記事へのコメント225

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takeishi
    レイズだ!

    その他
    tybalt
    映画というと『ウォー・ゲーム』が近いかな

    その他
    typographicalerror
    ヴァンスもだけどレビット報道官はトランプ政権後どういう人生を歩むのかな、ということを少し考えてしまう(それまで世界があればね)

    その他
    prjpn
    日本への投資が増えますように

    その他
    nornsaffectio
    こいつらがどう思ってようが、こんなのどれだけ積み上げたところで自国民締め上げるばかりで中国側にアドバンテージが残る状況は変わりようがないんだけどね。ゲームのルールを誤解してるんだからどうしょうもない。

    その他
    filinion
    この際、トランプが極端な愚行に走ってアメリカ国民に大きな被害が出てくれた方が、早く支持者が減っていいのではないか。…まあ、議事堂襲撃した奴を再選させた選挙民にそれを期待するのは儚い希望かも知れないが。

    その他
    hamamuratakuo
    勝機あり!戦後80年、やっと日本にもアメリカの支配から脱却できるチャンスが巡ってきた!詐欺師をトップに選んだ無能のアメリカ国民には感謝しかないね?日本人はアメリカの自滅を加速させて真の独立を勝ち取ろう!

    その他
    maninthemiddle
    中国から輸入して日本から米国への越境ECが捗りそう

    その他
    dimitrygorodok
    こんな形でのゆで理論を目にすることになろうとは……

    その他
    deztecjp
    世論を気にしない中国は、理性的ならば、いずれ不合理な関税を戻す。コア支持層に支えられている限りは、アメリカの関税の方が下げ難い。中国は意地の張り合いをしているのではない、と思いたい。アメリカは諦めた。

    その他
    sophizm
    え!? 20% + 34% + 50%の足し算ができるなんてアメリカってめちゃくちゃ賢い国だったんだな……

    その他
    fatpapa
    なんか中国応援したくなってまうやないかい…仕入れ値が倍以上になるとか米国内も相当混乱するんじゃないのかね?発動してから交渉って業者や役所の手間とか考えないの?今期予算とか全部メチャメチャにならんかね?

    その他
    nicht-sein
    今のトランプ支持層もエスタブリッシュ層始め自分達の敵だと思う人達を害するためなら死んでもよいみたいな考えの人多そうだし、中国も世間的に言うほど人民の意向を無視できないので、意外と勝負になると思ってる

    その他
    tyosaka
    「みかじめ料ひと月30万円でええで」「かんべんしてくださいよ。そんなお金うち払えないですよ」「そっか、じゃあ、ひと月60万円や。はらわな、どうなるかわかってるやろな」

    その他
    takopons
    山岡トランプ士郎「本物の積木くずしというものを見せてあげますよ」 ドナルド・トランプはこれまで人類が築いてきた世界経済のバランスをぶっ壊してガラガラポンしたいのかもね?

    その他
    gomaberry
    ウクライナ軍が捕まえた捕虜が中国軍の兵士だったっていうのがすごくキナ臭くなってくるこの意地の張り合い。

    その他
    TETOS
    もってくれよオレの体…関税拳104%だァ───ッ!!

    その他
    preciar
    もう好きにしてくれ.../はてブの左派は、福祉が充実してたらトランプに票が集まらなかったと本気で思ってんの?日本の民主党政権時に「我々は給付金じゃなくて仕事が欲しいんだ」って言われた事をもう忘れたの?

    その他
    rosiro
    日本に中国が会社つくってさ、日本から輸出すればよいよ

    その他
    rzi
    中国には真剣に期待している。こんなバカな話に正面から張り合えるの、中国しかいない。この先数百%になってトランプさんがどう出るか。中国がんばれ!!

    その他
    Mirunayo
    どこまで上がるのかワクワクしてきた。ヤンキー同士が胸ぐら掴み合って天に消えていくやつ

    その他
    Byucky
    子供の喧嘩だ

    その他
    ytRino
    CPUの思考設定ミスったゲームかよ

    その他
    ZeroFour
    アスカ「どうしてみんなすぐに怒るの!?」加持さん「大人は恥をかきたくないのさ」

    その他
    gohankun
    迷惑ではあるけど、こういう指導者選んだらヤバいことになるという壮大な失敗例として世界が学べて良かった…かな?

    その他
    nisisinjuku
    中国から米国が輸入してるスマホ、PC、テレビ、冷蔵庫、洗濯機やら衣料品、下着、靴が倍の値段になったら?⇒食べ物でないからなんとかなる…のかなぁ。古いスマホや家電とダサい服着て頑張るのかなぁ。

    その他
    robamimim
    これ歴史の教科書にのるやつだ!

    その他
    nekoluna
    90年代は日本においてもグローバル化に反対する人たちがたくさん居た。ラストベルトはグローバル化によって生まれた。英国もEUから離脱した。グローバル化に反対していた人たちにとっては夢のような世界では?

    その他
    jou2
    第三次世界大戦の音がする

    その他
    delimiter
    いつまで周りが気を利かせてくれるのかな…

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    米報道官“中国への追加関税 あわせて104%に引き上げる” | NHK

    アメリカ・ホワイトハウスのレビット報道官は8日、記者会見で、中国に対する関税措置をめぐり、アメリカ...

    ブックマークしたユーザー

    • takeishi2025/04/10 takeishi
    • tybalt2025/04/10 tybalt
    • hammondb32025/04/10 hammondb3
    • wara-wara122025/04/09 wara-wara12
    • uxoru2025/04/09 uxoru
    • typographicalerror2025/04/09 typographicalerror
    • prjpn2025/04/09 prjpn
    • nornsaffectio2025/04/09 nornsaffectio
    • dopingconsomme2025/04/09 dopingconsomme
    • filinion2025/04/09 filinion
    • hamamuratakuo2025/04/09 hamamuratakuo
    • issyurn2025/04/09 issyurn
    • BestEditor2025/04/09 BestEditor
    • maninthemiddle2025/04/09 maninthemiddle
    • greenmold2025/04/09 greenmold
    • tsutaken2025/04/09 tsutaken
    • dimitrygorodok2025/04/09 dimitrygorodok
    • nakayossi2025/04/09 nakayossi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む