タグ

トホホに関するIWANORIのブックマーク (5)

  • 【権力に挑戦したかった】大阪、京都の道路標識に落書き、フランス人芸術家が関与

    リンク www.fnn-news.com 京都と大阪の道路標識に落書き フランス人の芸術家が関与認める 京都と大阪の道路標識に落書き フランス人の芸術家が関与認める:京都と大阪の繁華街にある道路標識に、落書きがされているのが次々と見つかり、警察が捜査している。...

    【権力に挑戦したかった】大阪、京都の道路標識に落書き、フランス人芸術家が関与
    IWANORI
    IWANORI 2015/01/14
    だっせぇ…
  • 【動画】 サムスン、アイスバケツでの「GALAXY S5」防水性能アピールで画像差し替えの捏造か : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 サムスン、アイスバケツでの「GALAXY S5」防水性能アピールで画像差し替えの捏造か 1 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(岩手県)@\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:50:07.83 ID:Q4vsj0DT0.net Samsungの英国法人は22日、YouTubeの公式チャンネルにて、同社製のAndroidスマートフォン「GALAXY S5」が「ICE Bucket Challenge」に挑戦する動画を公開した。同端末の防水性能をアピールするもので、氷水をかぶった後は、「iPhone 5s」(Apple製)、「HTC One 8M」(HTC製)、「Lumia 930」(Nokia製)を「指名」している。 (中略) Samsungが公開した動画は、そうした「ICE Bucket Challenge」を模したもので、「GALAXY S5」の防水性能をアピール

    【動画】 サムスン、アイスバケツでの「GALAXY S5」防水性能アピールで画像差し替えの捏造か : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 臨界点を迎えた欧米ゲーム市場 崩壊するメガパブリッシャー達 - 東京のはじっこで愛を叫ぶ

    「破綻するビジネスモデル〜欧米ゲーム市場の危機」というエントリで、赤字に転落した欧米ゲーム市場を問題にしたのが2009年2月です。ハイグラフィックによる開発費の高騰に、中古市場の拡大が追い討ちをかけ、日と同じ売上初動型に市場が変化したことを記事にしました。結果、発売日に売上を稼ぐ日型の商売方法を取らざるを得なくなったのですね。そのため、ここ数年起きていたのが広告費の暴騰です。発売日までに、できるだけユーザーへの認知度を上げなければならず、広告費がどんどん上昇したのです。 EA「デッドスペースが生き残るには、500万の売上が必要」2012年6月15日 Dead Space needs “around five million” fans to survive, according to EA http://www.pcgamer.com/2012/06/15/dead-space-ne

    臨界点を迎えた欧米ゲーム市場 崩壊するメガパブリッシャー達 - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
  • ツイプレッション : 売り上げのせいで作品を語れなくなるとか悲しいですね

    2012年03月04日19:52 売り上げのせいで作品を語れなくなるとか悲しいですね カテゴリゲイ迅 「売れてないアニメを持ち上げるのは罪(togetter)」が大好評な模様。端的に内容を説明すると、無未来さんが「売れてないアニメを評価するのは罪」と言ったのに対して、私が色々突っ込んだのをまとめた記事。 今ではこんなキチガイ売り脳ツイートを披露している無未来さんだが、元々は最萌を主な拠点としていたコテであり、かつては「売り上げは人気の指標にはならない、最萌こそが人気の指標」と言っていた。そんな彼がどうしてこうなってしまったのか、これまでの経緯を振り返ってみたい。 彼は「けいおん!」を非常に嫌っており、スレの突撃行為などアンチ行為を繰り返していた。とにかくけいおん及びけいおんファンをアンチするための材料(サンジュハゲ画像など)を大量に保有しており、最萌でもけいおんキャラの敗北を心から祈って

  • 【速報】子ども手当廃案確定

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】子ども手当廃案確定」 1 パーシちゃん(兵庫県) :2011/02/04(金) 15:51:38.17 ID:AlUO+U2K0● ?PLT(20002) ポイント特典 公明党の井上幹事長は4日午前の記者会見で、2011年度予算案の関連法案のうち、 子ども手当法案について「我々の主張とはかなり違う。(法案修正協議は)かなり厳しい」と述べ、同法案に反対する方向で党内調整を進める意向を示した。 同様に、赤字国債を発行する特例公債法案に対しても「予算案に財政再建の道筋が示されておらず、認めないのが常識ではないか」と語った。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110204-OYT1T00597.htm あまちゃん(チベット自治区) :2011/02/04(金) 15:53:34.99 ID:woV3a

    IWANORI
    IWANORI 2011/02/04
    まあ、「財源どうすんだ」とか「他に何か裏があるんじゃ・・・」とか考えもせず安直に目の前のエサに飛びついたツケだわな。子供作る予定当分無しの外野だから言えることではあるが
  • 1