タグ

ブックマーク / higayasuo.hatenablog.com (24)

  • おい、kawango、本当の受験勉強をおしえてやる - ひがやすを技術ブログ

    タイトルは釣りです。 ただ、kawangoさんが、だめな受験勉強をしている人を例にあげて、だから受験勉強はだめなんだと結論付けているので、当の受験勉強とはどんなものか説明しましょう。当っていっても、自分の経験と周りを観察した範囲のことですが。 個人でやらないとお金が足らなくなるからといって、個人でやれば成功するという理由にはならない。けれども成功する道は必ずあるはずだからとドラマの熱血主人公のように思い込んだとき、それは個人でやるという道の中に隠されているはずだという結論がでてしまうんだと思う。 でも、それって、解答が必ずある試験問題の解き方なんだよね。 受験では、「正解を出すことが重要だ」という思考パターンで動いていると思われているようですが、実際は「正解を出すよりも点数を取ることのほうが重要」です。説明不足で答えだけあってる答案よりも、最後の結論は間違っていても、答えを導き出す仮定

    おい、kawango、本当の受験勉強をおしえてやる - ひがやすを技術ブログ
    GARAPON
    GARAPON 2009/07/06
    KAWANGOの人気に嫉妬
  • 梅田望夫にオープンソースを語るなとガツンと申し上げたい - ひがやすを技術ブログ

    例えば、インターネットが社会にもたらしたインパクトのひとつに「オープンソース」という考え方があります。これは元々ソフトウエア開発に端を発した概念なのですが、いまやそれにとどまらず、世の中をより良い方向に導くと思われるテーマがネット上で公開されると、そこに無数の知的資源が集結して課題を次々に克服していくといった可能性を含む、より広い応用範囲での思考や行動原理を意味しています。サブカルチャー領域への応用は少しずつ進んでいるのですが、全体として、こうした動きがいまだに日では根付いていません。政治とか社会変化がテーマとなると特に、陰湿な誹謗・中傷など「揚げ足取り」のような側面の方が前に出てきていて、ウェブのポジティブな可能性──何か知的資産が生まれそうな萌芽がネット上に公開されると、そうしたことに強い情熱を持った「志向性の共同体」が自然発生して、そこに「集合知(ウィズダム・オブ・クラウズ)」が働

    梅田望夫にオープンソースを語るなとガツンと申し上げたい - ひがやすを技術ブログ
    GARAPON
    GARAPON 2009/06/19
    もちを涙目
  • Struts, Springでアジャイルな開発を - ひがやすを技術ブログ

    4/21のJJUGのクロスコミュニティカンファレンスで、「Struts, Springでアジャイルな開発を」というテーマで話します。 Strutsを使っていて、設定ファイルが多くて面倒だなと思った方は多いでしょう。Springを使ってみて、難しいと感じた方もいることでしょう。これらの問題を解決するために、Struts, Spring上に薄いラッパーとして構築したSlim3を紹介します。Seasar2の特徴である、HOT deploy、Less configurationをStruts, Springでも実現することができます。 勘違いしないで欲しいのは、Slim3の開発は、もうSeasar2から手を引いたという意味ではないことです。Seasar2は、今後も安定版としてずっとメンテナンスを続けます。もうある程度行き着くところまでいった気がするので、枯れさせることに専念するということです。 S

    GARAPON
    GARAPON 2009/04/07
    ランドセルwwwww
  • 僕の嫁はNTTデータ - ひがやすを技術ブログ

    私が、NTTデータと仲が悪いと思っている人(NTTデータの社員も含めて)は、結構多いと思いますが、それはかなりの誤解です。 なぜなら、私の嫁は、NTTデータの社員だから。私が、嫁の勤めている会社のことを悪く言うはずがありません。 私は、NTTデータの社員と2,3ヶ月に一度は飲みにいきます。場所はいつも新橋です。立ち飲み屋で飲むこともあります。 先週の土曜日、うちの近くで花見をした話を書きましたが、私を除くほとんどのメンバーは、NTTデータ関係です。 これだけの事実があれば、私がNTTデータと仲がいいということが、誰でも納得できるでしょう。

    僕の嫁はNTTデータ - ひがやすを技術ブログ
    GARAPON
    GARAPON 2009/04/02
    ほほ~
  • プログラミングをやるのは大手では難しい? - ひがやすを技術ブログ

    私は,現在就職活動をしているものです.仕事は,プログラミングなど(最終的には一連の作業をやりたい)をやりたいと思っているのですがプログラミングをやるには大手では難しいのでしょうか? ここ最近,大手を中心に何ヶ所か就職のセミナーに行きました.ある会社では開発を行っているらしいのですよくよく質問するとプログラミングは行わないらしいです. 難しいでしょうね。今の大手SIerは、単価の高い上流にほとんどシフトしています。それだけなら、別に問題はないのですが、新人にプログラミングなどを経験させずに、いきなり設計をさせることが多い。例えばこんな感じ。 どうも会社では、僕に上流工程を任せようとしているようです。しかしながら僕は、上流工程にはまったく興味がありません。上流工程のほうが付加価値が高いし儲かるということは一応知っているつもりですが、設計をしたり人の調整をしたり、なんていうことは好きでもないし、

    プログラミングをやるのは大手では難しい? - ひがやすを技術ブログ
    GARAPON
    GARAPON 2009/02/24
    「うちの部に来れば、中村さんや大谷さん太一などオープンソース界で活躍している人たちが、2年間指導します。」←俺が入社したい。
  • java.util.Dateをjava.sql.Dateにきちんと変換する方法 - ひがやすを技術ブログ

    多くの人はこうやればいいと思っているかもしれません。 java.util.Date d = new java.util.Date(); java.sql.Date d2 = new java.sql.Date(d.getTime());確かにこれでも一応変換はできますが、きちんと変換してはいません。java.sql.DateのJavadocを見るとこう書いてあります。 SQL DATE の定義に対応させるために、java.sql.Date のインスタンスでラップされたミリ秒の値は、インスタンスが関連した特定のタイムゾーンで時間、分、秒、ミリ秒をゼロに設定することで、「標準化」する必要があります。 つまり、java.util.Date#getTime()をjava.sql.Dateにただ渡すだけでは不十分で、「特定のタイムゾーンで時間、分、秒、ミリ秒をゼロに設定しなければいけない」のです。そ

    java.util.Dateをjava.sql.Dateにきちんと変換する方法 - ひがやすを技術ブログ
    GARAPON
    GARAPON 2009/02/19
    これは知らなかった
  • shi3z、バレンタインデーを痛烈批判「笑っちゃうくらいあきれる」 - ひがやすを技術ブログ

    shi3zが12日、自身のblogで、「バレンタインデーを怒るというよりも、笑っちゃうくらいあきれる」とこき下ろした。さらに「そんななかでもとりわけ腹立たしいのは「義理チョコ」という、日古来から存在する「義理」の概念と恋愛主義者の主力戦車とも言えるバレンタインチョコレートの融合」と最後通告。 反バレンタイン革命前線にいる男達の意地がある。 とりあえずクラスの男子全員に義理チョコを配る女子。お前の目的はなんなんだ。ナイチンゲールか、人気者にも嫌われ者(オレ)にも平等にチョコレートを配ることで、なにを求めているのだ。何も求めないのか。それは無償の愛(アガペー)なのか、全員に配るというのは配る意味があるのか。 とご立腹。 「shi3z節」は止まらない。 しかも、義理チョコはもらったらもらったで、義理チョコ以外は何個なのか、母親が妹が執拗に問いつめてくる。お前らは何様なんだ。オレがモテること

    shi3z、バレンタインデーを痛烈批判「笑っちゃうくらいあきれる」 - ひがやすを技術ブログ
    GARAPON
    GARAPON 2009/02/14
    shi3zとひがやすおのからみはぜひ見たい!ゲストにこないかな
  • 第一回ひがやすを飲み会やるよ - ひがやすを技術ブログ

    エンジニアの未来サミットのときに予告した「IT業界をざっくばらんに語る会」を10/8(水)におこないます。 学生だとか若手でIT業界についていろいろ聞いてみたい人だとか、業界の人といろいろ話してみたい人だとか、自由に参加してください。もちろん、若手じゃなくてもOK。 http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/20080915 表では聞けないようなことも自由に聞いてください。ただ、そういうことは後からblogに書かないように(笑)。 営業の方だとかエンジニアでない人も、IT業界に関係ない人も遠慮なくどうぞ。いろんな人がいたほうが、有意義な話になると思います。 エンジニアの未来サミットのようなちゃんとしたイベントも重要だけど、こうした草の根的な飲み会も重要だと思う。 開始は、19:00から。参加したい方は、higayasuo_at_gmail.com(_at_は@に変更)に

    第一回ひがやすを飲み会やるよ - ひがやすを技術ブログ
    GARAPON
    GARAPON 2008/10/01
    遂にひがやすを飲み会が!
  • 華のあるイベントやりまーす - ひがやすを技術ブログ

    以前予告した日Javaユーザグループでクロスコミュニティカンファレンスの中身が大体決まったので、お知らせします。10/16の午後は空けておいてね。 タイトル:パフォーマンスチューニング入門 講演者:amachang 概要:IT戦士 amachang が日頃やっているパフォーマンスチューニングの方法を紹介いたします!ポロリもあるよ! タイトル:ギークなお姉さん(仮) 講演者:べにぢょ、山田あかね タイトル:『JavaからRubyへ』・アンド・ナウ 講演者:角谷、高井、和田 概要:角谷がついカッとなって『From Java to Ruby』と題された書籍の翻訳をはじめてから2年が経ちました。『JavaからRubyへ』というバズワードは我ながらうまく状況をとらえたと思っていますが、書籍に書かれているのはあくまでも著者Bruce Tateの主張です。このセッションでは私たちそれぞれの立場と視点と

    GARAPON
    GARAPON 2008/09/24
    お、告知でた!
  • 下請け構造がなくならないのは大手SIerの社内人件費単価が高いから - ひがやすを技術ブログ

    今のSI業界は、大手SIerを中心とした多重下請け構造ですが、その原因の1つには、「大手SIerの社内人件費単価の高さ」があります。 ここでは「社内人件費単価」の意味をプロジェクトに課せられる社員一人当たりの単価とします。 大手SIerでは、社内人件費単価が外注の単価と比べて、べらぼうに高いことが多い。だから、プロジェクトマネージャも利益を出すために、社員の数を抑え、できるだけ外注しようとするのです。 なぜ、大手SIerの社内人件費単価が高いかというと、1つは、大会社であるため、オーバーヘッドが大きいことです。もう1つは、もともとの人件費の単価が高いこと。優秀な人を集めようとすると、必然的に単価を上げざるを得ません。 それ以上に大きな原因は、単価を下げようとするインセンティブが働かないことです。 大手SIer通しの競争もありますから、ぬるま湯なビジネスをやっているわけではありません。 見積

    下請け構造がなくならないのは大手SIerの社内人件費単価が高いから - ひがやすを技術ブログ
    GARAPON
    GARAPON 2008/08/25
    それ以上に大きな原因は、単価を下げようとするインセンティブが働かないことです。 確かに。。。。
  • 「華のある自由なイベント」のアイディア募集 - ひがやすを技術ブログ

    10/16(木)に日Javaユーザグループでクロスコミュニティカンファレンスというイベントを行ないます。クロスコミュニティということなので、Javaにこだわらず、ギークにもこだわらず、楽しくお祭りしようよというイベントです。 前回はこんな感じ。 http://www.java-users.jp/contents/events/ccc2008spring/ 私は、160名の会場を4コマ(13:00から17:00まで)まかされたので、ぜひ、みんなに楽しんでもらえるイベントにしたいなと思っています。 テーマは、「華のある自由なイベント」。 「この人にこういうテーマでしゃべってもらいたい」だとか、「自分でこのテーマでしゃべりたい」だとかアイディアがあれば、ブクマのコメントや直接コメントやトラックバックをもらえたら幸いです。 いまのところ、1コマはヨシオリで決定。ヨシオリに華があるのかというお叱り

    「華のある自由なイベント」のアイディア募集 - ひがやすを技術ブログ
    GARAPON
    GARAPON 2008/08/19
    「私は、星野Japanの上原のようにヨシオリが期待にこたえてくれると信じています」 愛されてるな~
  • TKSK氏に告ぐ - ひがやすを技術ブログ

    7月18日付の記事を読みました。 私が言ったことが、あたかもあなたが言ったように書かれており、言語道断。 これでTKSK氏の程度がわかりました。 せっかくちゃら男を卒業したのに、こんなお粗末なパクリになるとは・・・, 後悔先に立たず、最低。 (下記 記事引用) ここんところ、茶髪にロンゲで、ちゃらちゃらしていたんですが、思い切って、髪を黒く染め、モヒカンにしました。 髪を黒くしたのは二年ぶり。最初にあったときにはおいらと気づかないかも。 誰に似ているかというとこんな感じ。 見たい方は、ぜひ7/21日のPHPカンファレンスに。 都合のつかない方は、LL futureにもでるので、8/30のLL futureに。8/30日までは時間が空いているので、もしかすると黒に染めた色が落ちて、茶髪に戻っているかも。 もしも OSC 2008 Kansai in Kyoto でパンストをかぶってる人がいた

    TKSK氏に告ぐ - ひがやすを技術ブログ
    GARAPON
    GARAPON 2008/08/06
    体張るひがさん萌え
  • コミッタには気楽になっていいんだよ - ひがやすを技術ブログ

    コミッタは自分で名乗り出てなるものではない と思う。もちろん、自分自身で新しい何かを作った時は、自動的にそのプロダクトのコミッタに就任しても良い。しかし、他人のプロダクトに対して、 「コミッタにならせてください」 っていきなり名乗り出るのは、OSSの世界を知らないにも程がある。 「コミッタにならせてください」っていきなり名乗り出てもいいと思うよ。 基的にOSSのプロジェクトの方針は、そのプロジェクトのリーダーが決めるもの。よういちろうがリーダーをやっているプロジェクトなら「コミッタにならせてくださいといきなり名乗り出るのはありえない」という方針でもいいでしょう。でも、その考えをOSS一般の考えのように言うのは違和感あるよ。 OSSを知らない人が、よういちろうのblogをみたら、間違いなく「コミッタにならせてくださいといきなり名乗り出るのは間違ったことだ」と思うでしょう。 OSSはそんな窮

    コミッタには気楽になっていいんだよ - ひがやすを技術ブログ
    GARAPON
    GARAPON 2008/08/05
    ほほ~
  • NTTデータがウォーターフォールから脱却? - ひがやすを技術ブログ

    筆者が現役技術者だった頃はプログラミングは創造的で非常に楽しいものだった。サービス開始直前の相当な忙しさは今も昔も変わらないが、少なくともモチベーション溢れるエンジニア達の姿があった。40年近くの間に何が変わってしまったのか。わが国に定着する「ウォーターフォール(waterfall)型」の開発スタイルに、その一因を探ってみる。 浜口さんが、ウォーターフォールの問題点を指摘している。そして、反復型開発のマイクロソフト版である同期安定化型も今後は検討すべきだとしている。 一方の同期安定化型に話を戻す。こちらは、ソフトウエアをスモールチーム(3?8人)で開発できる単位に分割し、各チームが同時並行的に設計・コーディングを行っていくスタイルである。毎日あるいは一定の期間ごとに、各チームの生産物を統合してテストを行い、品質の安定化を図っていく。 わが国の市場の大半を占める企業向けの個別システムに対して

    NTTデータがウォーターフォールから脱却? - ひがやすを技術ブログ
    GARAPON
    GARAPON 2008/07/31
    面白い時代になってきたな
  • プログラミングファースト開発の必要性 - ひがやすを技術ブログ

    ここではフローチャートの是非を論じるつもりはない。クソだから。もっと一般化してしまえば、○○設計書みたいに「設計書」と名のつくものは全部クソだ。だって動かないんだもん。 動かない以上、それら設計書が正しいのか、漏れがないのかは保証のしようがない。机上検証なんていう工程もあるらしいけど、君たちの脳味噌は何MIPSなんだと問い詰めたい。もちろん、机上検証で見つかる凡ミスもあるだろうけど、そんなのはズボンもパンツも履かずに会社に向かうのと同じくらいのレベルの間違いだろう。 結局はコードを仕上げてから動かして初めて「だめだこりゃ」ということになる。 ○○設計書は、動かないから検証ができない。だから、だめだというのは、半分あっていて半分間違っていると思う。システム開発の大多数は、最初に○○設計書を作成する。顧客にレビューしてもらったり、自分たちでも内部レビューしたりするが、あれは、有効性が低い。 動

    プログラミングファースト開発の必要性 - ひがやすを技術ブログ
    GARAPON
    GARAPON 2008/07/21
    メンテナンスする人にとってはドキュメントは必要ですよ。全部ソース読めはきつい。
  • 泥のように働く重要性 - ひがやすを技術ブログ

    IT企業はほんとに泥のように働かされるのかの記事を見てみたんだけど、かなり違和感がある。 「泥のように働く」の定義はこちらを参照してください。 http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20080715/1216126229 「入社2年目ごろの時点で、仕事の全体が見えていたか?」という質問に対して、全員が○と回答しているんだけど、少なくともSIerでそんなことはないと思う。 全体が見えるためには、要件定義、外部設計(基設計)、内部設計(詳細設計)、プログラミング、テスト、移行、メンテナンス、プロジェクトマネージメントなどを一通り身につける必要があります。これらの作業が入社2年目ごろの時点で一通り身についているとはとても思えません。 しかも、これらの作業は、1回やったくらいじゃ身につきません。それこそ「泥のように働いて」身につけるものです。 デスマはみんな嫌いだよね。

    泥のように働く重要性 - ひがやすを技術ブログ
    GARAPON
    GARAPON 2008/07/17
    とても同意できる。しかし一部の人がキーキー言いそうなネタだなぁ
  • NTTデータについてそろそろ一言いっておくか - ひがやすを技術ブログ

    Seasarプロジェクトが提供しているSAStrutsと、NTTデータが提供しているTERASOLUNAを組み合わせて、大規模プロジェクトでさくさく開発ができるフレームワークの作成を目指します。 SATELITEは、Super Agile TERASOLUNA Lightの略です。 TERASOLUNAは株式会社NTTデータの登録商標です。 プロジェクトの活動はNTTデータの業務とは関係ありません。 意表をつく組み合わせですね。真剣にフレームワークに取り組み、オープンに業務外で活動している人もいるということですね。 NTTデータと真昼の対決をセッティングしたのは、TERASOLUNAチームの人なんですが、その後のCTCと夜の決闘の話を見て、CTCとは同じ問題をかかえているかもしれないので、CTCの担当者と意見公開したいから、連絡先を教えて欲しいと私のところにメールして来ました。 このまじ

    NTTデータについてそろそろ一言いっておくか - ひがやすを技術ブログ
    GARAPON
    GARAPON 2008/07/02
    データを羨ましく思った。うちもがんばらんとなぁ
  • ヨシオリと合コンしませんか? - ひがやすを技術ブログ

    こんにちは。週刊青年ウィンプ編集長のひがです。 先日アップした「RubyJavaの言語論争が実はヨシオリの彼女募集だったという話」にて、ヨシオリご人がコメントしていたのはみなさんご存知のことと思います。ご存知でなければ是非お読みください。 http://d.hatena.ne.jp/Yoshiori/20080630 http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20080630/1214802160 http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20080624/1214305064 さて、Twitterでヨシオリ氏は以下のようにおっしゃいました。 ひがさんもついでに「ヨシオリは彼女募集してますよ」って書いてくれればいいのにw ヨシオリ氏のご希望で、「ヨシオリと合コンしませんか?」的なノリでブログで参加者を募ってほしいとのことですので、そのようにい

    ヨシオリと合コンしませんか? - ひがやすを技術ブログ
    GARAPON
    GARAPON 2008/07/01
    もうなんでもいいよ
  • Javaなんてうんこ(もちろん部分集合) - ひがやすを技術ブログ

    なんなんだろうなー、Rubyをまったく知らないのにRubyKaigi行ってトラウマになりましたとか、ネットで10分見ただけで『言うべきじゃない』とか、Java屋さん(もちろん部分集合)のいうことはわけわからん。ろくに調べもせず論説を垂れるマスゴミと変わらんじゃん。 最近は、釣りと知ってて釣られるのがはやっているみたいですね。もちろん、おいらも釣られてみますよ。 ちなみに、RubyKaigi行ってトラウマの件は、RubyJavaの人は仲が悪い?のコメント欄で、解決しているので、そんな人いないと思うけど、気で「RubyJavaの人は仲が悪い?」と思っている人は、みておいてください。 そもそもRuby会議なんて10分ほどUSTで見ただけの私が書いてみるのエントリそのものがネタじゃないですか。10分しか見てないから、もちろん勘違いしているよっていうネタなわけです。 コミュニティが内輪ネタで盛

    Javaなんてうんこ(もちろん部分集合) - ひがやすを技術ブログ
    GARAPON
    GARAPON 2008/06/30
    Java-jaの主催者のヨシオリそのものが壮大なネタ
  • 技術系飲み会に女性が参加しているときに気をつけること - ひがやすを技術ブログ

    昨日は、JavaEE勉強会だったんですが、その後の飲み会に女性が一人参加していました。こんな状況のときには、その女性には気を使ったほうがいいです。 女性だからというよりも、彼女はそういうシチュエーションに慣れていないだろうと思うからです。誰でも、なれないシチュエーションは、緊張するものです。しかも、そもそも君に囲まれるから、話し辛いわけです。女性が、二人以上いればいいんだけどね。一人じゃちょっとつらい。 昨日、おいらはすごく気になっていたんだけど、席が反対側で、会話のグループが別だったため、うまく話がふれなくてすみませんでした。 もうねぇ、出羽さんのグループ。少しは気を使ったほうがいいよ。 そして、技術系飲み会によく参加するあなた、女性に限らないんだけど、みんながそれなりに会話に入れるよう気を使いましょう。これは、技術系飲み会に限らず、どんな飲み会にもあてはまるけどね。

    技術系飲み会に女性が参加しているときに気をつけること - ひがやすを技術ブログ
    GARAPON
    GARAPON 2008/06/30
    女性に限らず男の人で場になじめない人を気にかけてあげるのも大事ね