IT技術を中心に、暮らしに役立つ情報からクラシック音楽の解説まで気軽に情報発信しています。 WEBサイトはhttp://toremoro21.world.coocan.jp/ Twitterは@toremoro21です。 □はじめに Mixiを使ったことのある人は自分または他の人マイミクの数を気にした事があるかもしれない。Mixiの興味深さは「ある人」と「ある人」が繋がっている事が「マイミク」というつながりで可視化できることである。これは非常に重要である。というのは、リアルな世界では、ある人とある人が知人かどうかは、その周囲の人に聞いてみるしかないからだ。Mixiはそのつながりを自動的に表示してくれる。 □つながりの科学~ミクロの場合 この「つながり」ということを数学的に言うとどうなるだろうか?「つながり」は数学的に言うところの「グラフ理論」で表される。例えばマイミクの数は辺、あるいはリン
昨今SNSビジネスが注目されている。インターネットヘビーユーザーはネットレーティング の調査によると3,000万人を超えているのに対して、直近総務省が公表したSNS利用者は 800万人を超えており、ヘビーユーザーの3人に1人はSNSを利用している計算になる。 BtoC型のSNSでは会員数500万人と圧倒しており、上記単純計算から市場シェア60%を 超えているmixiには特に注目が集まっている。株式公開もいよいよ9月14日に迫っており、 株価の動向には注目される。 SNSはその集客力、またここ数年注目されているWeb2.0を代表するようなビジネスで あることからすごいというイメージが先行するが、ここでふと疑問が浮かぶ。 『SNSの収益モデルはなんだろう?』 mixiのSNSの収益源を見ると広告が主なものである。しかしながらリーチできる会員が 500万人いるにも関わらず、2006年3月期のイン
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く