2011年9月16日のブックマーク (11件)

  • B型肝炎訴訟はたかりではない - NATROMのブログ

    「幼児期の予防接種によってB型肝炎に感染したとするB型肝炎訴訟は国に対するたかりである」という主張を見付けた。2ちゃんねるかネット右翼あたりの妄言であろうと最初は思ったが、実名でそのような主張をしている人もいた。高山正之氏という人物で、Wikipediaによると、元産経新聞記者で元帝京大学教授であるとのこと。元産経新聞記者ぐらいならまだわからないでもないが、元帝京大学教授というのはちょっとだけびっくりした。 高山正之氏の主張は、「B型肝炎、たかりの構造」という14分あまりの動画、および、週刊新潮・平成23年8月11・18日夏季特大号で読める。私は動画も見てしまったが、14分かけて見る価値は無い。■〔反論を追記〕B型肝炎訴訟って朝日新聞が扇動した"たかり"だった? - エコドライブ日記にて、Mojaさんという方が、動画の要約文字起こしをされているのでそちらを読めば事足りる。Mojaさんによる

    B型肝炎訴訟はたかりではない - NATROMのブログ
    Gl17
    Gl17 2011/09/16
    朝日というだけで嘘だの何だの言いたがる人って、大半ソイツの方がそれはもう遠慮会釈なしガチ嘘つきなんだよね。確信犯だから徹底してる。
  • 普通の市民が拳銃を手に事件…福岡の異常 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県遠賀町鬼津のレンタカー会社の駐車場で15日、若松区高須東、職業不詳野田晋也さん(40)が銃で首を撃たれた殺人未遂事件。 関与が疑われるレンタカー会社の社長の父親(49)はその後、岡垣町の霊園で遺体で見つかり、拳銃を使って自殺したとみられている。社会に銃器がはびこっている実態が改めて浮かび上がり、住民らは怒りと不安を募らせた。 現場は遠賀町役場から北へ2キロほどの住宅や畑などが混在する地域の一角。住民は、暴力団組員が関与していない今回の事件で拳銃が使われたことに衝撃を受けている。現場近くの女性(58)は「市民にまで拳銃が出回り、市民が発砲の対象にされることは異常だと思う」と驚きを口にする。 一帯は、普段は事件もなく、静かな地域という。ある自営業女性(67)は「こんな田舎で発砲事件が起きるなんて」と声を震わせた。農業男性(67)は「発砲は北九州市や久留米市などの出来事だと思っていた。県警

    Gl17
    Gl17 2011/09/16
    銃犯罪締め出しなら取扱うマル暴組織とかに手をつけなきゃ無意味だろが、そういう掛け声で実施されるのが、猟銃所持者とかトイガン業界(本当に只の市民)への嫌がらせ留まりだからな、大概…。
  • フジテレビスポンサー「花王」抗議デモ 平日にもかかわらず参加者多数 : 痛いニュース(ノ∀`)

    フジテレビスポンサー「花王」抗議デモ 平日にもかかわらず参加者多数 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 12:17:33.28 ID:PaKFp6mU0 ?PLT 802 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 12:06:46.85 ID:cBmmBnEv0 参加者2000人突破 中継(終了) http://www.ustream.tv/channel/%E7%94%9F%E9%85%8D%E4%BF%A1%E5%AE%9F%E6%96%BD%E4%B8%AD 3 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/16(金) 12:18:13.43 ID:gIC5ZRs+0 ようやる 8 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 12:18:38.67 ID:KjNBvoqzP やるじゃん お前ら見直したわ

    フジテレビスポンサー「花王」抗議デモ 平日にもかかわらず参加者多数 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Gl17
    Gl17 2011/09/16
    つまり平日にヒマしてる層が担い手に多いと。時間余ってるならもっと楽しいことに使えばいいのに。どうせ「変態新聞」の時と同じで、当人含めすぐみな忘れるよ。
  • 時事ドットコム:復興増税、3案を提示=所得・法人税軸に11.2兆円−政府税調

    復興増税、3案を提示=所得・法人税軸に11.2兆円−政府税調 復興増税、3案を提示=所得・法人税軸に11.2兆円−政府税調 政府税制調査会(会長・安住淳財務相)は16日の全体会合で、東日大震災の復興財源を賄う臨時増税について、政府・与党案のたたき台となる3案を選択肢として提示した。増税規模は11.2兆円で、税収の大きい所得税、法人税が軸。政府は、格的な復興策を盛り込む2011年度第3次補正予算案の早期提出に向け、月内にも政府・与党案をまとめて与野党協議に臨みたい考えだ。  選択肢として提示したのは(1)所得税と法人税の増税(2)所得税、法人税にたばこ税、酒税、揮発油税などを加えた増税(3)13年10月から1年半の消費税の3%増税−の3案。このうち所得税については最長10年間、税額に一定割合を上乗せする定率増税を実施し、併せて個人住民税も増税する。  法人税は、継続審議となっている11年

    Gl17
    Gl17 2011/09/16
    「社会保障財源として税率引き上げを決定済みの消費税」← え?! いつ決まったのそんなモン、誰が決めたんだよ?時事通信社が決めたのか? 復興増税は定率じゃダメだろ、累進強化でなきゃ消費増税と大差ない。
  • asahi.com(朝日新聞社):維新の教育条例案「可決なら辞める」 百ます陰山委員 - 社会

    印刷 関連トピックス橋下徹  大阪府の橋下徹知事が率いる地域政党「大阪維新の会」が府と大阪市の9月議会に提出を予定している「教育条例案」について、16日に開かれた定例の大阪教育委員会会議で異論が噴出。なかでも「百ます計算」で知られ、学力向上を掲げる橋下知事の要請で教育委員に就任した陰山英男委員が、教員の管理を強化すれば現場がよくなるという発想は根から間違っているとして、「(可決されれば)辞めますよ」などと激しく反発した。  約90分の話し合いのうち、大半を条例への反発と疑問が占めた。  特に異論が相次いだのが、一定の比率の教員に最低評価を行わなければならないなどと定めた管理強化の規定。陰山委員は「あの先生を辞めさせたいといういじめが始まる」「評価者の方向ばかり向く教員や、一部の保護者とつるむ教員も出てきます。(現場は)むちゃくちゃになりますよ」などと反対理由を述べ、「これで学力が上

    Gl17
    Gl17 2011/09/16
    維新会案が、どう見ても現場側から乖離しまくってることが端的に表された話。でも、そういう現場まるっきり見てない連中ほど、現場切り捨てるほど、カイカク意志があるとか評価されちまう世情。
  • 枝野経産相:福島第2原発 廃炉は不可避の認識示す - 毎日jp(毎日新聞)

    各社のインタビューに答える枝野幸男経済産業相=東京都千代田区の経産省で2011年9月15日午後7時13分、木葉健二撮影 枝野幸男経済産業相は15日、毎日新聞などとのインタビューで、東京電力福島第1原発事故に関連し、福島第2原発についても「(再稼働に)地元の理解が得られる状況とは誰も思わない」と述べ、廃炉は不可避との認識を明らかにした。福島第1原発については深刻な事故を起こした1~4号機に加え、5、6号機も廃炉にせざるを得ないとの考えを示した。 東電はこれまでに福島第1原発1~4号機を廃炉にすると表明しているが、5、6号機と第2原発の1~4号機については言及していない。 また、枝野経産相は立地自治体から安全性への不安が出ている老朽化した原発への対応については「原子力政策の見直しのプロセスの中で、なんらかの基準を考えていく必要がある」と指摘。専門的な見地や国民の受け止めを踏まえ、建設から一定期

    Gl17
    Gl17 2011/09/16
    ↓「社会同意や安全確認を蔑ろにしたままの誘致」だったということだからね。 枝野発言に関しては、誰もが認識してた話を言葉に出したに過ぎない、廃炉せず見通しの立つ方策があれば逆に驚く。
  • 年金 VS 若者 この絶望的な戦いに勝つ方法 - 水色あひるblog

    昨日「厚生年金は憲法違反なので廃止すべき」と書きました。が、いくら「べき、べき」と唱えても現実は変えられません。現在の年金制度は何重もの堅牢な城壁に守られています。老人たちに搾取され続ける若者の状況を見てみましょう。 (1)人口の壁:60代以上の年金受給世代は当然、制度の維持を希望します。50代はどうでしょう?。既に30年以上も年金保険料を払っている世代としては、今さら制度をチャラにされては大変。問題を先送りして自分たちは年金を受け取る、逃げ切りを図る気がします。そうなると、50代以上で成人人口の53%を占めますので、仮に国民投票をしても年金維持派が勝ちます。 (2)政治の壁:政治家は揉み手をして票にすり寄って来ます。先ほどの人口構成に投票率と一票の格差が加わります。 ギリ過半数の53%だった50代以上が、人口×投票率の投票占有率では62%に膨張。小選挙区の衆院では議席を独占しかねない力を

    年金 VS 若者 この絶望的な戦いに勝つ方法 - 水色あひるblog
    Gl17
    Gl17 2011/09/16
    年金しか頼れない貧乏老人からむしれるものなんか無いって、現役世代の金持ちに社会的責任果たさせる以外無いよ、強者は怖いから現実逃避したいのは判るがな。
  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一、無保険の恐れ 損保各社が打ち切り検討 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力原子力事故の損害賠償の仕組み  東京電力福島第一原子力発電所に対し、損害保険各社が損害賠償保険の契約打ち切りを検討していることがわかった。損保による民間保険は災害以外の原因による事故の賠償のために支払われる。契約が打ち切られれば、国内で初めて、これらの事故に対して「無保険」の原発となり、万一の時に賠償に支障をきたすおそれがある。  民間保険は、損保23社でつくる「日原子力保険プール」(日プール)が引き受けている。1年契約で、福島第一は来年1月に期限が来るため、年内に更新するかどうかを決める。  しかし、3月の東日大震災で福島第一が事故を起こしたため、損保各社は更新に慎重になっている。原発が正常な状態ではなく、通常よりシステムの不具合やミスなどで再び事故が起きるおそれが高いからだ。  東電は1〜3号機の原子炉を来年1月半ばまでに「冷温停止」の状態

    Gl17
    Gl17 2011/09/16
    なにせ国家丸抱えでも負担が困難な規模だから。とはいえ保険てこういう時のためにこそあるんだけどね。つまり、誰も原発に責任を持てる奴はいないってこと、…誰が保険不可能なクルマ普段乗りに使うかよ。
  • 韓国電力不足で得られる教訓と衝撃

    ソウルをはじめ韓国各地で15日午後3時半頃から大規模な停電が発生、交差点の信号が消えたり、エレベーターに人が閉じこめられたりするなど混乱が広がった(読売新聞)。 韓国電力市場が発送電分離されており、安く電力が供給されていた事から、発送電分離が議論されはじめた日の電力政策に与える影響も少なくない。発送電分離が電力需給の最適化をもたらすとは限らない事は、より広く認識される事になるであろう。 1. 発送電分離され、低い電力料金の韓国電力市場 韓国の電力会社は、発送電分離されている。発電会社と、韓国電力公社(KEPCO)と、小売会社が電力取引所で電力の売買を行い、需要者へ供給を行っている。なお、原子力発電はKEPCOの子会社が行い、KEPCOに直接電力を売却している。制度的には比較的先進的だ。 電力価格も、2006年で家庭用が34%、産業用が39%ほど日と比較して韓国の方が安い(経産相)。その

    韓国電力不足で得られる教訓と衝撃
    Gl17
    Gl17 2011/09/16
    「原発多いから韓国電力は安く潤沢で安定」「自由化すればそれだけで全て解決」と主張してた池田信夫氏はこの事態にどう弁明するか/ 産業保護策としての電力料優遇が裏目か、日本の産業界はお手本と喧伝してたが。
  • 韓国、突然の電力供給止め…全国的に4時間停電 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=宇恵一郎、中川孝之】韓国で15日午後3時半ごろから、ソウルを中心に全国規模で大規模な停電が発生、停止したエレベーターに人が閉じこめられるなど、混乱が広がった。 韓国電力公社によると、午後8時前に完全復旧するまで、全国の162万世帯が影響を受けた。残暑による冷房利用増などで電力需要が供給能力の限界に迫り、急きょ、予告なしに電力供給が止められたためだ。 オフィスや高層マンションが密集するソウル中心部の麻浦(マポ)区では、午後6時半ごろ、片道2車線の道路の信号は消え、乗用車が徐行しながらなんとか進んでいた。 飲店の店主の男性(53)は「10分程前に突然電気が消えた。停電は7年ぶりだ。料理もできず、商売にならない」とまくし立てた。 ソウル市消防災害部によると、ビルのエレベーターに閉じこめられたという救助要請は93件に上った。 金融監督院などによると、全国の金融機関417か所で、現金自

    Gl17
    Gl17 2011/09/16
    「韓国は原発があるから電力が安くて潤沢」と言ってた自称経済学者何と言うやら。SBは日本の電力を不安定にして韓国の「安定した」電力に頼るつもり、とか言う連中の現実離れ加減が明確に。
  • 東電、黒塗り資料を提出しておきながら「事実の解明を待たずに批判するな」

    TBSが「震災報道スペシャル 原発攻防180日間の真実」という番組を放映したが、それに対して東電が反論をホームページに掲載した(参照)。特に興味深いのはIC(緊急冷却装置)の操作に関する部分。 「ICの操作も含め、停電しても適切に対応すればメルトダウンも水素爆発も防げた」と断じていますが、これらの原因やメカニズム、ICの操作等の詳細などについては、現在、国の事故調査・検証委員会などで調査が進められております。そうした中で、事実の解明を待たずに、推定や憶測などによって、「人災」と結論づけた報道がこのたびなされたことは甚だ遺憾であり、誤解につながる可能性が大きいと言わざるをえません。 確かに、事故当時のICの操作については、それが手順書どおりに行われたのか、そしてそもそもその手順書が適切なものだったのかが事故調査・検証委員会によって進められている。しかし、東電が国に提出した手順書は、知的財産と

    東電、黒塗り資料を提出しておきながら「事実の解明を待たずに批判するな」
    Gl17
    Gl17 2011/09/16
    全力で解明サボタージュしといて「まだ判らないのに批判するな」てのは官界でよくある常套手段だな。潰すか否かは別に、経営陣責任のより明確化が必要。現場人員の献身と混同させないこと(それも経営の無能由来だ)。