Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?
Red Hat Enterprise Linux(RHEL)やCentOSなどのLinuxでは、「端末エミュレータ」や「コンソール」といったコマンドラインインタフェース(CLI)で動作する「コンソールエディタ」が広く使われています。 もちろん、デスクトップ環境ならGUIのテキストエディタ(geditなど)を使うこともできます。しかし、Windowsなどから「SSH」でテキストログインしたり、黒い画面に文字だけが表示される「コンソール」からテキストログインした場合、テキストファイルの編集にはコンソールエディタを用いる必要があります。 コンソールエディタとしては、「Vim」「nano」「Emacs」などが広く使われています。他にも、「micro」のように、GUIアプリに近いキーバインドのエディタもあります。 通常は、ユーザーが起動したいエディタのコマンドを入力して起動します。しかし、他のプログ
Linuxのmanページプロジェクト主催者によるLinuxプログラマ必携のリファレンス。Linux開発者(主にシステムプログラマとアプリケーションプログラマ)にとって、プログラミングする上で必要な情報を一冊で網羅。本書で扱う内容は広範囲にわたり一冊でLinuxプログラミングのほぼすべての情報を知ることができます。Linux/UNIX開発者のバイブルとなる一冊です。 正誤表 ここで紹介する正誤表には、書籍発行後に気づいた誤植や更新された情報を掲載しています。以下のリストに記載の年月は、正誤表を作成し、増刷書籍を印刷した月です。お手持ちの書籍では、すでに修正が施されている場合がありますので、書籍最終ページの奥付でお手持ちの書籍の刷版、刷り年月日をご確認の上、ご利用ください。 第3刷正誤表 1270ページ、「59.6 inet_pton() とinet_ntop()」1行目 【誤】 inet_p
はじめに 最初に新しいUbuntu 20.04サーバを作成するときは、基本的なセットアップの一部として、いくつかの重要な設定手順を実行する必要があります。これらの手順を踏むことで、サーバーのセキュリティと使い勝手が向上し、その後のアクションに必要な強固な基盤を手にすることができます。 ステップ1 — rootとしてログインする サーバーにログインするには、サーバーのパブリックIPアドレスを知る必要があります。また、パスワード、あるいは認証用のSSHの鍵をインストールしている場合には、rootユーザーアカウントのプライベートキーが必要になります。まだサーバーにログインしていない場合は、このプロセスを詳細に説明しているSSHとDropletsに接続する方法のガイドを参照してください。 サーバーに接続していない場合は、以下のコマンドを使用してrootユーザーとしてログインしてください(コマンドの
Webスクレイピングをしたいのだけど、VPNやプロキシーで一番良いサービスはないだろうか!? Linuxで使えるベストなVPNサービスを教えてほしい! …という形に、最適なプラクティスをご紹介します。 ということで、こんにちは! Webサイトを自動で取得する「Webスクレイピング」をする上で、必ずネックとなるのがアクセスするIPアドレスの問題です。 スクレイピングする対象のサービスの営業妨害にならない範囲でスクレイピングするのは言うまでもない当然の話ですが、Webサイトによっては、少しのアクセスでも不正なアクセスと認識してIPアドレスごとブロックしてしまうことがあります。 これを回避するためには、定期的なIPアドレス変更などの対応が必要です。 一般的にはこうした問題はプロキシーやVPNサービスを使って回避することになりますが、具体的にはどうしたら良いのでしょう? 結論を言いますと、「Nor
引用元:timeshift_black_bold.png お伝えしたいこと Linux のお手軽なシステムバックアップツールであるTimeshiftについて紹介します。 Timeshift の公式情報は、基本的にGitHubのREADMEに全て書いてあります。 https://github.com/teejee2008/timeshift 紹介しているコマンドは、Fedoraを基準にしています。 他のディストリビューションをお使いの方は、上記READMEを参照しつつ、主にインストールコマンドの部分を適宜読み替えてください。 お伝えしたいこと Timeshift とは 基本機能 バックアップ方式 Rsync BtrFS 定期バックアップ インストール 初期設定 Type Location Schedule Users Filters Misc 設定完了 バックアップ手動実行 過去の状態への復
Ubuntuのインストール方法Ubuntuのインストール方法!今回は最も人気のあるLinuxのディストリビューションであるUbuntuを例にとって、Windows搭載のパソコンにLinuxをインストールする方法を紹介します。 WindowsでのLinuxインストール方法 Linux(リナックス)はディストリビューションによって少しずつインストールの仕方は違いますが、インストールする前の準備は多くのディストリビューションで共通です。この記事では最も人気のディストリビューションの1つであるUbuntuを例に、Windows搭載のパソコンにLinuxをインストールする方法を解説します。 Ubuntuのダウンロード まずUbuntuの日本語版のダウンロードページに行きます。 http://www.ubuntulinux.jp/download/ja-remix ■どのバージョンを選択するか? 現在
レンタルサーバーとVPSの違いがわかりますか? もしVPSに興味があるなら、この記事をご覧ください。 2020年7月時点で、国内最安値のVPSはWebARENA Indigoです。 もしかしたら、世界最安値かもしれません。 そして、その価格がなんと月額349円です。 この記事では、超格安VPSの契約から起動までの手順をまとめています。 本記事の内容 格安VPSのWebARENA Indigoでアカウントを作成するIndigoでインスタンスを作成する=契約するインスタンスを起動してアクセスする格安VPS(月額349円)のWebARENA Indigoを契約して利用する方法のまとめ この記事の手順に沿えば、VPSの起動まではできるようになります。 「起動なんて簡単じゃん」と思うかもしれません。 それが、サイトには説明もほぼなく、ネットでの情報も断片的です。 そのため、VPSの初心者にはかなり厳
Cockpitはかんたんに使えて、軽量で、マルチサーバーにも対応したウェブベースのLinuxシステム管理ツールです。シェル端末機能もついているため、ウェブブラウザーから直接システムを管理することも可能です。今回はこのCockpitをUbuntuにインストールする方法を紹介します。 Linuxサーバーの「UI」となるCockpit Cockpitをインストールすると次のような処理を、ウエブブラウザーから行えるようになります。 ユーザーアカウント管理 システムの再起動やシャットダウン systemdを使用したサービスの起動・停止・有効化・無効化などの設定 systemdのjournalctlを利用したシステムログの閲覧 udisks2もしくはstoragedを利用したストレージ関連のモニタリング NetworkManagerを利用したネットワーク管理 Performance Co-Pilotで
シェルスクリプトとはLinuxなどのシェルで実行するコマンドなどがまとまったドキュメントのようなものだ。シェルスクリプトを作っておけば、定期的に実施することなどを簡略化して実行できる。 このページではシェルスクリプトについて初心者でもわかるように解説した。参考にしていただければと思う。 シェルスクリプトとは? まず、シェルスクリプトについて概要を掴んでおこう。下記のページでシェルスクリプトの全体像について紹介している。まずはこちらを読むと理解が進むはずだ。 【1分でわかる】シェルスクリプトとは? シェルスクリプト基本中の基本 続いてシェルスクリプトの基本的な書き方についてお伝えしよう。下記2つのページでシェルスクリプトの作り方と実行方法、コメントの書き方についてご紹介している。 【初心者向け】シェルスクリプトの作り方と実行方法 【15秒理解】Linuxシェルスクリプトでのコメントの書き方
サブプロセスとは そもそもターミナル(シェル)でコマンドを打つとどのようにしてプログラムが実行されるのだろうか? 実はシェルが自身のサブプロセスを作成するという形でプログラムは実行される. そしてsubprocessモジュールとは文字通りサブプロセスを立ち上げるためのモジュールである. このモジュールを用いることでpythonから他のプログラムを立ち上げたり,その出力を得たりすることができる. シェルスクリプト的な使い方をしたいときに便利なモジュールである. かつてはos.system os.spawn が使われていたが、subprocessはこれらを置き換えるためのモジュールである. TLDR os.systemを置き換えるには sts = subprocess.call("mycmd" + " myarg", shell=True) とすればよい. 出力をとりたい場合, proc =
「平日の夜の勉強会には時間が間に合わなくて参加できない」「通勤時間のわずかな隙間時間を勉強時間にあてたい」「本ではよく分からないところを動画で理解を深めたい」そんなあなたはUdemyの動画学習がお勧めです! UdemyのPythonおすすめ33講座レビューリスト Seleniumとはブラウザを自動的に操作する事ができるライブラリです。 まずはWindowsならコマンドプロンプト、Macでターミナルなどのコマンドラインで下記のように指定してインストールします。 pip install selenium ブラウザはGoogleChromeを使用するのでchromedriver_binaryモジュールもインストールします。 pip install chromedriver_binary 今回はChromeDriverを使うので事前にPCにGoogleChromeをダウンロードしてインストールして
## 【環境構築】Selenium、ドライバのインストール ①コマンドプロンプトを開きます。 ②下記のコマンドを実行します。 pip install selenium ③seleniumのインストールは以上です。 ただし、seleniumを使うにはWebドライバも入手する必要があります。 続いて、Chrome版 WebDriverをインストールします。 ①下記リンクを開きます。 https://sites.google.com/a/chromium.org/chromedriver/ ②「Downloads」をクリックします。 ※Supports Chromeの横にある数字をみて、お使いのChromeのバージョンが含まれているか確認する必要があります。 ③お使いのPC環境にあったものをクリックしてダウンロードします。 ※Windows環境なら「chromedriver_win32.zip」
メリークリスマス!heyでCTOをやっている藤村です。ということで、これからエンジニアになる・いまエンジニアをしているみなさんに個人的に読んでほしい本をご紹介します。これを読んでおけばソフトウェア・エンジニアとして網羅的な基礎が身につく、とかいうセレクトではなく、あくまで個人的に読んでもらえると嬉しいな!というものを選びました。 ソフトウェア開発基礎編リー・コープランド『はじめて学ぶソフトウェアのテスト技法 』 テストの本です。昨今RSpec、XUnit系など自動テストのツールはすっかり普及し、ソフトウェアにテストコードをつけるのは当たり前の世の中になりました。しかし!テストケースをどう設計するか、何をテストすべきか、について体系的に学んだことがない、という方も実はいらっしゃるのでは。 この本はそういったソフトウェア・テスト一般についての教科書です。ここの知識はソフトウェア・エンジニアとし
Ubuntu には最初からPythonがインストールされており、そのまま利用可能です。 しかし、このPython は、 OS がさまざまな機能を提供するために使用しています。ユーザが勝手にパッケージを導入したりすると、 OS の安定性を損なうことも考えられますので、別途、あたらしいPythonをインストールするのが一般的です。 ここではPythonのソースコードをダウンロードし、インストールする手順を紹介します。 ビルドツール・ライブラリのインストール¶ 次のコマンドで、必要なツール類をダウンロードします。 $ sudo apt update $ sudo apt install build-essential libbz2-dev libdb-dev \ libreadline-dev libffi-dev libgdbm-dev liblzma-dev \ libncursesw5-d
ufw(Uncomplicated FireWall)と言えばUbuntuに最初からインストールされている「ファイアウォール」ソフトウェアであり、Gufwはそのグラフィカルフロントエンドです。今回は14.04から14.10にかけて大きく機能が追加されたGufwについて紹介します。 ufwの新機能 デスクトップ版もサーバー版もufwは最初からインストールされてはいるのですが、初期設定では無効化されています。ufwを使いたい場合は、その設定方法を確認したうえで自分で適切に設定する必要があります。 ufwもGufwも既に5年以上前の第76回や第77回で詳しく紹介しています。基本的な機能や仕組み、コマンド体系についてはそれほど変わってはいませんので、まずはそちらを一通り読むようにしてください。 変更点は少ないものの、便利な機能がいくつか追加されています。5年前からUbuntu 14.04 LTSで
ufw(Uncomplicated FireWall)は、Ubuntuで標準的に利用できる、「iptablesを簡単に設定するツール」です。ufwを利用することで、「外部からの接続は基本的に受け付けない」「sshだけは許す」などといった設定を、iptablesにくらべて格段に少ない操作で実現できます。 今回と次回の2回にわけて、ufwを使って、サーバーなどの設定を簡単に行うレシピを紹介します。 ufwの基本 ufwは、Canonicalの社員であり、Ubuntuのセキュリティ関連モジュールやセキュリティアップデートを主に担当しているJamie Strandboge氏が中心になって開発している、「iptablesのフロントエンド」となるツールです[1]。Ubuntuには8.04で取り込まれています。過去に本レシピでも、第45回でごく軽く内容を紹介しています。 今回はコマンドラインか
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く