タグ

関連タグで絞り込む (162)

タグの絞り込みを解除

GIGAZINEに関するGoma2045のブックマーク (785)

  • 民放5社が新たなインターネットテレビを来春に実用化、専用テレビも同時発売

    by Gramophone Maryland 日テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビテレビ東京、フジテレビジョンの民放5社と電通が、共同で新たなインターネットテレビを来春に実用化することが明らかになりました。NHKとも交渉を進めており、今後加わる可能性もあるといいます。 テレビでネット動画も自在に 民放5社と電通、来春に  :日経済新聞 日経済新聞社の報道によると、インターネット回線に接続したテレビを用いることで、1台のテレビで通常の放送番組とネット配信される過去の関連番組をリモコン操作で選択して見られる新たなインターネットテレビを、来春にも実用化する動きがあるとのこと。 テレビのリモコンのボタンを操作すると、各放送局が作製した動画選択画面へ切り替わり、放送中の番組、あるいはこれから放送する予定の番組に関係がある動画が並べて表示されます。つまり、YouTubeやニコニコ動画の関連

    民放5社が新たなインターネットテレビを来春に実用化、専用テレビも同時発売
    Goma2045
    Goma2045 2011/08/03
    "現在発売されているテレビではこのサービスを受けられない" これは失敗するだろう。
  • フォントワークス/イワタ/モトヤが使えるWebフォントサービス「フォントプラス」

    筑紫オールド明朝・筑紫A丸ゴシック・筑紫ゴシック・ユトリロ・マティス・ロダン・スーラなどの有名フォントをウェブフォントとして利用できるのが日から開始されたウェブフォントサービス「フォントプラス」です。 フォントプラス http://webfont.fontplus.jp/ 現時点ではフォントワークスのフォント268種類が用意されており、以下から確認することができます。近日中にイワタとモトヤにも対応するそうです。 対応フォント一覧 | サービス紹介 | フォントプラス http://webfont.fontplus.jp/service/fontlist 筑紫オールド明朝 筑紫A丸ゴシック 筑紫ゴシック ユトリロ マティス ロダン スーラ 欧文フォントはファイルサイズが軽く数百キロバイトしかないのがほとんどなのでウェブフォントは割と使われているのですが、日フォントはやたらと文字数が多く

    フォントワークス/イワタ/モトヤが使えるWebフォントサービス「フォントプラス」
  • 増水した川の真ん中で孤立、流されるまでの一部始終をとらえたムービー

    インドの河川で大規模な川の氾濫が起こり、川のど真ん中で足を止めてしまった5人が濁流の中孤立してしまい、流されるという事故が起こりました。 ‪Death Live‬‏ - YouTube Indian waterfall deaths captured on camera インド・マディヤ・プラデーシュ州のインドール市にある「Patalpani」というピクニックの名所で、突如川が氾濫。画面中央にいる男性が周囲に注意をうながしています。 川べりにいた人々は岸へとダッシュで避難。 しかし一部の人たちは逃げるのを途中でやめてしまい、なぜか川の中央で立ち止まります。足がすくんでしまったのでしょうか。 あっという間に川は増水し、立ち止まった人たちは身動きが取れなくなってしまいます。 彼らが立ち尽くしている場所からほんの少し先に行ったところは切り立ったがけになっていて、そこにごうごうと川の水が大量に流れ

    増水した川の真ん中で孤立、流されるまでの一部始終をとらえたムービー
  • 油不要の「レンジでチンするから揚げ粉」、わずか10分以内にから揚げ完成

    油で揚げずフライパンで焼くだけのから揚げ粉を上回るのが昭和産業の「レンジでチンするから揚げ粉」(希望小売価格は税抜き180円)。その名の通りレンジでチンするだけでから揚げが完成するというおそるべき手軽さがウリで、から揚げ粉の配合などは昭和産業独自のものになっており、なんと特許出願中とのこと。なんだかすごそうなので実際に買ってきて作ってみました。 これがウワサの「レンジでチンするから揚げ粉」、しょうゆ味 これ1袋でから揚げ24個相当。用意するのは鶏もも肉・まぶす用の袋・キッチンペーパー・お皿だけ。 裏面の説明によると8個分で250グラム必要だそうなので、今回は24個一気に作るため、750グラムに近い鶏もも肉を探し、720グラムのものを購入。値段が777円というのもなんだか縁起が良さそうな感じ。 から揚げ用の鶏もも肉だと最初からカットしてるのですが、これは未カットなので包丁で切ります。 24個

    油不要の「レンジでチンするから揚げ粉」、わずか10分以内にから揚げ完成
    Goma2045
    Goma2045 2011/07/19
    唐揚げと聞いて。
  • 男たちにとって世界はどう見えているのかを示す15の等式

    寮や下宿で生活する男たちの中には、全然掃除をせずにぐちゃぐちゃの部屋で生活したり、器を洗わずに放っておいたり、几帳面な人から見るととても信じられないような生活を送っている人も多いと思われます。そんな男たちにとって世界がどのように見えるのかを、写真と等式を使って表現すると、ハンバーガーがごちそうに見えたり、塩とコショウが万能調味料に見えたりと、なかなか興味深い内容となるようです。 Izismile.com - How Male Students See Life (15 pics) 1.ソファー=ベッド。汚いソファーでも極上の寝床になります。 2.ハンバーガー=ごちそう 3.お掃除=恐ろしい、時には死を伴いかねない重労働 4.洗濯機=アイロンかけ。つまり洗濯するだけでアイロンかけまでを終えた時のような達成感があるということでしょうか。 5.コロンをつけること=お風呂に入ること。夏場はできれ

    男たちにとって世界はどう見えているのかを示す15の等式
  • カラーで楽しめる1900年代から1940年代の印象的な写真61枚

    以前も記事にしたロシア帝国時代の写真家セルゲイ・プロクジン=ゴルスキーの作品など、1900年代のロシアや1930~40年代のアメリカで撮影された写真61枚です。たとえアメリカロシアに思い入れがない人でもどこか懐かしいような気持ちになるのではないでしょうか。 Color Photos From 1900-1940s (62 pics) 1:伝統的な服装を着たスンニ派のイスラム教徒(1904年) 2:お茶畑に立つ男性(1905年) 3:ロシアの農民の女性(1909年) 4:聖ニル修道院(1910年) 5:野菜の皮をむく女性(1910年) 6:親子三世代の様子(1910年) 7:ブカラ首長のAlim Khan(1911年) 8:川辺の岩に座る男性は撮影者であるセルゲイ・プロクジン=ゴルスキー人です(1911年) 9:ロシアで撮影されたハンガリー人の捕虜(1915年) 10:時代がかった水着を

    カラーで楽しめる1900年代から1940年代の印象的な写真61枚
  • ボトル入り飲料水に関する3つのバカバカしい事柄

    7月に入ってから夏らしい日差しの日々が続き、水分補給のためにミネラルウォーターなどのボトル入り飲料水を飲んでいるという人も少なくないと思われますが、ボトル入り飲料水の中には実際に健康増進効果が無い場合でも、さも効果があるかのように宣伝しているものもあるようです。 3 Ridiculous Bottled Water Claims | Reader's Digest Version 世界一の誤解 市民のための環境学ガイド 「ミネラルウォーターは蛇口をひねるだけで出てくる水道水に比べて数百倍ものコストがかかっていますが、実のところ良い商材となる点以外、両者の間にあまり違いはありません。それどころか、アメリカで販売されているボトル入り飲料水の25~45%は水道水由来の物です」と、「Bottled and Sold」の著者Peter Gleickさんは語ります。 ◆酸素入り ボトル入り飲料水の中に

    ボトル入り飲料水に関する3つのバカバカしい事柄
    Goma2045
    Goma2045 2011/07/11
    ナントカ還元水
  • 違う種類の動物同士が仲むつまじく過ごしている写真

    以前、ハトとネコが小突きあいをしているムービーを記事にしましたが、今度は逆に「違う種類の動物同士が仲良く過ごしている様子」の写真です。捕-被関係にあるような動物同士でも平和に過ごしている場合もあり、眺めていると心が落ち着いてくるような気がします。 Photography Collection of Extraordinary Animal Friendships 1:じーっと見つめ合うネコとニワトリ 2:ハトの背中に頬ずりしている猿 3:トラとリボンを着けた子豚が顔を寄せ合っています 4:身を寄せ合っている羊と象 5:体毛の色が似ている鹿と犬 6:ツル目と思われる鳥類と角の生えた牛 7:赤ちゃん同士のスカンクとアライグマです 8:犬にペロペロとなめられているネコ 9:ウサギの背中に犬が顔を乗せています 10:ネズミとじゃれ合っている犬 11:ウサギの顔を犬がなめています 12:子ネコと

    違う種類の動物同士が仲むつまじく過ごしている写真
  • ずっと見ているとパックマンに見えてくるもの35個

    1980年に誕生し、現在でも世界中で愛されている「パックマン」ですが、そのシンプルなキャラクターデザインのために「あれ?これってパックマンに見えるかも?」というケースも少なくありません。 35 Things That Look Like Pac-Man | Walyou ◆自然物 睡蓮の葉です。 センターピボットもパックマンを思い起こさせます。 満月に雲がかかっただけでパックマン。 植物の塊と思われます。 ぱっと見ではあまりわからないですが、首を斜めにかしげながら眺めているとパックマンが現れてくるような……。 バス停のロゴですが、かなりじっくり見つめ続けなければパックマンが出現しないかも。 人工的に作られたと思われる岩の割れ目。 この航空写真は実在の島ではなく、Photoshopを使って作り出されたものだそうです。 木の切り株も、かなりパックマンっぽい場合があります。 ◆べ物 以前、GI

    ずっと見ているとパックマンに見えてくるもの35個
  • 友達は7人いれば大丈夫、人生に必要な7つのタイプの友達

    by TrevinC 学生のころはたくさんいた友達が、就職や結婚、出産などと同時にどんどん疎遠になってしまい、連絡を取り合う友達は数えるほどしかいなくなってしまった、というパターンはありがちですが、友達を持っていると、精神的な面だけでなく、物質的にも大きな助けとなることが少なくありません。以下に掲載するリストは、なかなか友達とのつきあいの時間が取れない場合でも押さえておきたい友達を7つのタイプに分類したものです。 The 7 Types of Friend Everyone Needs | Cracked.com 1.大きな車を持っている人 大人数でどこかにお出かけするとき、IKEAにお買い物に行くとき、彼らは役に立ってくれます。大きな車を持っていて、人の頼みを断れないような人はとても大切な友達なので、こうした人とのお付き合いは慎重に進めなくてはなりません。クッキーを焼いてプレゼントしたり

    友達は7人いれば大丈夫、人生に必要な7つのタイプの友達
  • 世界各地で子供がどんな風に生活しているかが分かる13の子供部屋

    3月11日に発生した東日大震災では、その被害の状況が即日世界中に伝えられ、各地から義援金や支援物資が届けられましたが、これほど情報網が発達した現代においても、まだまだ各国の実際の生活状況は十分に理解されていません。そんな中、アメリカのジャーナリストChris Booth氏と、写真家のJames Mollison氏が、「Where Children Sleep(子供たちの眠るところ)」と題して、世界中の子供部屋を撮影した写真集を発表しました。 各国の子供部屋は驚くほどその国の情勢を端的に表しており、現在の世界の状況を概観することができるような内容となっています。 Where Children Sleep James Mollison - Photographer 1.Lamine(12歳、セネガル) セネガルのLamineは、村のイスラム教学校に通っている12歳の少年です。この学校には、女

    世界各地で子供がどんな風に生活しているかが分かる13の子供部屋
    Goma2045
    Goma2045 2011/07/05
    映画の登場人物みたいな人たち
  • アツすぎるロシア&ウクライナの水かけイベントの写真85枚

    ロシアというと極寒の中でウォッカを飲んでいるという冬のイメージが強いですが、夏はそれ相応に暑くなります。特にここのところは暑いようで、モスクワや隣国・ウクライナのキエフでは広場で大規模な水かけ祭のようなイベントが開催されているようです。 1.水場に群れる人々 2.噴水は止まっていますが、おのおのがバケツなどで水を掛け合っています。 3.頭にのせているのは切り取ったペットボトルの上半分 4.切り取ると効率的に水を汲むことができるわけですね 5.なぜか自分で水をかぶる少年たち 6.バケツをかぶって防御中? 7.足元は乾くひまがありません 8.そんな様子を撮影する女の子 9.ぐったり 10.戦いが終わった後の語らい? 11.大きな洗面器を持った女の子 12.スクリーム 13.フレディvsバス 14.バスに対して水をかける人たち 15.洗車しているわけではありません 16.こちらもバスと対戦中 1

    アツすぎるロシア&ウクライナの水かけイベントの写真85枚
    Goma2045
    Goma2045 2011/06/27
    ロシア行ってくる
  • プラスチック爆弾でも破壊されない史上最強の市販車「マローダー」

    もしオフロードカーを持っていたら、あんな所やこんな所にも行ってみたいという願望を抱いている人は少なくないと思われますが、南アフリカのパラマウントグループが開発した「マローダー」はそんな人の参考になるかも知れません。マローダーは民間で所有できる車両の中では恐らく最も強固な車で、厚さ9cmにも及ぶ窓ガラスはRPG(ロケット推進擲弾)の攻撃も防げるとのこと。これならオフロードはもちろん、たとえ紛争地域であっても走破することができそうです。 Top Gear finds 'world's most unstoppable vehicle' | Mail Online 下のムービーはイギリスBBCの「トップ・ギア」のシーズン17のエピソード1で放送された内容。ヨハネスブルグの街でいろいろと無茶なことをして、マローダーの性能を試しています。 YouTube - Top Gear (2011) - Ma

    プラスチック爆弾でも破壊されない史上最強の市販車「マローダー」
  • サマータイムや昼の打ち水は節電効果なし、産総研が節電対策の効果を測定

    by nofrills 東日大震災に伴う福島第一原発の事故などにより、この夏は電力不足が予想されています。すでに各企業・自治体などが節電対策としてさまざまな対策を発表していますが、多くの企業が導入しているサマータイムや地域のイベントなどで行われる昼間の打ち水は電力消費の低減にはつながらず、かえって消費を増やしてしまうことさえあることが、産業技術総合研究所の発表により明らかになりました。 また、電力需要が供給をオーバーした際に行われる可能性のある計画停電についてもシミュレーションが行われ、大がかりな手段を取っているにもかかわらず、総合的に見ると効果が薄いという結果も発表されています。 産総研:主な研究成果 夏季における計画停電の影響と空調節電対策の効果を評価 独立行政法人 産業技術総合研究所(以下、産総研)安全科学研究部門の井原智彦研究員と玄地裕研究グループ長は、夏季の計画停電やエアコンを

    サマータイムや昼の打ち水は節電効果なし、産総研が節電対策の効果を測定
  • 最もGoogleで検索されている女性トップ50 2011年版

    2011年に最もGoogleで検索されている女性トップ50を写真付きで並べたランキングです。客観的な数字によって導き出されたランキングなので、世の中で実際に支持を集めていたり話題になっている人物がはっきりとわかる内容となっています。 Izismile.com - The Most Googled Women on the Web (50 pics) 50:ブレイク・ライヴリー(女優・4780万回) 49:マリリン・モンロー(女優・4790万回) 48:シェリル・コール(歌手・4970万回) 47:キャリー・アンダーウッド(カントリーミュージシャン・5050万回) 46:ケリー・クラークソン(歌手・5140万回) 45:ヒラリー・クリントン(政治家・5140万回) 44:スカーレット・ヨハンソン(女優・5270万回) 43:ミシェル・オバマ(ファーストレディ・5290万回) 42:ナタリー・

    最もGoogleで検索されている女性トップ50 2011年版
  • 仁義なきウォーリーのコスプレ戦争、雨の中3657人のウォーリーが本気で集結

    「ウォーリーを探せ」と言えば、イギリス人イラストレーターのマーティン・ハンドフォードによる絵で、ひしめく群衆の中から主人公であるウォーリーを探すというゲームブック的な要素を組み込んだことで日でも大いに話題となりました。実はこのウォーリーをめぐるコスプレ戦争アメリカとイギリスの間で勃発しており、その戦いは年を追うごとに激化しています。 始まりは2008年12月10日。アメリカのウィスコンシン州で577人がウォーリーの格好をして集まり、ギネス公式記録となりました。続く2009年、再びアメリカで、今度はニュージャージー州のラドガーズ大学がウォーリーを集めて記録を破るイベントを企画し、1052人が集結。2010年には、これまでアメリカの後塵を拝していた国イギリスがついに決起、1505人のウォーリーを集めて記録を奪取します。そして今年、さらにアメリカを引き離すべく、アイルランドの首都、雨のダ

    仁義なきウォーリーのコスプレ戦争、雨の中3657人のウォーリーが本気で集結
  • BGMが非常に印象的でよくできている映画の予告編ムービーを集めてみた

    映画の予告編を見ると「割と面白そうだな」と感じるときや、あるいは「ふむふむ、なかなか興味深い」と感じるときなど、受ける印象はいろいろなわけですが、場合によっては「おお、これは!」という感じで予告編自体が一個の作品として完成している場合も。あまりにも完成度が高いので、むしろ予告編を見ただけで編を見なくても満足しそうな感じになってしまい、予告編としてはどうか?とも感じるのですが、そういうケースはほぼ例外なくBGMが印象的に使われています。 まずは2011年12月11日公開予定の「The Girl with the Dragon Tattoo」。原作の小説「ミレニアム」は「ドラゴン・タトゥーの女」「火と戯れる女」「眠れる女と狂卓の騎士」の3部作で全世界で2100万部を売り上げたベストセラー。2009年に既に映画化されているのですが、それを「セブン」「ファイトクラブ」「ベンジャミン・バトン 数奇

    BGMが非常に印象的でよくできている映画の予告編ムービーを集めてみた
    Goma2045
    Goma2045 2011/06/19
    "本編のストーリーは見た人のほぼ全員が「?」なのですが、異口同音に「でもBGMはすごかった」と言うレベル。" まさにこれ。
  • 超力作のアイアンマンコスプレで出社した上海の会社員が一躍人気者に、会社をアイアンマンスーツで練り歩くムービーも

    世界中でコスプレイベントが開催されている昨今、どの会社にもひそかにコスプレを趣味とする同僚がいておかしくない状況となっていますが、突然アイアンマンのスーツに身を包んだ同僚が出社してきたら、会社の人たちはいったいどんな反応をするのでしょうか。 現実には起こりそうで起こらないそんな状況を、実際に起こしてしまった会社員が上海にいたようです。彼は重さ50kgもある自家製のアイアンマンスーツを身にまとって会社を練り歩き、一躍人気者となったようです。 会社でアイアンマンになった人の詳細は以下から。Iron Man Wang Kang: Telecoms worker storms office wearing costume | Mail Online 王小康。的相册-有关我的钢铁侠 アイアンマンに扮した王康さん。 このスーツは、映画でもトニー・スタークが最初に身につけた映画版「Mk-1」を模したもの

    超力作のアイアンマンコスプレで出社した上海の会社員が一躍人気者に、会社をアイアンマンスーツで練り歩くムービーも
  • トカゲも花束でプロポーズ? 自然に起きたとは信じられないほど人間的なトカゲの愛を示す行動

    男性が花束を捧げて女性にプロポーズするシーンは映画やドラマでおなじみですが、トカゲの世界でも花束を持ってプロポーズする文化があるのかも知れません。 Alexey Tymoshenkoさんがウクライナに住む両親の家の裏で撮影したという写真は、花束を持ったオスと植物の上で向き合うメス、そしてそこからすべって落ちてしまったメスを救うため手を伸ばすオスなど、あまりにも人間的なトカゲ同士の愛情が表現されており、自然に起こったとは信じられないような写真となっていますが、Alexeyさんの語るところによれば、どうやら実際に起こったことをそのまま写したもののようです。 あまりにも情熱的なトカゲの写真は以下から。Lizard love: Male warms heart of female with a bunch of flowers | Mail Online 植物の上で向き合う2匹のトカゲ。オスと見ら

    トカゲも花束でプロポーズ? 自然に起きたとは信じられないほど人間的なトカゲの愛を示す行動
  • 少年少女がアワビ相手に大奮闘の「アワビのつかみ取り」

    徳島県美波町で行われた「鮑の市」で、目玉イベントの一つになっていたのが「アワビのつかみ取り」。これは、グラウンドにビニールプールを設置してそのなかにアワビを放し、それをつかみ取るという豪気なイベントです。 簡単に取れそうなイメージもあるのですが、子どもたちは取られまいと頑張るアワビ相手に奮闘を見せていました。 詳細は以下から。 このイベント、参加は有料(500円)で開始の30分前から先着20名に販売されましたが、販売待ちの行列ができていました。そしてイベント時間になるとこのように人が集まってきました。ちなみに、参加できるのは小学生以下の子どものみ。 ルールは簡単、プールの底のアワビを1つだけ掴み取ってOK、というもの。なぜかプールには魚も放たれており、こちらを捕まえてもOKだったようです。 中にはこのように外れアワビも……。ちゃんと、外れを引いてもアタリを取るまでプレイ続行できるルールにな

    少年少女がアワビ相手に大奮闘の「アワビのつかみ取り」