タグ

2018年10月25日のブックマーク (34件)

  • 東北電力:女川原発1号機の廃炉を決定 運転から約35年 | 毎日新聞

    宮城県庁訪れ村井嘉浩知事に伝える 東北電力の原田宏哉社長は25日午後、宮城県庁を訪れ、村井嘉浩知事に東北電女川原発(同県女川町、石巻市)1号機を廃炉することを伝えた。運転開始から間もなく35年を迎え、運転期間の延長のためには巨額の安全対策費が必要になることなどから決めた。 東京電力福島第1原発事故後、原発の運転…

    東北電力:女川原発1号機の廃炉を決定 運転から約35年 | 毎日新聞
  • 「不適正と言われ、困った」技能実習で疑惑の日立会長:朝日新聞デジタル

    日立製作所が笠戸事業所(山口県下松市)で働くフィリピン人技能実習生に実習途中で解雇を通告し、実習生側と賃金補償で大枠合意したことについて、経団連の中西宏明会長(日立製作所会長)は24日の定例記者会見で、「不適正なものはないという認識でやっていたところが、不適正だと言われて困ったなと。雇用には責任が伴うから、解雇通告を出したが、このくらい(の補償)は、と決めたのだと思う」と述べた。 鉄道車両を製造している笠戸事業所は、実習生に目的の技能が学べない作業をさせている疑いがあり、技能実習制度を所管する法務省や国の監督機関「外国人技能実習機構」の検査を受けた。中西氏は、賃金補償に応じたのは雇用主としての責任からであり、不適正な実習をさせていたかどうかとは「全然ちがう次元の判断」だと強調。「(実習生に)一生補償するわけではないが、それ相応の折衝をして決めたと思う」と説明した。 中西氏は9日の経団連の定

    「不適正と言われ、困った」技能実習で疑惑の日立会長:朝日新聞デジタル
  • 駒飛び越える反則、固まる記録係 菅井七段「酸素が…」:朝日新聞デジタル

    大阪・関西将棋会館で18日に行われた第77期将棋名人戦・B級1組順位戦(朝日新聞社、毎日新聞社主催)の対局で、相手の駒を飛び越えて角を動かすという珍しい反則があった。トップ棋士同士による真剣勝負の場で何があったのか。 「事件」があったのはB級1組順位戦7回戦・橋崇載八段(35)と菅井竜也七段(26)の対局だ。 同組は名人挑戦権を争うA級順位戦の一つ下の階級で、現在、渡辺明棋王(34)や谷川浩司九段(56)らタイトル・A級経験者が半数を占める「鬼のすみか」とも呼ばれる場所。橋も元A級の一人だ。菅井も昨年、羽生善治竜王(48)から初タイトルの王位を奪った若手のホープ。今年失冠したもののA級昇級を狙っている。 この対局前の時点でリーグ成績はともに1勝4敗。負ければB級2組への降級を心配しなくてはならない状況で、双方にとって負けられない一戦だった。 菅井の先手で午前10時に始まった対局は午後9

    駒飛び越える反則、固まる記録係 菅井七段「酸素が…」:朝日新聞デジタル
  • 『新潮45』問題を古いゲイ3人が考えた(1) 内から、外から、バックラッシュが始まった?!

    月刊誌『新潮45』8月号での杉田水脈氏の論考と巻き起こった批判、同誌10月号での反論特集とさらなる批判、そして休刊という結末。LGBTをめぐる話題がメディアを席巻し、パンドラの箱が開いたごとく、課題が一気に飛び出しました。議論はいまも続いています。 ゲイで、年齢が50代以上の北丸雄二氏、小倉東氏、私の3人が、過去の見聞や経験、日米といった国の違いとの対比・参照もふまえて、一連の『新潮45』問題を語り合いました。 1回目は、「当事者」のなかでの見解の相違や反発はどこから来ているのか? 一般社会が知らない当事者間の「暗闘」を全部お話しします!(全4回) ※この記録は、語り手のひとり小倉東さんが新宿二丁目で経営する「ホモブックカフェ オカマルト」で、10月6日に公開座談会として開催されたもののほぼ全容です。 ※ 座談会は、男性シスジェンダー・ゲイ指向の3人の視点で語る特徴と限界があります。性

    『新潮45』問題を古いゲイ3人が考えた(1) 内から、外から、バックラッシュが始まった?!
  • 「大漢和辞典」ついに!デジタル化 「フォントない」問題克服の秘密とは | 共同通信 - This kiji is

    Published 2018/10/25 14:00 (JST) Updated 2018/12/11 12:55 (JST) 最大規模の漢和辞典として知られる「大漢和辞典」(大修館書店)のデジタル版が11月28日に発売される。1990年代以降、辞書・辞典類のデジタル化が進む一方で、収録文字数の膨大さなどから困難とみられていたなかでのアナウンスに、ネット上では「ついに!」「あと10年早ければ」と驚きの声が上がった。「東洋文化の一大宝庫」とたたえられる大漢和辞典のデジタル化。いったいどれだけすごいことなのか。(共同通信=松森好巨) ◇完結まで70年超 大漢和辞典は全15巻に親字(見出しの漢字)5万字、熟語50万字が収録されている。全巻合計1万8千ページという大部で、一般的な漢和辞典に収録されている親字が1万字前後であるのと比べてもその規模の大きさが分かる。 完結に至る道のりもまた壮大だ。大修

    「大漢和辞典」ついに!デジタル化 「フォントない」問題克服の秘密とは | 共同通信 - This kiji is
  • (世界発2018)サマータイム、ドイツの憂鬱 元祖なのにEUで廃止主導:朝日新聞デジタル

    欧州で実施されてきたサマータイム(夏時間)が、来年を最後に終わる見通しだ。夏に1時間だけ時計を早める制度は、ドイツで特に嫌われていた。それはなぜか。(ベルリン=高野弦) ■省エネより健康被害注目 会社員のルース・アファヤさん(52)にとって3月最終週の日曜日は憂(ゆううつ)な季節の始まりだ…

    (世界発2018)サマータイム、ドイツの憂鬱 元祖なのにEUで廃止主導:朝日新聞デジタル
  • 入管法、野党徹底追及へ 改憲や閣僚の資質も 連携には課題:朝日新聞デジタル

    野党各党は24日に開会した臨時国会で、安倍政権の姿勢を徹底追及する方針だ。外国人労働者の受け入れ拡大に向けた出入国管理法(入管法)改正案や憲法改正に加え、閣僚の資質などもただす。ただ、政策によっては野党間で温度差があり、連携に課題も残る。▼1面参照 今国会への政府の提出法案は、第2次安倍政権発…

    入管法、野党徹底追及へ 改憲や閣僚の資質も 連携には課題:朝日新聞デジタル
  • 五輪ボランティア、都募集枠は3割しか集まらず : 東京五輪・パラリンピック : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ボランティア募集開始時には、元競泳日本代表の伊藤華英さん(右)らがボランティア募集のチラシを配ってPRした(9月26日、東京都新宿区で) 2020年東京五輪・パラリンピックのボランティアの募集開始から26日で1か月となる。大会組織委員会が募集し、競技運営のサポートなどを行う「大会ボランティア」(定員8万人)にはすでに5万人以上の応募があり、仮登録者を含めると9万人を超えた。一方、観光案内などを担う東京都募集の「都市ボランティア」は募集枠の3割にとどまり、都は12月の締め切りに向けてPRを強化する。 大会ボランティアは、競技会場で観客や大会関係者の案内、表彰式の案内役などを担う。参加条件は「計10日以上」で、当初は「厳し過ぎる」といった声も上がったが、10月22日時点で5万2249人が応募を完了した。応募サイトへの仮登録者を含めると、定員を上回る9万2920人にのぼる。組織委の担当者は「予想

    五輪ボランティア、都募集枠は3割しか集まらず : 東京五輪・パラリンピック : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • (ザ・コラム)無知が生む敵意 国をさいなみ滅ぼす魔物 駒野剛:朝日新聞デジタル

    息苦しい社会になったものだ。己と意見の違う相手は「国民の敵」「反社会的勢力」と切り捨てる。隣人でも国籍が違ったり生活保護を受けていたりすれば、「在日特権」「弱者利権」と、ののしる。 日だけではない。米国でトランプ氏が自らに批判的なメディアを「国民の敵」と執拗(しつよう)に攻撃している。欧州も「…

    (ザ・コラム)無知が生む敵意 国をさいなみ滅ぼす魔物 駒野剛:朝日新聞デジタル
  • 【将棋】なぜ竜王戦は角換わり戦法が続くのか?(遠山雄亮) - 個人 - Yahoo!ニュース

    将棋界の最高棋戦で、羽生善治竜王(48)に広瀬章人八段(31)が挑戦する竜王戦七番勝負第2局の2日目が行われている。将棋連盟のHPで特集が組まれ、将棋連盟ライブ中継でも配信されている。 局は第1局に続いて角換わり戦法となった。2局連続で同じ戦法が続くのは、わりと珍しい。その理由をプロの立場から、なるべく易しく解説していく。これを読めば、「竜王戦は角換わりが続く」と自信を持って言えるはずだ。 第2局も角換わりに 局は広瀬八段が先手で、角換わりに誘導した。第1局は先後を入れ替えて、やはり角換わりだった。 いま、プロの将棋、特にトップ棋士同士の対戦では角換わりが非常に多く指されている。羽生竜王もその傾向があり、先手番だったここ10局中7局で角換わりを指している。 角換わり戦法は、その名の通り角を交換する戦法で、古来より指されている有力な戦法である。 (竜王戦第2局▲広瀬八段-△羽生竜王) な

    【将棋】なぜ竜王戦は角換わり戦法が続くのか?(遠山雄亮) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • なぜ中村太地は将棋を選んだのか?【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.21】

    就活生の全く噛み合わないグループディスカッションを動画にしてみた! 用語の定義のズレが原因で発生するスレ違いをわかりやすく解説 6月23日に開幕した第4期叡王戦(主催:ドワンゴ)も予選の全日程を終え、戦トーナメントを戦う全24名の棋士が出揃った。 類まれな能力を持つ彼らも棋士である以前にひとりの人間であることは間違いない。盤上で棋士として、盤外で人として彼らは何を想うのか? 叡王戦特設サイトはこちら ニコニコでは、戦トーナメント開幕までの期間、ライトノベル『りゅうおうのおしごと!』作者である白鳥士郎氏による戦出場棋士へのインタビュー記事を掲載。 「あなたはなぜ……?」 白鳥氏は彼らに問いかけた。 ■前のインタビュー記事 ・メッセージ(広瀬章人八段)【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.20】 叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー シード棋士 中村太地王座 『なぜ

    なぜ中村太地は将棋を選んだのか?【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.21】
  • メッセージ(広瀬章人八段)【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.20】

    就活生の全く噛み合わないグループディスカッションを動画にしてみた! 用語の定義のズレが原因で発生するスレ違いをわかりやすく解説 6月23日に開幕した第4期叡王戦(主催:ドワンゴ)も予選の全日程を終え、戦トーナメントを戦う全24名の棋士が出揃った。 類まれな能力を持つ彼らも棋士である以前にひとりの人間であることは間違いない。盤上で棋士として、盤外で人として彼らは何を想うのか? 叡王戦特設サイトはこちら ニコニコでは、戦トーナメント開幕までの期間、ライトノベル『りゅうおうのおしごと!』作者である白鳥士郎氏による戦出場棋士へのインタビュー記事を掲載。 「あなたはなぜ……?」 白鳥氏は彼らに問いかけた。 ■前のインタビュー記事 ・なぜ木村一基は受けるのか?【vol.19】 叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー 八段予選Bブロック突破者 広瀬章人八段 『メッセージ』 第4期叡王戦 八段予

    メッセージ(広瀬章人八段)【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.20】
  • なぜ木村一基は受けるのか?【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.19】

    就活生の全く噛み合わないグループディスカッションを動画にしてみた! 用語の定義のズレが原因で発生するスレ違いをわかりやすく解説 6月23日に開幕した第4期叡王戦(主催:ドワンゴ)も予選の全日程を終え、戦トーナメントを戦う全24名の棋士が出揃った。 類まれな能力を持つ彼らも棋士である以前にひとりの人間であることは間違いない。盤上で棋士として、盤外で人として彼らは何を想うのか? 叡王戦特設サイトはこちら ニコニコでは、戦トーナメント開幕までの期間、ライトノベル『りゅうおうのおしごと!』作者である白鳥士郎氏による戦出場棋士へのインタビュー記事を掲載。 「あなたはなぜ……?」 白鳥氏は彼らに問いかけた。 ■前のインタビュー記事 ・なぜ深浦康市は立ち上がることができたのか?【vol.18】 叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー 九段予選Dブロック突破者 木村一基九段 『なぜ木村一基は受け

    なぜ木村一基は受けるのか?【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.19】
  • なぜ深浦康市は立ち上がることができたのか?【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.18】

    就活生の全く噛み合わないグループディスカッションを動画にしてみた! 用語の定義のズレが原因で発生するスレ違いをわかりやすく解説 6月23日に開幕した第4期叡王戦(主催:ドワンゴ)も予選の全日程を終え、戦トーナメントを戦う全24名の棋士が出揃った。 類まれな能力を持つ彼らも棋士である以前にひとりの人間であることは間違いない。盤上で棋士として、盤外で人として彼らは何を想うのか? 叡王戦特設サイトはこちら ニコニコでは、戦トーナメント開幕までの期間、ライトノベル『りゅうおうのおしごと!』作者である白鳥士郎氏による戦出場棋士へのインタビュー記事を掲載。 「あなたはなぜ……?」 白鳥氏は彼らに問いかけた。 ■前のインタビュー記事 ・なぜ行方尚史は十五番勝負を望むのか?【vol.17】 叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー 九段予選Aブロック突破者 深浦康市九段 『なぜ深浦康市は立ち上がる

    なぜ深浦康市は立ち上がることができたのか?【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.18】
  • なぜ行方尚史は十五番勝負を望むのか?【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.17】

    就活生の全く噛み合わないグループディスカッションを動画にしてみた! 用語の定義のズレが原因で発生するスレ違いをわかりやすく解説 6月23日に開幕した第4期叡王戦(主催:ドワンゴ)も予選の全日程を終え、戦トーナメントを戦う全24名の棋士が出揃った。 類まれな能力を持つ彼らも棋士である以前にひとりの人間であることは間違いない。盤上で棋士として、盤外で人として彼らは何を想うのか? 叡王戦特設サイトはこちら ニコニコでは、戦トーナメント開幕までの期間、ライトノベル『りゅうおうのおしごと!』作者である白鳥士郎氏による戦出場棋士へのインタビュー記事を掲載。 「あなたはなぜ……?」 白鳥氏は彼らに問いかけた。 ■前のインタビュー記事 ・総括、第3期叡王戦(佐藤康光九段)【vol.16】 叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー シード棋士 行方尚史八段(前期叡王戦ベスト4以上) 『なぜ行方尚史は

    なぜ行方尚史は十五番勝負を望むのか?【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.17】
  • 総括、第3期叡王戦(佐藤康光九段)【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.16】

    就活生の全く噛み合わないグループディスカッションを動画にしてみた! 用語の定義のズレが原因で発生するスレ違いをわかりやすく解説 6月23日に開幕した第4期叡王戦(主催:ドワンゴ)も予選の全日程を終え、戦トーナメントを戦う全24名の棋士が出揃った。 類まれな能力を持つ彼らも棋士である以前にひとりの人間であることは間違いない。盤上で棋士として、盤外で人として彼らは何を想うのか? 叡王戦特設サイトはこちら ニコニコでは、戦トーナメント開幕までの期間、ライトノベル『りゅうおうのおしごと!』作者である白鳥士郎氏による戦出場棋士へのインタビュー記事を掲載。 「あなたはなぜ……?」 白鳥氏は彼らに問いかけた。 ■前のインタビュー記事 ・10年後の挑戦(都成竜馬五段)【vol.15】 叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー 九段予選Bブロック突破者 佐藤康光九段 『総括、第3期叡王戦』 第3期叡

    総括、第3期叡王戦(佐藤康光九段)【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.16】
  • 10年後の挑戦(都成竜馬五段)【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.15】

    6月23日に開幕した第4期叡王戦(主催:ドワンゴ)も予選の全日程を終え、戦トーナメントを戦う全24名の棋士が出揃った。 類まれな能力を持つ彼らも棋士である以前にひとりの人間であることは間違いない。盤上で棋士として、盤外で人として彼らは何を想うのか? 叡王戦特設サイトはこちら ニコニコでは、戦トーナメント開幕までの期間、ライトノベル『りゅうおうのおしごと!』作者である白鳥士郎氏による戦出場棋士へのインタビュー記事を掲載。 「あなたはなぜ……?」 白鳥氏は彼らに問いかけた。 ■前のインタビュー記事 ・なぜ及川拓馬は子育てをしつつ強くなれたのか?【vol.14】 叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー 五段予選Bブロック突破者 都成竜馬五段 『10年後の挑戦』 まさに、将棋を指すために生まれたような青年である。 都成竜馬。 竜と馬は将棋における最強の駒であり、また『都』というのは将棋

    10年後の挑戦(都成竜馬五段)【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.15】
  • なぜ及川拓馬は子育てをしつつ強くなれたのか?【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.14】

    就活生の全く噛み合わないグループディスカッションを動画にしてみた! 用語の定義のズレが原因で発生するスレ違いをわかりやすく解説 6月23日に開幕した第4期叡王戦(主催:ドワンゴ)も予選の全日程を終え、戦トーナメントを戦う全24名の棋士が出揃った。 類まれな能力を持つ彼らも棋士である以前にひとりの人間であることは間違いない。盤上で棋士として、盤外で人として彼らは何を想うのか? 叡王戦特設サイトはこちら ニコニコでは、戦トーナメント開幕までの期間、ライトノベル『りゅうおうのおしごと!』作者である白鳥士郎氏による戦出場棋士へのインタビュー記事を掲載。 「あなたはなぜ……?」 白鳥氏は彼らに問いかけた。 ■前のインタビュー記事 ・名人の中にある宇宙戦艦ヤマト完結編(佐藤天彦名人)【vol.13】 叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー 六段予選Bブロック突破者 及川拓馬六段 『なぜ及川拓

    なぜ及川拓馬は子育てをしつつ強くなれたのか?【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.14】
  • 名人の中にある宇宙戦艦ヤマト完結編(佐藤天彦名人)【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.13】

    就活生の全く噛み合わないグループディスカッションを動画にしてみた! 用語の定義のズレが原因で発生するスレ違いをわかりやすく解説 6月23日に開幕した第4期叡王戦(主催:ドワンゴ)も予選の全日程を終え、戦トーナメントを戦う全24名の棋士が出揃った。 類まれな能力を持つ彼らも棋士である以前にひとりの人間であることは間違いない。盤上で棋士として、盤外で人として彼らは何を想うのか? 叡王戦特設サイトはこちら ニコニコでは、戦トーナメント開幕までの期間、ライトノベル『りゅうおうのおしごと!』作者である白鳥士郎氏による戦出場棋士へのインタビュー記事を掲載。 「あなたはなぜ……?」 白鳥氏は彼らに問いかけた。 ■前のインタビュー記事 ・なぜ永瀬拓矢は藤井聡太を研究会に誘ったのか?【vol.12】 叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー シード棋士 佐藤天彦名人 『名人の中にある宇宙戦艦ヤマト完

    名人の中にある宇宙戦艦ヤマト完結編(佐藤天彦名人)【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.13】
  • なぜ永瀬拓矢は藤井聡太を研究会に誘ったのか?【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.12】

    6月23日に開幕した第4期叡王戦(主催:ドワンゴ)も予選の全日程を終え、戦トーナメントを戦う全24名の棋士が出揃った。 類まれな能力を持つ彼らも棋士である以前にひとりの人間であることは間違いない。盤上で棋士として、盤外で人として彼らは何を想うのか? 叡王戦特設サイトはこちら ニコニコでは、戦トーナメント開幕までの期間、ライトノベル『りゅうおうのおしごと!』作者である白鳥士郎氏による戦出場棋士へのインタビュー記事を掲載。 「あなたはなぜ……?」 白鳥氏は彼らに問いかけた。 ■前のインタビュー記事 ・セクシーな男(松尾歩八段)【vol.11】 叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー 七段予選Aブロック突破者 永瀬拓矢七段 『なぜ永瀬拓矢は藤井聡太を研究会に誘ったのか?』 永瀬拓矢七段は努力の人である。将棋界ではそう思われているし、永瀬人もそう語っている。 大地に根を張った巨木のごと

    なぜ永瀬拓矢は藤井聡太を研究会に誘ったのか?【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.12】
  • セクシーな男(松尾歩八段)【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.11】

    就活生の全く噛み合わないグループディスカッションを動画にしてみた! 用語の定義のズレが原因で発生するスレ違いをわかりやすく解説 6月23日に開幕した第4期叡王戦(主催:ドワンゴ)も予選の全日程を終え、戦トーナメントを戦う全24名の棋士が出揃った。 類まれな能力を持つ彼らも棋士である以前にひとりの人間であることは間違いない。盤上で棋士として、盤外で人として彼らは何を想うのか? 叡王戦特設サイトはこちら ニコニコでは、戦トーナメント開幕までの期間、ライトノベル『りゅうおうのおしごと!』作者である白鳥士郎氏による戦出場棋士へのインタビュー記事を掲載。 「あなたはなぜ……?」 白鳥氏は彼らに問いかけた。 ■前のインタビュー記事 ・なぜ十六歳の竹内雄悟はプロ棋士になろうと思ったのか?【vol.10】 叡王戦24棋士 白鳥士郎特別インタビュー 八段予選Cブロック突破者 松尾歩八段 『セクシーな男

    セクシーな男(松尾歩八段)【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.11】
  • なぜ十六歳の竹内雄悟はプロ棋士になろうと思ったのか?【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.10】

    就活生の全く噛み合わないグループディスカッションを動画にしてみた! 用語の定義のズレが原因で発生するスレ違いをわかりやすく解説 6月23日に開幕した第4期叡王戦(主催:ドワンゴ)も予選の全日程を終え、戦トーナメントを戦う全24名の棋士が出揃った。 類まれな能力を持つ彼らも棋士である以前にひとりの人間であることは間違いない。盤上で棋士として、盤外で人として彼らは何を想うのか? 叡王戦特設サイトはこちら ニコニコでは、戦トーナメント開幕までの期間、ライトノベル『りゅうおうのおしごと!』作者である白鳥士郎氏による戦出場棋士へのインタビュー記事を掲載。 「あなたはなぜ……?」 白鳥氏は彼らに問いかけた。 ■前のインタビュー記事 ・なぜ渡辺大夢はフリークラスを抜けることができたのか?【vol.09】 叡王戦24棋士 白鳥士郎特別インタビュー 四段予選突破者 竹内雄悟五段 『なぜ十六歳の竹内雄悟

    なぜ十六歳の竹内雄悟はプロ棋士になろうと思ったのか?【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.10】
  • なぜ渡辺大夢はフリークラスを抜けることができたのか?【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.09】

    就活生の全く噛み合わないグループディスカッションを動画にしてみた! 用語の定義のズレが原因で発生するスレ違いをわかりやすく解説 6月23日に開幕した第4期叡王戦(主催:ドワンゴ)も予選の全日程を終え、戦トーナメントを戦う全24名の棋士が出揃った。 類まれな能力を持つ彼らも棋士である以前にひとりの人間であることは間違いない。盤上で棋士として、盤外で人として彼らは何を想うのか? 叡王戦特設サイトはこちら ニコニコでは、戦トーナメント開幕までの期間、ライトノベル『りゅうおうのおしごと!』作者である白鳥士郎氏による戦出場棋士へのインタビュー記事を掲載。 「あなたはなぜ……?」 白鳥氏は彼らに問いかけた。 ■前のインタビュー記事 ・人間だからね(橋崇載八段)【vol.08】 叡王戦24棋士 白鳥士郎特別インタビュー 五段予選Aブロック突破者 渡辺大夢五段 『なぜ渡辺大夢はフリークラスを抜ける

    なぜ渡辺大夢はフリークラスを抜けることができたのか?【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.09】
  • 安倍首相の“明治礼賛”に抗議 歴史歪曲を許すなと怒りの声|日刊ゲンダイDIGITAL

    政府主催の「明治改元150年記念式典」に抗議する緊急集会が23日、衆院第2議員会館で開かれ、出席者らが「侵略の歴史を隠蔽し日の近現代史の歪曲・捏造は許されない」と怒りの声を上げた。 集会は「村山首相談話を継承し発展させる会」が主催。会場には立ち見の参加者も出るなど、2…

    安倍首相の“明治礼賛”に抗議 歴史歪曲を許すなと怒りの声|日刊ゲンダイDIGITAL
  • 駅ナカ、商業施設より「椅子」がもっと必要だ | 駅・再開発 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    そう言ったのは『白い巨塔』の財前助教授だが、駅で列車を待つ人も車内にいる人も椅子があればたいてい腰を下ろしたい。 ところが、車内でもホームでも駅構内でも椅子はますます減っている、ように思える。椅子はあるにはある。以前は過剰なほど並んでいた板ばりの薄汚れた長椅子は姿を消し、肘のせまであって定員区分もきっちり、まっすぐ座ることを定義した椅子がこぢんまり置いてある。 無意味なほど長い客車を連ねてやってくる列車も消えた。 そんな駅のホームでは、ただでさえ少なくなった椅子に座って列車の到着を待つ人も実際は少ない。座りたくないのではなく、立って乗車位置に並んでいなければ、たった3両か6両でやってくる列車はつねに混み合っているので、のんきに椅子で待っていたら車内で座れなくなる可能性大だからである。ホームの椅子が少なくなれば大半の乗車位置と椅子との距離も遠くなるので、座る人はますます減る。そしてさらに減る

    駅ナカ、商業施設より「椅子」がもっと必要だ | 駅・再開発 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 安倍政権の「移民政策」、実現なら日本の若者の賃金は上がらない | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンライン

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    安倍政権の「移民政策」、実現なら日本の若者の賃金は上がらない | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンライン
  • みんなFairのために戦ってるけど

    実際careだよね、みんなが求めてるのって。 ひとりの人間として、誰からも適切なケアも得られない状態で生きるのってシンプルに苦しいじゃん。 誰にも気にかけてもらえない状況で正しいことを求められて続けるのってしんどいじゃん。 べつに承認のためにセックスしたいんじゃない、性を景品にしたいんじゃない。 誰かに気にかけてほしいということに、そもそも男女の別なんてない。美醜も関係ない。どんな人間にもその欲求はある。そして満たされないと苦しい。 FairじゃなくてCareの話をしようよ。どんな人にでもあるこの欲求を、Fairを損なうことなしに、どうやって満たすか考えようよ。 ダメなの?わたしはまた何か考え違いをしてるの? おしえてはてなの偉い人。

    みんなFairのために戦ってるけど
  • デジタルマネーで給与 厚労省、来年にも解禁  :日本経済新聞

    厚生労働省は企業などがデジタルマネーで給与を従業員に支払えるよう規制を見直す方針を固めた。2019年にも銀行口座を通さずにカードやスマートフォン(スマホ)の資金決済アプリなどに送金できるようにする。従業員が現金として引き出すことができ、資金を手厚く保全することなどが条件。日のキャッシュレス化を後押しする狙いで、給与の「脱・現金」にようやく一歩踏み出す形だ。【関連記事】給与のデジタルマネー払い解禁 銀行独占に風穴

    デジタルマネーで給与 厚労省、来年にも解禁  :日本経済新聞
  • 安田純平さん解放でも残る謎 なぜカタールは身代金を肩代わりしたのか (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

    シリアで行方不明になっていたフリージャーナリスト安田純平さん(44)が23日、解放されたと菅義偉官房長官が発表した。安倍晋三首相は今回の解放にはカタールとトルコの協力があったと明かし、河野太郎外相は「健康状態は一見すると良い」と述べた。2015年6月に安田さんが行方不明になって3年以上が経つ。なぜこのタイミングで解放に至ったのか。友人であり、フリージャーナリストの常岡浩介さん(49)に話を聞いた。

    安田純平さん解放でも残る謎 なぜカタールは身代金を肩代わりしたのか (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
  • 四つんばいリレー飯田が手術、監督「美談ではない」 - 陸上 : 日刊スポーツ

    全日実業団対抗女子駅伝予選会(福岡県)で、倒れて走れなくなり、四つんばいになってたすきを渡した岩谷産業の2区・飯田怜(19)が骨折していた右すねの手術を受けることが24日、分かった。 21日のレース後に福岡県内の病院に入院したが、近日中に大阪府内の病院に移って修復手術を受ける。このアクシデントを「美談」とする風潮について、同チームの広瀬永和監督(53)は「これは美談ではない」と指摘した。 19歳のランナーが、近日中に手術を受けることが判明した。岩谷産業の広瀬監督は、飯田の状態について「骨が折れた状態なので、修復する手術をします」と説明した。飯田は右脛骨(けいこつ)骨折で全治3~4カ月と診断されて、福岡県内で入院。レースから3日後のこの日までに手術が決まり、近日中にチームがある関西の病院で移る。 アクシデントは21日だった。飯田は残り200メートルで走れなくなり、四つんばいで進んだ。映像を

    四つんばいリレー飯田が手術、監督「美談ではない」 - 陸上 : 日刊スポーツ
  • 安倍政権の「移民政策」、実現なら日本の若者の賃金は上がらない | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンライン

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    安倍政権の「移民政策」、実現なら日本の若者の賃金は上がらない | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンライン
  • 四つんばいリレー飯田が手術、監督「美談ではない」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    全日実業団対抗女子駅伝予選会(福岡県)で、倒れて走れなくなり、四つんばいになってたすきを渡した岩谷産業の2区・飯田怜(19)が骨折していた右すねの手術を受けることが24日、分かった。 【図解】飯田転倒からたすきを渡すまでの経緯 21日のレース後に福岡県内の病院に入院したが、近日中に大阪府内の病院に移って修復手術を受ける。このアクシデントを「美談」とする風潮について、同チームの広瀬永和監督(53)は「これは美談ではない」と指摘した。 19歳のランナーが、近日中に手術を受けることが判明した。岩谷産業の広瀬監督は、飯田の状態について「骨が折れた状態なので、修復する手術をします」と説明した。飯田は右脛骨(けいこつ)骨折で全治3~4カ月と診断されて、福岡県内で入院。レースから3日後のこの日までに手術が決まり、近日中にチームがある関西の病院で移る。 アクシデントは21日だった。飯田は残り200メート

    四つんばいリレー飯田が手術、監督「美談ではない」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 第三者委員会第一次調査報告書について | 東京医科大学

    2018年10月23日 学校法人東京医科大学 第三者委員会第一次調査報告書について 現在学では、医学部医学科入学試験の合格者選定における不適切な行為を中心とした学の問題行為に関する事実調査および原因の究明、ならびに必要な改善提案をいただくことを目的として第三者委員会を設置し、平成30年度医学科入学試験から過去に遡り、入学試験の事実調査等を行っていただいております。 この度、第三者委員会より第一次調査報告書を下記のとおり受領しましたので、お知らせいたします。 今後、第一次調査報告書の提言を踏まえ、不利益を被った受験生の皆様に対して真摯に対応すべく、学における対応を検討し決定の上、11月上旬を目途に公表いたします。 第三者委員会においては、引き続き平成25年度から平成28年度までの医学科入学試験および平成25年度から平成30年度までの看護学科入学試験についても調査を行っていただくとともに

    第三者委員会第一次調査報告書について | 東京医科大学
  • 異彩を放つ青春小説 講談社ラノベ文庫16選 - 読書する日々と備忘録

    個人的にいろいろをオススメする中で、レーベル別オススメ企画みたいなものを前々からやってみたいと思いその機会を伺っていたのですが、何となく今月は企画を立てる勢いがついているので、その勢いで第一弾として講談社ライトノベルの青春小説を16作品紹介したいと思います。 講談社ライトノベルは少し前から精力的に青春小説を刊行していて、まあ他では出ない出せないだろうなと感じる濃い作品がぽろぽろ刊行されています。必然的に玉石混交感も物凄くて読んでみてこれは…という作品にもよく当たりますが、印象的な作品も多くて個人的に注目しているレーベルの一つです。今回はそんな講談社ラノベ文庫から16作品を紹介したいと思います。 1.友達いらない同盟 (講談社ラノベ文庫) 友達いらない同盟 (講談社ラノベ文庫) 作者: 園生凪,天三月 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2016/12/02 メディア: 単行(ソフトカ

    異彩を放つ青春小説 講談社ラノベ文庫16選 - 読書する日々と備忘録