タグ

ブックマーク / kaigainohannoublog.blog55.fc2.com (34)

  • 海外「やはり日本が正しかった」 遂に独伊がEUのガソリン車規制に反対を示す事態に

    ドイツとイタリア両政府は先月28日、 2035年までにガソリン車など内燃機関車を事実上禁じ、 EU内で販売される乗用車や小型商用車の新車を、 全てゼロエミッション車(ZEV)とする法案を巡り、 計画の承認を阻止する可能性があると言及しました。 この法案は今月7日に採択される予定なのですが、 ドイツ政府は今回、EV(電気自動車)に加えて、 ガソリン車のように燃焼を必要としながらも、 環境への影響が相対的に少ない合成燃料も認めなければ、 今回の計画に反対すると表明。 イタリア政府もまた、EVだけをゼロ排出達成に向けた、 唯一の手段とすべきでないと難色を示しています。 すでにポーランドも反対姿勢を示していましたが、 EU内の2つの自動車大国が反対姿勢をとった事で、 今回の法案が紆余曲折を経て可決されたとしても、 今後大きな方向転換に迫られる可能性が指摘されています。 この件に対し、外国人から多く

    海外「やはり日本が正しかった」 遂に独伊がEUのガソリン車規制に反対を示す事態に
    Hige2323
    Hige2323 2023/03/04
    そらそうよ/そもそもウクライナ侵攻以前ロシアのガスが無制限に買える前提で決まった話だろうに
  • 中国「日本は中国に屈しなかった」 なぜ漢字圏で日本だけ名字に独自性があるのか議論に

    中国台湾、朝鮮半島、ベトナムに代表される、 漢字や漢文など複数の文化を共有する地域を指す「漢字文化圏」。 現在では朝鮮半島やベトナムにおいて、 一般的に漢字は用いられていませんが、 姓に関しては今も両地域には中国の影響が根強く残っています。 朝鮮半島では中国人と共通する姓がほとんであり、 ベトナムでも主要民族であるキン族などの姓は、 全て中国由来の姓(漢姓)となっています (ベトナム人の4割を占める「グエン」姓は漢字で「阮」)。 その中で、日だけは鈴木、佐藤、高橋、田中、伊藤など、 同じ漢字圏でも独自性の強いものになっているわけですが、 この件に関して、中国人からは様々な反応が。 多くの人は、「受けた影響度の違い」だと見ているようでした。 寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。 「漢字を独自進化させたのか!」ひらがなの成り立ちが面白すぎると大反響 Hogweard -

    中国「日本は中国に屈しなかった」 なぜ漢字圏で日本だけ名字に独自性があるのか議論に
    Hige2323
    Hige2323 2022/11/18
    別にそこまで独自性を保ててるわけでは無いと思うがなあ/地名や官職名を名字にしちゃうのは両国共に人口の大半を占めてる日中共通要素ですよ
  • 海外「日本の圧勝なのに…」 ディズニー幹部が『韓国作品は日本より上』と発言し話題に

    今月9日から11日にかけて、米カリフォルニア州アナハイムで、 ディズニー・グループの大規模なファンイベント、 「D23 Expo 2022」が開催されました。 イベント開催中、ウォルト・ディズニー社のコンテンツ担当者達が、 韓国の記者団と面会を行っているのですが、 その際のディズニー社幹部のキャロル・チョイ氏の発言が、 現在海外のネット上で話題になっています。 チョイ氏は、韓国製のコンテンツを高く評価しており、 韓国で製作された映像作品などについて、 「自国以外でも話題を呼ぶ拡張力や、 国外の人々も共感するテーマを抽出する点において、 日よりも優れている」とコメントされたそうです。 外部メディアサイトの参考記事 あくまでも個人の意見という事であり、 また面会相手が当事国である点も考慮すべきかと思いますが、 この件を扱った投稿には、外国人からはコメントが殺到しています。 様々な意見が寄せら

    海外「日本の圧勝なのに…」 ディズニー幹部が『韓国作品は日本より上』と発言し話題に
  • 米国「日本には感謝しかない!」 日本側の尽力によりミャンマー国軍が米国人記者を解放

    ミャンマー国軍に禁錮11年の判決を言い渡されていた、 英字誌「フロンティア・ミャンマー」の米国人編集者、 ダニー・フェンスターさんが、15日に突如解放されました。 ミャンマー軍事政権はその理由を人道的配慮での赦免と発表。 しかしその裏には、日側の働きかけがあった事を、 米ニューヨーク・タイムズ紙やユーロニュースなどが伝えています。 NYT紙によると、日財団理事長の笹川陽平氏と、 日ミャンマー協会会長の渡辺秀央氏が、 米国のビル・リチャードソン元大使と共に働きかけを行い、 その事がフェンスターさん解放につながったとの事。 なお、ミャンマー軍の関係者は、 「日米両国との関係を鑑みたものだ」と説明しています。 報道には、解放のために動いた関係者に対して、 アメリカ人から称賛と感謝の声が殺到していました。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 海外「日人は世界の模範だ」 外国人ジャ

    米国「日本には感謝しかない!」 日本側の尽力によりミャンマー国軍が米国人記者を解放
  • 海外「日本に何が起きたんだ!」 日本のワクチン接種の速度が物凄い事になっていると話題に

    現在世界中で進んでいる新型コロナウイルスのワクチン接種。 いち早く接種を開始した英米など他の先進国と比べると、 日は開始が数ヶ月遅れてしまいましたが、 接種が始まってからは急速に接種が進み、 米ニューヨーク・タイムズ紙などは11日、 英オックスフォード大の研究者などで作る、 「アワー・ワールド・イン・データ」の集計を元に、 9日の時点で日の1次接種率が62.16パーセントとなり、 61.94の米国を超えたと伝えています。 またその他にも多くのサイトが、日の上昇により、 一次接種率で米国がG7で最下位になってしまった事を伝えており、 非常に大きな反響を呼んでいます。 関連投稿には、外国人から様々な反応が寄せられています。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「日は島国でよかったね」 G7の中でも際立つ日社会の安全性が話題に ※G7各国のワクチン接種率 翻訳元■■■■■■■

    海外「日本に何が起きたんだ!」 日本のワクチン接種の速度が物凄い事になっていると話題に
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本人の反応が気になる…」 『弥助』のアニメに日本史ファンからは不評の声が続々

    Netflixオリジナルアニメシリーズ「Yasuke -ヤスケ-」が、 4月29日から全世界190か国で配信が開始されました。 「Yasuke -ヤスケ-」は、かつて黒人侍として名を馳せ、 今は船頭として平穏な日々を送る弥助が、 邪悪な力に狙われた不思議な少女を守るため、 再び壮絶な戦いへと身を投じていく物語。 監督を「キャノン・バスターズ」のラション・トーマス氏、 アニメーション制作を「進撃の巨人 The Final Season」や、 「呪術廻戦」などのMAPPAが担当しています。 この作品は、歴史上の人物の姿を再構築したものであり、 Netflix公式サイトでも「歴史ファンタジー」と明記されています。 しかし、メカや魔法の登場に歴史ファンは愕然。 期待を裏切られたと感じた人は少なくなかったようでした。 関連投稿に寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 「もうやだこの星

  • 海外「日本人は民度が違うんだよ」 日本社会の異常なまでの安定性に在日フランス人が衝撃

    今回は日在住10年以上のフランス人の投稿からで、 日とフランスの社会の違いに対する憤りを、 日側が異常であるかのように、皮肉交じりに訴えています。 「日に10年以上暮らしているが、 この国では都市部で暴動が起きる事も、 車が燃やされる事も、警官や消防士が襲撃される事も、 通りの真ん中で女性が襲われる事もない。 これはいったいどういう事なんだ!?」 この投稿のコメント欄には、日が安定している理由について、 フランス人から様々な分析が寄せられていました。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「日は島国だからね」 伊紙『なぜ日社会は常に安定しているのだろうか』 翻訳元 ■ シンプルに言うと、日は日のままで居られているからかな。 +12 ■ 日の社会ではまだ道徳的な諦めと退化が起きてないんだよ。 こういうのは数年かけて詳細に調べないと、 なかなか理解出来ない事だろうけ

    海外「日本人は民度が違うんだよ」 日本社会の異常なまでの安定性に在日フランス人が衝撃
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本人に笑われるぞ!」 英名門大学が日本の『三猿』を差別的と判断し炎上

    3匹の猿が両手でそれぞれ目、耳、口を隠す意匠の「三猿」。 「見ざる、言わざる、聞かざる」という、 叡智の3つの秘密を示しているとされています。 特に日光東照宮の三猿像がよく知られていますが、 この像は明治時代になると海外にも紹介され、 現在では世界的に最も有名な三猿の1つになっています。 そして現在、イギリスの名門・ヨーク大学が取った、 「三猿」に関連する対応が現地で大きな波紋を呼んでいます。 ヨーク大学内、身体の感覚的な経験に関する会議の主催者は先日、 会議のポスターに「三猿」の写真を使用していたのですが、 大学側は「抑圧的な人種的ステレオタイプ」であると判断。 後日ウェブサイトから「三猿」の画像は削除され、 その上で大学側は謝罪を行っています。 ヨーク大学の広報担当者によると、ヨーク大学の学者たちは、 「像が少数民族を侮辱する物である可能性」を懸念しているとの事ですが、 その背景には、

  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本はもう断交でいい」 韓国の慰安婦判決が酷すぎるとアジアから呆れの声

    韓国の元慰安婦の女性12人が日に損害賠償を求めていた裁判で、 ソウルの地方裁判所は日政府に対して、 原告1人当たり約950万円の支払いを命じる判決を言い渡しました。 今後は日政府の韓国内資産の差し押さえ問題が浮上する見通しです。 慰安婦問題は朴槿恵前政権下の2015年末、 「最終的かつ不可逆的な解決」で日韓両政府が合意。 しかしその後誕生した文政権は合意に至る交渉を検証し、 「手続きと内容に重大な欠陥があった」として、 一方的に合意を反故にしていました。 なお判決は、「現在まで被告(日政府)から、 きちんとした謝罪も受けていない」と指摘しています。 この件を伝える記事には、アジアの人々から、 韓国の姿勢を非難する声が相次いで寄せられていました。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「韓国と一緒にしないでくれ」 新たな慰安婦像の設置にフィリピン人から怒りの声 翻訳元■■■■

  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「ついに日本が動いてくれた!」 自衛隊が台湾有事に備え過去最大級の演習を実施へ

    現在尖閣諸島で領海侵入などの挑発行為を繰り返し行っている中国。 1日にも中国海警局の船4隻が航行しているのを、 海上保安庁の巡視船が確認しており、これで56日連続。 昨年の年間最多(282日)に並んでいます。 読売新聞は先月30日、そういった中国の動き、 そしてそれ以上に、偶発的な事故などをきっかけとする台湾有事を念頭に、 陸上自衛隊が来年、ほぼ全隊員にあたる約14万人が参加する、 過去最大規模の演習を行う事を検討していると報じました。 同規模の演習が行われたのは過去に一度だけで、 冷戦の真っ只中にある1985年のことでした (旧ソ連による侵攻を想定して北海道で行われた)。 この報道を昨日、台湾で最多発行部数を誇る自由時報が引用し、 「日自衛隊台湾の防衛を支援か?」との見出しで伝えたところ、 台湾の人々から、喜びと歓迎の声が相次いでいます。 寄せられた反応をまとめましたので、ごらんく

    Hige2323
    Hige2323 2020/11/02
  • 海外「真の勝者は日本だ」 英国が日本を優遇した結果EUが激怒するカオスな展開に

    茂木外相と来日中のトラス英国際貿易相は23日、 日英の新たな包括的経済連携協定(EPA)に署名しました。 日政府は来年1月1日の発効に向け、 来週召集される臨時国会で承認を目指す方針です。 協定は関税削減などで日欧EPAの内容をおおむね踏襲しており、 英国に輸出する日製自動車にかかる関税を、 今後段階的に引き下げていき、2026年には撤廃。 英国から輸入する農産物に日側が課す関税は、 日欧EPAの範囲内で合意されています。 日英EPAはわずか4ヶ月半で署名にこぎつけた一方で、 イギリスとEUの自由貿易協定の締結は終始難航。 EU側はそのことに苛立ちを募らせていたのですが、 駄目押しのように英国が協定面でEUよりも日を優遇した事に、 そして日英EPAが日欧EPAの「コピー&ペースト」である事に、 EUが英国に対して猛烈に激怒していると英紙が伝えています。 この件について、英国人から多

    海外「真の勝者は日本だ」 英国が日本を優遇した結果EUが激怒するカオスな展開に
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 米国「日本じゃ絶対にあり得ない」 日本人がNYで集団暴行を受けた事件に米国人が激怒

    米国を拠点に活躍されている日人ジャズピアニスト、 海野雅威(うんの・ただたか)さんが9月、 地下鉄駅構内でたむろしていた若者の集団から執拗に暴行を受け、 右肩と腕の骨が折れるなどの重傷を負った事が今月に入り分かりました。 海野さんは先月27日の夜、地下鉄の改札口を塞いでいた、 8人ほどの男女グループを避けて出ようとしたところ、 「ぶつかった」「俺の彼女は妊娠してるのに」 などと因縁をつけられると、突如殴る蹴るの暴行を受け、 その暴力行為は、海野さんが地上に逃げてからも続きました。 なお、あからさまな人種差別的な発言はありませんでしたが、 「中国人」という声も聞こえたそうです。 ニューヨークの日領事館は今回の事件を受け、 治安が悪化しているとして注意を呼びかけています。 演奏に復帰するめどは立っていないという海野さん。 このあまりにも酷い事件に対し、米国から怒りの声が殺到しています。 寄

  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本が好きなだけなのに…」 旭日旗をきっかけにフィリピンで韓国への怒りが爆発

    SNS上で1500万人を超えるフォロワーを抱える、 人気インフルエンサーのフィリピン人・ベラ・ポーチさんが今月5日、 左腕に入れたタトゥーの動画をアップしたところ、 「デザインが旭日旗を連想させる」などとして、 韓国のネットユーザーから15万件を超える批判が寄せられました。 思わぬ批判を浴びたポーチさんはすぐに、 「誰かを傷つける意図はなかった」と謝罪。 「後日タトゥーを除去する」などの考えを表明していたのですが、 それでも韓国のネットユーザーからの批判はやまず、 中にはフィリピン全体に対する非常に差別的なコメントも散見されました。 そのような状況に、フィリピンの人々が激怒。 「韓国をキャンセルしよう(#cancelkorea)」 というハッシュタグがほぼ1日にわたってトレンド1位となり、 関連ツイートが35万回以上投稿されています (「フィリピンに謝罪せよ」のハッシュタグも2位に)。 こ

  • 海外「偉大な首相だった!」 辞任決断の安倍総理に対し世界からの称賛が凄い事に

    安倍総理は28日午後5時より記者会見を行い、 持病の悪化を理由に、辞任する意向を明らかにしました。 総理は会見の中で、7月から体力の衰えを感じ始め、 最近になって潰瘍性大腸炎の再発が確認されたと説明した上で、 「国民の負託に自信をもって応えられる状態でなくなった以上、 総理大臣の地位にあり続けるべきではないと判断しました。 総理大臣の職を辞することといたします」と述べています。 安倍総理の辞任の意向は、欧米やアジア圏のメディアも速報で報じ、 BBCは経済成長を促した点や憲法改正には着手出来なかった点、 米メディアはトランプ氏と親密な関係を築いた事を中心に伝えています。 世界に驚きを与えたこのニュースに対して、 BBCやCNNなどのコメント欄には、安倍総理のこれまでの功績や、 権力にしがみつかず辞任を決断した事に対する称賛が殺到しています。 寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。

    海外「偉大な首相だった!」 辞任決断の安倍総理に対し世界からの称賛が凄い事に
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本への差別をやめろ」 日本の捕鯨を悪意的に伝える英紙に外国人から反論続出

    関東で唯一の捕鯨基地である南房総市和田町の和田漁港で21日、 体長10・6メートルのツチクジラが水揚げされ、 地元の水産会社の社員によって解体作業が行われました。 南房総では400年ほど前から捕鯨が行われており、 これは日のどの地域でも同じだと思いますが、 鯨を料にするだけではなく、肥料や油にするなど、 海の恵みを余すことなく利用してきたそうです。 英「デイリー・メール」紙が解体作業の様子を、 赤色が目立つ10数枚の写真を使って記事にしており、 「皮を剥され」「切り刻まれ」など、鯨の視点で、 ショッキングさを強調するような表現で取り上げています。 この記事はオーストラリア版にも掲載されているのですが、 鯨だけを特別視するメディアの偽善や欺瞞に対して、 疑問を投げかける声が非常に多く寄せられていました。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「もうやだこの国…」 豪紙『日の捕鯨

    Hige2323
    Hige2323 2020/07/26
  • 海外「日本モデルを採用してれば…」 ドイツの権威が日本のコロナ対策を『手本』と大絶賛

    ドイツのウイルス学の権威で、ドイツ政府のコロナ対策の決定に、 非常に大きな影響を及ぼしているクリスティアン・ドロステン教授。 教授はドイツでの感染拡大以降、連日ポッドキャストにて、 新型ウイルスに関する情報を発信してきました。 その中で、「検査よりもクラスターの隔離」を重視する事で、 他のアジア諸国とは違い厳格なロックダウンをせずに、 感染を抑え込む事に成功していた日のコロナ対策に何度も触れ、 「ドイツは日を手にしなければならない」と発言しています。 また、日の緊急事態宣言解除の記事を、 「非常に励みになる」とのメッセージと共にシェアしたり、 フロリダ大学のナタリー・ディーン准教授による、 日のクラスター対策に関する投稿を、 「重要なこと」としてリツイートしたりと、 日のコロナ対策とその成果を積極的に発信しています。 クラスター対策を重視した日の対策に対し、 ドイツからは称賛

    海外「日本モデルを採用してれば…」 ドイツの権威が日本のコロナ対策を『手本』と大絶賛
    Hige2323
    Hige2323 2020/06/27
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「ただの難癖なのに…」 韓国などからの批判に屈した少年ジャンプに失望の声も

    週刊少年ジャンプ編集部は3日、同日発売の最新号に掲載された漫画、 「僕のヒーローアカデミア」の登場人物「志賀丸太」について、 「丸太」という名前が「過去の史実を想起させる」との指摘を受けた事から、 作者の堀越耕平氏と相談の上、コミックス収録時には、 当該人物の名前を変更する事を公式ツイッターで発表しました。 「731部隊が被験者を丸太と呼んでいた」 というのが作者を批判している人々の主張なのですが、 編集部は「命名にあたり歴史を想起させる意図はない」と否定した上で、 「無関係の史実と作品を重ね合わせられる事は意ではない」としています。 今も主に韓国の人々から作者に対する謝罪要求が続いてるこの一件。 関連投稿には外国人から様々な意見が寄せられているのですが、 多くの人が言いがかりのような批判に怒りを覚えており、 また、ごく一部の人たちからの批判を受け入れ、 名前の変更を決めた集英社に対する

  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「世界は日本に続け!」 安倍総理が習主席に放った言葉にウイグル人から歓喜の声

    2000万人を超える人口のうち、イスラム教を信仰しているウイグル族が、 半数近くを占めている中国の新疆ウイグル自治区。 中国政府は長年、ウイグル族の独立運動を警戒し続けていましたが、 近年はテロ対策を名目に、ウイグル人が次々と当局の収容所に入れられており、 その数は100万人を超えるとも言われています。 また、先日流出した文書により、高度な警備体制が敷かれた収容施設で、 中国政府により組織的な洗脳が行われている事も明らかになりました (流出文書について、中国政府は「捏造」だと否定)。 中国政府によるウイグル人弾圧を各メディアが伝えるも、 多くの国の政府がその点について口を閉ざす中で、 先日中国を訪問した安倍総理は、習近平国家主席との会談の中で、 新疆ウイグル自治区における人権問題にも言及し、 「中国政府が透明性をもった説明をする事を望む」と習氏に直接伝えました。 この事は非常に多くの海外

    Hige2323
    Hige2323 2019/12/27
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「ヨーロッパは日本に学べ」 イタリアの政治家が日本と欧州諸国の差を指摘し話題に

    政府は5日午前、首相官邸で行われた与党との政策懇談会の中で、 13兆円規模の思い切った財政政策を講ずると発表しました。 経済対策は、相次ぐ災害からの復旧・復興、経済の下振れリスクへの対応、 東京五輪・パラリンピック後の経済活力維持を柱に据えており、 財政措置は13.2兆円、総合的な事業規模は26兆円程度に。 実質GDP(国内総生産)の押し上げ効果は1.4%になる見込みです。 この報道を受け、イタリアの国会議員ジャンルイジ・パラゴーネ氏は、 「日はGDP比237%の借金を抱えている中で公的支出を行なった。 しかし欧州諸国はそれが禁止されてしまっているのだ」と、 日政府の動きを支持する形でご自身のSNSなどで取り上げました。 なお、反応はありませんが、景気低迷が深刻化するドイツでも、 現地最大の経済紙であるハンデルスブラットが、 「とある経済学者は『日は世界の財政計画の最前線にいる』と指

  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「今の韓国はおかしいよ」 韓国の深刻な嫌日ぶりを示す統計が海外で話題に

    政府観光局が今月16日に発表した統計によると、 9月に日を訪れた韓国旅行者の数は、 前年同月より58.1%減り、20万1200人でした。 減少は3カ月連続で、下げ幅は8月の48%からさらに拡大。 50%以上のマイナスとなったのは2011年の5月以来となります。 一方、訪日客全体では227万2900人と5.2%増加し、 支出額が多い欧米や中国旅行者の消費が引き続き堅調だったため、 旅行収支は黒字幅が拡大を続けています。 米Yahooに掲載されたこの件に関する記事には、 外国人から様々な反応が寄せられているのですが、 多くの方が、韓国人が日から離れていくことは、 長期的には日にプラスになると見ているようでした。 「もはや韓国は日の敵だ」 自衛隊機の威嚇飛行を主張する韓国に呆れの声 翻訳元 ■ 記事を読む限り、韓国人観光客は減少してるものの、 海外からの観光客数自体は増加してるわ