2015年5月26日のブックマーク (28件)

  • 不毛で最悪だったポツダム宣言をめぐるやり取り ポツダム宣言は、しょせんは勝者による敗者への宣言 | JBpress (ジェイビープレス)

    都内・首相官邸で会見する安倍晋三首相(2015年5月14日撮影、資料写真)。(c)AFP/TOSHIFUMI KITAMURA〔AFPBB News〕 5月20日、久しぶりに党首討論が行われた。安倍首相と各党党首が討論することは、大いに結構なことではあるが、共産党の志位委員長と安倍首相のポツダム宣言をめぐるやり取りは、正直、最悪だと思った。 志位氏は、「戦後の日は1945年8月、ポツダム宣言を受諾して始まった。ポツダム宣言では、日戦争についての認識を2つの項目で明らかにしている」 「1つは第6項で、日国国民を欺瞞し、これをして世界征服に出ずるの過誤を犯した勢力を永久に取り除くと述べている。日戦争について世界征服のための戦争だったと明瞭に判定している。日ドイツと組んでアジアとヨーロッパで世界征服の戦争に乗り出したことへの厳しい批判だ。もう1つ、ポツダム宣言は第8項で、カイロ宣

    不毛で最悪だったポツダム宣言をめぐるやり取り ポツダム宣言は、しょせんは勝者による敗者への宣言 | JBpress (ジェイビープレス)
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    安倍ちゃんが死んでも口にできない事は、こういう人たちが代わりに言ってくれるわけね
  • はてサの男達へ(追加あり)

    はじめに:http://anond.hatelabo.jp/20150526121857 はてサを煽った在日コリアンの元増田ですを追加しました 今回の弱者男性の件でも、ミソジニー批判、フェミニズムは弱者男性の面倒を見る必要はないなどの各種意見お疲れ様であります。 しかし当にそれでいいの?10年前から弱者男性批判してて当になにも気づいてないの? そもそも弱者男性なんてお前らがオルグしないといけないんじゃないの?来はお前らの潜在支持層じゃないのか? そりゃ、ミソジニーはおかしいし、フェミニズムが面倒を見る義理はないよ、正しいよ。 でもそれを批判するだけで自分の味方になりうる層を見下し、切り捨ててないか? でも伝えなきゃいけないのはそんなことじゃないはずなんだよ!! 言いたいのはこうなんだよ! 「弱者男性の諸君、フェミニストを恨むのは間違っている!恋愛結婚は個人のことだからどうすることも

    はてサの男達へ(追加あり)
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    そろそろ、この人たちはただ単にフェミニストや左派とそうでない男性を憎み合わせて分断したいだけなんだと思えてきたよ
  • 京王線新宿駅で列に割り込んだ母娘を男性が注意する→痴漢冤罪で駅員室へ

    Aya @ank_1110 @casmiracle そうそう!割り込みした母娘に注意したサラリーマンが痴漢扱いされてたらしい。そして何故か割り込んだ母娘がガン切れ(笑)おかげで私の乗ってる電車も激混み。いい迷惑(笑) 2015-05-25 20:19:33

    京王線新宿駅で列に割り込んだ母娘を男性が注意する→痴漢冤罪で駅員室へ
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    容疑すらかかってないなら冤罪とは言わんでしょ。横暴でうるさい人が騒いで駅員を困らせてるだけだ
  • 【『政権の悪口は言うな…』政府の圧力の前に、うなだれたままの日本のメディア 】

    テレビ朝日を厳しく訊問したことで、古賀氏の主張が事実であることを証明してみせた自民党 たとえ憲法が保障する表現の自由を侵すことになっても、自民党は報道規制の意図を持つ 日の一般市民に広く深く浸透している平和主義を捨てさせるためには、メディアによる宣伝工作が必要 支配層に対する監視の目を緩めようとしない朝日新聞に向けられた、最大の攻撃と威嚇 エコノミスト 5月16日 弱体な反対勢力、選挙マシーンが機能すれば勝利が確実な選挙制度、大手メディアが伝える政権支持率の高さ、安倍首相が率いる日政府は今、向かうところ敵なしという状況にあるように見うけられます。 しかしそれでも安倍政権は、メディアを脅す手を緩めず、ますます圧力を強め続けています。 これには政府支持派のジャーナリストさえ、非難の声を挙げています。 政治家が用心深くメディアに干渉するというのは、長く続いてきたいわば慣習です しかし政府官僚

    【『政権の悪口は言うな…』政府の圧力の前に、うなだれたままの日本のメディア 】
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    反体制的なアメリカや韓国の映画と日本映画の数や規模を比べると歴然。今の所は「アラブ諸国よりはマシだがインドにも劣ってて中国と同レベル」くらいの位置
  • 水族館とイルカ 何が問題なのか?

    寮美千子 @ryomichico 【イルカ問題 入手方法改め国際組織に残留へ】www3.nhk.or.jp/news/html/2015… 野性のイルカを捕まえて、家族や仲間から引き離し、閉じ込めて芸を教える、というのは、とりあえず日ではなくなった。よかった。よそでも、こんなことをしているのだろうか? @ryomichico パートをやめた主夫でした@ガンバらない @papa_syufu 「国際取引の記録によりますと、おととしまでの10年間に水族館などに向けて輸出されたバンドウイルカやその仲間483頭のうち、9割余りが日からの輸出で、その輸出先は合わせて16の国と地域に上っています。このように、海外の水族館にとっても日で捕獲されたイルカは欠かせない」

    水族館とイルカ 何が問題なのか?
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    動物園・水族館には高邁な文化性が求められるという事は何度でも言いたい。それ自体の正しさもまた問われるべきであるが、それは「そもそも動物園・水族館は存在を許されるべきか」というレベルの話
  • 「慰安婦」問題に関する日本の歴史学会・歴史教育者団体の声明 - 東京歴史科学研究会

    『朝日新聞』による2014年8月の記事取り消しを契機として、日軍「慰安婦」強制連行の事実が根拠を失ったかのような言動が、一部の政治家やメディアの間に見られる。われわれ日歴史学会・歴史教育者団体は、こうした不当な見解に対して、以下の3つの問題を指摘する。 第一に、日軍が「慰安婦」の強制連行に関与したことを認めた日政府の見解表明(河野談話)は、当該記事やそのもととなった吉田清治による証言を根拠になされたものではない。したがって、記事の取り消しによって河野談話の根拠が崩れたことにはならない。強制連行された「慰安婦」の存在は、これまでに多くの史料と研究によって実証されてきた。強制連行は、たんに強引に連れ去る事例(インドネシア・スマラン、中国・山西省で確認、朝鮮半島にも多くの証言が存在)に限定されるべきではなく、人の意思に反した連行の事例(朝鮮半島をはじめ広域で確認)も含むものと理解され

    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    団体名だけというのはちょっと。個人の名前を記す事に価値があるのであって
  • 赤旗はなぜ十字架を恐れるのか――中国キリスト教の苦悩/田島英一 - SYNODOS

    北京で全人代、全国政治協商会議が開催されていた、3月15日のことである。香港の『明報』に、興味深い報道があった。全国政治協商会議委員であり、中国カトリック呼和浩特教区司教でもある孟青録氏が、「昨年すでに中央から、浙江省に十字架破壊の停止指示が出ている」と証言したのである。 浙江省では2014年1月頃から、「違法建築」を理由とした教会会堂や十字架の破壊が、地方政府の手で進められていた。この「三改一拆」と呼ばれた運動は、同4月に温州市の三江教会が、1000人を超えるとも言われる武装警察隊と信徒らのにらみ合いの末に破壊されたことで、海外メディアからも注目を集めるにいたる。 温州は、近代以降欧州等に多くの移民を送り出した地であり、国外との人的ネットワークが、海外の思潮、特にキリスト教流入を促してきた。「東洋のエルサレム」と呼ばれ、総人口の10数パーセントがクリスチャンであると推定されている。温州は

    赤旗はなぜ十字架を恐れるのか――中国キリスト教の苦悩/田島英一 - SYNODOS
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    「宗教は阿片」というのはある意味間違ってはいない。つまる所、彼らがやりたいのは阿片の供給の独占だという事だ
  • 鈴木亮平、実写映画化「俺物語!!」に主演!体重30キロ増で気合のクランクイン : 映画ニュース - 映画.com

    5月20日に撮入した「俺物語!!」(C)アルコ・河原和音/集英社 (C)2015映画「俺物語!!」製作委員会[映画.com ニュース] 人気俳優の鈴木亮平が、累計発行部数350万部を突破する人気少女漫画を河合勇人監督のメガホンで実写映画化する「俺物語!!」に主演し、主人公の剛田猛男に扮していることがわかった。原作での設定が身長2メートル、体重120キロという屈強な肉体の持ち主のため、ストイックな役作りに励むことで知られる鈴木は自らトレーニングプランを作成。徹底したカロリーコントロールにより、体重30キロの増量を成功させた。 原作・河原和音、作画・アルコによる「俺物語!!」は、2012年1月号から「別冊マーガレット」で連載がスタートした。高校生に見えない超いかつい顔面と屈強な肉体をもつ男が主人公を務める少女漫画は瞬く間に話題となり、13年に「このマンガがすごい!」オンナ編第1位に輝くと、同年

    鈴木亮平、実写映画化「俺物語!!」に主演!体重30キロ増で気合のクランクイン : 映画ニュース - 映画.com
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    ガッチャマンの竜にはそこまでやる必要なしと判断したのか。正しかったけど
  • 『死亡フラグ』の語源

    今ではネットやアニメですっかり定着している単語『死亡フラグ』ですが、その語源は?という後藤寿庵さんの疑問から始まるツィートをまとめました。 ※随時更新 5/30

    『死亡フラグ』の語源
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    「フラグ」という言葉の前から概念はあったけど、一言で表せる便利さから一気に流行したんだろうね
  • ナチス支配下の生活を再現、リアリティー番組が物議 チェコ

    ナチス・ドイツ支配下のベーメン・メーレン保護領(現チェコ)のプラハで、ナチス式敬礼をするコンスタンティン・フォン・ノイラート総督(左、1939年4月8日撮影、資料写真)。(c)AFP 【5月25日 AFP】ナチス・ドイツ(Nazis)保護領時代のチェコの山村で、秘密警察ゲシュタポ(Gestapo)が目を光らせドイツ兵が通りを巡回するなか、おびえながら戦中の困窮生活を送る一家──歴史ドラマの一場面ではない。放映開始以来チェコで物議を醸しているリアリティー番組「保護領での休日(Holiday in the Protectorate)」の第1話の場面だ。 第2次世界大戦(World War II)のナチス支配下での生活を現代に再現させようとの試みで、現代の3世代の一家が当時の服装で配給生活を送り、1939年にアドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)によって事実上の占領が始まってから当時の

    ナチス支配下の生活を再現、リアリティー番組が物議 チェコ
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    何が物議を醸してるのかよくわからない
  • 『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』クリエイターインタビュー完全版! - ファミ通.com

    誌面に書かれなかった耳寄り情報も!? 週刊ファミ通2015年5月27日号(2015年5月14日発売)の『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』(以下、『FE if』)記事では、3人のキーマンへのインタビューを掲載した。誌面では掲載しきれなかったところもあるので、ここで完全版をお届けしよう。作の発売を心待ちにしているエムブレマーの皆さん必見の内容です。 ▲インテリジェントシステムズ プロデューサー・樋口雅大氏(写真左)。任天堂 ディレクター・横田弦紀氏(写真中央)。インテリジェントシステムズ ディレクター・前田耕平氏(写真右)。 シリーズ最大ボリュームの『FE if』に懸ける想いとは? ――複数のストーリーに分岐するという発表が話題を呼ぶ作ですが、まず、作のコンセプトをお聞かせください。 横田弦紀氏(以下、横田) もともと、『FE』は大きな国どうしの戦いの中、その戦局の中でユニ

    『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』クリエイターインタビュー完全版! - ファミ通.com
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    武器が壊れないのは、「聖戦」を思い出す。シグルドが序章から銀の剣を持てるので大暴れしていたなあ
  • 翁長沖縄県知事が人々を熱狂させるワケ 安倍政権が“カリスマ”を生み出した | AERA dot. (アエラドット)

    普天間飛行場の辺野古移設に反対する沖縄県民大会。観客席とグラウンドを埋め尽くした人々が、表に「辺野古新基地NO」、裏に「屈しない」と書かれたパネルを高く、何度も掲げた/ 5月17日、那覇市の沖縄セルラースタジアム那覇(撮影/石川竜一)この記事の写真をすべて見る 3万人が琉球語の「檄」に酔いしれた。沖縄の人々を熱狂させる「翁長雄志」という英雄を生み出したのは、沖縄に冷淡な安倍政権である。(編集部・野嶋剛) 那覇と東京との距離は、さらに、広がっていた。 1カ月半ぶりに訪れた沖縄は、ちょうど「土復帰の日」の5月15日を迎えていた。 沖縄県庁のロビーに立つと、正面に飾られた21人の肖像に衝撃を受けた。初代琉球国王から、米軍占領下の琉球政府行政主席、それに歴代知事。最後の一人はもちろん、米軍普天間飛行場の辺野古移設をめぐり、安倍政権と“取っ組み合い”のけんかを続けている翁長雄志(おながたけし)知事

    翁長沖縄県知事が人々を熱狂させるワケ 安倍政権が“カリスマ”を生み出した | AERA dot. (アエラドット)
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    右派の反応は、今までのように無視を決め込めなくなり「効いてる」証なので火に油だろう。逆にケネディ大使のような「どこ吹く風」の態度を貫かれるのは辛い
  • クジラ漁~政府の陰謀説~

    文化とか内政干渉だとかナショナリズムを焚き付けるけど 煽って利害で優位なのは日政府から特別許可証を発給された財団法人日鯨類研究所、一般財団法人地域捕鯨推進協会 水産庁所管財団法人の「日鯨類研究所(鯨研)」のもとで年間45億から50億円規模の予算、だそうだwiki 水産庁の存続と天下り先が水面下(海だけに)で暗躍してるんじゃないの? 太地町は漁期以外はマグロやサバ獲ってるようだし 卸や鯨料理店は自由資主義の原理に沿って潰れてもらうしかない イルカショーは子供人気があるからといって続ける必要はないだろう この増田がブクマされなかったら、はてなが政府に屈したということかな

    クジラ漁~政府の陰謀説~
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    陰謀……?
  • 正直増田の便臭に比べたら俺の年収なんてクソみたいなもんだと思う

    正直増田の便臭に比べたら俺の年収なんてクソみたいなもんだと思う

    正直増田の便臭に比べたら俺の年収なんてクソみたいなもんだと思う
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    秒速で一億漏らす増田
  • なんで個人の承認欲求まで社会が面倒見なきゃいかんのか

    社会が面倒見るのは経済的に生存できるかどうかというレベルの話であって、友達や彼氏・彼女ができないのは個人の問題だろ。 生活が苦しいのは社会の責任かも知らんが、彼氏・彼女がいないのは自己責任としか言いようがないし、 結婚は経済的事情が絡むからまだしも、モテるモテないのレベルなら大して関係ないぞ。 むしろここ数年で恋愛において経済力の必要性が下がってるのに「俺が恋愛できないのはカネがないから」と思ってるのがダメだろ。

    なんで個人の承認欲求まで社会が面倒見なきゃいかんのか
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    弱者男性というのは非モテの事なのか? いくら何でもそこまで言うのは矮小化しすぎでは
  • 「弱者男性」の敵はマチズモ

    「弱者男性」(少なくともその自覚を持つ人)の敵は端的にマチズモだろう。 「男はこうあるべき」という価値規範から外れた男性は、規範が内面化されている場合であれ外的な圧力の場合であれ、相当のプレッシャーと負い目を感じる。またその規範は、たんに精神的なものにとどまらずに、さまざまな面(経済的であれ性愛的であれ)での実際の格差にもつながっている。 フェミニズムは女性の地位向上の運動であって、男性についての規範とは(少なくとも理念上は)関係がない。一方で、(男性だけでなく)おそらく多数の女性がマチズモを内面化している、あるいはマチズモの維持に加担していることも事実だろう。 「弱者男性」にとって問題をわかりづらくしているのは、女性の権利を主張するその口で「男(人間)はこうでなければ」「こういうのはだめな男(人間)」といったことを言ったりほのめかしたりする女性(ないし自称フェミニスト)がいることだ。こう

    「弱者男性」の敵はマチズモ
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    それを自覚するには何よりまず己の心のマチズモと対峙しなきゃいけない。その大変さから逃げてる人が何もかもフェミニストのせいにする
  • 戦隊俳優の追っかけをしたら特撮が嫌いになった

    うっかり戦隊に出ているイケメン俳優にはまってしまったのは去年の春のことだった。人生で特撮に触れたことは殆ど無くて、弟に付き合って流し見していたくらいなのでそれは自分にとってすごく衝撃的な体験だった。 元々ジャニヲタだったので憎悪を伴う閉鎖的なコミュニティには慣れていたつもりだったけど、それにしても特撮ヲタの村社会はひどかった。2chに平気で「俳優の追っかけで来てる女どもが陶しい」とか書いてある。 正直「特撮ヲタ」の皆さんってお金を払ったり、ヒーローショーやイベントに足を運んだりしているとは余り思えない。こちらとしては、曲がりなりにも(俳優目当てとはいえ)ヒーローショー等に100回以上足を運んだし、地方公演にもわざわざ行って動員になった。ブルーレイも全巻購入、雑誌も全て買ってアンケートハガキも出しているし、プレミアムバンダイから出ている衣装やアクセサリー系のアイテムを「特撮ヲタ」の皆さんは

    戦隊俳優の追っかけをしたら特撮が嫌いになった
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    「イケメン俳優の登竜門」として注目され始めたゼロ年代前半に比べればずいぶん平和になったんだけどなあ
  • 弱者男性と恋愛至上主義

    弱者男性の言い分が聞き入れられず、曲解されてまで反論をらうのは結局「モテないから」だと思う。 モテない男にはなんの価値もないという恋愛至上主義的価値観が、弱者男性を追い詰める。 女性と接点を持てない・持たない弱者男性が、なぜか、女性にひどいことをする男性の全責任を負わされる。 弱者男性に全ての罪を負わせることで、強者男性と多くの女性が楽園にいつづけることができる。 しかたない。実際に女性にひどいことをしてしまう恋愛市場のエリートを糾弾したら、恋愛市場が崩壊してしまう。 崩壊してしまいそうな市場をどうにか存続させるには、弱者を参加させて搾取するしかない。現実の経済社会のように。 お前らが働かないから市場が上手くいかないのだ、と責めながら酷使して社会をかろうじて維持させる。 ここ数日の弱者男性論争は経済や福祉の観点から始まったけど、実は恋愛至上主義が根底にあったというオチ。

    弱者男性と恋愛至上主義
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    自称弱者男性のそれは、恋愛というより性関係至上主義と言った方がいいような
  • 仏空港でうその爆弾騒ぎ 「恋人の搭乗機遅らせたかった」男逮捕

    フランス南西部メリニャックのボルドー空港を歩く旅行者(2013年6月11日、文とは関係ありません)。(c)AFP/NICOLAS TUCAT 【5月25日 AFP】フランス警察は、空港に爆弾が仕掛けられていると電話でうその通報をした男(33)を逮捕した。交際相手の女性が飛行機に乗り遅れそうになったため、離陸を遅らせる狙いがあったという。検察当局が24日、明らかにした。 この騒ぎは21日、フランス南西部メリニャック(Merignac)にあるボルドー空港(Bordeaux Airport)で発生。男は当局に電話で「爆弾がある」と通報した。警察は捜索のため空港の一部を直ちに封鎖した。 男はボルドーから約20キロ離れた場所で逮捕され、身柄を拘束された。警察の事情聴取に対し男は、爆弾があると電話通報を行ったことを認め、交際相手の女性が交通渋滞に巻き込まれたため飛行機の出発を遅らせようと思ったと説明

    仏空港でうその爆弾騒ぎ 「恋人の搭乗機遅らせたかった」男逮捕
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    映画なら三流脚本と呼ばれそうな展開
  • 買い得I - Just another WordPress site

    Just another WordPress site

    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    自動車のドライバーもこれ知っとかないと、自転車の挙動を予測できなくなる。色々と危ない
  • 『日之丸街宣女子(ひのまるがいせんおとめ)』読書感想  - akutsu-koumiの日記

    日之丸街宣女子(ひのまるがいせんおとめ) 作者: 富田安紀子出版社/メーカー: 青林堂発売日: 2015/05/15メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (6件) を見る商業的に大成功したとは言えないものの、わが国の漫画史を鑑みる際に欠かせない名漫画雑誌「ガロ」を産み出した青林堂も今は昔。 名前だけは残してはいるものの、その残滓であるかつてのそれとは別物の現在の青林堂は、アダルトとヘイトを主力コンテンツにした「頼むから青林堂の名前使うの止めて」と言いたくなるような出版社に堕してしまった。 その青林堂が刊行する「ジャパニズム」に連載されていた漫画作品の単行化、さらには元・在日特権を許さない市民の会会長(以下在特会)の高田誠氏(通名桜井誠)が、帯に「不逞朝鮮人」のヘイトコメントを悪びれもなく躍らせる『日之丸街宣女子(ひのまるがいせんおとめ)』(以下日之丸)がまともな内容の筈

    『日之丸街宣女子(ひのまるがいせんおとめ)』読書感想  - akutsu-koumiの日記
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    ヘイトスピーチというのは手段でなくそれ自体が「マイノリティを罵倒して憂さを晴らす」という目的なので、それを正当化するのは「それぐらい自由」という言い訳ぐらいしかない。醜悪なのは本人たちも分かってる事だ
  • 橋下の公募校長導入のおかげで、大阪市では教頭のなり手が足りません。 : 【堺からのアピール】

    大阪市立小中学校:教頭10人足りない! 急きょ昇任試験 毎日新聞 2014年02月15日 05時45分 http://mainichi.jp/select/news/20140215k0000m040186000c.html 大阪市立の小中学校で来年度に教頭が約10人不足するとして、春の人事異動直前に、市教委が異例の昇任試験を実施することが分かった。 早期退職や降任の希望者が予想以上に多かったうえ、公募による民間人校長の合格者20人のうち8人が辞退し、教頭などで急きょ補充する影響もあるという。試験は2月下旬から3月上旬に行う。通常は6〜7月に実施しており、年度末は初めてだ。 市教委は今月10日、教頭と指導主事の臨時募集を各校長に通知した。通知文では「年度末までの選考日程が限られ、最終面接のみの選考とする」と説明している。受験しやすくするため、応募者が現在勤務している学校の校長が希望すれば、

    橋下の公募校長導入のおかげで、大阪市では教頭のなり手が足りません。 : 【堺からのアピール】
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    じきに不祥事でどんどんいなくなるから大丈夫さ(棒)
  • 東京五輪の暑さ対策 政府が検討へ NHKニュース

    政府は、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、選手や観客が快適に過ごせる環境を整備する必要があるとして、関係府省庁や東京都などの連絡会議を設け、路面の温度上昇を抑える舗装技術の導入など暑さ対策の検討を進める方針です。 こうしたなか政府は、各国から訪れる選手や観客がより快適に過ごせる環境を整備する必要があるとして、環境省や国土交通省をはじめとする関係府省庁や東京都などからなる連絡会議を先週、新たに設けました。 会議では、路面の温度上昇を抑える舗装技術の導入や、競技場の空調の整備や緑化の推進、それに熱中症などに対する救急医療体制の整備など暑さ対策の検討を進めることにしています。

    東京五輪の暑さ対策 政府が検討へ NHKニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    史上初の「節電」をテーマにしたオリンピックで一つ
  • 調査捕鯨の「科学性」めぐり議論紛糾、日本人研究者ら

    都内にある農林水産省の庁舎で開催された鯨肉のプロモーションイベントで、他の国会議員らとともに出席した林芳正農林水産相(2014年6月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO 【5月25日 AFP】今年3月、鯨肉に認知症の予防効果があるとする研究論文が日人の科学者らによって発表されたが、このニュースが報じられると「科学的ではない」と異議を唱える声が各方面から上がった──。 鯨をめぐる研究に関しては、いくら関係者が「学術的な厳密さを満たしている」と主張したとしても、「捕鯨」や「調査」といった言葉に諸外国から寄せられる反応は「信頼性の欠如」に他ならないのが現状だ。 日政府は、過去20年間近くにわたって南極海(Southern Ocean)での「調査捕鯨」を行ってきたが、国際司法裁判所(ICJ)は昨年、調査捕鯨について「商業捕鯨の隠れみの」との判断を下した。 調査捕鯨

    調査捕鯨の「科学性」めぐり議論紛糾、日本人研究者ら
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    "全ての科学者が調査として当然クリアすべき基本的なポイントがクリアされていない" これに尽きる。政治的だの何だのと言う前にやる事をやれ
  • 英語と認識の壁の向こうに発信される偏った報道への対抗手段 by gjmorley

    モーリー・ロバートソン @gjmorley こっちもやたらとよく燃えている> ワシントンポスト日支局長、「韓国屋台のビール」を"dirty Korean beer"とツイート - Togetterまとめ togetter.com/li/825819 @togetter_jp モーリー・ロバートソン @gjmorley ↓ ワシントンポスト日支局長のツィートが炎上した件では、当初「これぐらいの冗談がわからないの?」という対応が炎上が深まるにつれ「わかった、謝ります。でも韓国と日の関係悪化は冗談では済まないから」といった物言いで完了。まとめに付けられたコメントにはカジュアルな差別が散見される。 モーリー・ロバートソン @gjmorley 英語の「Wry Humor」が日語に翻訳した場合でも、英語のままでも日社会に通用しないという事例を先日の「パトレイバーはそろそろ規制すべきかな」の一

    英語と認識の壁の向こうに発信される偏った報道への対抗手段 by gjmorley
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    その「対抗」が実際にどう受け取られたか、知らぬ訳でもあるまいに
  • 慰安婦問題で歴史学の16団体が声明 NHKニュース

    国内の歴史研究者で作る学会などのうち16の団体が、いわゆる従軍慰安婦の問題について問題を記憶にとどめ、過ちを繰り返さない姿勢が求められるとする声明を発表しました。 声明では、問題の背景には植民地支配や差別など不平等で不公正な構造が存在していたと指摘しています。 そして、「問題に関し、事実から目をそらす無責任な態度を一部の政治家やメディアがとり続けるならば、日が人権を尊重しないことを国際的に発信するのに等しい。今、求められているのは歴史研究や教育を通して問題を記憶にとどめ、過ちを繰り返さない姿勢だ」と指摘しています。 声明を発表した団体の1つ、「歴史学研究会」の委員長を務める信州大学の久保亨教授は、「声明には数千人の歴史研究者の意志が反映されている。この声明を基に今後の議論が行われることを期待している」と述べました。

    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    例の海外からの声明へは言及したのだろうか。悔しいが国内の学者だけでは反知性の壁に太刀打ちできそうにないので、彼らとの連帯は必須
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    「軍人萌え」で軍事や政治を語っちゃう人に似てる
  • フェミニズムには、男性のジェンダー不平等も解消する義務がある

    http://anond.hatelabo.jp/20150525015701 あなたの意見にほぼ全面的に同意したうえで、↓だけ不同意。 フェミニズムは女性の地位向上の運動であって、男性についての規範とは(少なくとも理念上は)関係がない。 フェミニズムは、「女性の地位向上」ではなく「ジェンダーの不平等を解消するための運動」(ジェンダーフリー)だと私は理解して いるんだけど、その観点から考えれば、女性のジェンダー不平等だけではなく、男性のジェンダー不平等も解消する義務がフェミニズ ムにはあると思う。少なくとも、理念上無視していい話ではない。 半世紀ほど前までの社会では、男性優位が圧倒的だったから、女性の地位向上だけを訴えていればよかったのだろうけれど、現代社会 では女性が男性よりも優位に立っている場面も多くあると思う。それが最も顕著に現れているのが「性愛」の場であり、それゆえ 弱者男性論は「

    フェミニズムには、男性のジェンダー不平等も解消する義務がある
    IkaMaru
    IkaMaru 2015/05/26
    まずはウィークメンズリブ(仮)を立ち上げ、それが「女の分配」のような腐った理念でなく公正な社会を求める運動で、なおかつ彼らの側から連帯を求めるなら応じる義理はある。そこまで至らないなら無視が妥当