同じ内容のエントリはたくさんありますが、CLIを使うものが多いので、 社内向けにSourcetreeでの基本commandの操作方法をまとめました。 前提 共有しているリモートリポジトリに既にPushしたCommitを変更するとおかしなことになるのでPush前に!というのが大原則になります。 プッシュする前 直前のCommitだけを修正する場合: amend Commitを消したい場合: reset 古いCommitを修正する場合: rebase プッシュした後 Commitをなかったことにしたい: revert Push後にはamend/reset/rebaseしちゃダメ! (amend)コミットメッセージを書き直したい時 直前のコミットは、コミットした後に再度コミットボタンを押し、下記のように「最新のコミットを修正」を選択する。 (rebase)古いコミットを書き直したい場合 直したい
