タグ

2014年5月14日のブックマーク (9件)

  • 「地下鉄のときも、そうだったじゃない!」 - いつか電池がきれるまで

    5月12日の月曜日、朝のワイドショーを観ていたら、セウォル号の乗客が遺した映像が公開されていた。 少しずつ船が沈んでいき、船体が傾いていく。 「その場にとどまっていてください」との船内放送。 恐怖と困惑のため、どうしていいのかわからなくなり、動けなくなっている学生らしき若者たち。 その映像には、ある女子学生の、こんな声が遺されていたそうだ。 「地下鉄のときも、そうだったじゃない!」 スタジオでの解説によると、彼女が言った「地下鉄のとき」というのは、大邱(テグ)地下鉄放火事件のことらしい。 この事件では、2003年2月18日に起こった事件なのだが、192人が死亡、148人が負傷した。 火災発生後の対応のまずさが、被害者の数をこんなに増やしてしまった要因だった。 参考リンク:大邱地下鉄放火事件-Wikipedia この女子学生は、いまから10年前、彼女にとっては小学校に入った頃くらいに起こった

    「地下鉄のときも、そうだったじゃない!」 - いつか電池がきれるまで
    InoHiro
    InoHiro 2014/05/14
  • 実は超強気、挑発すらしていたザック。日本語訳で隠れてしまったイタリア人指揮官の“真意”

    実は超強気、挑発すらしていたザック。日語訳で隠れてしまったイタリア人指揮官の“真意” ブラジルW杯に挑む日本代表メンバーを発表した記者会見。実はこのときザッケローニ監督は非常に強いメッセージを発していた。イタリア在住ジャーナリストの手をかりて会見を読み解くと、驚きの真意が浮かび上がってきた。 2014年05月14日(水)10時46分配信 text by 植田路生 photo Getty Images タグ: focus, アルベルト・ザッケローニ, ザックジャパン, ブラジル, ボランチ, ワールドカップ, 日, 日本代表 当に“ボランチ”で悩んでいたのか? 5月12日、ブラジルW杯に挑む日本代表23人が発表された。メンバー選考に焦点がいきがちだが、ザッケローニ監督が記者会見で何を語ったのか、そしてその真意はどこにあるのか、考える必要はあるはずだ。 というのは、23人の発表後、イタリ

    実は超強気、挑発すらしていたザック。日本語訳で隠れてしまったイタリア人指揮官の“真意”
    InoHiro
    InoHiro 2014/05/14
  • 新人プログラマに知っておいてもらいたい人類がオブジェクト指向を手に入れるまでの軌跡 - Qiita

    あわせて読みたい 新人プログラマに知ってもらいたいメソッドを読みやすく維持するいくつかの原則 ペアプログラミングして気がついた新人プログラマの成長を阻害する悪習 「オブジェクト指向プログラミング」と「関数型プログラミング」のたった一つのシンプルな違い あきらめるにはまだ早い!ソースコードの品質向上に効果的なアプローチ 2015年に備えて知っておきたいリアクティブアーキテクチャの潮流 この記事について この記事は新人向けの研修内容を再編集してお送りいたします。 ここで述べる内容はどのようにして現在のプログラミングスタイルが生まれてきたかを理解することで、よりよいプログラムを書くためのもので、正確なソフトウェア工学の歴史を学ぶためのものではありません。正確な歴史を把握したい場合は、原典をあたるようにしてください。 また、想定している読者は「よくあるオブジェクト指向プログラミングの学習」を既にし

    新人プログラマに知っておいてもらいたい人類がオブジェクト指向を手に入れるまでの軌跡 - Qiita
    InoHiro
    InoHiro 2014/05/14
  • データマイニングで理想の彼女をGetだぜ! - 発声練習

    ある国際会議のkeynote Speechの中で紹介されていた話。非常に面白かった。 Wired: How a Math Genius Hacked OkCupid to Find True Love 「いまどきの若い男は、なんでもコンピュータか!」とか思われるかもしれないけど、何をしたのかを読んでみると「これって、単なるナンパの方が楽だったんじゃないか?」と思わされる。 登場人物のスペック この人の経歴がアメリカ的。 名前:Chris McKinlay (35歳) 経歴 2001年:Middlebury College を卒業。専攻は中国語 同年:世界貿易センターで中国語から英語への翻訳のアルバイト。アルバイトを辞めた5週間後に9・11。 〜2002年:その後、友達に誘われて、an offshoot of MIT’s famed professional blackjack team に

    データマイニングで理想の彼女をGetだぜ! - 発声練習
    InoHiro
    InoHiro 2014/05/14
  • ActiveSupportのconstantizeが便利 - miyohide's blog

    仕事で、Railsプログラムを書いていたとき、 実行するメソッドは同じなんだけど、クラス名だけが違う。例えば、モデルDetailとモデルItemに対してfindメソッドを実行したい。実行するモデルを動的に決めれたら楽なんだけどなぁ。 っていう場面に遭遇して、あれこれ探してみたら、ActiveSupport::Inflectorにconstantizeというメソッドがあることを知りました。 使い方は、簡単。例えば、モデルとしてItemってものを定義していたとき、"Item".constantize.find(1)ってやると、 ruby-1.9.2-p290 :013 > "Item".constantize.find(1) Item Load (0.4ms) SELECT "items".* FROM "items" WHERE "items"."id" = ? LIMIT 1 [["id"

    ActiveSupportのconstantizeが便利 - miyohide's blog
  • 感謝。: 中村憲剛オフィシャルサイト:@nifty - メッセージ

    こんばんは。 みなさんご存知の通り、今回、ブラジルワールドカップで戦う日本代表23名から落選しました。 落選から1日経ち、いろんなことを考えました。当たり前のことですが、やっぱり自分にとってブラジルW杯というのはとてつもなく大きなウェイトを占めていたものだったみたいです。 昨日は朝4時まで眠れませんでした。 この4年、ここに入るためにいろいろと頑張ってきたんだなって。 そこに入れない、行けないって決まった時のあの喪失感は一生忘れられないと思います。 なので、これは怒られてしまうかもしれませんが、当に一瞬、一瞬ですがどうでもよくなりました。ACLもリーグ戦も何もかも。 ただ、どんなに最高な日でも、どんなに最悪な日でも、必ず次の朝は来るわけで。 練習があったり、試合があったり、奥さんと話したり、子どもたちと話したりと日常に触れていきながら少しずつこの事実を消化していけるのかなと今は思って

    InoHiro
    InoHiro 2014/05/14
  • Heroku Connect登場。Heroku PostgresがSalesfoece.comのデータベースと同期。RailsやJava、PHPなどで企業向けアプリ開発

    Heroku Connect登場。Heroku PostgresがSalesfoece.comのデータベースと同期。RailsJavaPHPなどで企業向けアプリ開発 Herokuは新サービス「Salesforce1 Heroku Connect」のリリースを発表しました。 Heroku Connectは、Salesforce.com/Force.comのデータベースとHerokuのデータベースであるHeroku Postgresを自動で同期してくれるサービスです。同期は双方向で行われるため、Salesforce.com/Force.comでのデータ変更がHeroku側に反映されるだけでなく、Heroku側で行われたデータベースの変更もSalesroce.com/Force.com側に反映されます。 これまでSalesforce.com/Force.comは業務向けカスタムアプリケーショ

    Heroku Connect登場。Heroku PostgresがSalesfoece.comのデータベースと同期。RailsやJava、PHPなどで企業向けアプリ開発
    InoHiro
    InoHiro 2014/05/14
  • 気軽に始めてみよう!クラウド時代のデータウェアハウス超入門 | DevelopersIO

    始めに 私は8年ほど前に情報処理試験でデータウェアハウスというものがあるということを知りました。当時は4択問題で問題文に 意思決定支援 というキーワードが出てきたら何なのかよく分かんないけど選択してました。それからずっと興味がありながら実物に触ったことはなかったのですが、クラウド型のデータウェアハウスが登場し触る機会を得ることができました。以前に比べデータウェアハウスはかなり身近なものになってきたのではないでしょうか。弊社でもAmazon RedshiftというAWSのサービスを利用した案件が増えてきています。 クラスメソッド、POSデータ数十億件をリアルタイム分析する基盤を「Amazon Redshift」「Tableau」で開発 この記事ではデータウェアハウスの知識から分析ツールを使ってAmazon Redshiftに接続するところまで簡単にまとめています。実際にどんなものか、触ったこ

    気軽に始めてみよう!クラウド時代のデータウェアハウス超入門 | DevelopersIO
    InoHiro
    InoHiro 2014/05/14
  • 角川・ドワンゴ経営統合 アニメなど「ニコ動」で海外へ - 日本経済新聞

    「角川書店」で知られるKADOKAWA(東証1部上場)と、動画配信大手のドワンゴ(同)は経営統合する方針を固めた。来年春にも持ち株会社を設立して2社が傘下に入る。KADOKAWAは出版や映画ゲームなどのコンテンツ(情報の内容)に強く、ドワンゴは若者に人気のインターネット動画サービス「ニコニコ動画(ニコ動)」などを手掛ける。豊富なコンテンツと高いネット発信力を併せ持つメディアが誕生する。日

    角川・ドワンゴ経営統合 アニメなど「ニコ動」で海外へ - 日本経済新聞
    InoHiro
    InoHiro 2014/05/14