ブックマーク / hokke-ookami.hatenablog.com (1,055)

  • 国連の人権理事会の改選で落ちたのはサウジアラビアだけだが、中国は得票数が前回から二割減になったとのこと - 法華狼の日記

    国連人権理事国に中国ロシアにキューバ… 総会が選出、批判も - 産経ニュース アジア太平洋枠ではサウジアラビアが落選。ほか4地域は改選国と立候補国の数が同じだったため事実上の信任投票となった。 共同通信の産経配信記事は注目を集めている*1のに記載がないため、あたかも抵抗なく信任されたかのような反応を見かけるが*2、ロイター通信が得票減をつたえていた。 国連人権理事会選挙、中国ロシアを理事国に選出 サウジは落選 | ロイター 国連総会は13日、国連人権理事会の理事国選挙を実施し、中国ロシアが選ばれた。ただ、中国の得票数は前回当選した4年前に比べて20%あまり減った。 ヒューマンライツウォッチのコメントでは、そもそも立候補国が少ない問題が指摘されている。より良い理事国を選ぶため、さまざまな国が立候補できる世界をつくっていくことも重要なのだ。 人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチの国連担当

    国連の人権理事会の改選で落ちたのはサウジアラビアだけだが、中国は得票数が前回から二割減になったとのこと - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2020/10/21
    嫌中から国連の意義を貶す連中は人権主義の後退だと言うが、彼等が人権思想を伸長させようという動きはしないし、何なら人権否定の言動ばかりなんだよな。
  • 中国の海洋進出で日本が蓋になる説明で「逆さ地図」をもちだすのはミスリードじゃない? - 法華狼の日記

    ひさしぶりに富山県がつくった「逆さ地図」の話題を見かけた。 ( ^ω^ )つ pic.twitter.com/NtDPFRqKE6— バイクン (@GIXXER150SF) 2020年10月17日 日に侵略する価値はないとツイートした元記者の「昼寝@tcv2catnap」氏への反証にもちだされ、小説家の瀬川深氏*1らが疑問符をつけていた。 ウホッ日列島は蓋理論。アレ見る度に、カムチャツカ半島の根元のところは細そうだから歩いて通れないのかなあ等と考えていた子供時代のことを思い出してしまう。 https://t.co/XAj1UVtq9Y— 瀬川深 Segawa Shin (@segawashin) 2020年10月18日 つーか「日列島は蓋」理論を中国が大真面目に信奉しているんだとしたら、とっとと台湾を落としにかかると思うんですけどね……。主張の上では自国領だし米軍も居らんし、面積も

    中国の海洋進出で日本が蓋になる説明で「逆さ地図」をもちだすのはミスリードじゃない? - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2020/10/21
    意図して都合よくトリミングされた地図で政治主張。地政学でリアリズムを叫ぶ筋が得意なのは、地理的政治的な分析ではなく、むしろそれらを無視して欺瞞情報を流す方なのではないか。
  • 官房参与に泥棒の高橋洋一氏を任命したことは、菅義偉内閣の擁護者にとって致命的ではないだろうか - 法華狼の日記

    元外務省の評論家である宮家邦彦氏などとともに、6人の官房参与に選ばれたという。 内閣官房参与に宮家邦彦氏、高橋洋一氏ら 6人を任命:朝日新聞デジタル 加藤勝信官房長官は13日午前の記者会見で、宮家邦彦・立命館大客員教授、高橋洋一・嘉悦大教授ら6人を内閣官房参与に任命したと発表した。 たとえば、BLM運動の犠牲者に前科があることをもって米国警察の正当性を主張する人々*1にとっては、高橋氏は射殺されてもしかたない人物だろう。犯罪に加担するよう環境による圧力を受ける社会階層ですらない。 もちろん私はそうは思わない。時計の盗難については起訴猶予処分となり*2、当時に教授をつとめていた東洋大学を解雇された。一応は罪をつぐなっているとみなすべきだろう。 しかし研究家としては、著作で盗用をおこなったあげく、その釈明においてゴーストライターへ責任に負わせたことが致命的なはずだった。 できるだけ自社で作業を

    官房参与に泥棒の高橋洋一氏を任命したことは、菅義偉内閣の擁護者にとって致命的ではないだろうか - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2020/10/15
    どれだけ節を曲げ不当なことをやらかしても陣営の味方であるか否かだけが大事…てのが現政権支持層だから、敵を非難した理屈は絶対味方には向かないんだよね、無敵な人らなんで。
  • 『銀河英雄伝説 Die Neue These』がどこまで放映されていたかを知ってて反論している人はどれだけいるのだろう? - 法華狼の日記

    2018年に1クール目が一部地域で放映された後、新作劇場版を編集した2クール目をふくめてEテレで放映された『銀河英雄伝説 Die Neue These』。 ポピュリスト政治家が台頭するなか、対立する勢力それぞれの主人公格が出世とともに大きなものを失い、最終回をむかえた。 そして4クール目までの新作制作が発表された。 『銀河英雄伝説 Die Neue These』 続編(全24話)制作決定! 超特報PVも解禁 – アニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These」公式サイト そんな新作情報が発表される直前、新旧アニメ版『銀河英雄伝説』のジェンダー描写についてid:brighthelmer氏がツイートし、良くも悪くも注目をあびていた。 銀河英雄伝説のリメイク。3期以降も続くのかな。もしそうなら、男女役割分業の描き方は変更せざるをえない気がする。旧アニメのままだと、さすがに時代にそぐわない。作

    『銀河英雄伝説 Die Neue These』がどこまで放映されていたかを知ってて反論している人はどれだけいるのだろう? - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2020/09/25
    オタクの反駁テンプレの一つに「観もしないで批判するな」というのがあるが、しかし逆にオタ側からは、観てて出された感想を観てない人が、"社会学者だから無理解な部外者"だと非難する。
  • そういえばシャーロックホームズの映像化で、原作のままコカインを摂取する描写が求められた事例がどれほどあるだろうか? - 法華狼の日記

    『銀河英雄伝説 Die Neue These』がどこまで放映されていたかを知ってて反論している人はどれだけいるのだろう? - 法華狼の日記 新旧アニメ版『銀河英雄伝説』のジェンダー描写についてid:brighthelmer氏がツイートし、良くも悪くも注目をあびていた。 銀河英雄伝説のリメイク。3期以降も続くのかな。もしそうなら、男女役割分業の描き方は変更せざるをえない気がする。旧アニメのままだと、さすがに時代にそぐわない。作品として大変に面白いのは踏まえたうえで。…なんてことを書いたら炎上するかな。— Shotaro TSUDA (@brighthelmer) 2020年9月11日 上記のツイートからつづくやりとりで、brighthelmer氏は原作のジェンダー描写を大きく改変することを求めたのではなく、そもそも描写の優先順位から考えて削られることを想定していた。 そもそも映像化の時点で、

    そういえばシャーロックホームズの映像化で、原作のままコカインを摂取する描写が求められた事例がどれほどあるだろうか? - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2020/09/25
    最初の※、結局オタク勢は社会学者という肩書きを敵視しているので噛み付く、としか言ってない。銀英伝の内容語れる時点で社会学者氏も立派なオタ勢であろうに"第三者"って…ニワカ言う側の方が理解浅いパターン。
  • 従軍慰安婦について、当初から変わらない主張をつづけているだけなのに、存在しない変化を見ている人々 - 法華狼の日記

    「はてサ」の「ウォッチ」すらできないウォッチャー - 法華狼の日記 どれも反論と呼べる領域に達していない。対象を読まずに評する、根拠を出さない、理路も示さない、あやふやな記憶で語る、引用しても曲解する……はてさて「ウォッチ」とは何だろうか。 せめて「ウォッチ」という名に恥じないくらいの認識力は示してもらいたい。それが現状のようにできないままならば、誹謗中傷や捏造歪曲を前提とした「アンチスレッド」にでも改名することを勧める。 ちょっとした経緯で「はてなサヨクウォッチ」の最新スレッドを見たところ、以前に指摘した問題が何ひとつ改善されていないままだった。 はてなサヨクウォッチ避難所 18 - 1565098839 - したらば掲示板 スレッドの「>>2」に下記のような注意書きもあるので、「可能性」にとどまらない明白な事実だね、と応じれば終わる話ではあるが。 客観性・中立性を装いつつ、明示されるこ

    従軍慰安婦について、当初から変わらない主張をつづけているだけなのに、存在しない変化を見ている人々 - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2020/09/25
    「南京事件被害者数は長年ずっと盛られ続けてる」はもはや保守の間で完全に事実扱いだが、じゃ戦後すぐの南京軍事法廷の時は何人でそれからどの程度増えたか…聞いても回答できる右派いないからね絶対。
  • 「根戸ウヨ子」の歴代天皇一覧表がツッコミどころだらけで困る…… - 法華狼の日記

    「根戸ウヨ子【公式】@neto_uyoko」というアカウントが、適当な天皇一覧表を公開していて、批判というより困惑されていた。 今日は秋分の日で、宮中三でんの皇れいでんでは天皇陛下が皇れい祭を行います! 歴代天皇をはじめ(北朝天皇も含む)皇后、皇族、すべての黄祖の神れいをお祀りされます! と言うわけで歴代天皇の一らん表作ってみました! 全3ツイート。 スレッド開いてみてね(ぐっ)#ウヨ子の主張 #秋季皇霊祭 pic.twitter.com/nwDpwcgchj— 根戸ウヨ子🇯🇵【公式】 (@neto_uyoko) 2020年9月21日 ちなみに皇室での皇祖の神れいのお祀りの歴史はとーっても古く、古事記や日書紀のころにも行われていました。 平安時代以降は清涼でんで仏式で行われてたみたい。 今の神式にもどったのは明治時代からみたいです!#ウヨ子の主張 #秋季皇霊祭 pic.twitter

    「根戸ウヨ子」の歴代天皇一覧表がツッコミどころだらけで困る…… - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2020/09/25
    何せ"歴史学者は全員サヨクなので見つけたら後ろから蹴れ"と、保守から支持篤い"識者"が言って大人気という界隈なので。知性があることは歴史修正を否定するので、それ自体が右派には明確に敵方なのだ。
  • 頭の上から爆弾が!日本軍が線路にしかけた張作霖暗殺事件の実相 - 法華狼の日記

    神奈川県に記念艦として残されている軍艦三笠。 その展示解説で、張作霖暗殺コミンテルン陰謀論が有力説としてあつかわれているらしい。 おっと… pic.twitter.com/xKzgxoOVSf— たかなみ (@DD110) 2020年7月18日 すでに多くの批判があるように、天井に爆弾があったところで「関東軍が爆薬を仕掛けた」ことも事実あつかいしている時点で、日軍の正当化につながりそうもない。 [B! 歴史修正主義] たかなみ on Twitter: "おっと… https://t.co/xKzgxoOVSf" さらに指摘するまでもないが、列車の天井方向から爆発した事実は、線路にしかけられた爆弾とは矛盾しない。矛盾を感じた人も*1、疑問が氷解するだろう。 知るかぎりでも*2、歴史解説で有名なふたつの作品に爆殺の瞬間が描写されている。 ひとつは山薩夫監督の映画三部作『戦争と人間』の「第一

    頭の上から爆弾が!日本軍が線路にしかけた張作霖暗殺事件の実相 - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2020/07/22
    普通に全体像を知っていれば天井爆弾説なぞ必要なく、歴史修正主義者の捏造テンプレ「沢山ある事実から一部だけ切り取って組み立てる」そのもの。慰安婦高給説等と同様、恐らく史実側の資料をネタ元にしてそう。
  • 反人種差別者がピラミッド破壊を要求しているというデマで、ひさしぶりに「痛いニュース(ノ∀`)」が注目されているのを見かけた - 法華狼の日記

    「反人種差別活動家」が「ピラミッドは奴隷を働かせて造った建築物だから破壊しろ」と要求しているというスレッドを転載して、はてなブックマークで173usersをあつめている。 [B! イギリス] 痛いニュース(ノ∀`) : 【英国】 反人種差別活動家「ピラミッドは奴隷を働かせて造った建築物だから破壊しろ」と要求 - ライブドアブログ コメントをざっと読んで、ほとんど反論されていないことがインターネット利用者の分断をうかがわせる*1。以前にはもっと注目されることも多かったが、はてなブックマークでは批判されることも多かった。 事実として、「痛いニュース(ノ∀`)」は2ちゃんねるまとめブログ時代の典型らしく、嘲笑のために虚偽を流布することがよくある。2017年に恣意的なまとめの一例をエントリで批判した。 蓮舫氏のヘルメットを云々する「痛いニュース(ノ∀`)」が痛々しい - 法華狼の日記 転載元のスレ

    反人種差別者がピラミッド破壊を要求しているというデマで、ひさしぶりに「痛いニュース(ノ∀`)」が注目されているのを見かけた - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2020/06/17
    ネット民に極めて人気の高い詭弁「Whataboutism」、これを後押ししてくれる"望ましいデマ"だからウケるんだよな結局。自称リアリストは報道等まともなソースなら懐疑心強いが、冷笑的な噂には懐疑ゼロになる。
  • シアトル自治区ではじめられた農業は、英植民地のインドでおこなわれた塩の行進を参照すればわかりやすい - 法華狼の日記

    抗議運動のさなかに警官がすべて撤退し、残された抗議者が自認することとなったシアトル自治区。 その一角で小さな小さな農園が作られているという。さまざまな背景と意図がこめられた象徴的な活動だ。 cornicen69氏のツイートを読むと*1、農業を主導しているマーカス・ヘンダーソン氏の意図がわかる。 シアトル自治区の農園の写真について、「なぜダンボール???」というツッコミがたくさんあるが、当人の言によれば「環境に害のある芝生をsmother(窒息?)させるためのもので、苗の下の部分には根を通すための穴を空けている」ということらしい。それが農業的に妥当なのかどうかは知らん。— cornicen (@cornicen69) 2020年6月13日 農園を始めたHenderson氏へのインタビューhttps://t.co/xsJs4Wzrxy— cornicen (@cornicen69) 2020年

    シアトル自治区ではじめられた農業は、英植民地のインドでおこなわれた塩の行進を参照すればわかりやすい - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2020/06/15
    抑圧に対抗するアピール行動だから、本格農場でないとか嘲笑するのも、逆差別とか安易なレッテル貼りも、状況の前提に無理解なだけだよな。まあ判ってて大前提無視して語るのはネット詭弁の基本戦術だが。
  • 中国批判声明に日本が参加拒否したという報道を、共同通信は信用できないと反発する人々は、実際に不参加な現実とどう折りあいをつけているのだろう? - 法華狼の日記

    香港への支配を法的に強化しようとする中国政府に対して、数ヶ国が共同で非難声明を出した。 中国、国家安全法を採択 香港は「自由の砦」と米英など批判 - BBCニュース 中国は28日、反体制活動を禁じる「香港国家安全法」の制定方針を全国人民代表大会(全人代=国会に相当)で採択した。これに対し、アメリカやイギリス、オーストラリア、カナダは同日、「自由の砦(とりで)として繁栄してきた」香港の自由を脅かすことになると非難する共同声明を発表した。 この声明に日が参加していない背景として、日側が拒否したことを共同通信がつたえている。 日中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も | 共同通信 中国を厳しく批判する米国や英国などの共同声明に日政府も参加を打診されたが、拒否していたことが6日分かった。複数の関係国当局者が明らかにした。中国と関係改善を目指す日側は欧米諸国に追随しないこと

    中国批判声明に日本が参加拒否したという報道を、共同通信は信用できないと反発する人々は、実際に不参加な現実とどう折りあいをつけているのだろう? - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2020/06/08
    自民議員等が「産経が削除したからフェイク」とか言い出してる。いずれにしろ安倍政権の実績を見れば事実がどうあれ「募っただけで募集してない」程度な否定でシラを切り、右派層はそれで自己欺瞞して満足するかと。
  • かつて「Fact Check 福島」をたちあげた林智裕氏の、政治への抗議をめぐるtwitterにおける恣意性 - 法華狼の日記

    WEBメディア会社のシノドスがたちあげた「Fact Check 福島」というサイトが約2年前から停止している。 Fact Check 福島 | ファクトチェック 福島 – 福島の未来へ、デマ・差別をストップ! さまざまな方向から批判されて、差別に加担してしまったことを認めて、内容を見直すためだった。 「Fact Check 福島」自体の評価はさておいて、あまり周辺が良くないことは気になっていた - 法華狼の日記 サイトの立ちあげ*1から参加していたフリーライターの林氏は、サイトが批判されていた時期はtwitterに鍵をかけていた。 やがてtwitterを再公開した林氏だが、その内容はあまり「Fact Check 福島」への批判をふまえたようには見えなかった。 そして今年5月8日からtwitterでもりあがった「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグについて、下記のようにツイートし

    かつて「Fact Check 福島」をたちあげた林智裕氏の、政治への抗議をめぐるtwitterにおける恣意性 - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2020/05/27
    この人といい不破雷蔵みたいのといい、自称中立系で実は政権寄りベッタリの人ら、事象によって事実認識ハードルが変動し過ぎだよねっていう。政権批判は超ハードル高く、野党批判はむしろ誤情報に積極便乗。
  • 「『シン・ゴジラ』の公文書重視が今見るとファンタジーという話題」「それはモデルの民主党政権が今見るとファンタジーってだけでしょ」 - 法華狼の日記

    そんな気持ちになるツイートが話題になっていた。 「日は〇〇に対する対応が遅い!」や「〇〇をすぐに導入しろ!」って言う人にぜひ見て頂きたい pic.twitter.com/XcMNlvp2I4— まっきぃ@TRPGを嗜む紳士 (@makkiTOEFog) 2020年5月14日 現在の安倍政権の遅い対応について、民主主義のため効率の悪い文書主義を採用しているという会話を映画『シン・ゴジラ』から引用している。 シン・ゴジラ 発売日: 2017/03/22メディア: Prime Video しかし第二次安倍政権において公文書がたびたび隠蔽されて、時には改竄がおこなわれてきたことを思うと、あまりに的外れな弁護と思わざるをえない。 そもそも『シン・ゴジラ』は東日大震災をモデルにした怪獣映画で、ゆえに取材した対象も当時の菅政権だったことがエンドロールでも明らかにされている。 ちなみに東日大震災にお

    「『シン・ゴジラ』の公文書重視が今見るとファンタジーという話題」「それはモデルの民主党政権が今見るとファンタジーってだけでしょ」 - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2020/05/18
    何でも民主悪夢呼ばわりといい、あれだけ公文書軽視の極端な安部政権擁護に「文書主義は時間要す」と言ってのける神経といい…嘘つきという意味で支持層と政権は余りに酷似。他国が遥かに迅速なのはどう説明すんだ。
  • 「検察官定年延長に反対するハッシュタグで投稿した著名人のブラックリストが作られているけど」 - 法華狼の日記

    「同じ作家が重複したり肩書が適当で、参考にすることすらできないくらい精度がひくすぎる……」 #ネトウヨの人が作ったすごく雑なエクセルの表で漫画家欄のいちばん上段が私の名前だったことに抗議します#ほかの漫画家に失礼#私は漫画家としての実績がほとんどない— 能町みね子とアマビエは全く関係ないよ (@nmcmnc) 2020年5月12日 「日ごろ政権批判が多いか少ないかも関係ないみたい」そう!アホなネトウヨがつくった例のリスト! 作家って因果な商売でこんなクソ迷惑なリストでも名前が挙がってないとちょっと悔しいんだよ。「よし、あの人の名前もない」て思ったりすんの なんなら家族から「あなたも作家なのに何で載ってないのwww」とか煽られるんだよ て葉真中顕て人が言ってた pic.twitter.com/L1CPomoAgf— 罪山罰太郎@ウィキペディアが俺について書いてることは全部嘘だぜ (@akih

    「検察官定年延長に反対するハッシュタグで投稿した著名人のブラックリストが作られているけど」 - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2020/05/15
    ミスならまだ可愛いもんで最後の方は肩書がアホだのカスだのになってて、今この時の嫌がらせにさえなりゃ後は何も考えてないのがアカラサマ。左翼は態度悪いから支持されないとか言う連中は、やはり鏡像に吠えてる。
  • 「間抜けたことを言っているのを見たくない」という理由で芸能人の政治的発言を嫌がる人物が、「表現の不自由展」について語っていたこと - 法華狼の日記

    1098marimo氏のツイートを発端としたTogetterが注目を集めていた。 「アーティスト(芸能人)の政治的発言が好まれない理由は「立派だと思っていた人が間抜けたことを言っているのを見たくないから」という話 - Togetter 「アーティストの政治的発言」が嫌がられるのは「立派だと思っていた人が間抜けたことを言っているのを見たくない」というのが大きいよね。そして素人の政治発言なんて見る人が見ればヌケてるのが当たり前なんだから、これはもうどうしようもない。— どうぐや💮 (@1098marimo) 2020年4月30日 これがあるから芸能人つまらない犯罪も報道に乗るんだよね。追突事故なんかでもニュースになる。表に立つ人間には高い人間性を求める。それ自体は当たり前のことだと思う。だからこそ政治発言のときは難しい。 https://t.co/N7PET56Li4— どうぐや💮 (@1

    「間抜けたことを言っているのを見たくない」という理由で芸能人の政治的発言を嫌がる人物が、「表現の不自由展」について語っていたこと - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2020/05/06
    不自由展や慰安婦像への罵倒も同じだが、この種の自称リアリストの詭弁は何につけ「中身を見るな」という一点への全振りがポイント、理屈がない代わりに見下す言葉の強度に説得力を頼っている。内容では負けるから。
  • 布マスク2枚配布に466憶円がつかわれる一方、医療用不織布メーカーが10億円の負債をかかえて倒産 - 法華狼の日記

    四国中央市に岸製作所という企業があり、ウェットティッシュやマスク製造機などを手がけていた。 株式会社岸製作所 | 株式会社岸製作所は不織布を素材とした衛生、医療、化粧分野の製品製造設備をご提供する会社です それがよりによって、四国で初めて新型コロナウイルスの影響で倒産したとみられるという。 岸製作所が民事再生法適用申請 負債総額約10億5000万円|愛媛新聞ONLINE 総合加工機メーカーの岸製作所(四国中央市)は10日までに、松山地裁西条支部に民事再生手続き開始を申し立て、保全命令を受けた。東京商工リサーチによると、新型コロナウイルス感染症拡大の影響による海外の取引先の入金遅れなどで、資金繰りが悪化した。負債総額は10億5千万円。 時期的にむしろ操業継続が社会的に求められそうな企業だが、もともと設備投資の負担が大きい状況で、海外との取引がうまくいかなくなり、資金繰りできなくなった。 (株

    布マスク2枚配布に466憶円がつかわれる一方、医療用不織布メーカーが10億円の負債をかかえて倒産 - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2020/04/12
    この時期に466億かけて布マスクは配るが、肝心なマスク製造現場が四国初のコロナ由来倒産。「海外取引先の入金遅れなど」単純に繋ぎ融資などで延命できるのに。↓原材料ガー…とかどこにも書いてない話を読取るな。
  • 「たくさんいるとは3人のこと」「承知しましたといったが確認するとはいってない」「広く募ったが募集してない(new!)」 - 法華狼の日記

    桜を見る会の招待客を実際には募集していたのではないかという疑惑に対して、安倍晋三氏が答弁した。 安倍首相が珍答弁 「募っている」けど「募集」ではない:朝日新聞デジタル 首相の地元事務所名で、同会を含む観光ツアーへの参加を募る文書が地元有権者に送られていた問題で、共産党の宮徹議員が文書を示しながら「この文書は見たことがなくても、募集していることはいつから知っていたのか」と追及した。すると、首相は「私は、幅広く募っているという認識だった。募集しているという認識ではなかった」と述べた。 そもそも功労者が呼ばれて顕彰されるという建前だからこそ、公金が支出されているわけだ。募集と募るとで言葉のニュアンスは微妙に違うとしても、反論になるほど異なるわけではない。 なお、「承知しました」とは、昨年11月の野党合同ヒアリングにおける調査依頼への官僚答弁。 野党合同ヒアリングでの官僚の不誠実な対応に街行く人

    「たくさんいるとは3人のこと」「承知しましたといったが確認するとはいってない」「広く募ったが募集してない(new!)」 - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2020/02/03
    ホント現政権の異常な詐欺答弁は、最近のことじゃなくてずーっと前から一貫してそうなのよ。有名な菅「それはあたらない」とか普通ならあれだけで下手すりゃ政権飛ぶヨ。その不誠実は実際の政治政策にも同様だし。
  • 検挙できそうになってようやく捜査をはじめるようじゃ、日本の警察が誇る検挙率も見せかけだよね - 法華狼の日記

    春名風花氏がインターネットの脅迫被害に対して告訴状を出したが、神奈川県警が受けとらなかったという。 「うちはそういうのやってないから」|春名風花|note 弁護士さんを通じて、刑事告訴の為の告訴状を神奈川県警察泉警察署に提出してもらっていたのですが 今日、私がレッスンに行っている間に母の携帯に、警察から電話があり「うちは告訴状とか、そういうのやってないから。こういうの送られても困るんだよね~。送り返しとくから。」と言われたそうです。 犯人が検挙されるまでは、殺害予告の被害者が自作自演を疑われるという問題も語られている。 昔、被害届を出しても犯人が捕まらなかったとき、「他の芸能人への殺害予告はtor経由でも逮捕されてるし笑 自作自演、嘘つき」と言われたことが悔しくて、警察に「torでも捕まえられるって聞いたのですが…」と言ったのですが、それについても、「ムリなものはムリ。捜査の妨げになるから

    検挙できそうになってようやく捜査をはじめるようじゃ、日本の警察が誇る検挙率も見せかけだよね - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2020/02/03
    高検挙率を守るのが自己目的化し、確実に有罪化できそうな事件以外は見えていても着手を拒む、或いは一旦着手したら冤罪濃厚になっても執拗に粘るという構造。一種の日本スゲー伝説のもたらす小さからぬ実害。
  • 保守系団体「日本世論の会」のLGBTに対する態度をメモ - 法華狼の日記

    林田有香氏のnoteで、2018年に書かれた日共産党批判が注目を集めている。時期的に見て、『新潮45』での杉田水脈氏の主張がはげしく批判された*1ことへの反駁だろう。 LGBT問題 ホモフォビア(同性愛憎悪)政党だった日共産党の不都合な真実|林田有香|note 最近こそ、LGBT問題に取り組む姿勢を見せる日共産党。しかし、日最大のホモフォビア(同性愛憎悪)政党だった過去をいまだに総括していません。 他党の議員を批判するより、まずは自党の歴史を顧みるべきでしょう。日共産党の欺瞞に満ちた姿勢には憤りを感じます。 指摘されている問題は、1976年に共産党議員が犯罪を起こした時、きちんと機関紙で内部批判したまでは良いのだが、そこで同性愛者という個性を原因のように記述したというもの。たしかに批判されてしかるべき内容である。 近年の例でいうと、2015年に自民党の武藤貴也議員がスキャンダルを

    保守系団体「日本世論の会」のLGBTに対する態度をメモ - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2020/01/20
    昔の話を持ち出して、今現在は反抑圧に尽力する左派を抑圧側の同類扱いしようとする、そんな動機があるのは現在進行形の抑圧者でしかない、今時保守の定番詐術。弱者抑圧への批判を言論封殺と叫ぶ連中も多過ぎ。
  • 中国政府は香港弾圧批判には反発するが、二酸化炭素抑制には賛成する立場というだけ - 法華狼の日記

    環境活動家のグレタ・トゥーンベリ氏が香港革命を応援したことに対して、中国共産党の機関紙が反発したという。 グレタさんが香港デモ支持、中国紙「危険なPR」と批判:朝日新聞デジタル 「火炎瓶は環境汚染だ」との中国ネットユーザーの声を引用しつつ、「香港の反政府抗議者は世界の注意を引くためにグレタを利用している」などと批判した。 インターネットから引用する内容が、これまでトゥーンベリ氏があびてきた誹謗中傷と同じレベルなところが一周まわって面白い。 引用した前後に、中国政権がトゥーンベリ氏に好意的だったこと、その背景として国際ルールを守らせたい側だったことが指摘されている。 中国はこれまでは国営新華社通信がグレタさんの特集記事を配信するなど好意的だった。 温室効果ガスの排出量が世界でもっとも多い中国は、2番目に多い米国が温暖化対策の国際ルール「パリ協定」から離脱手続きを進めていることを批判している。

    中国政府は香港弾圧批判には反発するが、二酸化炭素抑制には賛成する立場というだけ - 法華狼の日記
    Gl17
    Gl17 2019/12/26
    「中国批判しないから無価値」という連中は、実際トゥンベリ氏が何度も中国へ批判を向けていてもそっちには一切関心がないという矛盾。そして、中共のトゥンベリ氏非難と嫌中勢のそれが、反ポリコレ同士で魂が双子。