タグ

青少年育成に関するI11のブックマーク (2)

  • 小中学生と高校生の保護者で、大きな意識の差――内閣府、青少年のネット環境調査 | RBB TODAY

    内閣府(共生社会政策担当)は7日、「青少年のインターネット利用環境実態調査」の結果について、とりまとめた文書を公開した。 内閣府が青少年育成(インターネット利用環境整備)の一環として年度ごとに行っている調査で、満10歳から満17歳までの青少年(2,000人)および青少年の同居の保護者(2,000人)を対象に、調査員による個別面接を実施したものとなっている。 それによると、携帯電話は、小学生では約2割、中学生では5割弱、高校生では96%とほとんどが所有していることが明らかとなった。そのうち、小学生の約8割、中高生のほとんどがインターネットを利用していた。ネット関係のトラブルではスパムメールが上位を占めた。「チェーンメールが送られてきたことがある」は、中学生の約3割、高校生の約4割が経験。「自分が知らない人や、お店などからメールが来たことがある」「プロフやゲームサイトで知り合った人とやりとりし

    小中学生と高校生の保護者で、大きな意識の差――内閣府、青少年のネット環境調査 | RBB TODAY
    I11
    I11 2010/04/14
    小中学生の携帯・ネット使用率が激減している統計事実に注目。
  • 図説金枝篇を読んでニセ科学について考えた - 私は私だけのみかた

    図説 金枝篇 作者: サージェームズジョージフレーザー,メアリーダグラス,サビーヌマコーマック,内田昭一郎出版社/メーカー: 東京書籍発売日: 1994/10/31メディア: 単行購入: 2人 クリック: 87回この商品を含むブログ (55件) を見る優。 呪術の理論と、その実施例たる(ヨーロッパを中心とした)実際の慣習、祭りや儀式についてまとめられた。 この自体が抜粋であるにもかかわらず圧倒的な物量で攻めてくるよ! このは一見、未開人に大して傲慢に見える。 さらっと読み出すと未開人はこんな野蛮な習慣を持っていて、キリスト教Tueeee!みたいな受け取り方になりかねないんですが、時代背景を考えなきゃいけない。 このは1890年に最初のバージョンが出て、10年後に書き直され、そこからさらに5年掛けて書き直されてそのたびに量が増えているしろもの。それを短くまとめたが後世に出て、さら

    図説金枝篇を読んでニセ科学について考えた - 私は私だけのみかた
    I11
    I11 2008/05/02
    法則×実証=理性、法則×応用=呪術、法則×実証×応用=科学、ってデカルト先生が言ってた。ネット規制の前提となる強力効果論は科学的に実証されていない>id:menika http://tinyurl.com/3332tr
  • 1