You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert
本日11月17日、サムライト株式会社にプログラマとして入社しました。 サムライトはCommon Lispという最先端の技術を使う数少ないWeb企業です。 今月の頭までどこかの会社に雇用されるなど想像もしていなかったことです。 それがつい2週間前、兼ねてからTwitter上でやり取りをしていた @Rudolph_Miller が高速な広告配信サーバをCommon Lispで書きたいと言って人を募集しているのを見たことをきっかけに、社員で入る気はなかったにせよ何か共同で開発すれば僕もいくらか助けになるかもしれないと思ってすぐに会う約束をし、対面で詳しい話を聞くにつれ、いよいよ入社してフルコミットしたほうができることも多いだろうと考え、終には「いつまで居られるかわかりませんよ」という念押しをしつつも、一時振るう刀をこの会社に預けることにした次第です。 所感。 この会社には何もありません。従業員は
昨日こんなものがTLに流れてきた Clojureでモナド内包表記とStateモナド - http://basking-cat.blogspot.jp/2012/10/clojurestate.html なかなかおもしろいのでCLでも実装。 コアの部分はこれだけ。あとは型クラスよろしくモナドごとにメソッドを定義していく。 使い方はこんな感じ (perform ((a (list 1)) (b (list 2 3)) (c (list 3 4 5))) (+ a b c)) ; => (6 7 8 7 8 9) すばらしい。また別の例 (defun double-list (x) (list x x)) (perform ((a '(1 2 3)) (b (double-list a)) (c (double-list b))) c) ; => (1 1 1 1 2 2 2 2 3 3 3
PerlでWebAppの開発に必要なN個のこと - Islands in the byte streamのCommon Lisp版です。 あるプログラミング言語で実際にWebAppを開発できるようになるまで、何が必要だろうか。言語仕様の習得は終えているとしよう。おそらく、最低限以下のような知識が必要だと思われる。とりあえずCommon Lispについて知っていることを書いた。←ここまで引用 Perl版と異なるのは、これは昔よく使われていたけど今は使うべきじゃないみたいなのも書きました。 パッケージマネージャ Quicklispを使います。Common Lispで開発しようと思ったら処理系の次にこれが必要です*1。ここ数年のCommon Lispの環境変化はQuicklispに依るところがとても大きいです。 http://www.quicklisp.org/beta/ ライブラリごとにバージ
thoughts on business, community and customer service While I’ve used Lisp for years off and on I never really grabbed onto the difference between Lisp-1 and Lisp-2. I think this is mainly because I have used Common Lisp which is a Lisp-2 and I have only toyed with Scheme which is a Lisp-1, so I never really thought about the differences. However, Clojure is a Lisp-1 so I figured it was about time
The question who is Blocky, what is Blocky? What is the gravity to such an object, what does it offer, what is its force and in that matter what does it say, what does it speak of is an intriguing one? Questions we will explore here. To begin we will start by resting limitations that liberal sociologists tend to impose in leaving “the non humans to the technologists” and consider Blocky the non-hu
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く