タグ

2014年5月22日のブックマーク (25件)

  • 2014年凶悪犯罪王下七武海

    IGA-OS
    IGA-OS 2014/05/22
    今年は12人くらいになれば12使徒ってとこかー
  • 福井地裁の大飯原発差し止め判決を批判する(速報版) : アゴラ - ライブドアブログ

    判決を伝える福井新聞号外 福井地裁(民事第二部・樋口英明裁判長)が21日、関西電力の大飯原発3、4号機の差し止め判決を出した。筆者は判決文を通読した(前半)(後半) その論理構成は、法律的な粉飾をしているが、読むとおかしなところが多い。原発の賛否に関わらず、裁判所、ならびに裁判官の能力を問題にするべき判決だ。中立ではなく、巷の反原発活動家と同じような問題のある論理構成を繰り返している。 1・適切な判断を裁判所ができるのか 大飯3、4号機は、2012年7月に野田佳彦首相の政治判断で、同年夏場の関西の電力不足を避けるために再稼動した。13年9月に定期検査のため停止している。14年7月に施行された新安全基準に基づき、再稼動の申請中だ。原子力規制委員会の審査が問題だらけなことは、今回の論考では省略する。 関電側は、地元住民などからなる原告の主張に根拠法はないと主張している。それは妥当だ。原

    福井地裁の大飯原発差し止め判決を批判する(速報版) : アゴラ - ライブドアブログ
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/05/22
    これが国民感情というやつなのだろうか。裁判ってなんだろな。
  • 東京神奈川千葉に竜巻注意情報 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    気象庁は午後0時6分東京地方に、横浜地方気象台は午後0時16分神奈川県に、銚子地方気象台は午後0時16分千葉県に、それぞれ「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象庁は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。

    IGA-OS
    IGA-OS 2014/05/22
    大丈夫だったのかな?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/05/22
    電動バイクも市場参入かぁ・・・。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/05/22
    こんな雰囲気なら仕事でも装着できるなぁ・・・
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/05/22
    AKB商法じゃないけど、買った数だけ当選チャンスのUPか。知名度あるタイトルだからこそできる技やなぁ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/05/22
    かなり軸足をエンタープライズというか企業用途にも特化してくるか。
  • ASKAさんと一緒に逮捕された女性がどうのこうのでパソナグループがASKA関連株の仲間入り : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    ASKAさんと一緒に逮捕された女性がどうのこうのでパソナグループがASKA関連株の仲間入り : 市況かぶ全力2階建
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/05/22
    パソナ。
  • ゴールドマン・サックス「空売り54万株」 VS 三菱UFJMS「1万2500円」 mixiを舞台に引くに引けない戦いまた始まる : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    ゴールドマン・サックス「空売り54万株」 VS 三菱UFJMS「1万2500円」 mixiを舞台に引くに引けない戦いまた始まる : 市況かぶ全力2階建
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/05/22
  • ハードディスクの温度と故障率は無関係!? - Backblaze報告

    オンラインバックアップサービス企業Backblazeは5月12日(米国時間)、「Backblaze Blog ≫ Hard Drive Temperature - Does It Matter?」において同社の運営するサービスで活用している大量のハードディスクに関して温度と故障率の関係について伝えた。全体としてみた場合、ハードディスクの動作温度と故障率には関係がみられないとしているが、Seagate Barracuda 1.5TBだけは例外で、このモデルは動作温度が高いものは故障しやすい傾向が見られたとしている。 Backblazeでは1つのストレージポッドに45個のハードディスクスロットが搭載されており、導入初期はすべて同じプロダクトでこの45個のスロットを埋めていたと説明。その後、ハードディスクが故障するごとにハードディスクの交換を繰り返したことで最終的に1つのストレージに複数のメーカ

    IGA-OS
    IGA-OS 2014/05/22
    Googleさんも以前にそんなレポート出してたような。
  • 佐賀県のタブレット障害問題、日本MSは「デバイスの問題ではない」

    マイクロソフトは5月22日、教育機関に関する記者会見の中で、佐賀県教育委員会が高校向けに導入したWindowsタブレットがうまく利用できていないとされる報道に対して見解を述べた。 会見の中で、日マイクロソフト 業務執行役員 パブリックセクター統括部 文教部長の中川 哲氏は、記者から「佐賀県の問題についてどう思うのか」との質問を受け「デバイスというよりも、その他の部分で問題があった」と話した。 この問題は、佐賀県教育委員会が高校生に対して富士通製のWindowsタブレットを配布。このタブレットを授業に用いることで、ICT利活用を進めていこうという取り組みであったが、導入直後に「授業中に教科書データをダウンロードしようとしたところ、Windowsでエラーが出てダウンロードできなかった」などの問題が生じた。 しかし、これは教科書データを配布する「サーバーのキャパシティに問題があった」と

    佐賀県のタブレット障害問題、日本MSは「デバイスの問題ではない」
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/05/22
    明らかにあの件は回線インフラとサーバーのキャパシティだわな。なぜMSに見解を聞くかなw
  • 企業向けオンラインストレージ「Box」が日本市場での事業展開を本格化

    オンラインストレージを提供するBoxは5月20日、Boxの日語版サービスを開始し、日での事業展開を格化すると発表した。 同日開催されたBoxのアジア初開催となるワールドイベント「Box World Tour Tokyo」にあわせ来日したBox共同創業者でCEOのアーロン・レヴィ氏は「産業経済から情報経済へというビジネストランスフォーメーションは始まったばかり。この時期に日に参入できることはエキサイティングだ」と日市場への期待を語った。 オンラインストレージサービスはGoogle DriveやMicrosoftのOneDrive、SugarSync、Dropbox、Amazon S3など各社が提供している。一方で、日でいち早く提供を開始したリコーのquanpが2013年7月にサービスを終了するなど競争も激しい。 そのような中でBoxはエンタープライズにフォーカス。現在、グローバル

    企業向けオンラインストレージ「Box」が日本市場での事業展開を本格化
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/05/22
    エンタープライズ用途での採用か。
  • IPA、今夏「サイバーレスキュー隊」の発足へ - 標的型攻撃への対策強化

    情報処理推進機構(IPA)は5月20日、「サイバーレスキュー隊(仮称)」を発足すると発表した。これは、組織が標的型攻撃を検知できずに被害が拡大している実態を受けたもので、被害の拡大と再発の防止・低減、速やかな対策実施を促すために、活動を行う。正式発足は、夏を予定している。 標的型サイバー攻撃は2011年頃から増加しており、社会や組織にとって極めて深刻な問題となっている。IPAでは、2011年10月に「標的型サイバー攻撃 特別相談窓口」の設置、2012年4月に「サイバー情報共有イニシアティブ:J-CSIP」の運用を開始するなどの活動を行なってきた。 一方で、これらの活動を通して、企業・団体が標的型サイバー攻撃を受けても気づかないことで、被害の影響が拡大している実態を把握したという。このような事態は、攻撃を受けた組織だけでなく関係組織へも被害が拡大する恐れがあり、攻撃の検知とその対策は一刻を争

    IPA、今夏「サイバーレスキュー隊」の発足へ - 標的型攻撃への対策強化
  • ヤフーとCCC、Tカード購買履歴とWeb閲覧履歴を相互提供へ

    ヤフーは2014年6月2日付けでプライバシーポリシーを改訂する(Yahoo! JAPANからのお知らせ)。カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)がTカードで収集した商品購入履歴と、ヤフーが収集したWeb閲覧履歴を互いに共有できるようにする。2012年6月に始まったヤフーとCCCの連携が、ポイント共通化の段階を超え、ユーザーの属性情報や履歴情報の共有にまで歩を進めることになる。 ヤフーは、新たなプライバシーポリシーの文章を6月2日に公開する予定で、同日に有効になる。情報連携を望まないユーザーにはオプトアウト(情報提供の停止)の仕組みを用意する。オプトアウトの告知日や告知方法は「現在調整中」(ヤフー広報)。オプトアウト告知を含め、プライバシー侵害を懸念するユーザーを納得させる枠組みを作れるかが情報連携の成否を左右しそうだ。 相互提供の対象になるのは、ヤフーのユーザーID「Yahoo!JA

    ヤフーとCCC、Tカード購買履歴とWeb閲覧履歴を相互提供へ
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/05/22
    オマエの嗜好を丸裸♪
  • ボランティア業じゃない こんな仕事は「お断り」|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙

    インターネットにあふれる通販サイトで、購買の決め手になる一つが「送料無料」の表記かもしれないが、それを生業とするトラック運送業界とすれば、「まとめ買いで送料は当店が負担」といった表現に変更してもらいたいところ。ドライバー不足が顕著になってきた昨年の後半から、トラック業界にも「採算が取れない仕事や、理解のない荷主は切る」という空気が流れだしているが、むしろ遅すぎたくらいだ。そう、ボランティア業ではないのだから...。 兵庫県西部のトラック事業者。「いまの状況を理解できない荷主とは取引をやめるようにした」と社長。燃料高騰で儲けが出ない状態であるうえ、限られた人数のドライバーに〝しょうもない仕事〟をさせるわけにはいかないのが、最近の業界事情だ。 そんな現状に無関心な荷主から先日、新しい仕事相談が入った。「兵庫から大分まで6万5000円(大型トラック)という内容で、とんでもないから8万6000円

    ボランティア業じゃない こんな仕事は「お断り」|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/05/22
    健全化。
  • ASKA容疑者 ティッシュから陽性精液 動かぬ証拠に - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    ASKA容疑者 ティッシュから陽性精液 動かぬ証拠に

    ASKA容疑者 ティッシュから陽性精液 動かぬ証拠に - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/05/22
    接待。もしやASKA逮捕の本命はコッチの追求なのか。
  • オタコン:「オタク」コンパ人気 同じ趣味で盛り上がり - 毎日新聞

    IGA-OS
    IGA-OS 2014/05/22
    自分を解放できる場は欲しくなるなぁ。細分化されたヲタク時代だけど、それでも近いベクトルのヒトとは出会えるのかもね。
  • ヤフー・ジャパン方針転換に見るソフトバンクの特異性 - Japan Real Time - WSJ

    News Corp is a network of leading companies in the worlds of diversified media, news, education, and information services.

    ヤフー・ジャパン方針転換に見るソフトバンクの特異性 - Japan Real Time - WSJ
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/05/22
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/05/22
    甘いの苦手。って関東限定か。
  • ツェッペリン名曲「天国への階段」に盗作疑惑 発表から43年後に訴訟へ|シネマトゥデイ

    43年後の盗作疑惑…作曲したジミー・ペイジもびっくり? レッド・ツェッペリンの楽曲「天国への階段」が盗作だとして提訴される見込みであることが明らかになった。Bloomberg Businessweekが報じた。 「天国への階段」は1971年に発表された4枚目のアルバム「レッド・ツェッペリンIV」に収録された楽曲で、ジミー・ペイジとロバート・プラントが作詞・作曲を手掛けた。後に多くのアーティストにカバーされており、ロック史に残る名曲だと評価する声も多い。 Bloomberg Businessweekによると、米ロサンゼルス出身のバンド・スピリットのギタリストであるランディ・カリフォルニアは、「天国への階段」のイントロ部分が1968年に発表されたスピリットの「トーラス(Taurus)」という楽曲の盗作だと主張。ツェッペリンとスピリットは1969年に共演しており、その際にツェッペリンのメンバーが

    ツェッペリン名曲「天国への階段」に盗作疑惑 発表から43年後に訴訟へ|シネマトゥデイ
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/05/22
    聴きくらべてませんが、きになる。
  • 山本一郎さんの実写アイコンはOKで、私の実写アイコンはNGな理由が分からない。あるいは匿名性の面倒くささ - はてな村定点観測所

    2014-05-21 山一郎さんの実写アイコンはOKで、私の実写アイコンはNGな理由が分からない。あるいは匿名性の面倒くささ 私のブログのブコメに、よく「実写アイコンがウザい」というコメントがつくことがある。 普段は自分のスルー力でスルーしている。 だけど、山一郎さんのブコメを読んでいると「実写アイコンがウザい」という話題はほとんど出ない。 違いは何なんだろうか。山さんは有名で、私は無名。山さんははてブユーザーではなくて(はてブをチェックしているのは明白だけど)、私ははてブユーザー。山さんは記事に中身があって、私には中身がない?それとも案外、「見慣れている」というのが答えなのかもしれない。 私が実写アイコンや実名を変えない理由は、面倒くさいからだ。ネット用に別人格を用意するって自分には面倒くさすぎる。バレることに怯える日々を過ごすよりは、「自分のパソコンには女性の死体や排泄の写真

    山本一郎さんの実写アイコンはOKで、私の実写アイコンはNGな理由が分からない。あるいは匿名性の面倒くささ - はてな村定点観測所
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/05/22
    カメラ目線?
  • カーシェアリングの本当の魅力:日経ビジネスオンライン

    4月にカーシェアリングサービスに入会した。周りの友人が使っているということを聞いてはいたものの、いまいち利便性の実感が湧かず入会に至っていなかったカーシェアリング。通常のレンタカーサービスでも、多くて月に1回程度しか使わない私にとっては、縁遠いものと思っていた。 入会しようと思ったのは、自宅近所ににわかに「タイムズカープラス」のノボリを見る機会が増えてきたからだ。タイムズカープラスは、タイムズ24が運営するカーシェアリングサービス。こんなところにもタイムズ24の駐車場があったのかと思うほど、自宅近辺に多くの駐車場があり、それら駐車場のほとんどでタイムズカープラスを提供しているようだった。 それまでレンタカーを借りる際は、レンタカー店舗までバスかタクシーで移動し、往復数百円~1500円程度かかっていた。タイムズカープラスの場合、自宅徒歩圏内に数カ所借りられる場所がある。「自宅から徒歩圏内」「

    カーシェアリングの本当の魅力:日経ビジネスオンライン
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/05/22
    実際、コスト抑えられるなら検討はしたい。
  • 三菱東京UFJ銀行の「仮面の下」

    三菱東京UFJ銀行の「仮面の下」 「エドウイン粉飾」の被害者を装うメーンバンクが、総額100兆円を超える外国為替取引で事業会社をい物にした驚愕の新事実。 2014年6月号 BUSINESS [メーンバンクの「悪行」] 国内最大手のジーンズメーカー「エドウイン」の事業再生計画が間もなく結実する。同社は、好調な業の裏で巨額の投資損失を隠蔽していた粉飾決算が2012年8月に露呈。金融機関との話し合いによって事業再生を図る「事業再生ADR」を13年11月に申請しており、その「事業再生計画案」が5月29日の債権者集会で合意する運びとなっている。すでに伊藤忠商事がスポンサーとして同社を100%子会社化し、新たな経営陣を送り込むことも決定済み。今後は手薄だった海外展開やトップス(上着類)展開の強化を視野に入れるなど、伊藤忠商事のもとでさらなる事業基盤の拡大が見込まれている。しかし、事業再生計画の策定

    三菱東京UFJ銀行の「仮面の下」
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/05/22
    ブラック
  • 内紛2ちゃんねるに「削除裏金」疑惑

    内紛2ちゃんねるに「削除裏金」疑惑 創設者の西村博之氏と現管理人が対立。騒動をきっかけに様々な「疑惑」が噴出している。 2014年6月号 DEEP 日最大の掲示板2ちゃんねる」が内紛で揺れている。2ちゃんねる創設者で元管理人の西村博之氏と現管理人であるジム・ワトキンス氏の間で、権利関係を巡る争いが発生。3カ月以上経った今もまったく収まる気配はない。事の発端は、今年2月に管理人に就任したワトキンス氏が、これまでネットユーザーが自由に使ってきた2ちゃんねるの投稿内容を一切転載禁止にしたことにある。これにより2ちゃんねるの中から話題の投稿を抜き出し、再編集することで人気を集めてきたいわゆる「まとめサイト」が存続の危機に陥る。まとめサイトの運営者たちは、2ちゃんねるなどからコンテンツを引っ張ってきて作ったサイトに、様々なアフィリエイト広告を掲載することで、これまで大きな利潤を得てきた。まとめサ

    IGA-OS
    IGA-OS 2014/05/22
    深くはない。触りだけ。
  • 「韓国籍」を消すLINEの覆面

    韓国籍」を消すLINEの覆面 年内上場を目論むが、売上を牽引するゲームは「韓国製」。いつまで性を偽り続ける? 2014年6月号 BUSINESS 表の顔あれば裏の顔あり。登録ユーザーが4億2千万人(5月8日時点)に達した無料通話・メールアプリ「LINE」が徐々に性を現してきた。「一筆書きパズル、ポコパン!今ならポコジロウもらえるぞ」(2013年8月10~18日放映)「走り出したら止まらない! LINEの走りゲー、クッキーラン」(14年4月19~28日放映)いずれも日テレビCMで流れた、LINE株式会社が提供するスマホゲームの宣伝文句だ。その効果で、昨年5月23日に公開した「LINE ポコパン」は同年10月17日に累計2千万ダウンロードを突破。今年1月29日に公開した「LINE クッキーラン」は、ポコパンの半分以下の日数で2千万ダウンロードを達成するなど成長が加速している。ともにL

    「韓国籍」を消すLINEの覆面
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/05/22