記事へのコメント265

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    charun
    同居を未熟としておけば、むだに引っ越しさせて賃料とることができるので、おいしかったり、親子を引き離すと議論の場を減らし、分断も図れるからかな。。。

    その他
    hatenext
    こどおじを馬鹿にする風潮なくならない限りセットでこどおばはなくならないんじゃないかな。

    その他
    findup
    婚活とかでも実家暮らし男は散々敬遠され叩かれて来た経緯があるから。そもそも女性は「家事手伝い」って身分が許されがちな立場なんだし。

    その他
    osakana110
    こどおじが定着してしまったからねぇ… こどおじが許されてこどおばが許されないなんてことはないでしょ。

    その他
    nack1024
    うらやましいんだよ

    その他
    nyact
    勝手に傷ついてる感じある

    その他
    f_oggy
    一纏めにってのがポイントで、ツイ主もそう言われても仕方ない人はいるってことは暗に認めているるんだろう、その上で私はそいつらとは違う!と主張したいのか。今の時代そんなの気にするだけ無駄ってもんだ

    その他
    ya--mada
    こどおじ/こどおば:無職または職があっても自己の収入を自分の趣味だけに費やし親の収入・資産に頼りながら無頼風情で社会参加せずに独りよがりに生きる様。気にしなくても良いような気がする。

    その他
    vbcom
    ひとりぐらししててもこどおじおばだったりするよ

    その他
    nibo-c
    開き直ってないで自立しろよ。/ 『毎月2万円家賃として払っても、飯代もかからない 何も購入や旅行とかもしなければ、毎年300万』寄生虫じゃん

    その他
    InvisibleStar
    彼らがこどおじと嘲られるようになった時、私は声をあげなかった。私は実家住まいだけど、おじさんではなかったから。私がこどおばと言われるようになった時、私のために声をあげる者は誰一人残っていなかった。

    その他
    keidge
    こどおじという言葉が使われた時に言うべきだったね。悪意が自分に向いてから騒いでも遅い。核家族信仰もそろそろ終わりだな。

    その他
    circled
    個人的に若いうちは実家に住んで稼いだ金を全力で投資に回すのを勧める。30迎えるまでに数千万から、運が良いと億の資産にまで増えるので、何かと困らない人生になるから

    その他
    undercurrent88
    毎月2万円の家賃で300万貯まるでワロタ

    その他
    ueshin
    不動産業界とか結婚業界とか、そういった業界の利益から出てきた言葉ではないだろうか。結婚なり、単身で出てくれないと業界の利益が出ない。その他、他人の非難は蜜の味の人が群がっているだけ。

    その他
    sailoroji
    実家暮らしでは彼氏/彼女と自由に付き合えないだろ。いい年してセックスの相手もいない奴という意味込みで "子ども部屋" おばさん/おじさんと呼ばれている。

    その他
    todomadrid
    実際に子供だった時も、親は共働きで普通に家事の多くを姉妹で分担して担ってたから、子供部屋に住んでるだけで、食事も掃除も自動的に提供されて当然という人がうらやましい反面、価値観狂いそう、とも思う。

    その他
    zsehnuy_cohriy
    実家が持ち家ならそのまま居たほうがコスパ最高なのにね。どうせ変なコンプレックス拗らせた奴と不動産屋の仕業だろ?親の脛は無くなるまでしゃぶり尽くせ。もっと開き直れ。

    その他
    eggplantte
    ちゃんと将来親の介護する気でいるのなら偉いと思うよ。なんなら結婚してもこどおば続けてもいいよ

    その他
    kwsktr
    40過ぎた汚いババアが年金もらって息してる死にかけの爺に生活費の面倒みてもらって、くたばり損ないのババアに飯を作らせて生きていることを実家暮らしって呼ぶなら、そういうことだよ。

    その他
    peachpear
    早く実家出ていかないと、どんどん出られなくなっちゃうよ。親の介護とか、住宅ローンとか。

    その他
    preciar
    生活上は集住(同居)が圧倒的に有利。一人暮らしの物件需要が欲しかった業界が「パラサイトシングル」って蔑称を広めたのが発端なので恥じる必要は無い…… のだが、一人暮らし未経験は問題のある人間が多くてなあ

    その他
    ekusax
    こどおばをバカにする奴は旦那に頼って生きる女もバカにしてないか?

    その他
    AKIT
    事実、自立してないだろ。男女関係なく自立しろ。

    その他
    yfa02050
    別に好きにすればいいけど、一生独身で、そのうち親の介護が始まっていよいよ本当に出られなくなって、親が死んで一人ぼっちだけど自立できない年寄りになる未来が待ってるよ。

    その他
    juejue
    それ今まで男側が散々言われて通ってきた道やぞ。お前らも通って味わえ。

    その他
    gewaa
    自立がやたら重視されているようだけど、親の経済状況が許すなら必ずしも自立する必要はないぞ。そのおかげで文化的活動ができて、自立している人達にはできない形で世の中を豊かにできるかもしれない。

    その他
    mionosuke
    こどおじがハマったから対義語として出て来ただけだと思う。昔から女性は家事手伝いとか言って実家にいる事も多かったから、そんな表現する人少ないと思う。

    その他
    peach_333
    旦那に頼って生きるのは世帯としては親から自立してると言えるからなぁ。とにかく親に甘えんなって話でしか無い。

    その他
    Shiori115
    「子供部屋おじさん(こどおじ)」という言葉を発明した人と、それに乗っかって男叩きしてきた人達を恨むべきですね、「こどおば」はそれへのカウンターでしかないので。「カジテツ姫」あたりを復活させる?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    何で実家暮らしなだけでこどおばとか言われなきゃいけないんだろ。色々都合がいい場合もあるのに一纏めにこどおばって軽蔑の対象になる。結婚して旦那に頼って生きるのはいいのに、独身実家暮らしだと自立してない扱い

    もくもく @toycat_lover 何で実家暮らしなだけでこどおばとか言われなきゃいけないんだろ これも最近に...

    ブックマークしたユーザー

    • kaokaopink2025/04/21 kaokaopink
    • miityan52025/04/20 miityan5
    • charun2025/04/20 charun
    • nunux2025/04/19 nunux
    • hatenext2025/04/19 hatenext
    • findup2025/04/19 findup
    • cu392025/04/19 cu39
    • osakana1102025/04/19 osakana110
    • nack10242025/04/19 nack1024
    • nyact2025/04/19 nyact
    • f_oggy2025/04/19 f_oggy
    • honeybe2025/04/19 honeybe
    • ya--mada2025/04/19 ya--mada
    • sugar_donuts2025/04/19 sugar_donuts
    • vbcom2025/04/19 vbcom
    • pandaman472025/04/19 pandaman47
    • toyoh2025/04/19 toyoh
    • eclipse032025/04/19 eclipse03
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む