タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005 (13)

  • 【口先と裏切り 橋下徹新党の正体】政策はまるで違うのに安倍元首相を担ぐ矛盾/日刊ゲンダイ - 薔薇、または陽だまりの猫

    解散時期や候補者も決まっていないのに、橋下徹・大阪市長が率いる「維新の会」が次期総選挙で大躍進し、国会を席巻するかのような報道があふれている。 こうした論調に惑わされているのか、「維新の会」には有象無象が押し寄せている。橋下らは今月9日、連携を望む首長や国会議員らを集めて公開討論会を開催する。そこで、自らが掲げた政策、「維新八策」に対する踏み絵を踏ませて、候補者を選別する気だ。なにやら、独裁者気取りだが、大半の新聞やテレビや週刊誌は、橋下市長らの発言を受け売りするだけで、そこに見え隠れする矛盾や問題点を検証・批判しようとはしない。 橋下徹とは何者なのか。維新の会は何をやろうとしているのか。突き詰めていくと、いくつもおかしなことが出てくるのだ。 中でも見過ごせないのが最近、急浮上している安倍晋三・元首相との連携話だ。「党首を打診」との報道もあった。 これまで維新の会は、「環太平洋戦略的経済連

    Itisango
    Itisango 2012/09/03
  • 迷彩服は学校にこないで!~三鷹市の自衛隊参加・防災訓練に抗議/レイバーネット - 薔薇、または陽だまりの猫

    9月2日、自衛隊の参加を取りやめるように要請書を提出した市民が、会場の三 鷹市立井口小学校の門前に立ち「カレーライスは住民の手で」「自衛隊ではなく 専門の救助隊を」のバナーをもってスタンディング、ビラを配布した。ビラに は、次のよう訴えがされている。 「◆防災の基は、地元を熟知した住民が行う 三鷹市に根ざした災害救助と防災対策です。◆住民主体の防災訓練に、自衛隊の 参加はふさわしくありません。防災訓練への自衛隊の参加は取りやめてくださ い。◆迷彩服の戦闘集団ではなく、災害救助を目的とした救助組織こそが必要で す。自衛隊を改編して、災害救助隊にしてください」。 しかし、自衛隊参加の防災訓練は、反対の声を無視して挙行されてしまった。 (三鷹市議・しまざき英治) ↓詳報・写真など http://www.labornetjp.org/news/2012/0902hokoku よろしければ、下のマ

    迷彩服は学校にこないで!~三鷹市の自衛隊参加・防災訓練に抗議/レイバーネット - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 橋下徹の見ている「慰安婦」の姿を推測してみましょう。 - 薔薇、または陽だまりの猫

    市民社会フォーラムMLから 泥さん --------------------- 橋下は【朝鮮人慰安婦】は強制ではなかったと語っています。 中国人、インドネシア人、フィリピン人についてはナニも語っていません。 対象が「朝鮮人慰安婦」だけなのは、中国戦線や南方戦線に明らかな強制の存在したことを、否定できないからだと思います。 だからフィリピンやインドネシア、中国の事例を以て彼を批判しても、「僕は朝鮮半島のことしか語っていない」と逃げるでしょう。 では橋下はなぜ「朝鮮人慰安婦は強制ではなかった」と断言できるのでしょうか。 それは、朝鮮人女性の首に縄をつけて引っ張っていくような行為を強制というなら、そういう事例は見つかっていないからであると思われます。 彼の見ている「慰安婦」の姿を推測してみましょう。 ◇◇◇◇ 強制連行していたのならあるはずのない「慰安婦募集」の新聞広告が見つかっている。 朝鮮人

    Itisango
    Itisango 2012/08/29
  • 脱原発デモの内なる敵はサヨクとネトウヨなんです MisaoRedWolfインタビュー/週刊ポスト - 薔薇、または陽だまりの猫

    このエントリーについては 予告通り 削除いたしました。 これに関しては コメント欄にある通り Unknown (ぽんちゃん) 2012-08-18 04:52:16 これは著作権的にアウトでは?「週刊ポスト」編集部には一応URLをメールしておきます。 編集部がOKなら別によいとおもいますが・・・。 著作権 (たまる) 2012-08-18 12:49:12 全文転載は著作権侵害で賠償請求されますよ。早く撤収しないとたいへんかも! 著作権なめるなよ (たまる) 2012-08-19 15:59:49 著作権なめる人たちよ あなた方にオリジナリティなどない 画面は記録した 削除しても証拠は残る 警告はこれにて最後とする という、まことにご親切な忠告・警告・最後通告まで頂いたうえ、 「タレこみした」という ありがたいコメントまで。 これらの人々が どのような心性であるのかは 定かではありませんが

    Itisango
    Itisango 2012/08/18
  • 首都圏反原発連合のサイトに 29日の逮捕者救援に関する記事が皆無なのは なぜ(追記7月31日) - 薔薇、または陽だまりの猫

    首都圏反原発連合のサイト http://coalitionagainstnukes.jp/ 8.3緊急!大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議 http://coalitionagainstnukes.jp/?p=780 の告知等は しっかりやってるのだが 自らが主催するアクションで 2人逮捕者だ出たことも触れず したがって 救援呼びかけも無い とはどういう事なのだろう ルールやマナーを守らなかった 跳ね上がりのことなど知らんと言うのなら そのように 正式に発表すればいい 「警察は悪くありません」(藤波心)と あらためて発表すればいい そうすれば この連合体がどのような人々によって構成されているかはっきりするだろうに。 7月30日PM9:45現在、公式ツイッターでもほとんど触れていないが 首都圏反原発連合‏@MCANjp 2人ほど逮捕された人がいたようですが、反原連の弁護士が接見に出向いており

    首都圏反原発連合のサイトに 29日の逮捕者救援に関する記事が皆無なのは なぜ(追記7月31日) - 薔薇、または陽だまりの猫
    Itisango
    Itisango 2012/07/31
  • 大阪教育合同労働組合書記長から 首都圏反原発連合へのメール(2)/CMLから - 薔薇、または陽だまりの猫

    竹林@大阪教育合同さんの「私の知らないところで、どなたかの個人ブログに掲載されて」と言うのは このブログの事です。はい、無許可転載です。 「弁解」しておけば、CMLというMLは、公開されています。 そして私が転載したのは、労働組合としてまっとうな主張であることに深く共感したからです。 そのことを 「CMLのみなさん」以外に知ってほしかったからです で、今回も転載します。 *首都圏反原発連合へのメール(と寄せられたコメント欄も)を 以下で読んでから、今回の記事をどうぞ 大阪教育合同労働組合書記長から 首都圏反原発連合へのメール/CMLから ------------------------------------------------------------ CMLのみなさん、先週、7月20日の関電前抗議行動での私たちの組合と行動主催者との間でのできごとについて投稿した竹林@大阪教育合同です

    Itisango
    Itisango 2012/07/28
  • 「厳重注意」を受けるべきは誰か~NHK「ETV特集」スタッフへの「注意処分」を考える~ - 薔薇、または陽だまりの猫

    「厳重注意」を受けるべきは誰か ~NHK「ETV特集」スタッフへの「注意処分」を考える~ 戸崎 賢二(放送を語る会会員) 大震災後のテレビ報道の中で、NHK「ETV特集」の「ネットワークでつくる放射能汚染地図」シリーズは、原発事故による放射能汚染の実態と、被害を受けた人びとの悲劇を、地を這うような調査取材で伝え続け、わが国原発事故報道の高い峰を形成してきた。シリーズ第一回にあたる昨年5月15日の番組は、文化庁芸術祭大賞、日ジャーナリスト会議大賞などを受賞している。 ところが、今年4月、NHKで、この優れた番組群を主導したETV特集班のプロデューサーとディレクターが、口頭での「厳重注意」、もう1人のディレクターが「注意」を受けていたことが明らかになった。 問題とされたのは、取材班が番組の制作記録として刊行した単行「ホットスポット」(講談社)の内容である。 この「厳重注意」については、NH

    Itisango
    Itisango 2012/07/08
  • 「女性特有の思い込み」と大阪地検特捜部の上司は言った/池田香代子ブログ から - 薔薇、または陽だまりの猫

    検事によるフロッピーディスク改竄事件、最近さまざまな失態を重ねている地検特捜部の地獄の釜がついに開いた感がします。自分たちで事件をつくり、それに見合った自白調書をつくるだけでなく、証拠品もつくっていた(つくり変えていた)。大逆事件をでっち上げた戦前の検察となんら変わらない、こんな恐ろしい組織を正義の味方と思い込まされてきた私たち、なんともはや、虚仮にされたものです。 なんらチェックがはたらかない検察特捜部ですが、今回、唯一救いだったのは、フロッピーを書き換えた検事の同僚が4人までもこのスキャンダルに危機感を覚え、書き換えた検事に詰め寄り、さらには上司にも直訴していた、ということです。涙を浮かべて訴えた検事もいたそうです。4人のうちすくなくとも1人は女性で、涙を浮かべたのがこの方だったかどうかはわかりませんが、4人の検事から「隠すつもりですか」という詰問まで飛び出す激しいやりとりのなかで、上

    Itisango
    Itisango 2010/10/01
  • 怪しい水売り+9.11陰謀論の「きくち ゆみ」、ホメオパシーを賛美 - 薔薇、または陽だまりの猫

    「きくち ゆみ」のトンデモぶりに賛同する「左派」「リベラル」は、結構存在する。 「ブッシュの陰謀」「アメリカの謀略」といっておれば、さぞかし「快感」なのだろう。 「小沢信者」と通底する心情が見えるようで、じつに気色悪いのだが、まあそれは私の好き嫌いの話であって、どうでもいい。 しかし、「怪しい水」売りで、善男善女を惑わしている(まあ、これも毒水でさえなければ「自己責任」だから・・)この女性、ホメオパシーを宣伝する催しを、わたしも参加するMLで紹介したことは許せん!!と思う。 現実にさまざまな問題が提起されていることに対し、責任を取る覚悟があれば、それもいいだろうが、そんなことを微塵も感じさせない投稿に、ML管理人も立腹されていたが、わたしも久しぶりに許せん!!と感じたので ML(管理人)には無断で転載しておく ----------------------------------

    Itisango
    Itisango 2010/09/28
  • 産経デジタルが「新しい歴史教科書をつくる会」批判ブログを一斉閉鎖/hatopoppo(CML) - 薔薇、または陽だまりの猫

    hatopoppoさんのメールを転載します 歴史教科書をつくる会や日教育再生機構など右派の動向をウオッチする「新し い歴史教科書をつくる会WATCH」を産経デジタルのイザ!ブログ上に開設し ているhatopoppoです。 http://hatopoppo.iza.ne.jp/blog/ 日、産経デジタルから、下記のメールが届き、ブログが全面的に閉鎖されまし た。 --------------------------------- hatopoppoさんのブログ「新しい歴史教科書をつくる会WATCH」は、ほぼすべての エントリが特定の人物・団体の活動を批判する内容となっています。 イザ!では、ニュースを軸に交流・知的フィールドを拡げる場として可能な限 り検閲などは行わずに、ご利用いただいております。しかし、貴ブログの一連の エントリは、長期にわたり継続的、一方的に特定の個人・団体の活動を

  • 「新しい歴史教科書をつくる会」会長・藤岡信勝の肩書詐称 産経新聞もグル/CML - 薔薇、または陽だまりの猫

    「新しい歴史教科書をつくる会」の藤岡信勝会長が拓殖大学を退職したことを隠 し、1年以上「拓殖大学教授」の肩書きで論文を書き続け、自由社版中学歴史教 科書にも虚偽の肩書を使っている問題ですが、昨日発売の月刊誌「正論」7月号 (産経新聞社発行)にも藤岡氏が「拓殖大学教授」として執筆しています。産経 新聞社も肩書詐称のグルです。 5月24日付の産経新聞1面記事 「神奈川 “自虐的”独自教科書 高校近現代史 検定の盲点」 http://sankei.jp.msn.com/life/education/100524/edc1005240017000-n1.htm の藤岡氏のコメントも「拓殖大教授」となっていますが、訂正記事は未だに掲載 されていません。 その他、産経新聞は藤岡氏の拓殖大学退職以降に少なくとも下記の記事で嘘の肩 書を掲載していますが訂正していません。 2009年6月1日付 教育欄 講演

  • 「島を占領」メール流布 外国人参政権に反対殺到/朝日新聞「扇動社会」(1) - 薔薇、または陽だまりの猫

    群青に染まる太平洋。 八丈島から飛び立ったヘリコプターの窓に、断崖に囲まれた活火山の島が現れた。 東京港から南へ358キロ。青ケ島は外周9キの孤島だ。 人ロ167人。秦の始皇帝の命令で、不老不死の薬を探す徐福らの一行がたどり着いた、という伝説が残る。 今年1月。青ケ島村役場でパソコンを開いた吉田昌信総務課長(36)は驚いた。 《国家滅亡の危険》 《外国人に占領される》 外国人の地方参政権に反対するメールだった。 その後2週間、届くメールを削除し続けた。「何なんだ」 同じころ、他の伊豆諸島や小笠原諸島にも似た内容のメールやファクスが殺到した。 老人ホームや小学校、民宿……。1日に1千通を超えるメールを受け取った人もいた。 島々を選挙区とする東京都議補選が近づいていた。 自民が保つ議席に、政権交代を果たした民主が挑んだ。主な争点は島の振興策だった。 だが、島の現実とは無関係に、ネットでは侵略へ

    Itisango
    Itisango 2010/05/02
  • 怒り狂う「民主党」右翼ファシスト都議・土屋 敬之が「市民蜂起」「●●●」を叫ぶ - 薔薇、または陽だまりの猫

    たった8名の社民党に振り回されている新政権/土屋 敬之 この政党がある限り、日米関係は悪化の一途とたどることは間違いがない。 大体、日米地位協定など、全体的に見れば、片務的な内容で、日に有利に作用している。在日米軍への「思いやり予算」でも同盟国にそれも片務的に日を守ってもらっていると言う現状を認識すれば、批判の対象にはならない。 単に、「贅沢な敷地で、巨額の予算」と言う観点からの批判は「国家の防衛にはそれ相応の金額がかかる」ことを忘れている。 更に、たそがれ社民が連立にいる限り、自衛隊海外派遣は出来ないだろう。となるとどうなるか、先に書いたように「国際常識に反して」日だけの「一国平和主義」つらぬくことになる。 では、防衛力の自主的整備に賛成かと言えば、それには反対。 では、この国は何によって守るかと聞けば、究極的に九条で守ると言うのが音だ。これほどの政治音痴はいない。 九条の何で

    Itisango
    Itisango 2009/09/14
  • 1