タグ

2019年4月22日のブックマーク (41件)

  • 女子高生からの相談「内科検診が毎年おじさんの先生。上半身ハダカで検診を受けなくちゃいけない。みんなこうなの?」に対する解答に様々な見解が集まる

    合法先生 @barbeejill3 公立中学校教員/ 働き方改革、学校問題等/👨‍🏫各種お悩み相談などもDMで受け付けています。これまで4000人以上のお話を聞かせていただきました。お気軽にお問い合わせください。 合法先生 @barbeejill3 高3女子から 「内科検診があったのですが、毎年なぜかおじさんの先生です。しかも上半身裸で検診を受けなければいけません。普通の病院は服の中に聴診器を当てて直接見ます。先生に話しても『検診だから。』と片付けられてしまいます。みんなこうなんでしょうか?」 検診だから仕方ないのか⁉︎ 2019-04-17 21:04:36

    女子高生からの相談「内科検診が毎年おじさんの先生。上半身ハダカで検診を受けなくちゃいけない。みんなこうなの?」に対する解答に様々な見解が集まる
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
  • アニメ制作会社「マッドハウス」社員は月393時間働き、帰宅途中に倒れた | 文春オンライン

    〈「サマーウォーズ」「時をかける少女」などで知られる日テレビ子会社のアニメ制作会社「マッドハウス」に在籍中の制作進行Aさんが、未払い残業代の請求と長時間労働の改善、スタッフによるパワハラの謝罪等を求め、ブラック企業ユニオンに加入。日、団体交渉を申し入れました!〉 「サマーウォーズ」「時をかける少女」などで知られる日テレビ子会社のアニメ制作会社「マッドハウス」に在籍中の制作進行Aさんが、未払い残業代の請求と長時間労働の改善、スタッフによるパワハラの謝罪等を求め、ブラック企業ユニオンに加入。日、団体交渉を申し入れました! pic.twitter.com/YhtI62W2J7 — 坂倉昇平@ブラック企業ユニオン・総合サポートユニオン (@magazine_posse) 2019年4月5日 4月5日、ブラック企業ユニオンの坂倉昇平氏がこうツイートすると、またたく間に1万件以上のリツイートが

    アニメ制作会社「マッドハウス」社員は月393時間働き、帰宅途中に倒れた | 文春オンライン
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
  • 生配信で性器にモザイクかける方法考えたんだけど、可能かな?

    まず、全裸になりモザイクを書けたい部分を緑色のペンキを塗る。 それをカメラでライブ配信するわけだけど、その時に緑色のクロマキー合成で緑色の部分にモザイクを合成する。 すると配信画面では性器にモザイクがかかったように見える。 どう? (追記) whirl 一方ロシアはモザイク柄のパンツをはいた pzp どうせ隠すなら履けよ はいたら全裸じゃないですやん。

    生配信で性器にモザイクかける方法考えたんだけど、可能かな?
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
  • 『天皇の憂鬱』が解き明かす、象徴天皇をかたちづくった「軽井沢」

    <平成の天皇を6つの視点から謎解きした大宅賞作家の奥野修司。今上天皇が国民に"寄り添う天皇"になった背景には、戦後の皇室の新渡戸人脈とクエーカー人脈があるかもしれない> 平成の時代が終わろうとするにつれて、平成とはなんだったのだろうと思うのは私だけではないだろう。皇室について考えるなら、平成は、国民と共に歩もうとした時代といえるかもしれない。(「まえがき」より) 『天皇の憂』(奥野修司著、新潮新書)の冒頭に書かれたこの文章を目にし、共感する人は多いはずだ。また、もうひとつ注目すべきポイントは、『ナツコ 沖縄密貿易の女王』などで知られる大宅賞作家である著者がここで、どちらかといえば読者に近い目線で今上天皇を見ている点である。 例えば1989年、陛下が昭和天皇の崩御を受けて皇太子から天皇になられたとき、著者は「なんだか頼りないな」と感じたと当時を振り返っている。どこへいくにもカメラを提げて

    『天皇の憂鬱』が解き明かす、象徴天皇をかたちづくった「軽井沢」
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
  • https://www.25ans.jp/lifestyle/skate/g92092/julia-190419/

    https://www.25ans.jp/lifestyle/skate/g92092/julia-190419/
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
  • 1942年に日本兵、豪の看護師21人を銃殺する前に何を 真実追求の動き - BBCニュース

    第2次世界大戦中の1942年、オーストラリアの女性看護師の一団が、日軍兵士たちによって殺害された「バンカ島虐殺事件」。いま、一人の歴史研究者が入手した証拠から、ある事象が浮かび上がりつつある。看護師たちは殺害前、日兵たちに性的暴行を受け、オーストラリア当局がそれをひた隠しにしてきたというのだ。

    1942年に日本兵、豪の看護師21人を銃殺する前に何を 真実追求の動き - BBCニュース
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
  • 1942年に日本兵、豪の看護師21人を銃殺する前に何を 真実追求の動き(BBC News) - Yahoo!ニュース

    ギャリー・ナン、シドニー 第2次世界大戦中の1942年、オーストラリアの女性看護師の一団が、日軍兵士たちによって殺害された「バンカ島虐殺事件」。いま、一人の歴史研究者が入手した証拠から、ある事象が浮かび上がりつつある。看護師たちは殺害前、日兵たちに性的暴行を受け、オーストラリア当局がそれをひた隠しにしてきたというのだ。 「この真実を発掘し、ついに公表するには、複数の女性の力が必要だった」 軍事史を研究するリネット・シルヴァーさんがこう言う「真実」とは、1942年2月にインドネシア・バンカ島で、海の中へ歩かされ、機関銃で銃撃されたオーストラリア人看護師22人の身に起きたことを指す。看護師たちは1人を除いて全員殺された。 「それだけでぞっとした。でも、殺害前に強姦されていたなんて、語るにはむご過ぎる真実だった」。シルヴァーさんは、新著で詳しく書いた証言について、こう話す。 「オーストラリア

    1942年に日本兵、豪の看護師21人を銃殺する前に何を 真実追求の動き(BBC News) - Yahoo!ニュース
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
  • NGT山口真帆 所属チームの解散はスタッフだけで決まった…有料会員向けメールで(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    昨年12月に新潟市内の自宅で、男性2人から暴行される被害を受けていたことが明らかになった、アイドルグループ・NGT48の山口真帆(23)が、20日に有料会員向けメールでファンに向け、21日に新潟市のNGT48劇場で行われる「千秋楽公演」の経緯を説明。現存チームの解散が、運営側の一方的な決定であったと訴えた。 【写真】「手も足もガリガリ!」山口真帆が痛々しい姿にファンも驚愕 山口は21日に副キャプテンを務めるチームGの「千秋楽公演」である「逆上がり」公演に出演することが発表されている。この公演について「チームGの公演も明日が最後です」とし、「チームGの解散もスタッフさんの間だけで決められて、私はラインの連絡で知りました。悲しくて、悔しかったですと明かした。 暴行被害以降の日々については「あの日から泣きながら公演をやってました」と告白。また、この日はチームGのメンバーと接したことを示唆した上で

    NGT山口真帆 所属チームの解散はスタッフだけで決まった…有料会員向けメールで(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
  • テリー伊藤 NGT山口真帆に「仲良くもう1度」 西川史子は「女同士って簡単じゃない」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    テリー伊藤 NGT山口真帆に「仲良くもう1度」 西川史子は「女同士って簡単じゃない」

    テリー伊藤 NGT山口真帆に「仲良くもう1度」 西川史子は「女同士って簡単じゃない」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
  • NGT山口さんら卒業発表全文|社会|新潟県内のニュース|新潟日報モア

    No Cookie. Cookieを有効にしてください 新潟日報モアでは、各サービスの利用者を判別するために、ブラウザー(Internet Explorerなど)に保存される「クッキー(Cookie)」の情報を使用しています。 サイトをご覧いただくためにはクッキーの設定を有効にしていただく必要があります。 お使いのブラウザーやパソコンの設定で、クッキーが使用できない状態になっていると、サイト内のコンテンツをご覧いただくことができません。 URLを直接入力された場合は、URLが正しいかどうかご確認ください。 クッキーが無効になっているケースとしては、以下のような場合があります。 お使いのブラウザーでクッキーが無効になっている お使いのブラウザーで、クッキー自体は有効だが、新潟日報モア(niigata-nippo.co.jp)のクッキーを受け付けない設定になっている セキュリティーソフトやファ

    NGT山口さんら卒業発表全文|社会|新潟県内のニュース|新潟日報モア
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
  • NGT“確執メンバー”騒動には触れず 一部ファンから不満「結局スルーか」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ◇山口真帆 NGT卒業発表(2019年4月21日) NGT48が21日に新潟市の専用劇場で開いたチームGの千秋楽公演で、昨年暴行被害に遭い、運営側の対応を批判していた山口真帆(23)が卒業を発表した。運営側との溝が埋まらなかったことを明かし「今の私にできるのは卒業発表しかない」と決別を宣言。山口と仲のいい長谷川玲奈(18)と菅原りこ(18)も卒業を発表した。 【写真】涙ながらに手紙を読んで卒業発表の思いを語るNGT48山口真帆 チームGの公演に先立って、昼にはチームN3が千秋楽公演を行った。山口との確執がささやかれているメンバーも含まれていた出演者は、全員が明るく振る舞いステージを進行。山口や騒動に関して言及することはなかった。 公演後、一部のファンからは「寄り添う言葉が一言ぐらい聞きたかった」「結局スルーか」などと不満が漏れた。 この日を最後に4年間に及ぶAKBとの兼任が解除となる柏木由

    NGT“確執メンバー”騒動には触れず 一部ファンから不満「結局スルーか」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
  • 「NGT48と関係切って」暴行事件巡り新潟県と市に苦情など2千件 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと NGT48の暴行被害事件を巡り、新潟県と市に苦情などが届いているという 事件発覚の1月から4月12日までに約2千件の意見が寄せられたとのこと 運営会社への批判が多く、NGTとの関係を切ってほしいとの声が大半だそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「NGT48と関係切って」暴行事件巡り新潟県と市に苦情など2千件 - ライブドアニュース
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
    山口さん卒業(追い出し)でまた苦情が増えるだろうな。
  • 「老人を都会に集めれば良い」「限界集落は廃村にしてコンパクトシティ構想で…」とかいうけど人間を簡単に移動交換出来ると思ったら大間違い

    タクラミックス @takuramix 「老人を都会に集めれば良い」 「限界集落は廃村にしてコンパクトシティ構想で…」 「人手不足なら外国人を受け入れれば…」 といった話に共通して感じるのが、 「人間を簡単に移動交換出来ると思ったら大間違いだよ(-_-;)」 って事です。 人間には意志や感情という「物」には無い面倒なもんがあるんで 2019-04-21 08:05:42

    「老人を都会に集めれば良い」「限界集落は廃村にしてコンパクトシティ構想で…」とかいうけど人間を簡単に移動交換出来ると思ったら大間違い
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
  • 不安で…セックスがやめられない|NHK NEWS WEB

    インターネット上で気になる漫画を見つけました。タイトルは「セックス依存症になりました。」「性依存症」と診断を受けた男性が、自分の病と向き合い、回復を目指すストーリーです。性依存症は、アルコールや薬物、ギャンブルなど、ほかの依存症と同様に精神科などの一部の医療機関で治療が行われていますが、日ではあまりなじみがなく、正しく理解されているとはいえません。なぜこのような漫画を描いたのか、性依存症の人たちはどのように病気を乗り越えようとしているのか、取材しました。 (社会部記者 三浦佑一) 漫画の連載が週刊誌のサイトで始まったのはことしの4月13日。毎週1話ずつ無料で公開されています。 漫画は複数の女性と性的関係を結ぶことに執着してきた男性が、心療内科の医師から「あなたがセックス依存症であることは間違いない。このまま放置すると性犯罪で逮捕される確率は非常に高い」と告げられる場面から始まります。 連

    不安で…セックスがやめられない|NHK NEWS WEB
  • 『セックス依存症』について体験談をもとにしたマンガが考えさせられる。その道のアライさんもあわせて読みたい

    津島隆太 @Tsm_Ryu 漫画家 集英社グランドジャンプ等で「セックス依存症になりました。」連載中。自身の体験を通じ、性依存症についての認知を広めてゆきます。※マンガは実体験を基としたフィクションです。認知を広める事で、性依存症に苦しむ人・性被害者・加害者を1人でも減らせたらと思っています。 zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/5150 津島隆太@漫画家「セックス依存症になりました。」 @Tsm_Ryu セックス依存症になってわかったこと マンガにまとめました。 少しでも多くの方に性依存症についての認知が広まって欲しいです。 認知が広まることは性の加害者・被害者を減らすことに繋がります。 どうかよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/OuQ4AqEzwA 2019-04-19 20:00:14

    『セックス依存症』について体験談をもとにしたマンガが考えさせられる。その道のアライさんもあわせて読みたい
  • 厚生年金、加入期間70歳以上も 受給年齢見直しに合わせ(共同通信) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は、会社員らが入る厚生年金について、加入期間を70歳以上に延長する検討に入る。現在は70歳未満が加入している。保険料を支払う期間が長くなれば将来受け取れる年金額は増える。公的年金は受給開始の選択幅を70歳超へ広げる方針が固まっており、それに合わせた対応。政府は高齢者雇用の促進にも取り組む。 延長する場合、何歳まで拡大するかが焦点になる。厚労省は現在、5年に1度年金財政の健全性をチェックする財政検証を実施しており、6月ごろに結果を公表する見通し。その中で厚生年金の加入期間を長くした場合の年金財政への影響も試算し、結果を踏まえて議論を格化させる。

    厚生年金、加入期間70歳以上も 受給年齢見直しに合わせ(共同通信) - Yahoo!ニュース
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
  • 介護人材の不足、悩むドイツ アジアで募集、日本と競合:朝日新聞デジタル

    に先駆けて介護保険を導入したドイツも、日と同様に介護人材不足に直面している。すでに約1割は外国人で、主に欧州連合(EU)域内の東欧出身者に頼っているが、EUの国々でも高齢化が進行。アジアの人材獲得に格的に乗り出している。 ドイツ北部のブラウンシュバイク。福祉団体「アーボ」が運営する高齢者施設で、ベトナム人のグエン・ハーさん(29)が、ベッドで横になる女性の手を握り、ドイツ語で話しかけていた。 ハーさんはベトナムで看護学校を卒業後、介護人材に関するドイツとベトナムの国家間プロジェクトに応募。2013年にドイツに来た。 ベトナムの語学学校で約半年ドイツ語を学び、簡単なコミュニケーションができるレベルの試験に合格。ドイツでは、介護専門職の資格を得るための実習と講義を受けながら、ドイツ語を苦労なく話せるレベルの語学資格も得た。ドイツ語学習や介護資格取得の費用は、ドイツ政府や雇用者側が負担し

    介護人材の不足、悩むドイツ アジアで募集、日本と競合:朝日新聞デジタル
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
  • 百田尚樹著『日本国紀』の読書感想文決定版 なんて素敵なボキャブラリー アンチ百田も黙って読め! | TABLO

    売れに売れているし、アマゾンレビューも星4つ半! 2018年11月12日、全国民が待ち望んでいた一冊のが発売されました。そう、百田尚樹先生の『日国紀』です。知らない方に説明すると日国紀は『縄文時代から平成時代までを書き下ろしたとされ「日通史の決定版」と銘打たれているが、「壮大なる叙事詩」とも規定されている。幻冬舎の創立25周年を記念する出版物である。(wikipediaより引用)』という名著です。 百田先生と言えば、出版業界のみならず裁判所など各方面に大きな衝撃を与えた代表作『殉愛』をはじめ数々のヒット作を生み出してきたベストセラー作家です。私はそんな百田先生を敬愛してやみません。 関連記事:尊敬する百田尚樹先生の「殉愛」を『ニセモノだ!』と認定した裁判を傍聴してきました 私が日国紀を購入したのは2019年1月末のことです。その時にはもう発売から2ヶ月以上経ってしまっていて、日

    百田尚樹著『日本国紀』の読書感想文決定版 なんて素敵なボキャブラリー アンチ百田も黙って読め! | TABLO
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
  • 伊藤詩織さんを逆提訴で1億円請求、「安倍首相ベッタリ記者」のメンタリティ(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    安倍総理ベッタリ記者こと山口敬之・元TBSワシントン支局長(52)に準強姦容疑で逮捕状が発付されて早4年。山口記者は、「レイプされた」と訴える伊藤詩織さんに1億3千万円の損害賠償を請求している。 *** 他人(ひと)のフンドシで相撲を取るような者はその重みをよく知っていて、だからこそ、そのフンドシは自分のものだと思い込みたいものだ。 例えば、ものした著作二つの表紙いずれにも、安倍晋三首相の写真を使う書き手のメンタリティは、その最たる例であろう。 真偽のほどは判然としないが、その書き手、すなわち山口敬之記者の著書は、TBS時代に経験した「オレオレ自慢」に溢れていて、 〈中川昭一代議士の通夜に安倍さんから誘ってもらえるオレ〉 〈衆院解散用の会見原稿を安倍さんから読み聞かされるオレ〉 〈安倍さんから“山ちゃん”とあだ名されるオレ〉 〈安倍さんから麻生さんへのメッセンジャーを依頼されてちょっと困る

    伊藤詩織さんを逆提訴で1億円請求、「安倍首相ベッタリ記者」のメンタリティ(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
  • ボールを転がして物理的に位置を伝達する画期的なマウスを買った!USBポートや電池も不要「机上表面の汚染物質を吸着回収する役割も担っている」

    山口真弘 @kizuki_jpn これはレア、光学センサを使わずにボールを転がすことで物理的にx軸y軸の位置を伝達するマウス買った。夜間でもまぶしくないのがメリット。しかもわずか6つのピンで信号を伝送できるマウス専用インターフェイスの搭載によりUSBポートに空きがなくても接続できる pic.twitter.com/H13ALFe7QG 2019-04-19 19:54:50

    ボールを転がして物理的に位置を伝達する画期的なマウスを買った!USBポートや電池も不要「机上表面の汚染物質を吸着回収する役割も担っている」
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
  • デジタル社会に適応困難な貧困者の問題 ―貧困者のITリテラシー問題と世代別対策― : 富士通総研

    要旨 現在、社会のデジタル化が進み、生活の隅々までICTが浸透している。デジタル化の恩恵を享受するには、ICT機器を的確に操作して、情報を取捨選択し、自分が持つ情報の安全を確保できる能力、すなわち最低限のITリテラシーが必要である。逆にそうした能力が十分でなければ、仕事や生活に支障をきたすようになりつつある。 なかでもICT機器に触れる機会が少ない貧困者は、ITリテラシーを身につけづらいため、仕事や生活上の危機に瀕しやすい。社会のデジタル化についていけず、取り残されそうになっている貧困者のITリテラシー問題に対処する必要がある。 研究では、そうした問題の現状を把握した上で、異なる問題を抱える世代ごとに、現行の対策と課題、短期的に実施可能な打開策、参考になる事例・情報を整理した。そのために、文献調査に加えて、対策を実施している職業訓練校や市民団体、貧困者などへのインタビューを行った。 その

    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
    「デジタル貧困」
  • 中森明夫☆新作小説「TRY48」 on Twitter: "山口真帆さんへ…と題する文章を毎日新聞の水曜夕刊に書きました。金曜の朝、山口さん御本人からDMでお礼のメッセージをいただきました。私信ですので、内容は明かせませんが、読み終えて号泣してしまいました。文章を書く仕事を40年近く続けて… https://t.co/rtdvq1ndQP"

    山口真帆さんへ…と題する文章を毎日新聞の水曜夕刊に書きました。金曜の朝、山口さん御人からDMでお礼のメッセージをいただきました。私信ですので、内容は明かせませんが、読み終えて号泣してしまいました。文章を書く仕事を40年近く続けて… https://t.co/rtdvq1ndQP

    中森明夫☆新作小説「TRY48」 on Twitter: "山口真帆さんへ…と題する文章を毎日新聞の水曜夕刊に書きました。金曜の朝、山口さん御本人からDMでお礼のメッセージをいただきました。私信ですので、内容は明かせませんが、読み終えて号泣してしまいました。文章を書く仕事を40年近く続けて… https://t.co/rtdvq1ndQP"
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
    記事の最後に岡田有希子持ってこないで~。(彼女の歌今でもフルで歌える。けどちょい不吉よ~)
  • 【全文あり】NGT48山口真帆が卒業発表 「いまの私にNGT48のためにできることは卒業しかありません」

    アイドルグループ「NGT48」の山口真帆さんが、NGT48劇場で行われた「逆上がり」公演の千秋楽の中で、グループからの卒業を発表しました。 山口真帆さん(画像はNGT48公式サイトから) 101日ぶりに公演に出演した山口さんは、冒頭の寸劇から参加。途中の自己紹介パートでは、「チームGの一員になれて当によかったなと思う毎日で、とてもチームGになってから、アイドル生活が楽しかったです。こんなチームGのメンバーと迎えられる最後の公演になりますが、今日の千秋楽を思い切りみんなと楽しんで、忘れられない公演にしたいと思います。よろしくお願いします!」と、駆け付けたファンに笑顔で語りかけていました(関連記事)。 アンコール後のあいさつでは、長谷川玲奈さん、菅原りこさんが卒業を報告。チームGキャプテンの間日陽さんがお別れのあいさつをしようとしたところ、山口さんが「ちょっと待ってください」と制し、「私、

    【全文あり】NGT48山口真帆が卒業発表 「いまの私にNGT48のためにできることは卒業しかありません」
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
  • 山口真帆、無念の卒業理由激白の全文 「人の命より大切なものが何か、分かりません」

    ファンを名乗る男に暴行被害を受けたNGT48の山口真帆さん(23)が、2019年4月21日、約3か月ぶりにNGT48劇場(新潟市)での公演に出演しグループからの卒業を表明した。山口さんは、事案をツイッターで告発してからも「寄り添ってくれた」メンバーとして菅原りこさん(18)、長谷川玲奈さん(18)、村雲颯香さん(21)の3人を挙げ、そのうち菅原さんと長谷川さんが卒業を表明した。 第三者委員会の調査では、メンバーのうち12人について、ファンとの私的な交流を指す「つながり」が取り沙汰されたが、運営会社のAKSは「不問」にするとしていた。山口さんはこのことを念頭に、NGTを「何をしても不問なこのグループ」と表現。「私がアイドルをできる居場所はなくなってしまいました」などと訴えた。新潟県や新潟市はNGT48の起用を保留した状態。世論や行政が被害者のケアを求める中で、AKSが被害者に寄り添わなかった

    山口真帆、無念の卒業理由激白の全文 「人の命より大切なものが何か、分かりません」
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
  • NGT48山口真帆さん 卒業へ|NHK 首都圏のニュース

    新潟のアイドルグループ「NGT48」をめぐる騒動に収束の見通しが立たない中、21日新潟市でグループの公演が開かれ、およそ3か月ぶりに出演したメンバーの山口真帆さんがグループを卒業する考えを明らかにしました。 「NGT48」をめぐっては、メンバーの山口真帆さんの自宅にファンが押しかけてトラブルになったことがことし1月に明らかになりました。 山口さんは21日、およそ3か月ぶりにNGT48の公演に出演し、メンバーとともにおよそ2時間にわたって歌や寸劇などのパフォーマンスを披露しました。 このあと山口さんはファンにあいさつし、「わたし山口真帆はNGT48を卒業します。ここにはアイドルができる場所がなくなってしまいました。私には人の命より大切なものが何かわかりません。今の私にNGT48のためにできることは卒業しかありません。ファンの方には申し訳なく思っています。」などと述べグループを卒業する考えを明

    NGT48山口真帆さん 卒業へ|NHK 首都圏のニュース
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
  • 【放送禁止?】『ルパン三世 ルパンVS複製人間』でカットされたシーンを調べてみた - ひたすら映画を観まくるブログ

    映画『ルパン三世 ルパンVS複製人間』より どうも、管理人のタイプ・あ~るです。 さて昨日、金曜ロードSHOW!で『ルパン三世 ルパンVS複製人間』が放送されました(先日亡くなったモンキー・パンチ先生の追悼ということで、急遽オンエアが決まったらしい)。 簡単にあらすじを紹介すると、ルパン三世・次元大介・石川五エ門・峰不二子・銭形警部など毎度”お馴染みの面々”が、人類の滅亡を目論む謎のクローン人間「マモー」と戦う…というストーリーです。 作はルパン三世の劇場用アニメ第1作として1978年に公開されたんですが、その後テレビで放送される際に色々と「問題になる場面」があったため、何カ所もカットされてるんですよね。 こういうパターンは昔のアニメで割と多く、例えば『巨人の星』の場合は「僕の父は日一の日雇い人夫です」とか「父ちゃんは野球キチ〇イだ」などのセリフが差別用語・放送禁止用語と見なされ、再放

    【放送禁止?】『ルパン三世 ルパンVS複製人間』でカットされたシーンを調べてみた - ひたすら映画を観まくるブログ
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
    だが最後の乳首ポチーンは生き残ったのだ!
  • 桂 on Twitter: "資生堂では、女性社員同士で、育児を理由に楽な仕事を割り振られる女性と、そのフォローをする為に彼氏を作る時間をもらえず酷使される女性とで、深刻な利害の対立が起きました。女性対女性ですからセクハラを持ち出して逃げることもできず、最終的に育児優遇を止める方向に進みました。"

    資生堂では、女性社員同士で、育児を理由に楽な仕事を割り振られる女性と、そのフォローをする為に彼氏を作る時間をもらえず酷使される女性とで、深刻な利害の対立が起きました。女性対女性ですからセクハラを持ち出して逃げることもできず、最終的に育児優遇を止める方向に進みました。

    桂 on Twitter: "資生堂では、女性社員同士で、育児を理由に楽な仕事を割り振られる女性と、そのフォローをする為に彼氏を作る時間をもらえず酷使される女性とで、深刻な利害の対立が起きました。女性対女性ですからセクハラを持ち出して逃げることもできず、最終的に育児優遇を止める方向に進みました。"
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
  • “お金がかからない” 学校づくり進む 教材レンタルも | NHKニュース

    小中学校の授業で使う教材を、個人で買うのではなく学校で一括して購入して貸し出したり、個人で購入する際も多くの業者から見積もりをとったりするなど、保護者の負担を減らすお金のかからない学校作りの取り組みが各地で進んでいます。 インターネット上でも新学期となるこの時期には、「学用品の準備にお金がかかる」などといった書き込みが多く見られます。 こうした中、工夫して保護者の負担を減らそうという取り組みが各地で進んでいて、福岡県古賀市では以前は個人で購入していたおはじきや時計、計算カードなどが入った「算数の教材セット」、教科書や教材などをしまう道具箱も市や学校が購入して子どもに貸し出すようになりました。 また中学校では卒業生から制服を譲ってもらう取り組みを進めていて、教育委員会の廊下には、無料で受け取れる制服が並べられています。 また埼玉県川口市の小谷場中学校では授業で使うすべての副教材の見直しを毎年

    “お金がかからない” 学校づくり進む 教材レンタルも | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
  • 今川焼が食べたい

    地元には今川焼はどこにでもあった 当たり前のようにいつでもべていた 屋さんでもスーパーでも色々なところで買ってべた 引っ越してきてから今川焼が手に入らない どこにでもあるものではなかったのか

    今川焼が食べたい
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
    大判焼きとかあじまんとか
  • 42歳非正規女性の苦悩… 単身女性の3人に1人が貧困にあえぐ日本(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    《賃金水準、世界に劣後 脱せるか「貧者のサイクル」》──この3月19日、日経新聞の1面にそんな記事が掲載され、衝撃が広がっている。 「労働者1人の1時間あたりの賃金」は、この20年間でイギリスは87%、アメリカは76%、フランスは66%、ドイツは55%も増えた。韓国は2.5倍になった。ところが、日だけが9%減り、主要国の中で、唯一のマイナス。日人は「国際競争力の維持」を理由に、国や企業から賃金を減らされ続けてきた―─という内容だ。 令和フィーバーは、新時代への期待感の表れだ。改元によって平成時代が抱えた閉塞感をリセットしてほしいという切なる願い。しかし、お祝いムードの中で、日が犯した「平成の失敗」を忘れ去ってしまうのなら、また同じことが繰り返されるに違いない。

    42歳非正規女性の苦悩… 単身女性の3人に1人が貧困にあえぐ日本(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
  • ディストピアに憧れる

    SFとかパラノイアとかみたく管理される社会が羨ましい。生まれた時に遺伝子調べてもらって、適性がわかって、その職業に就くことが出来る社会とかはめっちゃいいじゃん。向いてないけどやりたい仕事とかは、趣味程度にとどめておくのがきっと幸せなんだよ。だって向いてる仕事だとちゃんと評価ももらえるし褒めてももらえるのよくない? 自己肯定感バリバリつくよ。あ、でも「適性があるんだからこの程度出来て当たり前です」なんて言うコンピューター様はやだな。そこは「流石です。私の見込んだ通りでしたね」って言ってください、人間は褒めて伸びる生き物なので そして何にも適性がなかったら、処分まで面倒みてくれる。最高かよ。「社会」に向いてないのに生きることほど苦痛なことないぜ。なんかの人権団体から抗議来そうだけど、それなら「何の適性もないって判断された人達は全員あなた達が面倒みてね」って反論で駄目かね。そうしたらきっと黙って

    ディストピアに憧れる
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
  • NGT48山口真帆、卒業発表「このグループに変わってほしかった」【コメント全文】

    【写真】その他の写真を見る 山口が読み上げたコメント全文は以下の通り。 私、山口真帆はNGT48を卒業します。 今日はちゃんと紙に書いてきたので、皆さんへ今まで黙っていた思いを言いたいと思います。 私はアイドル、そしてこのグループが大好きでした。 だからこそ、このグループに変わってほしかったし、自分がつらかったからこそ、大切な仲間たちに同じ思いをしてほしくないと、すべてを捨てる覚悟で取った行動でした。 事件のことを発信した際、社長には「不起訴になったことで事件じゃないということだ」と言われ、そして今は会社を攻撃する加害者だとまで言われていますが、ただメンバーを守りたい、真面目に活動したい、健全なアイドル活動ができる場所であってほしかっただけで、何をしても不問なこのグループに、もうここには私がアイドルをできる居場所はなくなってしまいました。 目をそらしてはいけない問題に対して、「そらさないな

    NGT48山口真帆、卒業発表「このグループに変わってほしかった」【コメント全文】
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
    本部側の色って新潟県民の土着根性的に肌に合わんのよ。秋葉原に引き揚げた方がお互いの為。元々「こんな所で終わってたまるか、中央行ったる」ってサバイバル精神が売りと魅力のひとつだったんでしょ
  • 女性が”レンタルなんもしない人”を借りてナンパ避けする話に”なんもしない”の価値の高さを感じる「性的なことを求めない異性って心強い」

    レンタルなんもしない人 @morimotoshoji 『レンタルなんもしない人』というサービスを始めます。1人で入りにくい店、ゲームの人数あわせ、花見の場所とりなど、ただ1人分の人間の存在だけが必要なシーンでご利用ください。 国分寺駅からの交通費と飲代だけ(かかれば)もらいます。ごく簡単なうけこたえ以外なんもできかねます。 2018-06-03 14:20:42 レンタルなんもしない人 @morimotoshoji ポケモンGOに同行してほしいという依頼のリピートがあった。女1人だとほかのプレイヤー(男)から「協力しましょうか」「フレンドになりませんか」など話しかけられまくるらしい。同行中は一度も話しかけられず、レンタルの効果あったもよう。無事お目当てだったミミロルの色違いをゲットできていた pic.twitter.com/GWd6LglNSF 2019-04-20 04:03:34

    女性が”レンタルなんもしない人”を借りてナンパ避けする話に”なんもしない”の価値の高さを感じる「性的なことを求めない異性って心強い」
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
    レンタルなんもしない人。来週のドキュメント72時間じゃん
  • 人間の遺体の堆肥化認める、法案が通過 米ワシントン州

    (CNN) 米ワシントン州の州議会で21日までに、人間の遺体の堆肥(たいひ)化を認める法案が可決された。ジェイ・インズリー州知事が署名すれば来年5月1日に発効する。 同州では死去した住民らの埋葬は火葬もしくは土葬が普通。州議会のジェイミー・ペダーセン上院議員が起草した新法は、人間の遺体を土に早く変容させる方法などと表現した。 同議員は万人に通じる経験に一定の技術の適用を認める時機が来たと主張。「人間は自ら好む方法で自らの遺体を処理させる決定が下せる自由を持つべき」とし、「環境により優しくより安全な遺体の処理方法が一部ある」と続けた。 堆肥化の埋葬方法を手がける企業「Recompose」のカトリーナ・スペード最高経営責任者(CEO)はCNNの系列局「KIRO―TV」の取材に、堆肥化のための最初の施設を建設する企業になることを期待。 堆肥化については「遺体をわらや木片などの自然の材料で包む。約

    人間の遺体の堆肥化認める、法案が通過 米ワシントン州
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
    日本でも合法なら申し込むかもなー(伝染病でないまっさらな死に方なら)。土に還るって悪くない。まぁ火葬して骨まいた方が手っ取り早いけど。
  • イースターは流行らなかった

    今日はイースターだ。 数年前はイオンが有名アーティストを起用したCMを打つなど大々的なプロモーションを行っていた。 しかし消費者はほとんど反応しなかった。 今年、気がついてみればこれといったプロモーションはされていない。 儲からなかったらすぐ捨てるんだなー。 営利企業としては当然の判断ではあるけど、あれだけやってた割にはちょっと芯がないな。 イースターは第2のハロウィンにはならなかった。

    イースターは流行らなかった
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
    イースターってキリスト教にとって大事な宗教イベントでしよ。さすがに。
  • NGT48山口真帆、卒業を発表「今の私にNGT48のためにできることは、卒業しかありません」

    新潟を拠点に活動するアイドルグループ・NGT48のチームGが21日、NGT48劇場で『逆上がり』千秋楽公演を迎え、暴行被害を受けた山口真帆(23)が101日ぶりに公演に出演。アンコールで歌い終わると、グループからの卒業を発表した。 事件を振り返りながら「今回のことで、NGT48にならなきゃよかったんじゃないかと思うこともありました。だけどこうやってみんなでステージに立って、みんなで公演をして、ファンの方に声援を頂いて、皆さんと出会えたことが幸せです。NGT48になってよかったと思います」と涙をこらえて、メンバーとファンに感謝した山口。最後にメンバーへ「これからの人生を真っ直ぐに生きて、みんなには笑顔で笑ってほしいと思います」と語りかけた。 この日は、山口に先立ち長谷川玲奈(18)と菅原りこ(18)も卒業を発表。山口は2人と村雲颯香へ「寄り添ってくれた」と感謝し「みんなの今後が決まったらこの

    NGT48山口真帆、卒業を発表「今の私にNGT48のためにできることは、卒業しかありません」
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
    動けば動くほど新潟県民の感情を逆なでする運営。
  • 耐性がない

    これまでの人生で、他人から明確な悪意を向けられたのが初めてでどうしたらいいのか分からない 自分が鈍いタイプだという自覚はあるから、これまでにも悪感情を持たれたことはあったかもしれないけど気付かずにこられたのはラッキーだったんだな この土日、ずっとそのことばかり考えてしまってつらい どうすればこの局面を乗り切れるんだろうか 悪意に慣れることはできるんだろうか

    耐性がない
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
    慣れるようなものでもないと思う。何歳になったって動揺する。相手に背中は見せずにそーっと離れよう。少しすると猛烈に腹立ってくるけど、やり返しても何も益がない、とだけは伝えとく。
  • 「上級国民は死亡事故を起こしても逮捕されない、容疑者がつかない」というのは本当か?

    びふぼ @bifbo 池袋の事故と状況が似ている。85歳高齢ドライバーが事故を起こし被害者2名死亡。 記事の呼称も「80代の女性運転手」「車を運転していた(実名)さん」とさん付け。 警察の対応も「退院後も逮捕を見送り任意捜査へ」。 sankei.com/life/amp/16111… twitter.com/Karisome2014/s… 2019-04-25 11:48:13 あいちん @Karisome2014 @JPNzip 残念ながら今回と同じ状況です 立川・高齢女性暴走事故 高齢で証拠隠滅や逃亡の恐れがないため逮捕を見送り任意捜査へ切り替える方針 2016.11.18 11:45 sankei.com/life/amp/16111… その後の対応↓ 85歳運転手に禁錮2年 2018.5.30 11:25 sankei.com/affairs/amp/18… 2019-04-25

    「上級国民は死亡事故を起こしても逮捕されない、容疑者がつかない」というのは本当か?
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
  • マック赤坂氏、港区議選に初当選 奇抜な政見放送で話題:朝日新聞デジタル

    54人で34議席を争った東京都港区議選で、これまで独特の選挙活動を展開してきた無所属新顔のマック赤坂氏(70)が30番目の得票で初当選を果たした。 マック赤坂氏は「スマイル党」を立ち上げ、2016年の東京都知事選や国政選挙など、過去に10回以上立候補。政見放送に奇抜な服装で臨むなどして、ネット上で話題を呼んできた。 今回の港区議選では、公約として「老人・介護施設を3倍増」「毎月8日をスマイルデーに」などと主張。選挙期間中にツイッターで「選挙人生、今回の港区議選をもって最後とする事にしました。その間多くのご批判を頂きましたが同時に当に多くのご支援も頂きました」とつぶやいていた。

    マック赤坂氏、港区議選に初当選 奇抜な政見放送で話題:朝日新聞デジタル
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22
    !!!
  • 市営バスが歩行者5人はねる 2人が心肺停止 神戸 | NHKニュース

    21日午後、神戸市中心部のJR三ノ宮駅前の路上で路線バスが複数の歩行者をはね、消防によりますと、このうち2人は心肺停止の状態だということです。 消防や警察によりますと、路線バスは路上で複数の歩行者をはね、このうち2人は心肺停止の状態だということです。また、けが人も複数いるということです。 警察はバスの運転手の男を、業務上過失傷害の疑いで、その場で逮捕し、詳しい状況を調べています。 現場は神戸市中心部の繁華街に近く、事故当時もたくさんの人通りがあったということです。 上空から撮影した映像では、JRの三ノ宮駅と阪急の神戸三宮駅の間の高架下に多くの救急車や警察の車両が集まっている様子が確認できます。 周辺には規制線が張られて、治療の優先順位を決める「トリアージ」用と見られるテントが道路上に設置されていて、救急隊員が救護活動を行っています。 また現場近くで撮影した映像では、高架の下に事故を起こした

    市営バスが歩行者5人はねる 2人が心肺停止 神戸 | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2019/04/22