タグ

2023年12月19日のブックマーク (31件)

  • ガザ地区北部でハマスの地下トンネル発見 イスラエル軍が発表 | NHK

    イスラエル軍はガザ地区の北部で、イスラエルとの境界に延びるハマスの地下トンネルを発見したと発表し、境界の検問所への攻撃を狙って建設されたものだとする見方を示しました。 イスラエル軍によりますと、トンネルは長さおよそ4キロ、地上からの深さは最大で50メートルあり、イスラエルとの境界にあるエレズ検問所の南400メートル近くまで延びているということです。 ロイター通信によりますと、トンネルの幅、高さともに3メートルほどあり、映像ではトンネルの中に金属の網のようなものが敷かれています。 イスラエル軍のハガリ報道官は、ガザ地区で発見された最大のトンネルで、ハマスが戦闘員の移動や車両の走行も可能にし、エレズ検問所への攻撃を狙って建設されたものだとする見方を示しました。 また、ハガリ報道官はトンネルがハマスのガザ地区トップのシンワル指導者の兄弟によって建設されたとしたうえで「これはテロ攻撃を目的としたシ

    ガザ地区北部でハマスの地下トンネル発見 イスラエル軍が発表 | NHK
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    やたら地下トンネルにご執心で発表しまくってるが何なんだろ、ハマスはこれだけ準備してるから悪質で害悪であり我々の被害妄想でも陰謀論でもないって主張なのか
  • あなたの話をAIが盗聴して広告に!Appleは「明確な違反」と猛批判 - iPhone Mania

    スマートフォンのマイクを通じて日常会話を自動収集・解析し、内容に合致したWeb広告を表示する技術が問題となっています。プライバシー侵害で違法ではないかと思われますが、技術を提供するマーケティング企業は、利用規約に含まれているので合法だと主張しています。Appleは、ユーザーが音声の提供を明確に同意していない場合はApp Storeガイドラインに違反する、と批判しています。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. 日常会話を解析して広告表示に使用する技術が問題に。 2. 提供企業は、アプリの利用規約に含まれており合法と主張。 3. Appleは、App Storeガイドラインでユーザーの明確な同意を義務付け。 日常会話をAI解析、広告を表示 アメリカのマーケティング企業、Cox Media Group Local Solutionsが、スマートフォン、タブレット、スマートスピーカーやスマー

    あなたの話をAIが盗聴して広告に!Appleは「明確な違反」と猛批判 - iPhone Mania
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    いかにもやりそうで驚きはない。これのせいでスマートスピーカー導入に二の足踏んでる
  • エリートだった金融業界の人間が「軒並み失業」の危機…人間を超える投資AIの「ヤバすぎる実力」(小林 啓倫) @moneygendai

    進む金融でのAI活用 さまざまな業界でAI人工知能)の活用が取り組まれているが、なかでも以前から導入が進んでいた場所のひとつが金融だ。たとえば証券取引の分野では、アルゴリズムトレード(アルゴリズム取引)といって、機械に一定のルールを与えて自律的に取引させる試みが2000年よりも前から行われている。 それは今でいう「AI」とは比べ物にならないほど初歩的なものだったが、次第に高度化され、現在では多くの取引が機械的に行われるようになっている。たとえばある調査によれば、欧米などの主要金融市場における取引の6~7割が、このアルゴリズムトレードによって行われていると見られるそうだ。 また最近では、スマートフォンの普及を追い風に、株式投資資産運用の支援をAIが行う個人向けアプリも登場している。こちらは既に使っていて馴染み深い、という方も多いだろう。AIが支援してくれる内容はさまざまだが、最新のアプリ

    エリートだった金融業界の人間が「軒並み失業」の危機…人間を超える投資AIの「ヤバすぎる実力」(小林 啓倫) @moneygendai
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    調子いいときは稼ぎまくるくせにリーマンショックなどで吹き飛ぶと泣きついてくるの納得いかないし失業してくれてかまわんというお気持ちにしかなれん
  • 大麻に手を染める生徒は「沢山いる」隣の子に「見て見て」 中学生が激白、薬物がまん延する沖縄の現状(RBC琉球放送) - Yahoo!ニュース

    ことし9月、14歳の中学生が大麻所持で逮捕されるなど、中高生の間で大麻が蔓延している現状が明らかとなった沖縄。逮捕された中学生と同じ学校に通う生徒がその実態をカメラの前で証言しました。 【写真を見る】大麻に手を染める生徒は「沢山いる」隣の子に「見て見て」 中学生が激白、薬物がまん延する沖縄の現状 ■「いますね、3人くらい」 中学生を取り巻く大麻の現状 大麻を所持した疑いで、14歳の男子中学生を逮捕したと警察がことし9月に発表し、社会に大きな衝撃を与えた事件。これを受け県教育長が県内各地で小中学校の校長らを対象に緊急の研修会を開くなど、再発防止に向けた取り組みが行われています。学校現場を始め子どもたちを取り巻く環境はいまどのような状態にあるのでしょうか。 逮捕された中学生と同じ学校に通う生徒 「その子も先輩から、大麻とか手を出すなよって言われてたから、なんでこういう風になっちゃったんだろうと

    大麻に手を染める生徒は「沢山いる」隣の子に「見て見て」 中学生が激白、薬物がまん延する沖縄の現状(RBC琉球放送) - Yahoo!ニュース
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    やるのが普通になってしまうと避けるのは難しい。先輩から勧められてきっぱり断れるやつがどれだけいるか
  • Apple、米国でのSpO2機能搭載Apple Watch販売停止へ ITCによる禁止に先手

    Appleが、米国での「Apple Watch Series 9」と「Apple Watch Ultra 2」の販売を停止すると、米9TO5Macが12月18日(現地時間)、Appleからの声明文を添えて報じた。21日からネット販売を停止し、24日から実店舗での販売も停止する。 米国際貿易委員会(ITC)が10月に、Apple Watchで血中酸素濃度を測る動脈血酸素飽和度(SpO2)測定機能が、米医療技術メーカーMasimoの特許を侵害したと判断しており、近く輸入禁止を命じる見通しだ。ITCによる輸入禁止措置は現在、大統領審査期間中で、この期間は25日に終了する。 SpO2センサーを搭載していない「Apple Watch SE」および旧モデルは影響を受けない。また、日を含む米国以外での販売には影響しない。 Appleは米メディアに対し、「顧客がApple Watchを確実に利用できる

    Apple、米国でのSpO2機能搭載Apple Watch販売停止へ ITCによる禁止に先手
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    今のうちにアメリカに在庫積んで売り捌けば大儲けだ!(ライセンス料支払いからの再販で不良在庫へ)
  • 「難易度設定」もう古い?ソニーが自動難易度調整機能の特許を申請―『バイオ4』や『L4D2』からの類似技術の流れに新たな波来るか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    「難易度設定」もう古い?ソニーが自動難易度調整機能の特許を申請―『バイオ4』や『L4D2』からの類似技術の流れに新たな波来るか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    死にまくってたらリスポーンのときに難易度落とす導線つけるだけで十分な気が
  • 子犬・子猫の出生日偽装疑い オークション会場や繁殖業者を一斉検査 | 毎日新聞

    「つながる毎日新聞」は記者に取材してほしいテーマや疑問、情報をお寄せいただく 窓口です。専用のフォームとLINE公式アカウントを用意しています。郵便でも構いません。内容によっては記者がご連絡を差し上げます。情報提供者の秘密は必ずお守りします。すべてのご要望にお応えはできませんが、その場合も必ず目を通し、今後の記事作成に生かしてまいります。

    子犬・子猫の出生日偽装疑い オークション会場や繁殖業者を一斉検査 | 毎日新聞
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    本来なら業界基準で自主規制してても良さそうなところ、法で縛られてからもやらかしてるあたり闇深い業界
  • 【追記】ジャニオタ誹謗中傷にKinKi Kids堂本光一がコメントしていた

    発端はキンキのコンサートに来ていた舞台の共演者に対しファンが妬んで中傷したことについての苦言。 (その共演者は小学生で、しかもチケットは家族が自力で取ったそうで全く謂れのない中傷だった) その後半で以下のように性加害問題にも触れた。 でもさ 話は派生しますが 今起きてる問題だって 元々心に傷を負ってるのにそこに攻撃的な言葉を投げるのはどうであれ絶対に許されない 色んなパターンがあるとは思うが 自分を応援してくれてる人にそんな人はいないと願いたいけど もしそれが俺を守ろうとか そういうつもりで先方に攻撃的なコメントをしたりしている人がいるなら そういうのほんといらない どの口が言ってる? との声もあるでしょうが 多くの方に声を届けられる立場上 まずは自分も気をつけたいと思っています 今日のインスタより。 あまりにもあまりにもまともなコメントでちょっと感動した。 明言はしてないけどジャニーズ

    【追記】ジャニオタ誹謗中傷にKinKi Kids堂本光一がコメントしていた
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    事務所がいまだに止めるための行動一切してないどころか火に油注いでるし、誹謗中傷でダメージ受けても自業自得くらいに思ってても驚きはない
  • 外国人元実習生が監理団体提訴へ あれも禁止、これも禁止…涙の訴え 処遇改善求めると「だったら帰国して」 監督官庁への訴えも届かず「私たちは運が悪かった」 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞

    外国人技能実習生の受け入れ監理団体「枕崎市水産物振興協同組合(鹿児島県)」から法令違反など不適切な処遇を受けたとして複数の元実習生が損害賠償を求め提訴しようとしている問題で、元実習生2人が南日新聞の取材に応じた。「今に始まったことではない。改善を求めると母国に帰るよう迫られた」と証言した。 2人は2018年11月に来日し、組合の寮に入り枕崎市のかつお節工場で3年間勤務した。証言によると、市外への外出、カラオケ店の利用、日人や在住外国人、異性との交流は禁止。無断でショッピングモールに行ったことが組合に見つかり、数時間廊下に立たされ反省文を10枚書かされたこともあった。 「もうここでは働けない」。処遇改善を申し出ると「だったら帰国して」と一蹴された。知人を頼って他の監理団体へ助けを求めたが、組合から携帯電話の連絡先や履歴を削除された。監理団体を指導監督する立場にある外国人技能実習機構や出入

    外国人元実習生が監理団体提訴へ あれも禁止、これも禁止…涙の訴え 処遇改善求めると「だったら帰国して」 監督官庁への訴えも届かず「私たちは運が悪かった」 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    懲役か何かか? 受け入れ先企業は期待できないし監理団体が役立たずなら頼れるものが何もない
  • 「大量のフェンス、角棒、花壇、土のう、ブルーシート」歌舞伎町のトー横を完全封鎖したのは非行を"見えなくさせた"だけではないか

    スヴォーロフ(peugeot_renault) @A_Suvorov_1729 『新・映像の世紀』 日内戦により行き場をなくした若者達は、現代の阿片窟とも称される旧東京都のスラム街に逃げ込んだ… 護国軍と東アジア反日武装戦線の戦闘は苛烈を極め、惨禍から逃避するため人々は薬物、蕩尽に走ったのである。 今日は、悲惨極まる日内戦の副作用「トー横」を見ていこう… pic.twitter.com/VPI33JKSL4 twitter.com/kabukishitumon… 2023-12-18 17:30:04

    「大量のフェンス、角棒、花壇、土のう、ブルーシート」歌舞伎町のトー横を完全封鎖したのは非行を"見えなくさせた"だけではないか
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    トー横自体が「トー横キッズ」への高速道路になってしまっているなら閉鎖もやむなしか
  • 世界屈指の日本パスポート、保有率が超低空飛行の危機-官民で支援

    世界屈指の有用性を誇る日のパスポートだが、コロナ禍の影響もあって国民の6人に1人程度しか保有していないという事態となっている。危機感を強める旅行業界や地方自治体はパスポート取得を促進するために費用の支援に乗り出している。 ANAホールディングス傘下の格安航空会社(LCC)ピーチ・アビエーションはパスポートを新規取得・更新した人に同社の航空券購入などに使える5000円分のポイントを抽選でプレゼントするキャンペーンを12月22日まで実施している。同社でマーケティング企画を担当する南谷雅氏は、これまで予想を上回る応募が来ており、第2弾のキャンペーンについても検討中だと明かす。 南谷氏は、航空会社などが海外旅行の魅力をいくら伝えても、「いざ行こうというときにパスポートがない。取得するにも時間がかかり、お金もかかる」という問題があり、その部分で消費者の背中を後押しするために今回の企画が立ち上がった

    世界屈指の日本パスポート、保有率が超低空飛行の危機-官民で支援
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    10年前なら近場で安く旅行もできたけどどこも物価上がってしまい、むしろ日本が安い部類になった。国内も旅行先たくさんあるし円安のご時世に海外行っても金がかかるし
  • アイスランド南西部の町の近くで18日 噴火が発生 | NHK

    世界有数の火山国として知られる北欧アイスランドで18日、南西部にある町の近くで噴火が発生しました。一帯では、およそ2か月にわたって地震が相次ぎ、政府が立ち入りを規制するなどして警戒が高まっていました。 アイスランドの気象当局によりますと、18日夜、アイスランド南西部の町グリンダビークの北東、およそ4キロの内陸部で噴火が発生しました。 現地からの映像では、地面の割れ目からオレンジ色の溶岩が勢いよく噴き上がっている様子が確認できます。 一帯では、10月下旬以降、地震が相次ぎ、道路に亀裂が走ったり地面が陥没したりしたことから、当局は噴火のおそれが高まっているとして先月10日に非常事態を宣言して立ち入りを規制し、グリンダビークの町民およそ4000人は避難しています。 一方、近くにある観光名所の温泉施設「ブルーラグーン」は今月17日に営業を再開したばかりでしたが、噴火を受け、再び営業を見合わせること

    アイスランド南西部の町の近くで18日 噴火が発生 | NHK
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    思ってた噴火と違ったが割れた地面から帯状に噴出する様は美しい。高峰もそうだが厳しい自然に美を見出す感性はどこからくるのかね、生存にはマイナスにしかならなそうなのに
  • 中国内陸部で地震 127人死亡 20人行方不明 救助活動続く | NHK

    中国内陸部の甘粛省で18日夜遅くに起きた地震で、死者の数はこれまでに127人となり、20人が行方不明になっています。被災地は厳しい寒さの中、停電や断水が起きているうえ、余震が相次いでいて、厳しい環境での救助活動が続いています。 中国地震局によりますと、18日午後11時59分ごろ、日時間の19日午前1時前に、内陸部、甘粛省の臨夏回族自治州を震源とするマグニチュード6.2の地震がありました。 中国の国営メディアによりますと、これまでに甘粛省で113人の死亡が確認され、536人がけがをしたということです。 損壊した建物は15万5000棟余りに上っているということです。 また、隣接する青海省でも14人が死亡、198人がけがをし、死者の数は甘粛省と合わせてこれまでに127人となっています。 このほか、青海省では土砂崩れに巻き込まれ、20人が行方不明となっているということです。 被災地では寒波の影響

    中国内陸部で地震 127人死亡 20人行方不明 救助活動続く | NHK
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    せっかく生き延びても家壊れてたらマイナス10度では外で凍死の危機か倒壊リスクのある室内で過ごすかでキツすぎる。頑丈な避難場所はあるのだろうか
  • バチカン、同性カップルへの「祝福」可能 見解を発表 - 日本経済新聞

    【ローマ=共同】ローマ教皇庁(バチカン)は18日、カトリック教会で同性カップルへの「祝福」は可能だとする見解を発表した。教会による結婚の儀式の一部としての祝福はできないとの条件を付け、異性間の結婚とは区別するよう求めた。同性婚を有効としないとも強調した。バチカンは教皇フランシ

    バチカン、同性カップルへの「祝福」可能 見解を発表 - 日本経済新聞
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    何が祝福可能だケッ、と吐き捨てる心の声が聞こえるが素直に喜ぶべきだな。これで救われる人はたくさんいるのだから
  • 歌舞伎町ホストクラブ 7割超店舗 料金表示など違反確認 警視庁 | NHK

    ホストクラブを利用した客の女性が高額な料金を請求され、それをホストが立て替える「売掛金」の返済をめぐるトラブルが相次いでいる問題で、警視庁が東京 歌舞伎町のホストクラブに一斉に立ち入りを行った結果、7割を超える店舗で料金表示などに違反が確認されたことがわかりました。 ホストクラブをめぐっては、高額な料金を客の女性に請求したうえで「売掛金」などの名目でホストが立て替えた料金を女性に売春をさせて返済させるなど、悪質なケースが相次いでいます。 警視庁は、営業の実態を確認しようと、今月15日から16日にかけて東京 新宿区歌舞伎町におよそ300店舗あるすべてのホストクラブを対象に、風営法に基づく立ち入りを行いました。 当日、営業していなかった店などを除く176の店舗に立ち入りした結果、75%にあたる132店舗で違反が確認されたということです。 いずれも「シャンパンタワー」や高額な酒のボトルの料金が店

    歌舞伎町ホストクラブ 7割超店舗 料金表示など違反確認 警視庁 | NHK
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    当日営業してなかった店多すぎだろう。情報漏れてるならそこも洗うべき
  • 札幌市、9年間の冬季五輪招致に終止符 開催支持伸び悩み「撤退」 | 毎日新聞

    冬季オリンピック・パラリンピック招致を巡り、札幌市は19日、市内のホテルで「招致関係者意見交換会」を開き、招致活動を停止することを決めた。国際オリンピック委員会(IOC)は2030年、34年大会の開催地を内定し、38年大会も絞り込んでおり、事実上、同市が約9年間にわたって取り組んできた招致活動からの「撤退」となる。 意見交換会には、日オリンピック委員会(JOC)や関係自治体、地元経済団体、競技団体が参加。札幌市とともに招致に取り組んできたJOCの尾県貢専務理事は東京大会の汚職・談合事件を踏まえ「今はオリンピックへの信頼を取り戻すため、スポーツの価値向上に優先的に取り組む。現在の招致活動は停止する方向で関係者と協議する」と表明した。

    札幌市、9年間の冬季五輪招致に終止符 開催支持伸び悩み「撤退」 | 毎日新聞
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    無限公金お代わりスキームはお腹いっぱい。金欲しければ普通に商売やって競合に勝つことで稼げよ
  • ブッキング・ドットコム、白タク指摘に「なぜタクシーの色に苦情を言うのか」 疑惑の旅行会社への送客継続 - TRAICY(トライシー)

    無許可で違法に旅客を輸送する「白タク」の配車を斡旋したことが誌の調査で判明した、大手旅行予約サービスのBooking.com(ブッキング・ドットコム)は、乗車料金の25%を返金した。 ブッキング・ドットコムグループで配車サービスを提供している、Booking.com Taxi(ブッキング・ドットコム・タクシー)のカスタマーサービス担当者は、日語のフォームから送信した「白タク」が配車されたとの指摘に、「なぜタクシーの色に苦情を言うのか、その理由が知りたい」として、詳細な説明を求めるメールを英語で返信。文面では、「私どもはあくまで仲介業者に過ぎません」と、仲介プラットフォームであることを強調していた。 乗車車両の写真と英語で書かれた国土交通省のウェブサイトのURLをメールで送信すると、支払った乗車料金の25%にあたる2,842円が突如返金され、「この紛争は解決済み」とのメールが来た。理由を

    ブッキング・ドットコム、白タク指摘に「なぜタクシーの色に苦情を言うのか」 疑惑の旅行会社への送客継続 - TRAICY(トライシー)
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    白タクの意味がわかってなさそう。直訳して読んだのか
  • “大阪・関西万博 規模縮小考えず合理化に努める”林官房長官 | NHK

    大阪・関西万博の会場建設費などが上振れしていることをめぐり、林官房長官は、すでに建設作業が始まっており、規模の縮小などは考えていないとしたうえで、国民に無用な負担が生じないよう、合理化に努めていく方針を示しました。 再来年開催される大阪・関西万博をめぐっては、物価高騰などを受けて、会場建設費が最大で、当初の1.8倍余りの2350億円に上振れする見通しになるなどし、規模の縮小を求める声も出ています。 これについて林官房長官は午後の記者会見で「万博の意義や魅力を発信し、国民に理解してもらい、多くの方々に会場に足を運んでもらえるよう、全力で取り組みたい。すでにパビリオンの建設も開始されていて、規模を縮小することは考えていない」と述べました。 そのうえで「無用な国民負担を生じさせることがないよう、費用の合理化に努めていきたい」と述べました。 一方、万博をめぐる国費負担などが不透明だという指摘も踏ま

    “大阪・関西万博 規模縮小考えず合理化に努める”林官房長官 | NHK
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    動員可能な組織にタダ働きしてもらうってこと? 万博開催都市あたりのどっかの職員が実際やってたしな
  • 安倍派 二階派の事務所を強制捜査 東京地検特捜部 | NHK

    自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、東京地検特捜部は19日、政治資金規正法違反の疑いで強制捜査に乗り出し、東京 千代田区にある安倍派「清和政策研究会」と二階派「志帥会」の事務所を捜索しました。 去年までの5年間で安倍派はおよそ5億円、二階派は1億円を超えるパーティー収入を政治資金収支報告書に記載していなかった疑いがあり、特捜部は派閥の幹部や議員の認識など詳しい経緯について実態解明を進めるものとみられます。 捜索を受けたのは、東京 千代田区にある自民党の安倍派「清和政策研究会」と二階派「志帥会」の事務所です。 午前10時ごろ、東京地検特捜部の10人以上の係官がそれぞれ捜索に入り、このうち安倍派側の捜索はおよそ5時間にわたって行われました。 関係者によりますと安倍派と二階派の2つの派閥側は、所属議員がパーティー券の販売ノルマを超えて集めた分の収入を議員側にキックバックし、その分を派

    安倍派 二階派の事務所を強制捜査 東京地検特捜部 | NHK
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    通常の税務調査じゃあるまいし事前に強制捜査の情報伝わるあたり強制の意味ほぼない
  • 医師になるまで「酔っぱらって階段から転落して人生を終える人」がこんなにいるとは想像してなかった

    いちいち @ichi___ichi___ 実際、医師になるまで、酔っ払って階段から転落して人生を終える人間がこんなにいるとは想像してなかったんだよな 2023-12-18 14:57:46

    医師になるまで「酔っぱらって階段から転落して人生を終える人」がこんなにいるとは想像してなかった
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    子供のせてたのに外食で飲んで、帰り呼気テストに引っかかった人知ってる。まっすぐ歩けなかったと笑い話にしてたし未だに何の治療も受けてないようだしまだ飲んでて脳やられてるようにしか見えない
  • 時間から猫テーマまで中華SFの粋が集められた、今年ベスト級のSFアンソロジー──『宇宙の果ての本屋』 - 基本読書

    宇宙の果ての屋 現代中華SF傑作選 作者:顧適,何夕,韓松,宝樹,陸秋槎,陳楸帆,王晋康,王侃瑜,程婧波,梁清散,万象峰年,譚楷,趙海虹,昼温,江波新紀元社Amazonこの『宇宙の果ての屋』は、日における中華SF翻訳・紹介の立役者立原透耶編集による中華SF傑作選になる。2020年にも同じ新紀元社から『時のきざはし』という中華SF傑作選が出ていて、書はその続篇というか第二巻にあたる。 『時のきざはし』のレベルは高く、今なお中国の才能を知るためのSFアンソロジーとしてはトップクラスにおすすめしたいしたい傑作だが(文庫化してないから値段的にはあれだけど)、作品全体のレベルでいえば『宇宙の果ての屋』に軍配があがる。それぐらい全15篇すべてのレベルが高く、時間やなど様々なテーマ・題材がある中で、どれもが一生記憶に残るような鮮烈な印象を遺してくれる一冊だ。 huyukiitoichi.ha

    時間から猫テーマまで中華SFの粋が集められた、今年ベスト級のSFアンソロジー──『宇宙の果ての本屋』 - 基本読書
  • ITS健保制覇攻略ーー補助がこんなにお得なのに意外と使われていない件 - KAYAC engineers' blog

    このエントリは【カヤック】面白法人グループ Advent Calendar 2023 の17日目の記事です。 はじめに こんにちは、今年のITS健保、ライブなどの抽選でどれも当選しなかった魏と申します。 ITS健保(関東ITソフトウェア健康保険組合)には様々なお得の施策がありますが、他の社員に聞いたら意外と知られていないのが多いようです。それを機に今回の記事でいくつかを軽く紹介します。 はじめに 保養施設 一番お得な「直営・通年・夏季・冬季保養施設」 抽選申込 空き照会申込 5000円/泊の補助がもらえる「契約保養施設」 ITS旅行センター契約保養施設 ラフォーレ倶楽部 10000円補助がもらえる「ITS旅行パック」 その他 健歩大会 利用料金が半分になる「スポーツクラブ」 さらにお得の小技 最後に 保養施設 保養施設 ITS健保で利用できる保養施設は6種類ありますが、メインの3つだけ紹介

    ITS健保制覇攻略ーー補助がこんなにお得なのに意外と使われていない件 - KAYAC engineers' blog
  • マキタ互換バッテリーで、ヤフオクが注意喚起 違法の疑い強い非純正品が「中国から大量出荷された」

    LINEヤフーは12月18日、ネットオークション「Yahoo!オークション」において、マキタ製の電動工具に使われているバッテリーの互換品に対し、取り扱いに関する注意喚起を行った。 同社は、経済産業省から「電気用品安全法違反の疑いが極めて高いとして、型番:BL1860Bの非純正(互換)バッテリーが中国の工場から大量に出荷された」という情報提供を受けており、「当該製品は、PSEマークの表記はあるものの、届出事業者名が記載されていないため、電気用品安全法に違反する疑いが極めて高い商品である」としている。 Yahoo!オークションでは、経産省からの情報提供を受け、PSEマーク表示や届出事業者の表示部分を確認し、関係法令の定めるルールを順守したものを出品含め、取り扱うよう案内している。 今回の法令違反とは直接関係ないものの、マキタの互換バッテリーは国内で数多く流通しており、安い代わりに、体強度やバ

    マキタ互換バッテリーで、ヤフオクが注意喚起 違法の疑い強い非純正品が「中国から大量出荷された」
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    バッテリーだけはまともなのにしないとやばい。普通に炎上するからなあ
  • 「職場の土産に赤福を買う人が絶滅しますように!!」赤福への恨みを叫ぶ漫画に反響

    椛/もみじ @MomijiDesk @kalulululu 持ち運びやすい、日持ちする、取り分けやすいのお土産重点三拍子を正面から殴り飛ばしてうまいの一刀で存在してるやべーお土産。 2023-12-19 01:18:26 るー @rurouni_z @kalulululu 職場の土産を選ぶ時の最低条件は ・日持ちがする ・個包装になってる これがクリア出来てないと、どんなに高いものでも美味いものでも、嫌がられます。 赤福なんて、両方クリア出来てないからね。あれは、友達に「ご家族でどうぞ」って、箱ごと渡すもんです。 2023-12-19 00:15:08

    「職場の土産に赤福を買う人が絶滅しますように!!」赤福への恨みを叫ぶ漫画に反響
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    土産を他人に配らせるという文化がわからず二度読んだ。買ってくるやつは自分で配らないからどうでもいいのだろうな
  • 郵便物ピークから半減 値上げしても1年で赤字 電子化で窮地に | 毎日新聞

    郵便料金の大幅な値上げ方針が18日示された。総務省は、現行料金のままでは4年後に日郵便郵便事業の赤字が3000億円超に膨らむと見込む。ただ、想定通りの値上げが実現しても2026年度には再び赤字となる見通し。今後も郵便物の増加は見込めず、郵便事業を維持するには抜的な対策が必要になる。 郵便物は263億通あった01年度をピークに毎年3%程度の減少が続いている。22年度は144億通とピークに比べてほぼ半減した。インターネットやSNS(ネット交流サービス)の普及に伴って、企業が販売促進のダイレクトメールを減らしたり、各種手続きのウェブ化が進んだりしたことが、郵便物減少の背景にある。 これに対し、日郵便は「大切な人への想いを手紙にしたため、受け取る喜び、贈り物を送る楽しさは時代が変わっても色あせない」として、東京・渋谷で若者向けにデザインしたグッズを販売するなど…

    郵便物ピークから半減 値上げしても1年で赤字 電子化で窮地に | 毎日新聞
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    今までが安過ぎたよなあ。宅配の料金考えれば200円300円でも不思議ではない
  • ウエストランド井口がクリスマスを楽しむ予定の人々にとやかく言ってくるポスター、駅に登場(写真27枚)

    ウエストランド井口がクリスマスを楽しむ予定の人々にとやかく言ってくるポスター、駅に登場 2023年12月18日 14:57 8404 227 お笑いナタリー編集部 × 8404 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1923 6438 43 シェア

    ウエストランド井口がクリスマスを楽しむ予定の人々にとやかく言ってくるポスター、駅に登場(写真27枚)
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    プラネタリウムのことただの電球だよねって言ってた人思い出した。そんなこと言ったら本だって植物の死体に黒い塗料貼り付けただけの物体だが
  • IT系コミュニティをタダ飯狙いの不審者からどう守るべきか。あるイベントで発生した深刻な事案と提言

    タダ飯狙いでIT系コミュニティのイベントなどに入り込む人たちがいる、ということが少し前から話題になっている中で、実際に不審者がイベントに入り込もうとした事案がまた明らかになりました。 12月11日と12日の2日間、都内で開催されたコミュニティ主催の技術系カンファレンスで、おそらくは無料の事を目当てにした不審な人物らが侵入しようとした出来事が発生していたことがイベントの当事者の発言で示されています。 スタッフとして不審者に対応した一人である鍋島理人氏は、「勉強会参加者や運営に危害が及ぶほどの脅威であり、必要なのは不審者対策そのものだと認識を改めた。というか僕はそれぐらい怖かった」とポストし、今回の事態の大きさを吐露しました(鍋島氏は以前、翔泳社でDevelopers Summit(通称デブサミ)のオーガナイザーを勤めたこともある、イベントやコミュニティの運営に関して十分な知見を備えた人物で

    IT系コミュニティをタダ飯狙いの不審者からどう守るべきか。あるイベントで発生した深刻な事案と提言
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    コミュニティ潰しか。主催者や参加者に対して思うところがあるのだろう。特定個人ではなくそこに入って会話ができるレベルにいる人間全体への憎しみ
  • AppleがApple Watch Series 9とUltra 2の販売を中止、血中酸素センサーの特許紛争をめぐり

    Apple2023年9月に発売したApple Watch Ultra 2とApple Watch Series 9のアメリカでの販売を間もなく中止すると発表しました。これはApple Watchに搭載されている血中酸素センサーをめぐる特許紛争が原因です。 Apple halting Apple Watch Series 9 and Ultra 2 sales: Here's why - 9to5Mac https://9to5mac.com/2023/12/18/apple-halting-apple-watch-series-9-and-apple-watch-ultra-2-sales/ Apple halts US sales of Watch before Christmas after losing patent case https://www.ft.com/content/

    AppleがApple Watch Series 9とUltra 2の販売を中止、血中酸素センサーの特許紛争をめぐり
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    6からついてるのに何故今更
  • 小室哲哉が再び借金地獄 2億9234万円“貸主”社長が激白「彼の日常には、莫大な費用がかかります」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    12月10日、東京の代々木第一体育館でおこなわれた松任谷由実のデビュー50周年記念コンサート。20席ほど設けられた赤い椅子のVIP席に、小室哲哉(65)の姿があった。 【写真あり】1995年、絶頂を極めていたころの小室哲哉 「ごく普通のジャケット姿でしたが、髪を金色に染め、ひと目で小室さんだとわかりました。入口には、ミッツ・マングローブさんらのものと並んで、小室さんが贈った花が飾られていました」(観客の男性) 1990年代の音楽シーンを席巻し、総資産100億円以上といわれた小室は、2000年代に入ると失速。東アジア圏での音楽事業で大失敗し、70億円以上の借金を負った。そして2008年、自作の約800曲の著作権を架空売却した詐欺事件で逮捕され、2009年に有罪判決を受けた。 「逮捕時、小室氏が経営するプロダクションの口座には、6000円あまりしか残高がなかったそうです。被害者への解決金をはじ

    小室哲哉が再び借金地獄 2億9234万円“貸主”社長が激白「彼の日常には、莫大な費用がかかります」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    金稼ぐ能力はあるから貸す方もどんどん貸す。小室のためにならないとか金貸しからしたら関係ないし。借金原因も小室が破滅しようがどうでも良い。耳の痛いこと言う人を遠ざけてる限り食い物にされ続けそう
  • SBI証券、金融庁から業務停止命令の可能性…株価操作で顧客が損失、重大な罪

    SBI証券のHPより インターネット証券・SBI証券が、引受業務を手がける企業の新規株式公開において初値を人為的に操作しているとして、証券取引等監視委員会は15日、同社に行政処分を行うよう金融庁に勧告した。これを受け金融庁は同社に対し行政処分を行う見通し。過去に金融商品取引法が禁じる「作為的相場形成」が認定された事案では業務停止命令が出されたこともあり、同社にも同様の処分が出される可能性も指摘されている。また、SMBC日興証券による株価操縦事件では元執行役員に金融商品取引法違反罪で懲役1年6月、執行猶予3年の判決(今年2月に確定)が出されており、SBI証券をめぐる今後の動向が注目されている。 同社は引受業務を担当する新規上場案件において、初値が公開価格を上回るよう、傘下の金融商品仲介業者などを使って顧客に買い注文をさせていた疑いが持たれている。15日付日経済新聞記事によれば、SBI証券

    SBI証券、金融庁から業務停止命令の可能性…株価操作で顧客が損失、重大な罪
    Goldenduck
    Goldenduck 2023/12/19
    新NISA決まったあたりで身辺綺麗にしとくべきでしたな
  • 私は陰謀論にハマっていた 経験談から見るネット空間の情報流通|NHK

    「最初はSNSを眺めていただけだったのに、加速度的にハマっていった感じです」。 気が付いたら陰謀論に傾倒していたという男性はこう振り返る。 あらゆる情報に自由にアクセスできるはずのインターネット。 しかし私たちは自覚なく偏った情報に囲まれているかもしれない。 いまは、陰謀論から抜け出したという2人の経験談から見えてきたものとは。

    私は陰謀論にハマっていた 経験談から見るネット空間の情報流通|NHK