タグ

GEROMAXのブックマーク (2,403)

  • AI Coding Agent を使うことで、怒り狂い、視座が上昇する話 - Lambdaカクテル

    AI Coding Agentが活況だ。巷ではClineだRoo Codeだと盛り上がり、MCPを実装したことを自慢し、驕れる平家のごとくだが(平家と違ってもう少し長生きするだろうが)、かくいう私もそうである。 とはいえ、テトリスやブロック崩しが一瞬で作れたところで我々が失職するはずもなく、最初から作るものが決まっていて定型的でいくらでもエントロピーを増やして散らかしても良い一回ポッキリのブロック崩しと、イテレーティブな開発を行うことが前提で、非定型であり、エントロピーの無秩序な拡大を抑止しながら開発しなければならない†現実†の開発とでは月とすっぽんであり、今のところAI Coding Agentは月兎にあらず、地面を頑張って跳躍しているふつうの兎だ。 ClineやRoo CodeにはOrchestration modeといって大きなタスクをサブタスクに分割してやっていくという補助機能があ

    AI Coding Agent を使うことで、怒り狂い、視座が上昇する話 - Lambdaカクテル
    GEROMAX
    GEROMAX 2025/05/03
    であれば、現実の部下なり後輩なりを指導した方が、それらが成長するぶんお得じゃん。
  • ヒトの皮膚は治癒が3倍遅い―ヒト系統で獲得された不利な特性であることを解明 ― | 琉球大学

    琉球大学国際地域創造学部の松晶子教授、医学研究科の高橋健造教授、医学部の内海大介特命講師らの研究グループは、京都大学、モンペリエ大学、ケニア霊長類研究所との国際共同研究を通じて、ヒトの皮膚創傷の治癒速度が、他の霊長類や齧歯類と比べて平均して約3倍遅いことを明らかにしました。研究は、ヒトの治癒遅延が最も近縁な霊長類にすら見られない、ヒト系統に特有の進化的変化である可能性を示唆するものです。 成果は2025年4月30日、学術雑誌「Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences」に掲載されました。 <発表概要> 研究は、ヒトの皮膚に生じた創傷の治癒が他の霊長類や齧歯類と比べて顕著に遅いことを実証しました。この治癒速度の遅延がヒト系統における進化的変化である可能性を示唆しています。 研究成果は2025年4月30日、「Proce

    ヒトの皮膚は治癒が3倍遅い―ヒト系統で獲得された不利な特性であることを解明 ― | 琉球大学
    GEROMAX
    GEROMAX 2025/05/03
    治りの遅い個体が淘汰されなくなったのかな。道具とか社会性とかで。
  • 好きなことで生きていく - megamouthの葬列

    昔DeNAの新人が入社後半年だかの振り返りのプレゼンの中で「うまくモチベーションが上がらなくて」ということを言った時に、南場社長が「社会人がモチベーションで仕事をするな」とすごく怒ったという話*1があって、とても印象に残っている。 また、これは実体験だが、その当時所属していた会社のけっこう中心的な人物が退職する送別会で、その人が受け持っていた客の話になった時、「あれもこれも大変なお客さんですね。私たちに引き継ぎできるものですかね」と残された側が不安をこぼすと、その人は「仕事やろ」とピシャリと言った、という場面をよく覚えている。 どちらも胸に氷を刺されたような、うすら寒い気持ちになったからだった。 私は、社会人だが、どうにも好き嫌いで仕事をしている節があった。やるべきことを淡々とこなすのではなく、やらなくてはならないことの中に何とか自分の興味が持てるようなテーマを見いだして、努力の為のエネル

    好きなことで生きていく - megamouthの葬列
    GEROMAX
    GEROMAX 2025/05/01
    あんまり賛同できないな。業務委託的発想。個人的には価値の提供に重きを置いた開発が大事だと思う。だって出来の良いクソゲーは価値が低いでしょ?それじゃ虚しいじゃないか。
  • うちは妻の方が年収高くなりつつあるけど、はじめにそれを知った時には、..

    うちはの方が年収高くなりつつあるけど、はじめにそれを知った時には、自分がある種のショックを受けていることに驚いた。 自分では男女の立場の差とか、どちらが上だとか下だとか、プライドとかそういうのはどうでもいい、お互いの稼ぎが増えるならラッキーじゃん!というある種の飄々とした態度を取っていた認識だったが、それでも何かマイナスの感情が動くのを感じた。 がそれによって態度が変わったとか、そういうことは一切無い。自分の中だけで生じた感情。 それを深掘りしていくと、「自分の頑張りが足りないのではないか」という気持ちのようだった。別業種で単純比較はできないはずなのだが、結果として給料差が生じた時に、やはり能力や取り組みの差、頑張りの差、気度の差、そういうものがあるのではないかと感じたんだろう。 そうした点を重視しないように生きているつもりだったが、普段表面化しない心の底では、収入の差は能力や取り組

    うちは妻の方が年収高くなりつつあるけど、はじめにそれを知った時には、..
    GEROMAX
    GEROMAX 2025/05/01
    分かる。自尊心がね。
  • 【速報】中国、月面に原発建設検討

    【北京共同】ロイター通信によると、中国の宇宙当局者は23日、月面に原子力発電所を建設することを検討していると明らかにした。月面に整備する基地に電力を供給するためで、ロシアと協力すると説明した。

    【速報】中国、月面に原発建設検討
    GEROMAX
    GEROMAX 2025/04/24
    水どうすんだよ。
  • 人間と人間でないものを分かつ一線、そして「エンパシー」について

    人間と人間でないものを分かつ一線、そして「エンパシー」について 2025.04.22 Updated by yomoyomo on April 22, 2025, 12:13 pm JST 『利己的な遺伝子』や『神は妄想である』などの著作で知られる進化生物学者のリチャード・ドーキンスが、AIの意識に関してChatGPTと行った対話を少し前に公開しています。 ChatGPTはチューリング・テストに合格しているにもかかわらず、自身に意識があるのを否定するが、チューリング・テストは無効な基準なのか? とドーキンスがまずジャブを繰り出すと、チューリング・テストは飽くまで会話能力や機能的知能を評価するものであって意識のテストではない、とChatGPTは卒なく答えます。たとえチューリング・テストに合格できても、AIには主観的な経験や感情、人間のような自己認識はないというのです。 ドーキンスとChatG

    人間と人間でないものを分かつ一線、そして「エンパシー」について
    GEROMAX
    GEROMAX 2025/04/23
    意識や自我って、利益・不利益、快・不快を体感出来なければ芽生えないんじゃないかな。
  • 自分で調べろってのは分かるんだけど、まずITの基本とか知識が無いから何していいか分からなくて聞いてるんだけどそれすら教えて貰えないで自分で考えろと言われるとなー😓IT業界がこんな感じなの?

    未経験からエンジニアになれなかったマン @sendai0212 28歳/未経験からエンジニアになりたく2025年4月入社 保有資格 :LPIC1/LPIC2/CCNAと基情報目指して頑張ります! 未経験からエンジニアになったマン @sendai0212 自分で調べろってのは分かるんだけど、まずITの基とか知識が無いから何していいか分からなくて聞いてるんだけどそれすら教えて貰えないで自分で考えろと言われるとなー😓 IT業界がこんな感じなのかうちの会社だけなのか… 2025-04-21 22:04:52

    自分で調べろってのは分かるんだけど、まずITの基本とか知識が無いから何していいか分からなくて聞いてるんだけどそれすら教えて貰えないで自分で考えろと言われるとなー😓IT業界がこんな感じなの?
    GEROMAX
    GEROMAX 2025/04/23
    職場は学校じゃない。なんでも教えてもらおうなんて甘えがすぎる。
  • 何で実家暮らしなだけでこどおばとか言われなきゃいけないんだろ。色々都合がいい場合もあるのに一纏めにこどおばって軽蔑の対象になる。結婚して旦那に頼って生きるのはいいのに、独身実家暮らしだと自立してない扱い

    もくもく @toycat_lover 何で実家暮らしなだけでこどおばとか言われなきゃいけないんだろ これも最近になって生まれたクソレッテル 出る理由ないなら実家にいた方が色々都合がいい場合もあるのに一纏めにこどおばって軽蔑の対象になる 結婚して旦那に頼って生きるのはいいのに、独身実家暮らしだと自立してない扱い 生きづらい 2025-04-16 22:26:27

    何で実家暮らしなだけでこどおばとか言われなきゃいけないんだろ。色々都合がいい場合もあるのに一纏めにこどおばって軽蔑の対象になる。結婚して旦那に頼って生きるのはいいのに、独身実家暮らしだと自立してない扱い
    GEROMAX
    GEROMAX 2025/04/18
    この言葉、男女とも効くよな。実利を考えると当然の選択だったりするけど。
  • 今の職場に残って欲しいと言われてメンタル壊れた

    なんかやば〜いってなり始めたのが昨年の12月くらい。 9月くらいに「もう辞めたいです」って言ってたけど、「まだ人が足りないから新しい人が入るまで待って」と言われて、労働条件を改善することを条件に承諾した。 それからずっとずっと頑張って、自分でも気づかないうちに無理させすぎたみたい。 突然、布団から全く出られなくなって、職場に休みの連絡を入れたのが4日前。 4日連続で休んで、人事に相談して休職扱いになった。 精神科にも行かずのんびり休職してるけど、すごく楽しい。何にもしない今が当に楽しい。後数日しかないけど楽しすぎるんだ。 職場に戻ったらまた地獄みたいな日々が始まる。 応募があっても辞退されて一向に人が増えない。 GWや年末年始は後から連休取れるって言われてたのに、連休は全く取れない。 上司が連休とるなって圧かけてきて連休取れない。 上司が何にもしないから職場の仕事はほぼ自分がやってる。

    今の職場に残って欲しいと言われてメンタル壊れた
    GEROMAX
    GEROMAX 2025/04/17
    辞めたいですじゃねんだわ。辞めますって言えばそれで済む話だった。なぜ相手に委ねる。
  • イーロン・マスク率いるDOGEが全米労働関係委員会の内部システムにアクセスし機密情報を抜き出した詳細が内部告発により明らかに、監視ツールを無効化して痕跡を削除しロシアのIPアドレスからアクセスが急増するなど滅茶苦茶

    イーロン・マスク氏が率いる政府効率化省(DOGE)が、全米労働関係委員会(NLRB)から機密情報を大量に抜き出した際の詳細が、内部告発により明らかになっています。 Whistleblower details how DOGE may have taken sensitive NLRB data : NPR https://www.npr.org/2025/04/15/nx-s1-5355896/doge-nlrb-elon-musk-spacex-security Federal employee alleges DOGE activity resulted in data breach at labor board https://www.nbcnews.com/tech/security/federal-employee-alleges-doge-activity-resulted-d

    イーロン・マスク率いるDOGEが全米労働関係委員会の内部システムにアクセスし機密情報を抜き出した詳細が内部告発により明らかに、監視ツールを無効化して痕跡を削除しロシアのIPアドレスからアクセスが急増するなど滅茶苦茶
    GEROMAX
    GEROMAX 2025/04/16
    やっぱりロシアってクソだな。はっきりわかんだね。
  • Appleの悲願がかなう TLS証明書の有効期間が最短47日に短縮へ

    セキュリティニュースメディアの「SecurityOnline」は2025年4月14日(現地時間)、Appleが提案していたSSL/TLS証明書の有効期間短縮案が正式に可決されたことを報じた。これによって公開TLS証明書の最大有効期間が段階的に短縮され、最終的に47日となる。 AppleGoogle、Mozillaが支持 Webの安全性を向上させる証明書の短命化 Appleは以前から、証明書の有効期間を現行の最大398日から45日へと短縮する案「SC-081v3」をCA/Browser Forum(CABF)に提出していた。提案の背景には、万が一証明書が漏えいしても短期間で無効化されることによって攻撃者が悪用できる期間を短縮し、セキュリティリスクを軽減する狙いがある。 公開TLS証明書の有効期限に関する議論は以前から実施されており、Googleは90日間に短縮することを提案していた。さらに

    Appleの悲願がかなう TLS証明書の有効期間が最短47日に短縮へ
    GEROMAX
    GEROMAX 2025/04/16
    正直めんどくせぇ。
  • 生成AIで作成のわいせつ画像 販売した疑い 4人逮捕 全国初摘発 | NHK

    生成AIを使って作成したわいせつな画像をインターネットのオークションサイトで販売したとして、警視庁は20代から50代の4人を逮捕しました。作成されたのは実在しない成人女性の画像で、警視庁によりますと、生成AIで作成したわいせつ物の販売が摘発されるのは全国で初めてだということです。 逮捕されたのは、愛知県に住む小売業の水谷智浩容疑者(44)や、埼玉県に住む会社員の菅沼貴司容疑者(53)ら20代から50代の合わせて4人です。 警視庁によりますと、4人はそれぞれ去年10月、生成AIを使って作成した女性のわいせつな画像をポスターにして、インターネットのオークションサイトで複数回販売した疑いが持たれています。 無料で提供されている生成AIのソフトに、ネット上にある大量の画像を学習させたうえで、「脚を開く」などとポーズを指示することで、実在しない成人女性の裸に見える画像を作成していたとみられています。

    生成AIで作成のわいせつ画像 販売した疑い 4人逮捕 全国初摘発 | NHK
    GEROMAX
    GEROMAX 2025/04/15
    モザイク無くせばくだらん犯罪とその捜査に必要なリソースが浮くのにね。
  • 「1回だけ」のはずだった闇バイト、大学は退学し親友は「縁切るね」…20代女性受刑者の後悔と涙

    【読売新聞】 闇バイトに応募し、特殊詐欺の実行役として実刑判決を受け、福島市の福島刑務支所に服役中の女性受刑者(23)が読売新聞の取材に応じた。音楽バンドの「推し活」の費用欲しさに「1回だけ」と気軽な気持ちで始めたものの抜けられなく

    「1回だけ」のはずだった闇バイト、大学は退学し親友は「縁切るね」…20代女性受刑者の後悔と涙
    GEROMAX
    GEROMAX 2025/04/15
    まず問題なのは金を借りてまで遊びに行こうとする精神構造に思える。なぜ身の丈を超えた消費をしたがるのだろうか。
  • 米報道官“中国への追加関税 あわせて104%に引き上げる” | NHK

    アメリカ・ホワイトハウスのレビット報道官は8日、記者会見で、中国に対する関税措置をめぐり、アメリカ東部時間の9日午前0時すぎに追加関税をあわせて104%に引き上げると明らかにしました。 アメリカトランプ政権は、中国に対し、▽すでに20%の追加関税を発動し、▽9日に相互関税として34%を上乗せすることにしていますが、トランプ大統領は、中国が相互関税への対抗措置を撤回しなければさらに50%の追加関税を課す考えを明らかにしていました。

    米報道官“中国への追加関税 あわせて104%に引き上げる” | NHK
    GEROMAX
    GEROMAX 2025/04/09
    ブロック経済と新冷戦になるのだろうか。
  • ちくわよりマックフライポテトLサイズの方が塩分量少なめだと気付いて威嚇の声上げてる

    賽骰だいす(もっふもっふ) @Saikoroid 今「ちくわ(142g)」より「マックフライポテトLサイズ(170g)」の方が塩分控えめなのに気付いて威嚇の声上げてる(ちくわ1塩分相当量1.05g>ポテトL塩分相当量0.9g) 2025-04-03 21:37:02

    ちくわよりマックフライポテトLサイズの方が塩分量少なめだと気付いて威嚇の声上げてる
    GEROMAX
    GEROMAX 2025/04/05
    そんなん気にするなら、もうちくわ食べんくて良いぞ。ワイが食べたる。
  • スキル不足で退職勧告を受けた時どうしたらいい?労基に相談・休職・退職に応じない・転職など提案のリプライをまとめました

    k.k @kinri831 昨日人事に呼ばれてスキル不足だと言われて退職勧告を受けました。猶予は数ヶ月らしくこれからどうしたらいいかわかりません。 2025-04-02 16:54:24 k.k @kinri831 詳細 2年半年見てきてミスが多く全く成長を感じられないと思った。これなら新人に教えた方がメリットがある。長く在籍してる割には他の同僚達との業務量が非常に少ない。 よって組織再編により君のポジションはもうない。 2025-04-02 20:19:23

    スキル不足で退職勧告を受けた時どうしたらいい?労基に相談・休職・退職に応じない・転職など提案のリプライをまとめました
    GEROMAX
    GEROMAX 2025/04/03
    転職しなされよ。他人の幸せを奪う権利はない。
  • 若者だった私へ、51歳になった私より

    51歳になった。そろそろ定年が見えてきた。嘘だろ?社会にでたのはついこの前じゃないか。あれから30年も経ってると?いやいや嘘だろ、仕事だってまだ完璧じゃない。ヒヨッコだよ。それなのに51歳だって?いやはや……。 社会に出た頃、ボーっとしてるおじさんやおばさんがいた。冴えない顔で冴えない声で存在感も薄い中年。生き甲斐はあるのだろうか、面白いこと楽しいことはあるのだろうかと、同じ空間にいながら別の世界からその中年たちを見ていた。 そうして私が40も半ばになったころ気がついたことがある。鏡を見なくなっていたのだ。 毎日毎日、眉毛だ髪のうねりだニキビだなんだとあれほど鏡に向き合っていたのに、鏡を覗かなくなっていた。鏡を嫌いになっていた。 鏡のなかには虚な目の自分がいる。正直に生きたところで報われない。狡い奴らが生き残る社会。頑張る力も勇気も尽き果て、ただ生存するために籍を置く職場。心にシャッターを

    若者だった私へ、51歳になった私より
    GEROMAX
    GEROMAX 2025/04/03
    カッコ良くは思えないが、自分もそこに行き着くのだろうな。まぁそれでも良い気もする。
  • 新卒採用やめました。 - Everything you've ever Dreamed

    僕は、品会社の営業部長だ。会社は中小企業。業務用品から給事業まで、良くいえば手広く、悪くいえば計画性なくに関わる仕事なら手を出している。大手から極小、品会社から給会社、それから町中華や立ち飲み屋まであらゆる規模の顧客・競合と日々戦っている。慢性的な人材不足状況は悪化の一途で、部長職の僕が現場に入りパートさんから亭主と物価高への愚痴を聞かされながら漬物をつくっているほど。新規採用も苦戦している。人材不足、売り手有利。そのなかで僕が監督している営業部は三年前から新規採用を見送っている。コスパとタイパが悪いからだ。超有名企業やガンガンな会社が、アホみたいに新入社員をもちあげてる涙ぐましい入社式をテレビニュースで見て、新卒採用を止めた判断は間違っていないと確信した。 理由はいくつかある。一つめは、新卒採用に力を入れている大手に対抗することは不可能だからだ。初任給30万を提示している有名

    新卒採用やめました。 - Everything you've ever Dreamed
    GEROMAX
    GEROMAX 2025/04/03
    あらゆる業種で中小企業は淘汰されるよね。だって人が居ないんだもん。中小零細の経営者とか管理職とか事務は俯瞰して見ればリソース効率悪いし、長期スパンで見れば現場仕事に流れてもらうほかない。
  • 今日一日中家居たのになぜかご不在で謎→これはあるある?リプ欄がみんなの被害報告場所に

    こばた@野球(De推し) @kobata33sports @RYZEN7_7950X ありますそれ 受け取りがあるから終わり次第家を出ようと思ったら一向に来なくて インターホン鳴ったから出てみたら宗教勧誘で その後ポスト見たら不在票が入ってるやつ... インターホン押しそびれたのか?とは思いましたが 2025-03-10 18:23:40 枕 @makura0303 @RYZEN7_7950X 偶にある。 酷いと対面受け取り指定で待ってたのに勝手に配達員がポストや倉庫に置き配する。 待ってたのに荷物は来ずステータスは配達完了となり荷物を探すことになる。 2025-03-09 21:06:57

    今日一日中家居たのになぜかご不在で謎→これはあるある?リプ欄がみんなの被害報告場所に
    GEROMAX
    GEROMAX 2025/04/02
    チャイムがならないは実際あった。意外と厄介。
  • 年収900万のソフトウェアエンジニアなのだが相談に乗ってほしい

    ソフトウェアエンジニアを辞めて全く別の業界に挑戦したいと思っている ただそれもとりあえず辞めたいという気持ちが先行していて自身の気持ちやこれからの人生どうしたいかがわからなくなっている 最近のインターネットもとい生成AIの流れはいかに生産性を上げて業務を改善するかみたいなことが多いと感じている 昔からインターネットが好きで社会不適合気味でソフトウェアエンジニアになった自分にとってはこの空気感が肌に合わずすごく居心地の悪さを感じている 温かな手作業(笑)で丹精込めて作ったコードというものはどんどん時代遅れになり、いかに生成AIを活用して効率よく生産的に価値を提供するかが大事になってきている コード記述禁止縛りでCursor触ってみたが当にソフトウェアエンジニア仕事って変わっていくんだなという実感が湧いた 15年以上ずっと使い続けていたTwitterも最近は気が滅入るのでもうしばらく見てい

    年収900万のソフトウェアエンジニアなのだが相談に乗ってほしい
    GEROMAX
    GEROMAX 2025/04/01
    贅沢な悩みだぜ。