緯で破格の安値で売られるに至ったのか。財務省には説明の義務がある。 学園の籠池泰典氏は16年3月、財務省の担当室長と面会した。朝日新聞が入手したその際の録音によると、籠池氏は当時賃貸契約を結んでいた国有地の地中からごみが見つかったと説明し、安倍首相の、昭恵氏の名前にも触れて対処を求めた。 室長は、売却が原則の国有地について「貸し付けすることが特例だった」とした上で、ごみが見つかったことは「重大な問題と認識している」と応じた。 この面会の9日後、学園は土地の購入を申し入れ、3カ月後、鑑定価格から約9割引きの安値で売買契約が結ばれた。 この経過について、籠池氏は今年3月の証人喚問で「神風が吹いた」と表現した。財務省の佐川宣寿理財局長は国会で、16年3

    (社説)森友と財務省 特別扱いの理由を示せ:朝日新聞デジタル
  • [国会ウォッチャー]盛山正仁法務副大臣は正直なだけ

    国会ウォッチャーです。 共同の記事で、盛山副大臣が「嫌疑をかけられた人は一般の人ではない」旨の発言をしたことについて、彼を更迭しろだの、バカ扱いしてる人がたくさんいて、少々面らっていて、ちょいと伺いたいんですが、これを失言だと思ってるわけです?ほんとに一般の人は捜査の対象とならないと思ってたんです? 誰がどう読んでも277の犯罪を行うことを複数人で行うつもりだとの嫌疑がかかれば捜査の対象になるでしょ。だって捜査しないと、結合の基礎としての共通の目的が何なのかも、対象範囲がどれだけなのかも、偶然集まった集団なのか継続性を持った集団なのかもわからないじゃないですか。これが、誰かに頼まれてDVDを買う行為が、外形的には海賊版を作成、販売する準備行為なのか否かが捜査してみないとわからない、ということの意味でしょ。 井出庸生議員はずーっと、入り口の入り口のとこから、一般の人の定義をしつこくしつこく

    [国会ウォッチャー]盛山正仁法務副大臣は正直なだけ
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/04/29
    この通りとしか言えない。盛山副大臣が誠実な答弁をしていただいたことには、本当に感謝しております。皮肉でもなんでもなく。/政府によるクーデター、しかも必然性0、という。まさに内憂ですよ。
  • [国会ウォッチャー]岸信夫外務副大臣が引用した国連の見解ではテロリズム集団と組織的犯罪集団はまったくの別概念

    国会ウォッチャーです。カテゴリ化してみました。別に一意にこの増田を同定していただこうとは思っていないので、どうぞ他の増田もこのカテゴリーを使って国会について書いてくださいね。 緒方林太郎議員質疑。緒方さんは間違いなく頭がいいし、論理で攻めてるときはいいんだけど、前半の金田大臣に、Hard cases makes bad lawsとか知ってるかとか聞いたり、テロというHard casesで法律を作るのはまずいんではないかみたいな一般論、いまさらいる?向こうはそんなんもう100も承知で、むしろそこが主目的になってんだから聞くだけ無駄でしょ。後半のとこだけでいいんだけど、もう金田さんと岸信夫外務副大臣が無能すぎて、質問するだけ無駄なかんじ。これで審議時間積んでるっていう既成事実化してるっていうのが残念。あと枝野さんが、立法ガイドについては、英語に詳しい仲間に任せますって言ってたからそれは緒方さん

    [国会ウォッチャー]岸信夫外務副大臣が引用した国連の見解ではテロリズム集団と組織的犯罪集団はまったくの別概念