タグ

災害に関するHitTheSupportersBullのブックマーク (66)

  • H-Yamaguchi.net: 「ぞっとした」にぞっとした話

    最初に目にしたときから、何か違和感があった。 福島第一原発の事故に関する民間事故調(正式には「東京電力福島第一原発事故に関する独立検証委員会」というらしい)の報告書が公表されたとするニュースについての話だ。たとえばこれ。 「菅首相が介入、原発事故の混乱拡大…民間事故調」(読売新聞2012年2月28日) 東京電力福島第一原発事故に関する独立検証委員会(民間事故調、委員長=北沢宏一・前科学技術振興機構理事長)は27日、菅前首相ら政府首脳による現場への介入が、無用の混乱と危険の拡大を招いた可能性があるとする報告書を公表した。 報告書によると、同原発が津波で電源を喪失したとの連絡を受けた官邸は昨年3月11日夜、まず電源車四十数台を手配したが、菅前首相は到着状況などを自ら管理し、秘書官が「警察にやらせますから」と述べても、取り合わなかった。 バッテリーが必要と判明した際も、自ら携帯電話で担当者に連絡

    H-Yamaguchi.net: 「ぞっとした」にぞっとした話
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2012/03/05
    「願わくば、大衆を誘導するのではなくエンパワーする方向でぜひ。」
  • 高校時代の同級生・小笠原満男選手について

    虹を待つ人 @laughmaker1979 鹿島アントラーズの小笠原満男選手が陸前高田でサッカー教室を開いてくれた。実は同氏とは高校の同級生であり、1・3年時はクラスメートですらあったのだが、記憶の中では2度しか口をきいたことがない。ふとした理由から国交が断絶されていたのだ。 2012-01-09 18:41:54 虹を待つ人 @laughmaker1979 1)…遡ること16年前。高校入学以前より注目されていた同氏は、春休みにブラジル遠征?していたとの由。皆より1週間遅れの初登校であった。地元っ子しか居ない田舎高で、ただ一人の越境入学生、しかもクラスにサッカー部員は彼一人という気まずい状況。気の毒でならない。 2012-01-09 18:47:21 虹を待つ人 @laughmaker1979 2)孤高の戦士然としていた氏を見て、私とOという2人の道化者は考えた。「彼が早くクラスに馴染める

    高校時代の同級生・小笠原満男選手について
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2012/01/10
    みっちゃんさんのコーヒー豆について
  • ケアのもう一つの社会学 (市野川容孝) - Ichinokawaの日記

    ※『atプラス』08号(2011年5月刊行)143-153頁に掲載。 「ケアの社会学入門」という特集を組んだ誌07号の批評をせよ、と編集部から依頼されてから間もない2011年3月11日に、東日大震災がおきた。 4月11日現在で、死者は13,013名、行方不明者は14,608名と伝えられている。両者の合計は27,621名にのぼり、1995年の阪神・淡路大震災の死者(約6,500名)の4倍をこえている。加えて、約15万の人びとが避難生活を余儀なくされている。特別養護老人ホームの高齢者とそこで働くヘルパーが、数十名、そのまま津波にのみこまれ、死亡、行方不明になったケースも、いくつか報道されている。 誌07号の特集で論じられていたケアは、高齢者や障害者にかかわる介護や介助に限定されていた。しかし、3月11日を経験した現在、ケアという言葉は、もっと広い文脈と射程において考えられるべきものに(再

    ケアのもう一つの社会学 (市野川容孝) - Ichinokawaの日記
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2012/01/10
    おもしろそうなのに難しい。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 江崎玲於奈氏 「除染費用1兆円を被災者に渡して移住させる選択肢も」 - ライブドアブログ

    江崎玲於奈氏 「除染費用1兆円を被災者に渡して移住させる選択肢も」 1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/01/07(土) 09:03:35.31 ID:???0 日々進化し続けるこの世界での現状維持は後退を意味すると主張するのは、 ノーベル物理学賞受賞者の江崎玲於奈氏(86)。革新的な精神で新たな創造に向かうことの必要性を唱える江崎氏は、東日大震災からの復興についても提言を行なった。 科学の研究においては、言うまでもなく、数世紀にわたり先人たちが積み重ねて来た 知識と整合性をもって進められますので、その特徴は「進歩を続ける」ことが内蔵されていることです。科学・技術からの知恵により進化を続ける今日の世界においては現状維持は後退を意味します。 われわれ人間は誰でも、故郷を愛し、伝統を大事にしたいと願う保守性と、世界に飛躍して新しいものを創造したいという革新性を併せ持っています。しか

    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2012/01/08
    放射能の方もそうだけど、また津波が来るかもしれない土地に住むのってしんどいやろうな。
  • 時代の風:「絆」連呼に違和感=精神科医・斎藤環 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇自由な個人の連帯こそ 3月の震災以降、しきりに連呼されるようになった言葉に「絆」がある。「3・11」「帰宅難民」「風評被害」「こだまでしょうか」といった震災関連の言葉とともに、今年の流行語大賞にも入賞を果たした。 確かに私たちは被災経験を通じて、絆の大切さを改めて思い知らされたはずだった。昨年は流行語大賞に「無縁社会」がノミネートされたことを考え合わせるなら、震災が人々のつながりを取り戻すきっかけになった、と希望的に考えてみたくもなる。 しかし、疑問もないわけではない。広辞苑によれば「絆」には「(1)馬・犬・鷹(たか)など、動物をつなぎとめる綱(2)断つにしのびない恩愛。離れがたい情実。ほだし。係累。繋縛(けいばく)」という二つの意味がある。 語源として(1)があり、そこから(2)の意味が派生したというのが通説のようだ。だから「絆」のもう一つの読みである「ほだし」になると、はっきり「人の

  • なぜ1000年に一度の天災を考慮する必要があるのか

    (追記)誤解している人が多いようだが、3月11日の地震+大津波は、日全体で見れば決して1000年に一度しかないまれな天災ではない(日全体で見れば、100年に2〜3度は起こると覚悟しておいた方が良い)。これは百歩譲って、それぞれの原発に、1000年に一度程度、原発の設計で想定している以上の天災が起こり、それがシビアアクシデントに繋がると仮定した場合の計算である。 ある原発がある年に「1000年に一度の天災」に襲われる確率 1/1000 = 0.1% ある原発がある年に「1000年に一度の天災」に襲われない確率 100% - 0.1% = 99.9% ある原発が40年間の間一度も「1000年に一度の天災」に襲われない確率 99.9% ^ 40 = 96.1% 54基の原発がどれも40年間の間一度も「1000年に一度の天災」に襲われない確率(追記:もちろん、それぞれの事象が独立していると仮定

    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2011/10/16
    リスク管理について
  • 私が事故後、脱原発派に転向した一番の理由

    先日のエントリーに、「論理的に考える力のない人が、 『放射能は危険』→『原発は不要』→『脱原発』 となっているのは理解できます。 普通に論理的に考える力のある人は、 『脱原発したときのリスク』を考え、 脱原発をしないほうがよいのでは?という意見の方が多いと感じています。 中島さんのような方が、なぜ、脱原発一直線なのかが理解できません。 脱原発について書かれるのはよいのですが、 一度、なぜ脱原発を訴えているのか?についても、この場に書いていただけないでしょうか?」というコメントをいただいたので、今回はその質問に答えてみる。 実は、福島第一原発での事故の第一報を聞いた時に最初に私の頭に浮かんだことは、「この事故は、日だけでなく、世界全体の原子力技術の発展に大きなブレーキをかける事になる。1000年に一度の津波のためにたまたま起こった事故のために、日のエネルギー政策を変更したり、原子力発電を

  • 小熊英二が冴えてる。 http://bit.ly/hxbTgJ 反原発デモへのメッセージ。たまたまクリップしてた記事もついでに。この2文だけでもぐわっと視野が拓ける。

    小熊英二が冴えてる。 http://bit.ly/hxbTgJ 反原発デモへのメッセージ。たまたまクリップしてた記事もついでに。この2文だけでもぐわっと視野が拓ける。

    小熊英二が冴えてる。 http://bit.ly/hxbTgJ 反原発デモへのメッセージ。たまたまクリップしてた記事もついでに。この2文だけでもぐわっと視野が拓ける。
  • 【生ゴミを差し入れ】 800人の被災者に700個のケーキを差し入れる行為の是非 【救援者の傲慢】

    林真理子が「避難所に700個のケーキを差し入れようとしたら、「被災者は800人いるので分配できない、持ち帰ってくれ」と言われた」ということについて腹を立てていたらしい。 猪瀬直樹はこれを取り上げ、「避難所は柔軟に対応すべき」と避難所運営を批判したっぽい。 ラフコ下谷社長(東北思い出写真館)は、「避難所運営だってプロではなく、運営自身も被災者。救援者が持ち込むエゴや不公平が避難所の不満を増大させ、賞味期限や付随するゴミが発生するものを持ち込まれる迷惑もある」と猪瀬・林の認識を批判。 救援者は救援を求めている被災者に対して、傲慢な意識を持ってはいないか? 感謝を期待する「施し」の意識を持ってはいないか? 期待通りの反応をしない被災者をなじるのは救援者のエゴではないか? 続きを読む

    【生ゴミを差し入れ】 800人の被災者に700個のケーキを差し入れる行為の是非 【救援者の傲慢】
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2011/06/05
    支援が失敗したときにどうするか。
  • 放射線被曝よりもはるかに重大なこと - 地下生活者の手遊び

    放射線というものは、どんなに微量であっても、人体に悪い影響をあたえる。しかし一方では、これを使うことによって有利なこともあり、また使わざるを得ないということもある。 その例としてレントゲン検査を考えれば、それによって何らかの影響はあるかも知れないが、同時に結核を早く発見することもできるというプラスもある。そこで、有害さとひきかえに、有利さを得るバランスを考えて、【どこまで有害さをがまんするかの量】が、許容量というものである。 つまり許容量とは、利益と不利益とのバランスをはかる社会的な概念なのである。 岩波新書「安全性の考え方」*1武谷三男編 P123  引用者が適時改段 ICRP(国際放射線防護委員会)では、当初は放射線被曝と健康リスクについては、閾値があるという立場だったのだけど、次第に武谷をはじめとする日の核物理学者の提唱した閾値なし仮説(LNT仮説)を採用するようになってまいりまし

    放射線被曝よりもはるかに重大なこと - 地下生活者の手遊び
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2011/05/31
    地震直後に働く施設に被災した障碍者の受け入れ要請のFAXが来てた。共同体が残る避難地域に避難できないとか、なんかなんかね。非常事態だから仕方ない面もあるんだろうけど。余り関連していないな。
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2011/05/22
    神戸等のときほど局所的じゃないので日本なのかな。東北でも広すぎるのかな/頑張ると長続きしないので余りよくないかもしれないですね/ハム(ファイターズ)をつけるという4コマまんがのネタを自粛
  • 北守 on Twitter: "原発みたいな明らかに危険なものを放置していたときは「優良株」なんていわれていて、危ないので止めましょうってなったらとたんに株価が下がるとかまあ、株屋さんの考えることはわけがわからないよ。わけがわからないひとに経済を任せるのはやめて、一刻も早く共産主義だな。"

    原発みたいな明らかに危険なものを放置していたときは「優良株」なんていわれていて、危ないので止めましょうってなったらとたんに株価が下がるとかまあ、株屋さんの考えることはわけがわからないよ。わけがわからないひとに経済を任せるのはやめて、一刻も早く共産主義だな。

    北守 on Twitter: "原発みたいな明らかに危険なものを放置していたときは「優良株」なんていわれていて、危ないので止めましょうってなったらとたんに株価が下がるとかまあ、株屋さんの考えることはわけがわからないよ。わけがわからないひとに経済を任せるのはやめて、一刻も早く共産主義だな。"
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2011/05/15
    Fullmetal Harlequin(Irony Fool)(Fool Met All Fool)
  • ブクマ乞食の結末 - シートン俗物記

    先日のエントリーでブクマに応じて寄付をする旨を載せたところ、1400を越すブクマとなりました。 ブクマが増えれば額は増加するが、限界になればデノミで減額してしまう。その限界はどれくらいか、と考えるあたりでブクマが止まるだろう、ということで、自分が拠出できる限界は幾らだと他人は想定するだろうか?というテストでした。 おおよそ15万円くらいが限界だろう、と皆思ったようですね。 一応、ブクマとはてなスターのほぼ合計の17万円を日赤十字社に寄付いたしました。 それでは皆さん。御協力に感謝いたします。

    ブクマ乞食の結末 - シートン俗物記
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2011/05/10
    おつり募金で5000円くらいと小銭募金で5000円くらい。頑張って3万かな
  • パスワード認証

    インサイター insight : the ability to understand and realize what people or situations are really like

    パスワード認証
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2011/05/09
    シマコー(&作者)自体はあまり好きくないけど、だから何か変化しそうな気がするので楽しみ。現実と物語がごちゃごちゃするのが好き。現実が物語を侵食する瞬間が見られるかも。その後、物語が現実を侵食するかも。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「使命感で現場が奮い立った」羽田の飛行機炎上、ヒーローはJALだけじゃない JR、ANA、スカイマーク…ライバルが交通インフラを支えていた

    47NEWS(よんななニュース)
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2011/05/09
    映画「害虫」を思い出す。あまり面白いと思わなかったが。ナンバーガールのPVとしては好きです。
  • 浜岡原発停止について - 内田樹の研究室

    MBSの「辺境ラジオ」も今回で4回目。 不定期収録、収録時間毎回違う、放送時間毎回違うという、いかにもラジオ的にカジュアルな番組である。 精神科医名越康文先生、MBSの西靖アナウンサーと僕の三人のthree-man talk をガラス窓の向こうから伊佐治プロデューサーが顔を赤くしたり青くしたりしながら見ているという四人組ベース。 今回は「震災」テーマでのトークである。 菅首相が浜岡原発の停止を要請したが、それについての評価から話が始まった。 名越先生も私も、これは官僚や電力会社への根回しが十分にされた上での結論ではなく、総理のトップダウンでの「私案」に近いのではないかという意見だった。 浜岡原発の運転の可否についての議論はもちろん専門的な機関で行っているのだろうが、結論はわかっている。 「安全性に問題はない」である。 でも、東海大地震が起きて、放射性物質が漏出するような事態になったら、政府

    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2011/05/09
    中学生の時、世界なんか滅べばいいのにって一日一回は考えていて、神戸やオウムが起きてワクワクしてしまった。今そんなことを考える中学生はいるのかな、いたら、その後色々あったけど、私は元気です。
  • 震災機に解散、ボランティアになった暴走族 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    茨城県大洗町を拠点に活動していた暴走族の解散式が17日、水戸署で行われた。今後、津波で大きな被害を受けた同町の復興のため、がれきの後かたづけや浜辺の清掃などを行うボランティアチームとして再出発する。 解散したのは、同町の高校生など15人で構成された「全日狂走連盟愚連隊大洗連合ミスティー」。メンバーが入れ替わりながら約30年間、同町や水戸市などで、集団でバイクを乗り回し、爆音を響かせてきた。 解散のきっかけは東日大震災。避難所などで「敵」と思い込んできた近所の大人や警察官から「飲む水はあるのか」などと気遣われ、「暴走なんかしている場合じゃない」という気持ちが強くなったという。泥まみれになった町役場の清掃に参加するメンバーも現れた。 解散式では、暴走族の少年総長(16)が「今まで地域の人に迷惑をかけた。今後、暴走行為は行わない」などと宣誓書を読み上げた。「族旗」も水戸署大洗交番所長に手渡し

    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2011/04/19
    くさす必要はないけど、持ち上げる、いい話にする必要もない。テレビに出てくる障碍者が「がんばっている」姿しか映せないのと同じ感じで、もっと他にないのかなと思う。物語やキャラは多様のがいいじゃない
  • 安全神話 - リツエアクベバ

    子どもが小さい頃にね、子どもを連れてお散歩していて。建設中のおうちがあったりすると時々夫が言ったの、小さい声で「ああ、危ないなあ」って。 何が?って聞くと、アレは地震で危ないよって。建築設計の仕事をしている彼が、家の構造上こういう風に力が入るとこういう風に強い構造と、こういう風に力が加わったときにここがこう弱くなる構造があって、とか説明してくれる。あそこはあの骨組みがこう弱い構造のまま建設されていくだろうと、だから危ないよって。 そんなことを聞くとわたしはそわそわしてしまって、誰かにそれを言わなくてもいいの?って聞く。いや、あの構造でも商品としては成立するから仕方ないよ、でも自分はアレは地震に危ないと思うけどね、と。 その数年後に自分たちが家を建てることになった。夫は毎日家で自宅になる家の図面を引いてた。工務店と材料から相談してた。予算はぎりぎりだから、どこの材料をどう落とすか、安い材料は

    安全神話 - リツエアクベバ
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2011/04/17
    確率と自分とその周りは相性が悪い。
  • 怪しからん - 消毒しましょ!

    すたーをーずを観てたんです、すたーをーずを。 そしたら例のタマキン・スカイウォーカーがくーぱーくーぱー言いながら ノリノリで宇宙船に乗り込んできたんです。 どれくらいノリノリだったかと言うとこのくらい。 で、こいつときたら事もあろうにプリンセスをとっ掴まえて 「お前は反逆者の一味だ」とかなんとか言って詰め始めたんです。 もうね、アホかと。バカかと。 それはお前の娘だろーがと。 息子が誰かはちゃんと分かっていたくせに娘は分からないのかと。 Dark Side of the Forceってのはその程度のものなのかと。 小一時間問い詰める代わりに二時間たっぷり鑑賞してしまいました。 Episode IVね。 さて先日は敗戦時の話をしたわけですが、 勿論、戦中の事象に通呈する出来事もありました。 それが例の「自粛」騒ぎですね。今でも 「 このたびの東北地方太平洋沖地震による被害にあわれた方々に心か

    怪しからん - 消毒しましょ!
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2011/04/16
    バカって言うやつは頭がいい。
  • 希有馬氏、「震災原発事故でオタクのリアリティが変わる論」への疑義

    井上純一(希有馬屋)『逆資論』発売中 @KEUMAYA 東浩紀先生や、竹熊先生の言う「震災以後のオタクの変化(受けても作り手も)」について真面目に考えてみた。オレはアホなので、マジ一晩考えた。以下まことくだらないことをツイートしますが、ホント真面目に考えた結果なので許して下さい。もしくはフォロー外してクダサイ。 2011-04-14 10:30:15 井上純一(希有馬屋)『逆資論』発売中 @KEUMAYA つまり、震災を境にして「無限の日常を前提にしていたオタが変化する」論についてね。俺はこれがどうもよく分からない。ピンとこない。そりゃクリエイターの底辺に生きてはいるので、「これによって業界は激変する!」ぐらい言った方がお金になるのは分かるんだが、丈直な感想、まったくピンとこない。 2011-04-14 10:32:40 井上純一(希有馬屋)『逆資論』発売中 @KEUMAYA 俺は震

    希有馬氏、「震災原発事故でオタクのリアリティが変わる論」への疑義
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2011/04/15
    私の中の中二が「そんな現実から目を背けるような『日常』なら消えてなくなれ」って言うけど、今日耳日曜なので週末考える。