タグ

ボードゲームに関するHamken100perのブックマーク (8)

  • オセロ・リバーシプログラミング講座 ~勝ち方・考え方~

    このサイトでは、C言語でのオセロ(リバーシ)のプログラム開発方法を解りやすく説明しています。初級者、初心者でも作れるオセロ実装のコツが満載です。 はじめに ここでは、作者がコンピュータリバーシを作成する上で、学んだ理論や評価方法についてまとめているページです。 ただし、私の作成したプログラムのレベルは大体1級~初段程度なので、必ずしも適切な内容であるとは限りません。 また概略だけで、深く理由やその後の展開まではここでは述べていません。理由が知りたい場合はリバーシ講座にリンクしています。 このサイトは「Yahoo!カテゴリ」に登録されています(2012年1月25日)。 趣味とスポーツ/ゲーム/パソコンゲーム/ゲーム制作/プログラミング 趣味とスポーツ/ゲーム/ボードゲーム/ オセロ リバーシ(オセロ)のルール 「オセロ」は1972年頃長谷川五郎氏が、古くからイギリスにあった類似のゲームをヒン

    オセロ・リバーシプログラミング講座 ~勝ち方・考え方~
    Hamken100per
    Hamken100per 2013/04/30
    リバーシプログラミングの基礎講座。
  • 「ゲーム性」とは何か? アナログゲームから紐解く、ゲームの真髄(インターネットコム) - goo ニュース

    ゲーム性」とは何か? アナログゲームから紐解く、ゲームの真髄 普段、何気なく使われている「ゲーム性」という言葉。おそらく多くの人がその意味を意識せずに使っているだろう。一体、ゲーム性とは何なのか?ゲームの原点であるボードゲームの企画・制作を手掛ける Oink Games の佐々木隼さんに、その問いをぶつけてみた。 ■人はなぜ、ゲームに夢中になるのか? 【みんな殺人事件の目撃者。真犯人は、誰?】 プレイヤーは殺人事件の目撃者。他のプレイヤーの目撃証言と照らしあわせて真犯人を探し出す。だが同じ事件を目撃したはずのみんなの証言がくい違い、真相が謎に包まれていく…。 ―芥川龍之介の名作小説をモチーフにした推理&ブラフゲーム「藪の中」 【芸術家の中にたったひとりまぎれこんだエセ芸術家を暴き出せ】 みんなで協力してひとつの絵を描いている中、ひとりだけ何を描いているのか分かっていないエセ芸術家が。いっ

    Hamken100per
    Hamken100per 2013/03/13
    Oink Gamesのゲームデザイナー佐々木隼氏のインタビュー。
  • BLOGTIMES|ブロガーリレーションサービス

    平素はご利用いただき誠にありがとうございます。 ブロガーリレーションサービス「BLOGTIMES」につきまして、 2020年1月15(水)をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。 ■サービス終了日 2020年1月15(水) ご利用のお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、 何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。 長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。 BLOGTIMES事務局

    Hamken100per
    Hamken100per 2013/03/13
    氷でボードゲームを作って、地球温暖化を理解する。
  • Soren Johnson によるボードゲーム購入ガイド | I was game

    今回の記事は、Soren Johnson がゲームデザインについて語るblogである DESIGNER NOTES から、A One Man Board Game Buyer's Guide (Part I) の翻訳です。彼がゲームデザイナーとしての目線からボードゲームを語り、そしてグレードをつけていくという内容です。 Soren Johnson はビデオゲーム『Civilization 4』のデザイナーとして有名な人物です。主にビデオゲームが中心ではありますが、自身のblogでゲームデザインにまつわる様々なトピックについて語っています。 Soren Johnson の記事は、Stack-Styleさんや、Strategy Station研究室さん、Civコミュニティの有志の方たちが、いくつも和訳してくださっています。今回の記事などで彼の文章に興味を持たれた方には、以下のような記事もおすす

  • プエルトリコ・ルール和訳

    クロスした旗が表示されているプレイヤーがスタートプレイヤー、ただの旗が表示されているプレイヤーがフェイズを選択したプレイヤー、金貨袋が光っているプレイヤーが現在行動可能なプレイヤー(以下、手番プレイヤーと表記)です。 金貨袋の隣の数字は、現在の持ち金と獲得勝利点です。他のプレイヤーの獲得勝利点は見られません。その下にあるのが現在プレイヤーが所有している商品の個数で、左から順に「コーン」「インディゴ」「砂糖」「タバコ」「コーヒー」です。監督・商人・船長フェイズでは、ここの商品をクリック(またはドラッグ)します。 緑のエリアに並んでいるのはプランテーションタイル、茶色のエリアに並んでいるのは建物タイルです。これらのタイルは所有しているだけでは何の役にも立ちません。タイルの上に入植者を配置して、初めてタイル特有の能力を発揮します。各タイル上の人間マークは、最大何人そこに配置できるかを示しており、

    Hamken100per
    Hamken100per 2013/03/08
    プエルトリコのゲームルール日本語解説
  • ボードゲームを始めよう: トリックテイキングとは何ぞや?

  • 俺ビュー

    「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった」っていう今やってるアニメが面白くて、その感想です。今のとこ5話までしか見てないので、まあその時点の感想という事で。面白いので観た方が良いですよ。観ましょう。どんな話?主人公はカタリナ·クラエス。8歳の時に転んで頭を打って、その時にハッと思い出すんですよ。今いるのは自分が前世でプレイしていた乙女ゲームの中の世界で、しかも自分は主人公ではなく、1... 続きを読む 主人公の女の人とソウルに現れる怪獣の動きが何故かシンクロしている、というコメディとしか思えない設定で、コメディかと思いきや結構ドロッとしたシリアスな話になっていくという、かなり変わった映画。え?このタイトルとこの設定でそういう話なの?っていう意外性はなかなか良くて、深夜にテレビで偶然見たりすると楽しいやつですね。主人公の女性は飲んだくれで無職。部屋に居候していた彼氏にも愛想

    俺ビュー
    Hamken100per
    Hamken100per 2012/03/27
    アナログゲームのレビューブログ
  • ゲーム紹介:ディクシット / Dixit

    お題の印象から意味深な絵を推理 ディクシット / Dixit メーカー: Libellud (リベリュー, フランス), 発売年: 2008年 国内版発売元: ホビージャパン, 国内版発行年: 2011年 作者: Jean-Louis Roubira (ジャン=ルイ・ルビラ) イラストレーター: Marie Cardouat (マリー・キャドゥア) 8才~大人, 3~8人用, 所要30分, ルール難度:★☆ (1.5) 『ディクシット』は、場に並べられた何枚かのカードの絵柄から、今回の語り部(かたりべ)役がお題として出したであろう1枚を、ヒントの〈印象ワード〉を元に推理し、みごと当てて得点するゲームです。 大きめの、想像力をかきたてる不思議な情景が描かれた美しいイラストカード84枚を使います。 1人ずつ交代で、語り部(かたりべ / ストーリーテラー)役を務めます。語り部役は、自分の手札の中

    ゲーム紹介:ディクシット / Dixit
    Hamken100per
    Hamken100per 2012/03/27
    カードが美しく、ルールも魅力的なゲーム
  • 1