タグ

Hamken100perのブックマーク (3,207)

  • アプリ内課金の解約方法(キャンセル・解除) : iPhoneアプリランキング

    このページの内容ですアプリ内課金のキャンセル方法無料トライアルのキャンセル方法サブスクリプションのキャンセル方法定期購読、メンバーシップの解約方法 主に下記の様な方が対象です無料アプリのつもりが、知らない間に課金されていた。 勝手に課金されて困っている。気が付いたときには、指紋認証で契約されてしまった。誤ってボタンを押して、申し込んでしまった。 「○日後から○○○円」「○ヶ月○○○円」などキャンセル、解約方法がわからず困っている。アプリを削除したのに、いつまでも課金が続いている。 はじめにアプリ内課金(サブスクリプション、定期購読)は、アプリを削除しただけでは契約解除にはなりません。「サブスクリプションのキャンセル」(トライアル・登録のキャンセル)を行うまで課金は続きますので、 アプリの使用を終了する場合は、必ず下記の方法で、キャンセル処理を行う必要があります。また、意図しない課金の返金も

    アプリ内課金の解約方法(キャンセル・解除) : iPhoneアプリランキング
    Hamken100per
    Hamken100per 2020/03/04
    サブスクリプションのキャンセル方法。間違ってアプリのフリートライアルしてしまった時など。
  • After Effectsの調整レイヤーを使いこなすためのTips

    気でAfter Effectsを使いこなしたいなら、調整レイヤーの働きを正確に知っておくことが重要です。使っているときに「なんでこういう結果になるんだろう?」と疑問に思うことがなくなって作業が速くなりますし、うっかり不適切な処理をしてしまうといったミスもなくなります。そこで、After Effectsの調整レイヤーがいったいどのように働いているかということを解説しようと思うのです。 ではさっそく調整レイヤーについて説明します。After Effectsの調整レイヤーは、エフェクトをまとめて掛けたいときに便利な機能です。たとえば、すべてのレイヤーにまったく同じエフェクトをかけたいとき、各レイヤーにエフェクトをコピーするのは面倒ですし、修正しにくくなります。

    After Effectsの調整レイヤーを使いこなすためのTips
    Hamken100per
    Hamken100per 2020/02/26
    調整レイヤーの解説。
  • Adobe After Effects 2020エフェクト早見表【英語→日本語】 | カズノコブログ

    こんにちは!カズノコです! After Effectsの勉強で海外チュートリアルをしていたらエフェクト名が英語だから日語だと、どのエフェクトなのかわからない〜( ;∀;) そんな声が聞こえてきますね。 と言うことで今回はAfter Effectsのエフェクト名の【英語→日語】早見表を作成しました!ちょうど2020年度のアップデートのあったタイミングですので是非こちらの早見表で検索しつつ確認してみてください! かるーくエフェクトの解説も交えつつ表記していきます! 並び順は日語版のAfter Effectsに準拠します。 それでは早速行ってみましょう! ※ただし、今回はプラグイン・その他関連ソフト利用のエフェクトは除きます。(Boris FX Mocha、CINEMA 4Dなど) 記事の使い方 Macの方は(Command + F)Windowsの方は(Ctrl + F)のショートカッ

    Hamken100per
    Hamken100per 2020/02/24
    英語&日本語の標準エフェクト名対応表
  • AEを英語版で起動する - Qiita

    今回何をするのか パソコンを入れ替えたので、AEの環境構築してます。 普段ノートパソコンでは英語版のAEを起動させているため、新しいPCのAEも英語版に直します。 メリットは? AEは海外産のプラグインが多く、動かなかったり十分なパフォーマンスが発揮されなくなる可能性があります。 例 FX Console(無料)など また、Youtubeなど英語版でのチュートリアル解説が多く、日語版ではどのエフェクトが対応しているのかわからないって時に役に立ちます。 デメリット 逆に日語がわかんなくなります。(Magnifyってなんて訳するんだっけ?) 英弱な人はアレルギー反応起こすかも。 やり方 Step1 AEをいれる。日語表記になっているか確認。 Step2 メモ帳を起動 何も書かずに名前を付けて保存を選択 ファイル名を以下のようにする。

    AEを英語版で起動する - Qiita
    Hamken100per
    Hamken100per 2020/02/24
    AEを英語版で起動する方法。仕様がやばい
  • ガチで使える海外のAfter Effectsプラグイン&スクリプト13選(無料&安価)

    なんでこれ標準機能じゃないのよ!? AfterEffectsは言わずと知れた非常に便利なソフトですが、使えば使うほどに「これが自動で出来たらなぁ…」と思うことがよくあります。 私はAfterEf...

    ガチで使える海外のAfter Effectsプラグイン&スクリプト13選(無料&安価)
    Hamken100per
    Hamken100per 2020/02/23
    ダストマンのおすすめプラグインリスト。
  • AEにてキーフレームのループをしたい2

    という事で、さらに検証した結果、InとOutの違いは、なんのことはない、キーフレームの前と後の違いでした。 例えば、 loopIn(type = "cycle", numKeyframes = 2) とするなら、タイムライン上のキーフレームの前から3つまでの範囲を、それらキーフレームの一番先頭よりも前の時間でループすることになります。 下図だと、明るくなっているキーフレームを使って、そこより左側でループする感じですね。 一方で loopOut(type = "cycle", numKeyframes = 2) とした場合は、タイムライン上のキーフレームの後ろから3つまでの範囲を、それらキーフレームの一番後ろよりも後の時間でループすることになります。 下図だと、明るくなっている部分のキーフレームを使って、そこより右側でループします。 ちなみに、「3つ」という数字は numKeyframes

    Hamken100per
    Hamken100per 2020/02/21
    エクスプレッションloopIn、loopOutのnumKeyFramesの意味。
  • シェイプを自在に変形させるアニメーションの作り方/Adobe After Effects | カズノコブログ

    こんにちは!カズノコです! 今回は、Adobe After Effectsを使用して、シェイプを自在に変形させるアニメーションの作り方を解説します。 ※もしもっと効率的なやり方などありましたら是非、YouTubeやTwitter等を通じて教えてください! 前提 前提知識をまとめておきます。 楕円形ツールや長方形ツールなどのシェイプレイヤーを作る際によく使うツールを使って描くパスは、パラメトリックシェイプパスといい、パスを変形させるなどのアニメーションを付与することはできません。そもそもの構造上の違いです。対して、ペンツールなどで描いたシェイプは、ベジェパスといい時間軸に対してアニメーションなどの動きをつけることができます。パラメトリックシェイプパスをベジェパスに変換する方法は、下記の動画を見ると理解できるかと思います。 作成方法2つ それでは作成方法を2つに場合分けして考えていきましょう

    Hamken100per
    Hamken100per 2020/02/20
    シェイプのモーフィングアニメーション。
  • インフォグラフィックスで使える矢印アニメーション/Adobe After Effects CC | カズノコブログ

    Hamken100per
    Hamken100per 2020/02/20
    パスに沿ったアニメーション。
  • ゲーム風動画!ピクセルアートを調整レイヤーで作成する方法/Adobe After Effects CC | カズノコブログ

    こんにちは!カズノコです! 今回は、調整レイヤーを使って、どんな動画でもゲーム風なピクセル動画にする方法を解説します!テキストとも相性の良いエフェクトなので、是非アニメーションプリセットに保存しておくことをおすすめします。 コンポジション作成&素材配置 それでは早速コンポジションを作成し、コンポジション内に素材を配置しましょう。 今回は、下記の素材を使用しました。 コインが降ってくるアルファ素材です。 調整レイヤー作成&エフェクト適用 エフェクト①(ポスタリゼーション) エフェクト(ポスタリゼーション)を適用 調整レイヤーを作成(Command + option + Y)し、調整レイヤーに[エフェクト<スタイライズ<ポスタリゼーション]を適用しましょう。 「ポスタリゼーション」とは、カラーの階調を減らすエフェクトで、RGBチャンネルの階調数を2~255までの数字で指定できます。数字が少ない

    Hamken100per
    Hamken100per 2020/02/20
    ピクセルアート風エフェクトの作り方。
  • ドロップフレームとノンドロップフレームの違いについて

    前提知識この記事を理解するためには、最低限、 フレームレートインターレースプログレッシブなどの意味を理解しておく必要があります。 「意味を知らない!」という人は、以下の記事を参考にしてみて下さい。 参考:フレームレートとは?VFR(可変)とCFR(固定)の違い 参考:インターレース動画とプログレッシブ動画の違い 出典:NTSC – Wikipedia 2つの意味の違いについて理解するには、まず、テレビ歴史について知らなければなりません。 テレビ(NTSC)のfpsは元々、モノクロ放送時代は「30fps」でした。 しかし、カラー放送に移行する際に、情報量が増える事が原因で、fpsを「30fps」から「29.97fps」に変更せざる得なくなりました。

    ドロップフレームとノンドロップフレームの違いについて
    Hamken100per
    Hamken100per 2020/02/12
    29.97fpsと30fpsの関係。
  • After Effectsを英語版で起動させる方法 | motiondesign81

    2019年5月31日 海外のスクリプトやプロジェクトファイルを開く際、エフェクト名などが英語版になっているため、日語版AEだとエラーが起こることがよくある。 また海外英語チュートリアルを見る時などにも、チュートリアルと同じ英語設定にしないといちいち頭の中でエフェクト名を変換したり、ぐぐって調べる必要がある。※以前はエフェクトに関しては「英語版および日語版のエフェクトリスト対応表」がADOBEのサイトにあったが今は見当たらない。以前の対応表をリストにまとめてくださっている方もいます。 そこで、AEを英語版で立ち上げたいということになる。簡単な方法で実現可能。 メモ帳を立ち上げ、「ae_force_english.txt」という名前と拡張子のファイルを作成する(メモ帳には何も書かなくてOK) 作ったファイルを「ドキュメント」フォルダ(Macの場合は「書類」フォルダ)に入れる。 AEを起動

    After Effectsを英語版で起動させる方法 | motiondesign81
    Hamken100per
    Hamken100per 2020/02/11
    After Effectsを英語版で起動する方法。日本語版のままだと、海外のプラグインとかでスクリプト実行中にエラーがでる事が多いらしい。実行するエフェクト名が問題になるらしい。AE、作りがアホすぎ。
  • 国民健康保険への切り替え手続き方法は?必要書類や加入期限も解説

    勤務先の退職に伴い社会保険から脱退したときには、国民健康保険への変更手続きをしなければなりません。変更手続きをしなかった場合、いくつかの不便を招くこととなります。この記事では、国民健康保険への切り替え方法を解説します。速やかな手続きを行い、未加入により起こるトラブルを防ぎましょう。 国民健康保険とは? 金額は人それぞれ 国民健康保険の保険料は、人それぞれ金額が異なります。その理由は2つあります。 1つ目は、健康保険を運営している各市区町村によって保険料が違うからです。2つ目は、健康保険料は前年の1月~12月までの総所得金額や年齢・家族構成などをもとに加入者ごとに計算されるからです。 所得や家族構成にもよりますが、社会保険から国民健康保険へ切り替えたときには、保険料が高くなってしまう人もいます。切り替え後の保険料額が心配な人は、各市区町村の窓口に問い合わせましょう。 退職翌日から加入義務が始

    国民健康保険への切り替え手続き方法は?必要書類や加入期限も解説
    Hamken100per
    Hamken100per 2020/01/27
    社会保険の切り替え方法。
  • 転職時の保険証切り替え方法と、切り替え前後の使い方

    転職することが決まったら、さまざまな手続き業務が増えます。その中でも「健康保険証」の切り替えについて詳しく知りたいという方は多いでしょう。今現在、定期的に病院に通院している持病のある方や、扶養家族をお持ちの方は、特にどうしたらいいか不安になるかもしれません。 でも安心してください。これを読めば、転職時の保険証の扱いに戸惑うことなく切り替え手続きを行うことができます。すでに転職先が決まっている方だけでなく、次の職場が決まるまでブランクが空きそうな方の対処方法までわかります。 また、保険証切り替えのタイミングで保険証を使う場合の一番迷いやすい2つのケースの対処方法もご紹介しますので、もしかしたら切り替えのタイミングで病院に行くかもしれないと予想される方は、ぜひお読みください。身分証明書としても使用可能な健康保険証ですから、切り替え手続きはしっかり行いましょう。 社会保険労務士法人 岡 佳伸事務

    転職時の保険証切り替え方法と、切り替え前後の使い方
    Hamken100per
    Hamken100per 2020/01/27
    健康保険の切り替え方法。
  • シンプルデザインの参考になるロゴ制作例 | 海外ロゴデザイナーの制作例紹介 | デザイン作成依頼はASOBOAD

    簡単なようで難しい、シンプルなロゴ シンプルさのあるデザインは、なかなか簡単なようで難しいものです。今回はイタリアのミラノで活躍しているクリエイティブディレクターのDuminda Perera さんの作品から、シンプルで魅力ある作例をご紹介します。※記事掲載はデザイナーの許諾を得ています。(Thank you, Duminda!) 未来やテクノロジーを感じるロゴマーク こちらは「iXUNE」というテクノロジー系の会社のロゴマークです。「X」のみグリーンにすることで、コンピューターの電源ボタンを連想するようになっており、テクノロジー系の会社らしさが出ている良いロゴ制作例です。他の文字はブラックではなくグレーにすることで、グリーンがより際立って見えています。「i」の点に「X」が繋がっており、こちらもグリーンになっているのが印象的なので、「i」と「X」のみでシンボルマークとしても使えそうです。

    シンプルデザインの参考になるロゴ制作例 | 海外ロゴデザイナーの制作例紹介 | デザイン作成依頼はASOBOAD
    Hamken100per
    Hamken100per 2020/01/21
    シンプルなロゴ集。見ていて面白い。
  • コンストラクション・グリッドによる美しいロゴデザイン25

    コンストラクション・グリッドってなんだろう?言葉自体はあまり聞きなれないものですよね。 斯く言う私も単純にグリッドやガイドと呼んでおり、そのような名称があると調べて知りました。 今回は『25 logos avec une grille de construction』の記事より、コントラクション・グリッドによってデザインされたとっても素敵なロゴのご紹介です。 コンストラクション・グリッドとは? コンストラクション(construction) 1 構成。構造。組み立て。 2 建造。建設。 グリッド(grid) 1 格子 2 考古学で遺跡の試掘調査や発掘調査を行なう際に調査区域を区分する場合の方眼のこと。2mや10mがよく用いられる。 コントラクションは設計・構成のこと。 グリッドは方眼紙などに書かれている規則的な格子の線のこと。 この二つの言葉からコントラクション・グリッドとは規則的な線や円

    コンストラクション・グリッドによる美しいロゴデザイン25
    Hamken100per
    Hamken100per 2020/01/18
    グリッドを使って作ったロゴ集。
  • Illustratorでの印刷品質向上のためのチェックポイント | ご利用ガイド|印刷のラクスル

    印刷品質向上の為にチェックをお勧めしている項目 フチなし印刷される場合「塗り足し」を作成し、「切れてはいけない文字・図版」は仕上がり位置より3mm以上内側に収めていますか? →塗り足しと文字位置 CMYKカラーモード(もしくはグレースケール)になっていますか? ※RGBや特色は使用されていませんか?(全てプロセスカラーにしてください) →カラー設定 →グレースケールの設定 薄い色味を使用していませんか? あまりに色味が薄い場合、印刷に反映されない可能性があります。 ※イラストレーター・フォトショップ等のCMYKカラーで色設定が可能なアプリケーションに関しては、CMYK各色を足した数値が10%以上になるよう設定してください。 デザインの中で小さすぎる文字は使用していませんか? ※文字のサイズが6pt未満の場合、フォントや色の濃度によっては文字がつぶれたり、かすれたりする可能性がございます。

    Hamken100per
    Hamken100per 2020/01/17
    印刷の入稿の前のチェックポイント。
  • グリッドを巧みに活用した動物のロゴデザイン制作例 | 海外ロゴデザイナーの制作例紹介 | デザイン作成依頼はASOBOAD

    『コンストラクションガイド(Construction Guide)』もしくは、『ロゴグリッド(Logo Grid)』という言葉を聞いたことがありますか。コンストラクションは設計や構成、ガイドはオブジェクトを配置する目安となる補助線、そして、グリッドは方眼紙などに用いられる規則的な格子状の線を意味します。「コンストラクションガイド」や「ロゴグリッド」の総称『グリッド・システム』は、スイス出身のグラフィックデザイナー、ヨゼフ・ミューラー・ブロックマン(Josef Müller Brockmann、1941—1996)が提唱したデザイン技法に起源を持ちます。縦横の線や円を基準としたガイドラインをベースに、図形や文字といった要素を配置することを指します。 感性に任せてフリーハンドで自由自在に形を形成するのとは異なり、一定の法則に従った線や円を利用して成形し、ガイドに沿って配置・レイアウトを施すとい

    グリッドを巧みに活用した動物のロゴデザイン制作例 | 海外ロゴデザイナーの制作例紹介 | デザイン作成依頼はASOBOAD
    Hamken100per
    Hamken100per 2020/01/16
    ロゴグリッドを使ってデザインされた動物ロゴ。かわいい。
  • 3分の1の法則【デザインの法則】

    僕は「デザインは、デザインの法則を知れば誰でもできる」と信じている。 綺麗とか、美しい、そして直感的にすごいと思うデザインには、対象(ヒトまたヒト以外)にとって“心地良い”法則が必ずあって、それを多く知ることでよいデザインが生まれる確率が高まると信じている。 【デザインの法則】 このシリーズは、普段デザインする上で意識している法則やルールを【デザインの法則】と称してまとめているシリーズです。 今回は「3分の1の法則」について書いています。ぜひ見ていってください。 3分の1の法則とは… 構図を決める際に、画面を上下3等分してデザインの重要な要素(タイトルやアピールしたい要素)を美しく配置する手法。 昔の画家たちが構図を決める際に格子を使用したことから黄金格子の法則とも呼ばれている。画面を上下左右に3等分して9つの矩形と4つの交点を作り、主要な要素を配置していく。すると非対称だけど面白みがあっ

    3分の1の法則【デザインの法則】
    Hamken100per
    Hamken100per 2020/01/16
    3分の1の法則
  • ロゴデザインの基本をガイド!「コンストラクション・グリッド」とは? | トンログ

    デザインを始めたばかりのころ、上司に「デザインの基は要素を揃えることだ」と口酸っぱく指導されました。 要素を揃えるとは具体的に何をすればいいのでしょうか。 そのひとつの手がかりが「コンストラクション・グリッド」です。 初心者デザイナーでもロゴデザインのヒントが見つかるテクニックをご紹介します。 ロゴデザインのヒントになる「コンストラクション・グリッド」とは ロゴを作るとき、デザインの手助けをしてくれるのが「コンストラクション・グリッド」です。 こんなふうに円や直線をガイドに作られたロゴを見たことはないでしょうか。 https://dribbble.com/shots/3330477-AQ コンストラクション・ガイドとも呼ばれる手法で、2015年あたりに流行りました。方眼紙など幾何学的なグリッドと組み合わせることで、要素の高さを統一したり余白を効果的に利用できたりします。 最近は当たり前の

    ロゴデザインの基本をガイド!「コンストラクション・グリッド」とは? | トンログ
    Hamken100per
    Hamken100per 2020/01/16
    ロゴグリッドを使ったロゴ紹介。
  • スタンプ風のかすれの作り方 | Adobe Illustrator CCチュートリアル

    Hamken100per
    Hamken100per 2020/01/16
    スタンプ風かすれの作り方。