タグ

( ̄▽ ̄)とブクマコメ批判に関するI11のブックマーク (1)

  • 地図の上と下???

    「地図の上は北で下は南」??あきれた教師、分限免職 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080109-00000082-sph-soci 調査によると、43歳の男性教師は、地図の読み方を説明する際、生徒に「上は北で、下は南」と見たままの?謎解説。山陰地方の「陰」の字も誤字で板書。指摘があって教科書を見ても、書けず、そのまま放置して先に進んでしまった。 数学の授業では「三角形は一つの曲線と二つの曲線に囲まれる」と説明。経線を「かけせん」と読んだり、パソコンの授業では、的確な指示ができなかったことも。新学年になった時に、発注する教科書を前年度と全く同じものを頼んでしまう凡ミスもあった。 いやぁ、酷いですね。三角形の説明はワケがわかりません。 当然、ブクマは憂えてる人ばっかりだろうなあ、って思って見てみると(癖になってますね。) こんな反応が……。 2008年

    地図の上と下???
    I11
    I11 2008/01/10
    教科書で確認すりゃいいのに→http://z.la/53z8p 方角は方角記号で表示される。上が北は多数というだけで上が北とのルールはない。よって教師の分限は妥当。id:lstyや増田で出張反論してる連中の必死ぶりに苦笑
  • 1